トップページatom
560コメント260KB

福島県知事は生きていけるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
国の原子力政策に意義を唱えてプルサーマルを拒否した福島県知事。
他方で、昔ながらの東電のバラマキ事業の地元事業者の受注を期待して
地元発電所の建設中止に激怒したりもする。制裁として、核燃料税を
倍増するらしい。

 旧態依然とした発想で、東京電力を通じて東京にたかり続ける福島県知事
に対し、一体誰が鉄槌を加えるのか? 慎太郎か、東電か、国か、はたまた
県民の選挙の洗礼か?
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
通報しました
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島県知事のエネルギー政策検討会って、まじめに政策検討するつもりあるの
かな?
どうせ、東電から金を巻き上げたいのが本音でしょ。
県がエネルギー政策検討しても、本当は県の仕事じゃないから実現不可能だし、
とてもまじめにやってるとは思えないよね。

福島県のエネルギー政策に詳しい人たちのレスを求めます。

(東電の人たちはしゃべりたくてもしゃべれないだろうけど、
 2ちゃんにカキコするだけなら大丈夫だよ。)
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オレは、一度、県の検討会を傍聴したけど、原発を押し付けられている地方にとって、
一度、あーいった議論を徹底的にやるのは必要だと思う。
福島県知事の政治的ポーズと決め付けるのはどうかと思うが。
0005恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>制裁として、核燃料税を 倍増するらしい。

倍増なんてけちな事するな。100倍増くらいやって良し。
県民に対する不安代は、安くないぞ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>倍増なんてけちな事するな。100倍増くらいやって良し。
>県民に対する不安代は、安くないぞ。
地元市町村は原発様様だよ。早く増設してくれって言ってるくらい。
それに税金が上がれば自分の電気代が大幅アップされるのがわからないのか?
これだから・・・。

県知事は地元に「原発に頼るな」とか言いながら燃料税は「安定した財源」
なんて平気で言うから「こいつ恵也か」なんて思われるんだよ。
0007恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>6
>税金が上がれば自分の電気代が大幅アップされるのがわからないのか

原発の原価は5,9円で一番安いといってたのは貴方じゃないか。
それならまだまだ余裕があるはずだが。
俺は信じてないよ、そんな話は。
でも整合性がないね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>6

まぁそうやって競争力が失われるなら、それまでの電源だったというだけのことだ。
自分らでシャブ漬けにしといて、いまさら暴れて困るなんて泣き言は聞きたくないね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>原発の原価は5,9円で一番安いといってたのは貴方じゃないか。
誰と勘違いしてるのやら(w
仮に100倍にしたら電気代が3倍に増えるぞ

>自分らでシャブ漬けにしといて、いまさら暴れて困るなんて泣き言は聞きたくないね。
じゃあまずはシャブの供給を止めてやれ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、原子力に対する評価は別にして、「法定外普通税」を、特定の企業をターゲットに
どんどん課していくというのは、法治国家としては、全くの愚策ですね。

全く不平等な課税だし、税収が不足しているなら、本来は地元の選挙権のある県民が
等しく負担するのが筋。

知事は、「東京から税金を取って来た」つもりなのかもしれないけど、福島県が
東京都民から「税金ドロボー」だと思われてることに気付かないのかな?
全く田舎者だね。
0011恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>10
>どんどん課していくというのは、法治国家としては、全くの愚策ですね
そんな事ないでしょう。
税金は危険なものにはブレーキをかけ、役に立つものには
補助をしてやって良いの。
なんでも補助をしたもんだから税金が足らなくなったけどね。
俺は税金泥棒とは思わん。危険手当だと思うな。
0012福島県いわき市民NGNG
これまでの核燃料税を一体何に使っていたのか。
安全対策に金がかかるからといって、こんな増税策は、為政者の無能と
しか言い様が無い。
恥ずかしいかぎりだ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>11
それは規制いっぱいのあなたの「大好きな」官僚国家ですな。
本当に言うこところころ変わるな〜。多重人格れすか?
病院逝って来たら?
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>11
>俺は税金泥棒とは思わん。危険手当だと思うな。
原発は危険ではないので、危険手当は不要です。

>税金は危険なものにはブレーキをかけ、役に立つものには
>補助をしてやって良いの。
リスク評価から言えば、タバコを増税、自動車を増税、原発は補助金、ですな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>11
 純粋に法律論を言えば、「原発を危険だからブレーキかけ」たりするのは、
国の仕事で自治事務じゃないですね。そういった機能を自治体が持っていない
なかで、敢えてそうしたブレーキをかけたら、それは地方自治法及び地方税法に
違反する可能性が強いとおもいますよ。
 日本は「廃藩置県」以降は統一国家として、全国統一的な法制度を整備した
はず。今になって、そんな風に、「となりの県では全く違う経済」みたいな
国になって良いのか、大変疑問です。
 それに、知事の思うがままに、税金を倍増したりして、まるで中国みたいな
「人治国家」になったかのようですね。福島県は「法治国家」ではないという
ことですね。(失礼、前近代的な発想は、知事一人だけかもしれません。)
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>12
 東電は浜通りには、随分と寄付をしてきたので、知事としては、
何としても、東電に対して中通りや会津に寄付をさせたい意向らしい
ですね。何度かそうした指示を東電にしたところ、東電はこれに従わない
ばかりか、新規電源投資を凍結するとの発表をしたため、知事は、
知事に従わないとどんなことになるか、東電に思い知らせるために、
まずはプルサーマルを拒否し、次には、制裁として核燃料税を倍増する
ことにしたらしいですね。
 大学の行政法の授業で習った、「行政としてやってはいけないこと」の
全てをやるのが佐藤知事だな、と実感するこの頃です。
 知事に逆らっては生きていけない職場にいるのですが、正直、
「福島県における正義」が失われていくことに、憤りを覚えてます。
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ま、結局原発は首都圏のためのものだし、遠まわしに首都圏から金を取ろうというのが本筋でしょうな。
発電所置かせてやってるのだから金くれと。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島県民としては、今の知事の物欲しげで、強盗のような態度は本当に恥ずかしい。
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地方は首都圏の人間の税金から交付金を貰ってるのに、
この上まだ金を取るか。
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
石原知事に佐藤知事をしかってほしい。
都民を代表して、都民の電気代を泥棒する佐藤知事に
鉄槌を下して欲しい。
0021福島県いわき市民NGNG
>>16
 佐藤知事の言い分は『従来国が安全だと言っていたから、これまで核
燃料税を住民安全対策に使ってこなかった。しかし近頃は絶対安全だと
国が言わないから、これから安全対策をやるので金がいる。だから税率
引き上げと外形課税の新設する』というもの。
これまでの安全対策にたいするサボタージュの責任を国のせいにして、
反省の念が欠落している。
金を地元に持ってくるのが政治だというレベルでしかないのが、福島県
の政治状況なんですね。困ったものです。

>「となりの県では全く違う経済」
指摘は痛い所をついています。
目の前の金が欲しくて、長期的な視点を欠いているのが福島県政。県議
会も同レベルです。3年前の統一地方選の県議会議員選挙で、財政危機
対策を訴えた候補者がほとんどいませんでした。増税案が提出されれば
残念ながら通るでしょう。

江戸時代は農民の逃散が経済格差を調整していたようです。今回の悪政
には福島県への進出企業の減少と撤退が一番の鉄槌。長期的に見て安易
に増税する福島県からの資本逃避や投資減少が心配です。
過疎という現代版の逃散ドライブがかかりそうです。
0022一般職2 ◇RJTXcpFI NGNG
#
0023 ◆a7GFQ4HY NGNG
zz
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>21
まあ、原子力発電所は逃げられないけれど、福島県の課税態度をみて、
他の会社が逃げたり、福島県進出をやめたりはしそうですよね。

 首都移転はあるかどうかわからないけど、特定の企業を狙い撃ちで
ガンガン課税するような場所に首都が来るはずもなし。

 もっと、県の将来を考えて欲しいですよね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>24

>特定の企業を狙い撃ちで
>ガンガン課税するような場所に首都が来るはずもなし。

手本見せたのは他ならぬ東京じゃないの?違法判決でちゃったけど。
0026福島県いわき市民NGNG
>>3

すみません東電社員ではありません。ただの福島県民です。

 原子力について県の能力は「国が安全だといえば対策はいらない、安全だと
言わなければ対策が必要だ」という国依存のレベルしかありません。安全か否
かを住民や原発労働者の視点で主体的に判断する能力すら県は持っていないし
、これまで自主的判断はしてきませんでした。

 これまでの事故や検査への立ち会いでも監視判断能力はなく、安全確保とい
うよりも行政手続きレベルのもので、情報窓口でしかないように見えます。主
体的な善後策立案能力も疑問です。

 検討会の流れを見ると、県には主体的に原子力政策を持つ能力はありません
。最低でも道州レベルの能力が必要ではないかと思います。茨城、新潟、宮城
、青森などと連合すれば可能かもしれません。

 県がプルサーマルが安全か否かを判断して実施の認可をできる能力を持って
いるようには、私には見えません。当事者の一員ではありますが、県は判断能
力を欠いている。とやかくいうことが不要だとは思いませんが、度が過ぎて横
車になってしまう状況に陥っています。

 県は国の原子力政策がしっかりしていないとの横槍を出すだけで、事態が進
展するようにも見えず、おまけに最悪のタイミングで(知事は最良と思ってい
る?)電力への増税案を出し、金が欲しいだけじゃないかとの批判も出ている。

 「いいかげんにしろよ」というのが私の見方です。
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>25
 東京の判決を見て、考え直す必要がありますよね。
 勝手に税を作った上で、あとで裁判に負けたら、5%もの利息を付けて
返還しなければいけなくなる。この低金利の時代にね。そうしたら、知事の
個人財産で県民に利息分を返してくれるつもりなんでしょうかね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知事 がんばって !
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>「ウラン価格の低下などで核燃料税の税収は十年前の半分近くになっているの
>に東電が『税率が二倍になる』というのはおかしい」(佐藤栄佐久知事)。
こんな屁理屈がまかり通ったら、デフレで物が安くなったら消費税アップする
ってことになるぞ。
正直に「東電さんよ、不景気で収入減ったから金くれよ」って言えば良いのに(w
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
せっかく燃料費が安くなったのに、それを消費者に還元させない

