>>13
>それは規制いっぱいのあなたの「大好きな」官僚国家ですな。

とんでもない!
国家は出来るだけ小さく、役人はもっともっと少なく。
原発みたいな危険物には税金をいっぱいかけて諦めさせろ。
すべてを競争状態に持ってくのが、国家の仕事。
国家はくだらん仕事はするな!首尾一貫してるぞ。
>>14
>原発は危険ではないので、危険手当は不要です。

実績を作っといてなにいやがる。スリーマイル、チェルノブイリは
昔のことか?いまでさえ困ってるのに。
http://www5.ocn.ne.jp/~mahiko/00326.html
>>15
>それは地方自治法及び地方税法に違反する

地方分権の時代になに言ってるの?必要なら法律を変えたら
良いだけのことでしょう。
「となりの県では全く違う経済」それの何処が悪いの?
お互いに競争してくれて良いのじゃないかよ。
なんでもかんでも、国がやるからこんなに非能率になったの。
国の金だから皆がたかちゃうんだ。諫早湾見てみろ。
羆の通る自動車道知ってる?
自腹で作るのなら、誰もやらんぞ。