悪逆非道の男だな。<福島県知事
0031恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>13
>それは規制いっぱいのあなたの「大好きな」官僚国家ですな。

とんでもない!
国家は出来るだけ小さく、役人はもっともっと少なく。
原発みたいな危険物には税金をいっぱいかけて諦めさせろ。
すべてを競争状態に持ってくのが、国家の仕事。
国家はくだらん仕事はするな!首尾一貫してるぞ。
>>14
>原発は危険ではないので、危険手当は不要です。

実績を作っといてなにいやがる。スリーマイル、チェルノブイリは
昔のことか?いまでさえ困ってるのに。
http://www5.ocn.ne.jp/~mahiko/00326.html
>>15
>それは地方自治法及び地方税法に違反する

地方分権の時代になに言ってるの?必要なら法律を変えたら
良いだけのことでしょう。
「となりの県では全く違う経済」それの何処が悪いの?
お互いに競争してくれて良いのじゃないかよ。
なんでもかんでも、国がやるからこんなに非能率になったの。
国の金だから皆がたかちゃうんだ。諫早湾見てみろ。
羆の通る自動車道知ってる?
自腹で作るのなら、誰もやらんぞ。
0032福島生まれNGNG
>>31
俺自身は「原発からできるだけ金をまきあげてやろう」という福島県知事の政策には賛成。
でも、福島県いわき市民さんの良レスには、立場は反対なんですが関心しています。

ところが・・・恵也の糞レスは、はっきり言って興ざめなんだよ。
頼むからこのスレに来ないでくれ。
0033福島県いわき市民NGNG
>>29
>こんな屁理屈がまかり通ったら、デフレで物が安くなったら消費税アップ
するってことになるぞ。

同感です。

 現在の県会議員が立候補したとき財政危機意識がほとんどなかったので、
福島県の財政改革は官僚主導で進んでいます。議員は官僚の案をほとんど
丸飲みです。補助金事業や地方交付税減少を想定して議員になっていない
ので、どうしていいのか判らず、役人の『議員様にたいするレクチャー』
でやっと物識り顔にさせてもらっているように見えます。

 だから増税策でも生活感覚とズレが出てしまいます。自助努力をしない
増税に対する反発を過小に見ています。県民から取らないからいい、程度
ではないかと心配です。

 たとえ、新たに安全対策が原子力に必要だとしても、また何が必要かの
見解の相違は仕方ないにしても、役人が病院改築や道路建設の見積を従来
の手法で積み上げて、これだけ掛かるから税金を払え、では納得できない
でしょう。重量税を1万1000円を6000円にするからどうだ、といっても徴税
姿勢や初めの数字が信用されていない事に思い及ばないのです。

 感覚のズレだけでなく、勉強も福島県には欠けています。せめて世論対策
にPFI導入をセットにする位の努力が県には必要ですが、そんな議論すら議
会には無いかもしれません。

 福島県の知事や議員は、電気料金を支払っている首都圏の消費者が県民
の何倍もの有権者達だと言う事の重大さを、ほとんど認識していないよう
に見えます。これからの時代に国政レベルで都市の有権者が田舎にとって
どれだけ恐ろしいか考えていないのです。
 目の前だけしか見えないのではないか、数年先とは言わない、せめて今
度の統一地方選挙がどんな都市と田舎にどんな状況を生み出すか考えてほ
しい、と願っています。
0034福島県いわき市民NGNG
>PFI
http://www.pfikyokai.gr.jp/
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>33

そもそも、特定企業や特定個人を狙った課税は、「税金」とはとても言えるものではなく、
ある種の個別処分・剥奪法のようなものです。こういった法律や条例は、憲法上も必ずしも
禁止されてはいませんが、そうした法律や条例の制定には、適正手続(デュープロセス)が
極めて重要であり、それを欠いた場合には、財産権侵害として、憲法違反になる可能性が強
いですね。

 税法学者に言わせれば、核燃料税のような税は、そもそも「税」としては認められない形態
だそうで、あるしゅの「負担金制度」であるとのこと。そうした制度の制定には、
相手方と十分協議して同意を得る等の手続きが憲法上も必要だと考えられます。

 地方自治体は、条例制定件を持ってますけど、地域の多数派が集団リンチのような
形で少数の経済力のある者から一方的に経済的剥奪を行なうというのは、その地域が
立憲民主主義に反する政治を行なう宣言に等しく、その地域の民主主義のレベルの低さ
を顕著に示すものといわざるをえませんね。
 現行憲法は、たとえ多数者の意思であっても、憲法が保障する権利については、
これを侵害することを許さないこととしており、そうした法令・条例等については、
「違憲無効」としています。
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確かに、福島県も憲法を守る義務はあるはずなのに、佐藤知事や県庁幹部には、
そうした意識は無いですね。
どうせだったら、東電の起こした裁判で、「憲法違反の知事」として弾劾された
方が、はっきりして良いかも。
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>35

よくわかんないんだけど、軽油は税金かけてよくて、核燃料に税金かけちゃだめなのはなぜ?
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
軽油は法定税で、全国統一的にかけられています。
核燃料税は、自治体が条例で独自にかけてます。ここが違い。

核燃料税を県の法定税にすれば、こんなアホな議論はもうしなくて良いはず
なんですけどね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>35
>税法学者に言わせれば

馬鹿、自分の自信のなさを露呈してる。
なんなら法律変えれば済むだけの話。
法律はどんどん変えろ!
もう化石になって役に立たなくなったんじゃないか
0040福島生まれNGNG
>>39
35さんはそんなレベルの話をしているのではないと思うぞ。
35さんの説明をかいつまんで言うと、法律(条例)を変えることは可能だが
筋は通らない、ということ。

0041福島県いわき市民NGNG

>平沼赳夫・経済産業相は21日の閣議後の会見で「慎重に判断しなければな
>らない。納税者の理解、といった点もある」

>この発言に対し、室井勝・県総務部長は「東電の根回しだと感じる。しか
>し、経済界の言い分だけを聞いていたら、独自の財源を必要とする地方分権
>の推進などできないのではないか。本来、所管は総務省だし、国の原子力防
>災に関する考え方が変わり、その防災のための財源なのだから、理解を得ら
>れるはずだ」と反発した。(朝日新聞福島県版 H.14.6.22)
http://mytown.asahi.com/fukushima/news02.asp?kiji=2444

 増税については経済界だけではなく、県外の電気料金を払う消費者もおかし
いと思っている人達が多いはず。謙虚に耳を傾けましょう。
 また税金は貴重なものです。薬のように大切に使いましょう。使用量や投薬
時間は厳密にしないと、かえって体を壊してしまいます。

 教科書の『出るを量って入るを制する』を墨守できる時代でもありません。
『無い中でやりくりして帳尻を合わせる』民間の知恵と常識も大切です。

 総務部長のように事の本質にかかわる議論を、役所の縄張りを論拠に反発し
ても説得力はないのではないかと心配です。
 直接税負担をしないので感心の低い福島県民や『レクチャー申し上げた議員
様たち』だけには説得力があって、増税案は県議会は通るかもしれませんが、
本当の問題はその先です。
 これからが地方財政の厳しさの本番のはず。核燃料税で目先の金を得る為、
地方交付税で攻め込まれる材料を提供していないでしょうか。
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>41
我々が税金で雇っている総務部長の法律意識の程度の低さを痛感してしまう
記事ですよね。高い税金を払って、あんな総務部長を雇ってるかと思うと、
ちょっと悲しくなりますね。 総務部長って、副知事候補でエースなはずなのに・・。
 県庁公務員のレベルの低さは本当に嘆かわしいですよね。
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島県知事は、東電とケンカするより、もっと真面目に本来の仕事に取り組んでほしいです。
0044福島県いわき市民NGNG
>>42
県職員に知り合い多くないですが優秀な人や良心的な人いました。そういう職
員って少数派かな?
話しして通じる人達だと思うんですが、だめかな。
>>16 のようだとかなり状況悪そうですね。

>>43
今は不況なんだから、県も増税しないで頑張ればいいのにと思います。
ほんとにケンカしてる場合か!ですよね。
0045恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>42
>県庁公務員のレベルの低さは本当に嘆かわしいですよね。

残念ながら、比較してる貴方の方がはるかに下。
法律は必要に応じて変えれば良いだけの物。
なんでそこで思考が止まってしまうのか、不思議で仕方ない。
憲法を見なさい
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>恵也くんへ

まず、ここ読んでね。
http://piza2.2ch.net/occult/kako/1008/10080/1008038578.html

思い当たる節がたくさんあるでしょ。
昔から「人の振り見て我が振り直せ」っていうよね。

これからはあまり迷惑かけないでよね。
本っ当ーに邪魔なんだから。
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>45
 申し訳無いけど、憲法の教科書読みなおして下さい。

 法律も条例も、憲法に反すると無効になります。
 憲法は財産権をちゃんと保障してるでしょ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>残念ながら、比較してる貴方の方がはるかに下。
残念ながらそんなこと言ってるあなたが一番下。痛すぎる
0049恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>45
>憲法に反すると無効になります

逆の事を言ったんだけどな、、、、
憲法は、戦力を保持しないとか
・・・健康で文化的な生活を保障するとか
いろいろ書いては有るが、実態に合わなくなれば適当に
変えれば良いし、難しければ解釈を変えれば良い。
融通無碍で良いんでないか。
裁判所はまともに動いてないのだしね、何なら必殺の
引き伸ばし戦術でやれば良いだけの事。
0050福島県いわき市民NGNG
>>41 自レス
今日ちょっと思ったんだけど、せっかく経産相が口出ししてくれたんだから、
チャンス!
反発してないで電源三法交付金の使い道自由化と、増税中止のバーターしちゃ
えばどうなんだろう。
企業へ増税しなくて済むし、地元は箱ものばかり作らされなくてホット出来る
し、地方交付税調整額も減らせて総務省も一助かるし、一石三鳥だと思うけど
どうだろう?
(まてよ、経産省管轄の税金が減ってしまうから、あと一羽不足か?)
 
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>49

 そりゃ、憲法については、「9条」みたいにちゃんと守られてないと言われる
規定もあるが、それ以外について言えば、そんなに軽々しく変えたりできるような
ものではないですよ。
 憲法は、権力創設を行なう前提条件として定められたものですからね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>49
 あんた、そりゃ無茶苦茶だぜ
0053 NGNG
しかし非核もあれだけプルトニウムもってりゃ、誰も信じられんよ。
憲法なんて、言葉遊びでどうとでもなるのさ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>53
 Pu持っていても、原爆作れなきゃ意味無いんじゃないの?
 別スレじゃ、どう考えても作れないとしか読めないんだけどねぇ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>50
 今回の増税は福島県知事の「憲法違反」の問題を内在しているので、恐らくは、
バーターとかで解決できる話ではないと思います。東電は訴訟を予定しているら
しいので、仮に総務省が同意した場合には、裁判所が「福島の核燃料税は違憲・違法」
である旨、宣告することになるでしょう。ただ、総務省は法律のプロですから、そんな
ことにならないように、予め国との協議で「不同意」にして、そんな判決が出る前に、
条例を無効にしてしまうと思います。

 でも、電源3法交付金については、あり方を再検討した方が良いですよね。
 あのままで使途を自由化すると、補助金適正化法上問題がありそうですけど、
この際、地方交付税交付金に電源特会から繰入を行なって、電源立地自治体にに
対してその分地方交付税交付金を増額するというのはどうでしょうか?
 これだと、完全に使途が自由になりますよね。法改正が必要ですけど。
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プルトニウムって言ったって、日本が核不拡散条約を遵守しつづけるかぎりは、
別に兵器利用なんて出来ないし、関係ないよ。
日本が破りそうな条約って、それこそ京都議定書ぐらいでしょ。それ以外は、
ほかの国と比べれば、かなり誠実に遵守してるよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>54
ウランを濃縮するぐらいの手間をかければ、作れないこともないよ。
0058 NGNG
【ビックリ】TECHSIDEにチョン【やっぱり】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024572389/

TECHSIDE(テックサイド)は日本一有名な個人運営のニュースサイトです
 HOME http://techside.net/
 BBS http://www.ag.wakwak.com/~spec/yybbs/
 教えて君BBS http://www.ag.wakwak.com/~spec/osiete/
 一言板 http://210.136.179.189/cgi-bin/ch/chabo.cgi

管理人のTECH(テック)さんは、とてもいい人です。みんなでバナーをクリック!
0059福島県いわき市民NGNG
>>55
>この際、地方交付税交付金に電源特会から繰入を行なって、電源立地自治体
>に対してその分地方交付税交付金を増額するというのはどうでしょうか?
> これだと、完全に使途が自由になりますよね。法改正が必要ですけど。

地方分権一括法が財源に踏み込んでない今の状況では、地方交付税の手当増で
いくのは良い案ですね。賛成です。

でも、心配があるんです。
来年の統一地方選挙で地方交付税特会赤字はきっと焦点の一つになるでしょう。
選挙結果は地方交付税の縮小を求めると思うんです。そこで冷静な議論ができ
るのか、田舎では心配なんです。

だから、県は自主財源が欲しいところだと思うんです。

増税から入るよりも、自助努力から入って企業との信頼関係を厚くする方が得
だと思うので、私は今回の核燃料税の増税には反対なんですが、県の焦りも理
解できます。
(普通税ではなく目的税でやるというくらいの謙虚さが県には必要だとは思い
ますが)
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地方への財源移管が実現すれば、核燃料税のようなおかしな税に依存する
必要も無くなるんですけどね。
0061恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>51
>憲法は、権力創設を行なう前提条件として定められたものですからね

それにしても制度疲労してると思わんか。
麻原も天寿を全うしかねないしな。
>>54
>(Puから原爆は)どう考えても作れないとしか読めないんだけどねぇ。

俺にはそう感じられないな。
たしかに原子炉級PUでは、威力は小さいとしてもね。
作って実験したアメリカなら知ってると思うが。
0062福島県いわき市民NGNG
>>60
>地方への財源移管が実現すれば、核燃料税のようなおかしな税に依存する
>必要も無くなるんですけどね。

同感です。

地方交付税や補助金を、都会vs田舎の対立の構図で見ると問題が半分しか見え
ない。
ほんとは中央(国)&地方(地方自治体)という構図の方に問題ありだと思います。
対立よりもたれあい関係が多かった。
地方の自主財源化でだいぶ無駄が少なくなるんじゃないかと思うんです。

福島県の戦略も財政規模拡大じゃなく、地域間競争の時代に備えて小粒でもパ
ンチ力のある体質獲得を指向すべきだと思います。
0063恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>56
>プルトニウムって言ったって、日本が核不拡散条約を遵守しつづける
>かぎりは、 別に兵器利用なんて出来ないし、関係ないよ。

あんたが関係無いと思っても、しょうがないのよ。
相手の外国(中国、アメリカ、韓国など)が関係無いと思ってくれ
たらそれで通るけれども、思へなければ対抗措置を考えるだけ。
文句を言うだけなら良いけど、韓国まで核を持つなんてなったら、、
アメリカがOKを出さなかったから再処理工場作れなかったが
日本が本気かもと思えば、自分もとなるかも。

国際社会は国内ほどノホホンとしてる国は無いよ。シビアだよ
日本外務省は最低クラスの、ボンボンの集団。
近畿日本ツーリストに仕事を丸投げしても、かえって良い仕事
してくれると思うよ。

遵守すると言っても、人も国もどんどん変わると見るのが正解。
国際社会では、なにかのきっかけさえあれば、世論は簡単に
急変するものだから、口先は信じないのが常識。
むしろ国のシステムの方が信頼性があるよ。
PUの在庫が無いとか、IAEAの査察がされてるとか。
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>63
>あんたが関係無いと思っても、しょうがないのよ。
オマエモナー
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>63
 確かに、アメリカは日本が再処理工場を作るとき、当時のカーター政権が
核武装能力を問題視して、反対しかけた経緯がある。その際、日本は平和利用
を確約して、理解を得ている。
 一番、核武装に敏感な米国が理解していることで、日本の核武装はあまり
近隣国からは疑われていないのが現在の国際情勢です。
 今、日本の核武装を真剣に疑っているのは、反対派の方々だけです。
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>62
 あと、無駄な財源が無い方が、くだらない事業がなくなって、
行政がシンプルになって良くなるという考えもありますね。
東京と違って、やたらと住居費は高くないし、物価も食料品等は
はるかに安いので、自治体の財源がそんなに豊かでなくて、公共事業等が
少なくなっても生活水準が下がることは考え難いですね。
 むしろ、公共事業への依存を下げることによって、地域経済を健全化
して、内需型の生活支援産業の発展を促したい。核燃料税なんて、公共事業
費用に使われてるだけですから。
0067原発大好きNGNG
福島第一原発のある福島県双葉郡大熊町に住んでます。

はっきり言って、地元はプルサーマルも増設も反対してないですよ。
極一部反対活動してる人も居るみたいですが、事実上無いと言って
良いくらいだと思います。

町長も実施に問題は無いって言ってましたし。
隣の双葉町ではむしろ増設して欲しいって話です。

そこに今回の知事の対応です。
正直言って地元としては困惑しています。
一番身近な県民として東電さんには申し訳ないとすら思います。
東電社員の方が近所に住んでますが、なんかこちらの負い目で
ギクシャクしてきたような気がします。

知事は地元地元って言いますけど、本当の地元の声なんかぜんぜん
聞いてないですよ。
まるで立地町村じゃなくて、郡山とか福島とか、自分のお膝元の
利権ばかり気にしているように見えてなりません。
次の知事選では絶対投票したくないです。
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
核開発の可能性が、反原発の理由になると思っているのは、ブサヨク反原発派だけ。
実際、政治家の核武装発言にヒステリックに反応したのはブサヨク反原発派で、一般市民は「ふーん」。

一般の人は、「無理して作る必要はないが、作れる可能性がないよりは、あるほうがいいじゃん」と思っている。
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
核兵器作る技術の無い国からすれば、日本がプルトニウム抱えてるのは
非核三原則に対する矛盾にしか見えないだろ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
非核三原則を拡大解釈する必要はない。
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>67
 何でも、知事は、会津と中通にも、東電に何か作らせたいらしいですね。
 浜通りが東電と共存しているのがうらやましいんですかね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>71
東電もそうおもって郡山駅前のビルに
「勝手に」巨大な玉作ったのよ。

でも県の基本的な姿勢は簡単に言えば
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/994532846/
の、2なわけ。この2が県関連の人かどうか分かんないけど。

だから金落とそうが何作ろうが
データ改竄で信用なくしてる
国や東電が信頼しうる安全策を提示するまで
プルサーマルにGOなんか出さない。

経済的にプラスになるからと言って
県民の命を危険にさらすわけにはいかないから。

っていうか、ここ、
国の官僚の能力とか過信してるひとが多いのに
正直びっくりした。
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プルサーマルに安全上の問題がないことは、多少詳しい人ならみんな知ってる。
知事も、別に安全性は問題視してないよ。
ただ、東電が追加投資凍結を宣言したことに対する制裁を行ないたいだけでしょ。

こんなことをすれば、東電が福島県内の投資に二の足を踏むことは確実で、
結局、県の態度は地元には迷惑な話だね。
0074福島県いわき市民NGNG
>>72
>データ改竄で信用なくしてる
>国や東電が信頼しうる安全策を提示するまで

質問
福島のどの炉の燃料データを改竄してるんですか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島県人って頭わるいね。
当該施設以外でデータ改竄があったら
組織の体質としてまた起こりうると考えるのが普通だろう?

reputationってのはそういうもんだ。
0076福島県いわき市民NGNG
>>75
了解しました。

>データ改竄で信用なくしてる
>国や東電が信頼しうる安全策を提示するまで

というのは
根拠はなくて、疑いがあるということですね。

さらに質問
>信頼しうる安全策
とはどんな条件を満たした策なんですか?
0077恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>76 :福島県いわき市民
>データ改竄で信用なくしてる

データ改ざんはいろんなところでやったよ。
MOX燃料でやったし、輸送容器でもやったし、動燃でもやったし
排水口放射線測定でもやったし、、、、、、
http://www.inetshonai.or.jp/~mikko/nuclea/nuclea_020.htm

0078 NGNG
恵也(電波)ウザイ。
0079原発大好きNGNG
>>77のリンク先には排水口(正確には放水口と言います)放射線測定
に関する改ざんの記事は出てないのですが。
それはどこで行われた話なのでしょうか?
少なくとも地元の福島では聞いた事ありませんけど・・・

でも確かに改ざん事件は多いね。
いいかげんそういうのはやめて欲しいね。
別に正直に公表してくれれば文句なんか言わないのにな。
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それにしても、福島県知事って、核燃料サイクルに反対してワンス・スルーを
主張するくせして、「燃料は県外に搬出しろ」、とか言って矛盾してるんですね。
だいたい、ワンス・スルーにしても、そうならそうとはっきり言えば良いのに、
これまた、はっきりは言わないで、あいまいにお茶を濁して、決断を先送りしてる。

要は、東電の事業を妨害したいだけなんですよね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>福島県知事は生きていけるのか?
税金を東電からぶんどれってしまえば、知事を辞めてから
ゼネコンの役員への道が開ける。
だから当分は生きていけるようになる。
0082 NGNG
知事の仕事は県の富の最大化と、県民の健全な生活の確保。
健全とは、精神面も含む。
大体、原発はお金がもらえるからいやいや誘致していると思ってる人は多い。
なのにデータ改竄などのちょんぼは、ままあるわ、金は落さないわでは納得できない。
損な状態で原発だけ建てられた日には、福島は盗電にばかにされ、食い物にされているとフラストレーション増大間違いなし。
盗電もケチらずにどんどんお金を落せば丸く収まるのにね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうだ、そうだ。

うちの近くには火葬場があって気味悪くて迷惑だから俺らにどんどん
金を落としてくれい。

実家の近くはごみ焼却炉があって、空気が澱んで健康に悪そうだから
どんどん金を落としてくれい。

金さえくれれば全ては丸く収まるのだ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いずれにせよ、県知事たる政治家としては、相当低次元な問題意識だな。
0085恵也 ◆fvPupB4Q NGNG

>>79 :原発大好き
>放射線測定に関する改ざんの記事は出てないのですが。

三つの話をゴチャマゼニ覚えてて、間違いました。失礼。
1981年4月20日朝日新聞夕刊
原電 敦賀 大量の放射性廃液を3月8日に流し、事故隠し。

1974年2月24日 朝日新聞
米原潜の 放射能の測定データねつ造
分析化研究所が科学技術庁に嘘の報告。

1971年1月26日 朝日新聞
敦賀原発 排水口近くの貝にコバルト60検出
量は少ないとはいえ、有るはずの無いのがなんで、、、
0086福島県いわき市民NGNG
六月定例県議会では二十四日の代表質問で焦点の核燃料税条例案の審議が本格
的に始まった。初日は渡部、古川両議員がともに条例案に賛成する立場から質
問。

県議会最大会派の自民党はすでに政調会企画部会で条例の原案了承を決定、県
民連合も条例案の支持を確認している。納税者の東電は、県が税率引き上げの
根拠としている六百十五億円の財源不足に対し、核燃料税の対象と認められる
財政需要について「最大でも百五十億円程度」として反発している。
 渡辺議員は質問のなかで「原発立地県として原子力政策を円滑に実施しよう
としている本県の役割と施策の意義を理解していない」と東電を批判し、県の
緩和策を評価。古川議員も「課税自主権のもとで納税負担を求めるのは県民感
情からも当然」と支持の立場を明確にした。
(福島民友新聞 H14.6.25より)

事態は予想通りの展開をしています。増税は議会を通るでしょう。

来春の統一地方選挙では、福島県が都会vs田舎の対立構図に格好の材料にされ
そうです。

『作ったばかりの福島空港の滑走路をこわして500m延ばし国際空港を夢みたが
思惑外れ、農作物運送にそっぽを向かれた農道空港には遊覧飛行機、県下の市
町村の税金で入場券をさばいて黒字決算の博覧会実施』なんて、福島県には話
題がたっぷりありますから。

0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>85
 敦賀1号の56問題でしょ。

<事故概要>
 廃棄物処理建家での運転操作ミスで廃液がタンク外に漏出した(この事故は隠していた)。
 この際、電線管の隙間から廃液が建屋外に少量しみ出した(漏出した廃液は即日かき集めて処理した)。
 建屋外にしみだした廃液が、一般排水口をつたって若狭湾に出た。
 県が定期測定でホンダワラを測定したらCo−60が出た → 即日記者会見


 その後の調査で上記の原因が判った。
 この当時は一般排水口にモニターなんてついてないし、そんな所から放射能が出るとは誰も考えていない(食堂とかの、いわば生活排水ですから)。

 少なくとも「排水口の放射線量を改竄した」という事実はないですね。


 現在は、放水口・排気塔ともに放射線モニターをつけ連続監視して、同時に県・市にデータを送っている。もちろん周辺のエリアモニタの値もリアルタイムで送っている。
 放射線モニターの値を見たことがあれば判ると思うけど、雨が降るだけで大きく変動するほど厳密なもんですから捏造のしようがない。

 正確に書かないと恥をかきますよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 なお、ホンダワラは貝ではありません。余談ですけど。
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>86
 でも、核燃料税には、総務省が「不同意」とする意向らしいですよ。
 総務省(旧自治省)出身の副知事は、議会中なのに、状況がヤバクなって
雲隠れしたらしい。

 そういった状況なら、県もちゃんと議会で説明するべきですよね。

 今、条例を可決しても、総務省が不同意になると、結局、11月からの
核燃料税収入に穴があいてしまいます。条例が施行できないから、増税分
だけでなく、既存の7%の分も課税できなくなってしまうからです。
0090恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>87
>正確に書かないと恥をかきますよ。

これでも正確に書いてるつもりだが。
俺はこの時は、新聞の縮刷版を見てかいたのだが
貴方は何で調べたの?
ホンダワラは海草だっけ。新聞には貝になってたんだが
同じ事件の事なんかね?
1971年のは貝からで、1981年のは海草、土砂から
検出と書いてありました
0091 NGNG
ホンダワラは、黄土色の藻じゃないのか?
いたるところに気泡がありそれで浮いている奴。
釣りの邪魔です。
0092ストリップ劇場NGNG
 いわきミュージック
http://www.iwakiyumoto.or.jp/danna1.stm
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>これでも正確に書いてるつもりだが。

オマエがそのつもりでも、世間水準からはずいぶん低いレベルだね。
嘘が多すぎ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>89
 副知事は、知事が力尽きるまで、ちゃんと支えてやってほしい。
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
副知事が辞めれば、知事は国や東電と和解できないかな?
0096恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>93
>低いレベルだね。嘘が多すぎ。

レベルが低いのは認めても、嘘は認めん。
何処が嘘か指摘もできん程度の奴か。
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
左翼反原子力派とつるむ知事とは一緒に仕事をしたくありません。
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>レベルが低いのは認めても、嘘は認めん。
>何処が嘘か指摘もできん程度の奴か。

おい、うそつき恵也。
小数点の割合計算もできず、英語もよめず、kWとkWhの区別もつかず、
句読点も使えないオマエが、「大卒機械工学」と嘘をついたことを
何回指摘してやれば気が済むんだ?
0099福島県いわき市民NGNG
89>>
>でも、核燃料税には、総務省が「不同意」とする意向らしいですよ。

県議会で条例可決、総務省が不同意だと、泥沼ですね。
時間をかけて審議未了で廃案するしか手はなさそうですが、県議会にその動き
が出るかどうか。
蛙が井戸の外を見ればいいんですけど、期待薄かもしれません。
0100福島県いわき市民NGNG

>>89
0101首都圏在住NGNG
福島の増税で東電の料金が上がったら、福島県産の物を買うのを止めます。
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>99
 下手に総務省に同意されてしまったら、東電に裁判で訴えられて、
「憲法違反」の条例を制定した恥ずかしい県であると、裁判所の判決で
宣伝されてしまうおそれもありますよね。
 なんとか、県議会にも良識を発揮して欲しいですよね。
 でも、判決はずっと先のことだから、議員さんも、そんなことまでは
考えないのかな。残念ですが。
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>101
 本当に不買運動が起こるかもしれませんね。
 でも、県民のみんなが増税を支持しているのではないので、そこは
ご理解願います。
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうなるかな、プルサーマル。
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>101
別に買わなくていいよ。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/ishihara/200105/29-1.html
ほんとに東京湾に原発作って
自前で電力供給してくれ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
別に、福島や東京が独立国なわけでもないのに、
福島の原子力の電気だからとか、東京に原発を作れとか
いうのは馬鹿げてます。

知事も、ただの県知事なんだから、ちゃんと県の仕事を
して欲しい。
(慎太郎も同様だけどね。)
0107福島県いわき市民NGNG
>>105
 原発のある双葉地方は明治以降後背の阿武隈山地の樹木を使い、盛んに薪炭
とし首都圏に供給していた地域です。常磐線が開通してからは石炭産出も行っ
て京浜地方に移出してきました。
近代に入ってからずっと、この地方は京浜へのエネルギー供給地域でしたが、
1960年代から石油に押されて衰退していました。南に位置するいわき平には双
葉地方にたいして『北に這うのはバカと虱だけ』という差別的言辞すらありま
した。
火力と原子力発電は地域の重要な産業となっています。これからのエネルギ
ー政策がどうなるかは、60年代の石炭産業を切り捨てて石油全面依存した政策
転換と同じような大きな影響があります。
 石炭産業が衰退した時は、高度成長期の波があって地域経済の破綻がありま
せんでしたが、現在は状況が違います。
 首都圏で電気を自給し始めたら、この地域経済は長期にわたって危機的状況
に陥ります。
0108名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それじゃ税金取れないと、ますます建てられ損ですね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>101
これまで、原発の県福島の魚や野菜を買ってたかい?
既にマイナスイメージで補助金や買取がないとやってけない状態ですよ。
0110福島県いわき市民NGNG
>>108
地域にとって大切なのは、雇用と需要です。
税金はおまけだと思います。

>>109
南双葉農協の生産物は、補助金も買取もなしで、首都圏の消費者に供給
されています。産地と消費地との交流もあります。
都路村の卵も毎朝トレーラーで首都圏に供給されています。補助金も買
取もないなかで、頑張っています。
0111恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>103
>県民のみんなが増税を支持しているのではないので

馬鹿
あんたの周りだけだろ。
住民投票でもしてから言いなさい。
”自分は多数派だ”と思いたい本能を持ってるのか?

0112恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>107
>石炭産業が衰退した時は、高度成長期の波があって地域経済の破綻

安心しなさい。規模が違います。
一つの炭坑で数千人の人が穴を掘り、3交代で休み無く石炭を
地下からほりあげるのと、経済規模が全く違う。

炭住と言って、同じ長屋がえんえんと続く住宅街見た事ないか。
一軒に子供が5人くらいは居たな。多いいのは12人という家庭
も有ったし、公衆浴場は200人くらい一度に入れそうだったな。
男風呂だけでだよ。電車まで運行してたからな。
商店街も今の東京のアメ横くらいの賑わいだったよ。全部取り壊したが、
原発の関連の人員何人くらいだ?
0113福島県いわき市民NGNG
>>112
>安心しなさい。規模が違います。

何をもって安心というのかわかりませんが、広野、楢葉町にあった炭坑は零細
規模でした。多くはタヌキ掘に近く、坑道も貧弱なものです。それでも、貴重
な職場でした。
火力、原子力発電所のほうが、はるかに大規模です。
0114恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>113
>原子力発電所のほうが、はるかに大規模です。

従業員数で比べてみたか?
俺の居た九州大牟田は、最高の品質の 又大規模な炭坑町だから
関連会社を入れると数万人が三井鉱山のおかげで給料を貰ってたと思う。
その点 原発の関連会社 全部入れても何人だろう?
しかしタヌキ掘りって久方ぶりに聞きました。
0115名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
炭坑よりは、原発で働きたいね。
0116福島県いわき市民NGNG
>>114
http://www.pref.fukushima.jp/chiiki-shin/energy/kentou14/kentou14-siryou1.pdf

インターネットに載っていなさそうなデータについて記します。
常磐炭田は約65の会社が石炭を掘っていました。現在火力・原発のある
広野町は4、楢葉町に3の7つ。炭層が常磐沖から楢葉に向かって傾斜し、
楢葉町が北端で一番浅く、地元零細業者でも採鉱可能でしたが、採炭量
も少ない状況でした。
広野町での最盛期でも採炭量は4社で約3万トンで、1日わずかに10トン
程度。大型トラック1台分の規模です。楢葉はさらに少ない状態です。

双葉地方が石油へのエネルギー転換で苦しんだのは、石炭と一緒に炭も
激減したからです。


>>115

>炭坑よりは、原発で働きたいね。

いわきは炭層が深く熱水が噴出する環境で、大資本が経営していました
が死亡事故も頻発していました。
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>113
> 馬鹿
> あんたの周りだけだろ。
> 住民投票でもしてから言いなさい。
> ”自分は多数派だ”と思いたい本能を持ってるのか?
おまえこそ”自分は多数派だ”と思いたい本能を持ってるから
住民投票なんて言い出すんだろ。それに「みんなが増税賛成と
言っているのではない」って意味わかってる?(藁


>>114
福島の話をしているときに九州の話を持ち出してどうするの?
論点が見えてないね。

さすが恵也、アホ丸出し。
鬱陶しいからもう出てくるな。
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
田舎モン丸出し地域エゴの固まり条例が、
議会を全会一致で通過しますた。
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島は、言わば東京を中心とする都心部と一心同体といえる。
よって、利益も享受する権利がある!
そうでなければ、原発なんぞ関東に作りやがれ!
0120名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
核燃料税より、核廃棄物税のほうが良くないか?
10年以内の短期一時保管>1トン当たり一億円
30年以内の中期一時保管>1トン当たり三億円
50年以内の長期一時保管>1トン当たり五億円
それ以上の保管>1トン・年当たり一千万円
てな感じ
0121恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>117
>”自分は多数派だ”と思いたい本能を持ってるから

俺は思って無いよ。何時も少数派、なれてます。
>>120
>核廃棄物税のほうが良くないか?

賛成!その方がはるかに良い。
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>俺は思って無いよ。何時も少数派、なれてます。
常識はずれなだけ(* ̄m ̄)プッ
0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
核燃料税条例の国との協議で、福島県知事のエゴが全国に宣伝されます。

県の恥。
0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知事が国の政策を左右できるようになっているのはマズイ。
どこかに国有県を置いて総理大臣が知事を兼務すると
話はスムーズに進む。
島根とか青森などの破産した県を取り潰すのははどうだろうか?
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
長野の田中知事より、うちの佐藤知事の方が、よっぽどリコールすべき知事だね。

でも、佐藤知事は、全国の原子力反対派の英雄になりそうだね。
0126かつおNGNG
http://up.to/muke
今日のネタ。良かったよ。ママン!
\ 逝けー!逝ってしまえ〜。
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ありがとうママン!!
 
   /■\ドルルルルルルルルル!!!!!           イッチャウーっ!
   ( `Д´ )___。  \从/      _ _  _           _
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
   人 ヽノ ・院ォ  /W'ヽ
  (__(__) ・ 。 、、、  ,,,
0127恵也 ◆fvPupB4Q NGNG

>>125
>原子力反対派の英雄になりそうだね

そう思うが、簡単に裏切られそう。
むしろ田中知事の方が信頼できる感じだ。
こっちは自分が損しても嘘はつかん人。
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
恵也
みんなに迷惑かけるのがそんなに楽しいのか?
書き込みを、せめて今の四分の一まで減らしてくれよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんだけ群がって食いついといてよく言うよ(w
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑反対派が恵也を扱いかねている。。。
可哀想な反対派。。。
って、ただのアホや。(藁
0131福島県いわき市民NGNG
室井勝・県総務部長の発言
>「経済界の言い分だけを聞いていたら、独自の財源を必要とする地方分権
>の推進などできないのではないか。」(朝日新聞福島県版 H.14.6.22)

県は嘘をついている。独自財源を必要とするのではなく、県の収入減を大増
税で穴埋めしたいだけ。

福島県はこれまでの税金浪費を恥じることも、反省することもなく増税する。

地方分権が納税者への配慮なしに大増税する権限を自治体に与えるものだっ
たと、室井総務部長の発言で初めて知りました。

明日は我が身。
東電だけでなく、住民にも地元企業にも『独自の財源を必要とするから、納
税者の言い分だけをきいていられない』と大増税しそうです。
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今回の増税は、まさに財産権侵害そのものだね。

福島県って、憲法を守らなくて良かったんだっけ?

まじで恥ずかしいぜ。福島出身の法学部生は決起しろ。
0133恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>132
>福島出身の法学部生は決起しろ

貴方は東電の広報の方か?
恥ずかしいと思わんのかね。こんなことかいて。
”おごる平家、久しからず”
たいがいにしろ!東京電力。
事故起こしたら福島全滅なの知ってんのか?
0134恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>347
>石炭、石油、天然ガスの計算値をさっさと示しな。

気にかかるなら、自分で出せ。
お母さんが何でもやってくれたマザコン学生か?
原発単価5,9円からして、これを出した役人が信頼性ゼロ。
そいつの計算したと言う発電原価を知って、なんの役に立つの?
少なくとも他のお役人のデータにしないとね。
もっと正直な役人じゃないと、いてもいなくても関係なし。
こんな仕事をさせるな。仕事と性格が合ってない。
その点、下の人は正直な誠意が感じれるがね。
http://www.igc.org/ohdakefoundation/priee/iida/i9701b.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/greenhands/cost/C_index.htm
0135恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
上は間違えた、ごめん
0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>原発単価5,9円

いいかげん、小数点に「,」を使うな。
アホ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
核燃料税の問題は、原子力の是非に関する微妙な議論がからむから、
その本質がなかなか見えないけど、本当は、特定の者を狙い撃ちして
財産剥奪を行なうという財産権侵害を、地方自治体の「課税自主権」
の名の下に行なって良いか、という民主主義と権利の対立問題なんで
すよね。
これがまかり通れば、今後、中通りや会津の多数派が、「浜通りは原発
で潤ってるから、特別に税率倍増」なんて課税をすることもできることに
なる。相手が東電だから、そういった本質を見ないふりをしようとする人が
多いけど、良く考える必要がある。
0138恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>137
>その本質がなかなか見えないけど、本当は、特定の者を狙い撃ちして
>財産剥奪を行なうという財産権侵害を

本質の見えてる貴方に聞きたいが、チェルノブイリみたいになったら
誰が財産権を侵害した事になるの。
弁償してもらえる可能性はあるのか?
原発には民主主義の原理は通用するものか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>138
 それは、損害賠償の問題でしょ。あと、安全規制もある。
 そんな理屈がまかり通れば、(車を持ってるかは知らないが)
「貴殿の車は事故を起こす可能性があるから、とりあえず、予めその費用を
いただいておくから、人身事故1億円として、1億円課税します」てことも
許されることになる。

だいたい、民主主義って言っても、多数決で何でも許されるものではない。
「人権」(財産権も人権です。また、法人にも人権があります)を侵さない
範囲でのみ、多数決が有効だとするのが、「立憲民主主義」。

多数決でいかようにも財産剥奪ができるなら、戦前のナチとかと一緒だね。
「公民」の教科書を復習してくださいな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
恵也は、もっと社会を勉強しな。
0141名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>原発には民主主義の原理は通用するものか?

自動車には民主主義の原理は通用してるのか?
馬鹿の考えることはわからんから質問。
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
別に悪くないだろ。
人のいやがることを引きうけるのには、それなりの対価をもらわなきゃな。
法律がどうのと言ってたら、何時までたっても原発増産できないぞ。
日本人はエコノミックアニマルだ。利益なくして慈善活動する奴は少数。
原発はうまみがないと広まらんよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東電は、原発を広めたいのか、地方をいじめたいのか、両方なのか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
思ったほど金にならんと気づいたから、知恵絞って自力で取りに来たんだろ?
気前よく払ってやればいいじゃねぇか。どうせ他にやりようはないんだ。
ここで突き放したらもう次は釣れねぇぞ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>143
 これは冷静にみれば、東電が苛めてるのではなく、東電が苛められてる
んだと思うぞ。苛められる理由があるかどうかは、議論の分かれるところだが。
0146名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>142

それじゃ、反対派のびら配りとか、うっとうしくて嫌だから、
おれは反対派の活動から税金を取りたいんだけど、どう?
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>146
それより、率先して周りの人を説得し、自分のところに原発を建てたほうが潤うって。
0148名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>146

取れば?君に課税する権限があるんなら。
0149恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>146
>おれは反対派の活動から税金を取りたいんだけど、どう?

遠慮しないで取ったら。
住民投票か議会の多数の承認があれば、問題ないでしょう。
民主主義から言えば当然じゃないかな。
>>139
>貴殿の車は事故を起こす可能性があるから、とりあえず、予めその費用

そうやってないか?
その為の強制保険があるんだろう。任意保険もあるし。
>民主主義って言っても、多数決で何でも許されるものではない。

それはそうだが,拡大解釈もひど過ぎるよ!
多数決で決められない事は、必要,最小限のもの。
人間が生きて行くのに、どうしても無くてはならないもの。

それを会社にまで拡大して、頭のなかどうなってるの?
言葉の字面しか見れない、イメージ力のない馬鹿。
何の為に人権があるのかさえ、考えた事ないのじゃないか。
0150恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>141
>自動車には民主主義の原理は通用してるのか?

金儲けの為に電気作って売って、それで生活出来てんのに
廃棄物は処分法が判らんから国家で研究してくれ、
それで金が足らなくなったら、公的支援もしてくれ。
大事故起こしたら600億円以上は国家が保証しろ。
それの何処が民主主義だ!
都合の悪いとこは社会主義にして美味しいとこだけ自分の
ポケットに入れて資本主義にしてる。

車を売って金儲けしたって、国家に研究しろとか、
工場を作るから、ご近所に税金ばら撒けとか言うか!
本当に原発が必要なら国民投票してからにしろ。
国民のお墨付きを持ってからやるのを,民主主義というんだ
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
六ヶ所村の村長選挙は推進派の圧倒的勝利でしたね
0152名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>アホの恵也

俺は自動車生産に賛成投票した覚えがないが?
アホ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>恵也
日本は民主主義じゃない。官僚主義だぞ。アホ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういえば、アホの恵也は「日本は独裁国家だ」って主張してたよな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ははは、恵也は革命の戦士なのですかあ?
0156名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うーん、病気だね。
完全に。
0157名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、恵也なら、憲法と人権保障の無い国でも生きていけそう。
戦前のドイツで、多数決でヒトラーに権限を委ね、ユダヤ人やジブシーを虐殺
したのもオッケーってことだね。あきれてものもいえん。

ジャコバン派支配下のフランスとかで、多数決でガンガン死刑にしたり、
されたりするのも良いと思われ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>ジャコバン派支配下のフランスとかで、多数決でガンガン死刑にしたり、
>されたりするのも良いと思われ。

おう、「紅はこべ」ですな。(藁
恵也の埒外の話ですが。。。
0159名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東電がさっさともっと安く原発を立地してくれる場所を探して、福島一極集中を解消すれば良いだけだろう。
福島は、金落さないのなら出て行けと言っているようなものだ。出て行けば良いだけさ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
他も福島の事例で学習してるから、あんまり甘くはないだろう。
0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>159

発電所ごと引っ越しっすか?
自分がマイホーム建てたら税金2倍に値上げされて、イヤなら出ていけって
言われて出ていくかい?
0162名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも、県に原発を追い出す権限なんてあるのかね?
そもそも、今まで相当原発のおかげで潤ってるぞ。
毎年、数百億円の単位で納税しているしね。
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>161
そうなんだよね。これが日本中でまかりとおれば、日本でビジネスなんて
やれなくなるよ。
統一国家としての矜持にかけて、こんな馬鹿な課税は潰すべき。
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つうか東電も、福島とか新潟、果ては青森と
東北電力のナワバリにばっかり原発建てるから
ゴネられるのかもしれんな

相手が地元の東北電力だったら、
福島県もそんなにムチャなことはできなさそう
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>164

でも巻町とかあるしねぇ〜
0166名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そもそも自由化したら、福島の原発は、安い電源を県民に提供する重要な
基盤となるものだ。先を見たら、増税などしない方が良いと思うけどね。

0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
目先の金が全てなんだろ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
目先の金ってより、東電が知事の言いなりに事業投資をして、
その下請けを知事が割り振ることができるように、知事の
力を見せつけてるんでしょ。
いやらしいやり方だね。
0169名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかもその事業投資ってのが「道路を作る」レベルの公共工事なもんだから、
納税側(直接は東電、間接的には東電の客)の理解が得られないは当然。
0170恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
討論>>157
>ユダヤ人やジブシーを虐殺したのもオッケーってことだね

バカタレ、理解力ないな。
だから基本的人権があるの。人類の知恵
多数決で決めて良い事、マズイコトの差ぐらい自分で考えられんのか
貴方が言ってるのは多数決主義とでも言うようなもの
民主主義とは違う
基本的人権というものがはいってんの!
その人権のなかに、会社の権利まで入れる馬鹿がいる。
いくら電力会社が力があるというても、人間並に扱うな!
たかが人間の道具のくせに。独占にエバリ腐ってその上意識的に嘘までつく。
俺の勘違いとは桁が違ってるぞ。
http://isweb31.infoseek.co.jp/business/ng-nd/usopanhu.htm
>>166
>先を見たら、増税などしない方が良いと思うけどね。

古くなって危険な原発は、中途半端に修繕して無理して使われるより
増税して、大赤字にさした方が早く廃炉にしてくれる。
どんどん増税しろ
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
文系大卒しかも法学部卒の恵也さんに質問!
どうして神から与えられたはずの基本的人権が、「民主的手続き」によって
禁固にされたり、死刑にされたりできるんですかあ?
神からあたえられた自由と生命を、どうして奪うことができるんですかあ?

どうして、恵也さんの工場廃液の不法投棄は犯罪じゃないんですかあ?
どうして、漁船員の恵也さんの油の海中投棄は犯罪じゃないんですかあ?


0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>170恵也さん
古くなって危険な原発・・・なぜ古い=危険なのですか?
中途半端に修繕して・・・中途半端な修繕と完璧な修繕ってどう違うの?
無理して使われるより・・・電力会社の社員が自分の命をかけてまで無理するか?
増税して、大赤字にさした方が早く廃炉にしてくれる。
 ・・・電力会社には供給義務があるから大増税分の大値上げをするだけだろ?
どんどん増税しろ・・・勝手にしろ

0173名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんな他人事の様に思っているけど、極論すると関東圏の人間が払う電気代で
福島県内の公共事業をバンバンやろう、って事なんだよな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東京に原発造ってください。
絶対、そっちのほうが環境的にもメリットがあるはずです。
火力があるんだからできない筈はない。
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>174
秀同。自分たちの電気は自分たちの所で賄うべし。
中国へのODAのごとき金の垂れ流しは飽き飽きした。
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>174
つまらない煽り。

沖積平野である関東平野のしかも中心部に露出した岩盤はありません。
耐震性を考えるべし。
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>176
茨城県にあるのは、火力でしたっけ。
東電管内ならどこでもいいんですが。
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すなわち、福島は原発にとって最高の立地条件だと言うことか?
安い原発投入しても電気代は高いままなのか?
例え下がローム層でも、ピラミッドや帝国ホテルのように浮島方式にすれば、埋立地に立地不可能ではないだろう。
0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>177
茨城には東海原発がありますな。
でも、その地域には幸い(?)岩盤が露出している。

って言うか、日本国内で原発立地可能な箇所は意外に少ない。
特に耐震基準において。それらは、原発建設ラッシュ期に
あらかた調べつくされており、立地計画が立てられた。
ある意味これまで原発建設の話が一度も立ち上がったこと
の無い場所はほとんど原発建設には不適と考えてよいので、
今後原発立地の話が新たに巻き起こることは無いから安心
して(?)よい。逆に言えばそういう地域は原発を呼んで
お金を落としてもらうこともまず期待できないんだが。
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>178
> 例え下がローム層でも、ピラミッドや帝国ホテルのように浮島方式
> にすれば、埋立地に立地不可能ではないだろう。

原発の設計上の耐震基準はこれらと比較にならないほど厳しいので
まず、埋立地立地は無理。

耐震基準を緩めるには安全性確立の概念を変えるような新型の炉型
の設計が必要で早急には無理。お金もかかるし。
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
埋立地には火力発電所、油の巨大タンク、製鉄所の溶鉱炉、コンビナート
が並んでますね。
(単に基準があるからということではなくて。)
これらの耐震基準は原発より緩くても支障がないということでしょうか。
地盤が弱くても、杭に荷重を持たせていると思うのですが。
揺れだけなら、高層ビルのほうが大きいと思います。
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>181
> 埋立地には火力発電所、油の巨大タンク、製鉄所の溶鉱炉、コンビナート
> が並んでますね。
> これらの耐震基準は原発より緩くても支障がないということでしょうか。

っていうか、原発の耐震基準がこの程度の耐震性では制度的に許され
ていないだけです。安全係数がこれらのプラントよりも原発のほうが
ずっと高いので。
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コンビナート火災って最近多いよな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>182
なるほど、制度の問題ですか。
でも、実際、原発で問題になるのは内部の事故ばかりです。
0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>183

想定外の大事故が起きたらどうする!?
石油使用一切禁止!!!
もしくは安全対策のために大幅増税。
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>184
> でも、実際、原発で問題になるのは内部の事故ばかりです。
原発で「事故」と呼ばれる事象は一般プラントに当てはめればとても
事故と呼べるようなものではありません。と、言うか、どのような
プラントであっても、人の手で作ったものである限り、原発でおき
ているような「事故」はよくおきています。原発の場合は「報告義務」
があるので、報告しますが、一般プラントでは問題視されず(というか
取り上げてもだれも興味を示さない)目立たないだけです。

ただし、普通のプラントであれば問題とならないようなものであっても
原発であれば問題となる可能性があるので、ごくごく些細なことでも事故
なみの扱いで書かれます。

このように、原発の安全性に対する要求はあらゆる面において通常の
プラントとはオーダーが違うので、普通のプラントが埋立地にあるから
原発も埋立地にというのは無理です。
0187名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
発電所のトイレのボヤ程度でも新聞記事にされるのには
かんべんしてほしいね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>186
しかし、冷却ポンプの異常振動や部品の炉内への流入とか、重大事故に
なりかねなかったものもあったかと思いますが。

ドイツの飛行機事故でも安全装置は絶対ではなかったですよね。
(ヒューマンファクター)
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本は、「電力は自分の県内で確保するのが望ましい」なんて政策はとってないよね。
発電所も産業なんだら、その立地に有利であれば、一箇所に集中することもあるだろうし、
場合によっては、全く立地しない場所もある。

そういった地域毎の特徴の違いを見とめた上で、全国に電力を供給する事業を電力事業として
行なわせてるんでしょ。立地地域である浜通りの人達は、そういったことを理解した上で、原発を
受け入れてる。 見くびってもらっては困る。

福島県知事のように、原発が立地していることから過剰にタカルのはいかがかと思うね。
そもそも、福島市等の中通りや会津にとっては、浜通りの原発による影響なんて全くなくて、
浜通りの人達は、東電を地元の産業だと考えて、共存したいと思ってるんだよね。

県知事一人がたかってるだけなんだよ。
0190福島県いわき市民NGNG
>>189
>浜通りの人達は、東電を地元の産業だと考えて、共存したいと思ってるんだよね。

>県知事一人がたかってるだけなんだよ。

そうですね。
私は原発建設には反対でした。
しかし4半世紀の運転実績を見れば、地元では共存できる企業だと考え
るのが現実的です。現在は共存すべきだと考えています。

今は、将来も共存できるために何が必要かを考えていくべきだと思いま
す。考えるのに、進みながらか、止めてかという立場の違いはあると思
います。

知事は止めて考える立場にだと思います。責任ある政策としては止める
選択をすべきではありません。

今回の核燃料税の大増税も、電力自由化策と安全確保策との調整について
考慮せず、県の独断でやっているように見えます。法定外税だから税負担
者との合意努力は可能なかぎり行うべきですが、その努力も不足している
ように思えます。
0191恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>182
>安全係数がこれらのプラントよりも原発のほうがずっと高いので。

なに言ってんだ!
花瓶の倒れるくらいの地震で、原発が3基もストップして耐震性
笑わせるな!福島原発忘れたのか?
1基は地震のせいじゃないようだが。
http://www.nifty.ne.jp/forum/fenv/topics/20000729a_nucs.htm
http://www.asyura.com/sora/bd9/msg/142.html
>>190
>法定外税だから税負担者との合意努力は可能なかぎり行うべきです

合意して払う奴がどこにいるか。
無駄な努力は,時間の無駄。格好ばかりツケンでいい。
裁判で争え!
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>アホの恵也

やれやれ、また以前にさんざんボコにされた話題を持ち出すのか。。。
ニワトリ頭にはしょうがいな。(W


0193名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「民家の瓦が200枚落ちただけの地震で」

俺は瓦が200枚も落ちる地震なんて経験したことないぞ。(藁
以前も同じ話をしてるがね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>190
 実際には原発の影響を受け得ない地域が核燃料税の増税を支持し、
影響を受ける可能性のある地域が支持していない状況って皮肉ですね。
これって、結局、増税分が中通りと会津にばら撒かれることを予感させ
ますよね。
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぜねこん「恥事、ぜひ公共工事に予算を」
恥事「県の税収も減っているし、何かと風当たりも強いし・・・」
ぜねこん「浜通りは原発のおかげで潤っていると聞きます。ぜひ
     中通り、会津にもおこぼれをいただけるようお願いします。
     これはつまらないものですが・・・」
なんて会話があったりして。
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「核燃料税増税の背景に、ゼネコンの政治献金」てのは絶対にある構図で、
福島県知事があーいった態度をとる理由はそれだろうけど、
あとからゼネコンからの収賄とかが出てきたら、すごいことになるね。

各業界が、みんな自社を潤わすために他社への増税を自治体に陳情して、
賄賂を渡す、スーパー無法国家が誕生する。 意外と面白いかも。
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知事は確かに、東電が広野火力発電所の増設凍結を発表したとたんに
東電に激怒して、プルサーマルを止めさせたもんね。

これじゃ、国に正論を言っているというより、自分が間に入ってうまいこと
をやった東電の下請け工事利権に絡んで東電に嫌がらせを公然としてるとしか
見えないね。

何かのきっかけで、知事の捜査が始まったら、すべてが明るみに出るね。
0198恵也と比べればみんな天才NGNG
>>191
> >安全係数がこれらのプラントよりも原発のほうがずっと高いので。
>
> なに言ってんだ!
> 花瓶の倒れるくらいの地震で、原発が3基もストップして耐震性
> 笑わせるな!福島原発忘れたのか?

バカですね。安全係数が高いからこそ、その程度の地震でも安全側に見
て止めてるの。
0199福島県いわき市民NGNG
>>194
> 実際には原発の影響を受け得ない地域が核燃料税の増税を支持し、
>影響を受ける可能性のある地域が支持していない状況って皮肉ですね。

そうですね。
影響を受けない所は、県税の収入増大になんのリスクもないので大増税
も過酷な税率もピンとこないのかもしれないですね。

もし法定税で一般課税をすると、税負担者は有権者がほとんどです。議員
だって真剣に考えるでしょう。反発が強くなって、増税の根拠説明責任も
福島県がやったようなアリバイ的なものでは済まなくなります。

しかし今回のような法定外なら税負担するのは、ほんの一握りの人間か特定
少数の企業ですから、取るのは多勢で取られるのは無勢です。だから福島県
知事のように納税者に対して尊大な態度でいばっていられる。

しかし払うのは一つの企業でも(最終的には、首都圏の消費者が負担しますが)
、働いている人間や取り引きのある地元企業が全く無関係ではいられない。間
接負担する要素もあるんです。



地元が反発する理由のもう一つが、規律をなくし浪費が浪費を招く財政危機招
来への警戒感だと思います。

県があれもこれもと要求をならべても、従来の税金で充分まかなえるじゃない
か、そんなの関係ないじゃないかという事に目がいくんです。
後年度負担や償却まで考えると、財政需要を増大させられたうえ、将来は財
政硬直化のツケをさらに廻される危惧も小さくありません。

金をバラまけば喜ぶだろうという政治感覚は、今はあまり受けないと思いま
す。
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あと、今まで核燃料税を取る際に、浜通りに色々と施設整備をする
と県は言ってきたらしいけど、結局、それらに対する支出は何故か
10分の1程度まで削減され、中通りや会津に対する公共事業資金
に充てられてしまったらしいね。
結局、東電を通じて、浜通りの取引先企業や従業員につけをまわして、
中通や会津にお金を持っていくのが目的なのかもね。核燃料税って。
そんなことなら、市町村税で浜通りだけが課税すれば良いのにね。
0201名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>200

そーなんだよね。
増税した分、発電所に入ってる地元企業へのコストダウンへの締め付けは
確実にきつくなる訳だから。
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それ以前に、大手電気メーカーが原発で潤っていると言う罠。
0203名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
要は、違法といえる税を設定しなくても良いくらい景気が良ければ良いわけだ。
福島にどんどん企業を誘致すれば盗電は無駄金を落さずにすむんじゃねーのか?
とるのはおかしいと言う前に、なぜとろうとするのかを考えるべし!
じゃなければ、全快一致で可決なんかせえへんよ。
0204恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>198
>安全係数が高いからこそ、その程度の地震でも安全側に見て止めてるの。

貴方は勘違いしてるよ
安全係数が高いって事は、予定震度以上でも壊れないで大丈夫ってこと
震度7でも大丈夫な予定が、震度4で壊れて止めたって事は恥じ!

安全側に見て止めたのでなく、煙突から放射能を撒き散らしたり
油圧のオイルが漏れて運転が出来なくなったから止めたの。
言葉は正確に使いましょう。
0205コギャル&中高生NGNG
http://book-i.net/tyutyu/

ヌキヌキ部屋へ直行

http://go.iclub.to/ddiooc/

貴方も100万円儲けれる
!屋が提供します

他には無いです!
一度はやってみる値打ち
有りますよ早い者勝ち、
代理で宣伝します!
1度HP見に来てください。
0206名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>油圧のオイルが漏れて運転が出来なくなったから止めたの。
油圧のオイルが漏れて運転が出来なくなる前に止めたの。
言葉は正確に使いましょう。
0207名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>震度7でも大丈夫な予定が、震度4で壊れて止めたって事は恥じ!

>アホの恵也に確認
「震度7でも大丈夫」の「大丈夫」ってのは、「震度7でも通常運転を
続行します」という保証だったのか? 
ソースキボンヌ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>206
もはや虚言癖恵也には言うべき言葉が見つかりませんな。

うそつきで馬鹿で人の言うことを聞かない。まさに3重苦。
「奇跡の反原発派」
の称号を恵也にしんぜよう。
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
県議会ももっと勉強して常識的な判断をすべきだったね。
核燃料税については。
このままじゃ、施行までに同意されないよ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
首都圏自前の原発って問題も、
福島県知事がやる公共事業目的の核燃料税の問題も、


浜通りが飛び地合併で東京都になれば解決すると思ふ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>210
そいつは良い考えだ。
0212土日はローズでまったりNGNG
http://ww51.et.tiki.ne.jp/~onahama/union/store/index.html
タウンモールリスポに駐車、徒歩一分

小名浜ローズ劇場 成人映画3本立て(含むレトロピンク映画)
http://www.abc-iwaki.com/movie/
http://www.jcb.co.jp/yutai/leisure/chiiki/tohoku.html

小名浜グリーン劇場、アニメ映画など
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=th&id=40142
0213恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>207
>「震度7でも通常運転を続行します」という保証だったのか? 

そうじゃなかったの?
あんたはナンダと思うの。
花瓶の倒れる程度の震度4で放射能をばら撒いてなんか言えるの?
200キロの強度に耐えるロープは300キロは持つでしょう。
そう出来る様にいろいろ試験し研究する。
それが常識。
貴方のは原発村の中だけで通じる非常識。
>>206
>油圧のオイルが漏れて

震度7でも漏れないように耐震構造になってなかったの。
その為に耐震設計で作ったと、素人相手に宣伝してるんでしょう
それで諸外国より随分高い原発なんだろう。
それとも耐震設計費用は、利権やさんのところに回ったの?
0214名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>200キロの強度に耐えるロープは300キロは持つでしょう。
 嘘です。そんな保証はありません。
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>240
君が技術的素養無いのよくわかったから、知ったかぶりはやめれ。

> >「震度7でも通常運転を続行します」という保証だったのか? 
> そうじゃなかったの?
震度7でも、安全に停止するということを保証してるの。
もうね、アホかとバカかと・・・。
ってか、あなた、ここまで原発徹底的に批判するなら原子炉の設置基準とか
ちゃんと探し出して読めよ。別に機密指定って訳じゃないし、一般人だって読
むことはできるぞ。

見つからないから読まないって見苦しい言い訳はここまで反原発で危機感を煽
っている人間としては怠慢だぞ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ボイラには感震器がついてまして、地震時に燃料カットするようになってます。
(石油ストーブと同じ)
原発の制御棒は同じようなものなんしょうか。
でも、燃料カットしても蓄熱で、すぐには冷えないんでしょうね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ははは、アホの恵也は、
「原子炉が震度7でも通常運転する!!!」って信じてたのか。(大笑

底なしの馬鹿だな。(笑
0218恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>215
>震度7でも、安全に停止するということを保証してるの。

故障して止めるんか?
震度4で止めたみたいに。
その言い方だと震度8になると,安全には止めれなくても良いという事?
震度7以上になったら、安全に運転できないから止まる仕組みに
作ったんだろうが?
震度4でアチコチ故障するようじゃ、震度7が来たらどうなんだ。
制御棒はすんなり奥までメイッパイ入ってくれるか。
それに蓄熱じゃなくて、しばらくは発熱をしてんだろ。
冷却水のパイプ、アチコチで千切れないかい。
定常運転で100万KWの原発が、電気も送らないのに
一時間後でさえ四万KWの発熱を続けてるのに大丈夫?
http://www.i-chubu.ne.jp/~kazakiyo/nuclear02.html
>>214
>>200キロの強度に耐えるロープは300キロは持つでしょう。
> 嘘です。そんな保証はありません。

300キロは保証じゃないの!
200キロを保証するには300キロは強度試験もってくれなければ
保証は出来んでしょうが。
実際に使う時は撚りも戻るだろうし、擦り切れてくるだろうし
古くなれば強度も落ちてくるだろうし、瞬間的にはもっと重量もかかる
だろうし、その分まで余裕を見るわけ。

そしてから200キロ保証となるの。
だから300キロでもゆっくりとショックを与えず、やればもつ筈。
もちろん用心しながら、へっぴり腰でやらないとね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原子力の設備は重要度によってランク分けされていて、プラント運転に影響度の
高い、重要な機器は耐震設計をきちんと考慮されているが、重要度の低い機器に
ついては、そこまでの考慮はされていない。
したがって、震度7の地震がくれば、周辺住民に影響の無い範囲で機器が損壊
するのは当然のこと。
又念には念を入れて一定震度以上の揺れを関知すると原子炉が自動停止する
設計となっている。
まぁそれでも反対派は「大事故発生!」とか「地震でプラント停止!」とか
騒ぎ立てるんだろうけど。

ちなみに恵也のいうような制御棒駆動系等の重要機器は当然耐震設計が考慮されています。
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>218
> 故障して止めるんか?震度4で止めたみたいに。

あほか、故障する前に止めるんだ。

> その言い方だと震度8になると,安全には止めれなくても良いという事?

震度100とか(藁)になったらそりゃ安全に止められんわな。

・・・というか、普通、震度ではなく、ガルで耐震設計は決められてますな。
ここの人は親切だから君に合わせて震度で話してくれているけどね。

そういう意味では、これまで人類が有史以来体験した、あるいは地質学の調査により
しりえる限りの最大規模の地震で破局的な破壊にならない設計はなされている。

もちろん、巨大彗星が間近に衝突とか、地殻プレートが人類の知りえないプロセス
で崩壊して、未曾有の大地震発生とかなったらだめだけど、そんなの本当に言葉ど
おりの「杞憂」だな。

ま、妄想好きの人はそれじゃ満足せんだろうけど、大多数のひとはそれで折り合い
をつけているからそれで良いんだよ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
当り前だけど、原発から税金とるってことは
原発を容認してるってことだろ

徴税の問題は、原発の是非なんか決着した後の話なんだよねw
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島県知事としては
原発ガンガン新設して,ドカドカ核燃料使ってもらった方が
税収増えてウハウハだろう

高燃焼度化が進んだら,また増税しそうだな
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発容認だが、暴利税の地域と、原発反対強く半世紀近く経ってもなかなか建設できない地域とどっちが電力会社にとって魅力的?
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレ違いだが、戦時に格好のターゲットとなるリスクを背負っているのだから、
コレくらいの利益を主張してもよいと思うぞ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
震度は7までだろ
0226恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>225
>震度は7までだろ

震度は7までだった。
ごめん。
http://www.kishou.go.jp/know/shindo/kaisetsu.html

1994年1月17日早朝、
ロス・アンゼルス郊外で起こったノースリッジ地震では、高速道路が落下しました。
直後に「日本の高速道路は基準がちがうので安全」という宣言が出されました。
1995年1月17日早朝、
ちょうどぴったり1年後、神戸でも、高速道路や新幹線の高架が落下しました。
「考えられない揺れ」だったそうです。
http://www.i-chubu.ne.jp/~kazakiyo/nuclear03.html
0227名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東電も県知事が税収ホスィホスィ言ってるんだから
原発5〜6基新設してやりゃいいのになw
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知事は、プルサーマルと増設は拒否しているよ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
村長、町長は増設に賛成している。
0230名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
村長、町長は核燃料税にも反対だよね。
核燃料税があんなに上がったら、福島の増設はもうあり得なく
なってしまうからね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>228
東電がダメなら、原発新増設が地域内では限界に達していて、
原発比率が低い中部電力が浪江・小高あたりに福島第3原子力
発電所(いや、あくまで名称は「中部電力福島原子力発電所」
になるのか?)を作るとか。タービンも60Hz仕様で浜岡まで送
電線引いて。

本当は東北電力の立地だけど、現状設備容量がサチってる東北
電力は東通が一通りできるまで当分作らないだろうし。
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
馬鹿高い税金とられる所への立地を嫌がるのは、
東電でなくても一緒。 原発を作ってほしくない
から、知事は大増税を決定したんだから。
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>232
違うよ。
続々立地するはずの原発がなかなか出来ないし、しまいには凍結とか
言い出したから意趣返しとして増税することにしたの。
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>232
金がほしいだけだ
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
外形標準課税となんら変わらないのか?
そうであれば、結局どこの都道府県も血に飢えた狼だな。
電力以外の企業もうかうかしてられません。
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
盗電も自由化でシブチンになって
増設とかプルサーマルでタカってムシろうとしてた知事を
満足させられなかったんだろな
0237恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>236
>盗電も自由化でシブチンになって

民間のエネサーブなんかと競争になって、スーパーなんかは
ずいぶんお客を取られたので、気前が悪くなったの。競争で
スーパー用の電気代は極端に下げたんだけどね。借金も
いっぱい持ってるしもう限界なんでしょう。先送りも。
平成14年4月1日 7%ほど値下げしたが
業務用だけなんと12.8%ダウン
>事務所ビルなどのお客さま(業務用電力)
モデル・・・ ご契約電力150kW、月平均使用量33,000kWh
月に65万円⇒57万円まで下げる。
http://www.tepco.co.jp/custom/priceSystem/new-j.html
東京電力も厳しい生活になったね
0238名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
恥知らず知事。
0239名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロリはここに逝ってよい!小学生〜中三まで。
私はここでヌキました。ロリな同士はここに来てくれ!
他より揃えOK!。ここより良心的なとこはないんじゃねえかな?
やっぱり子供はかわいいね、、うふ。
  iii■∧  /
━ (,, ゜Д゜) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇   (゜Д゜;)   (゜Д゜;)
   | 神|┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  すげー!!サンプルだけで抜けるよ!!(しかもタダ
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
核燃料税は、11月までに総務省の同意をとれないと、税収に穴があいてしまう。
でも、この状況じゃ、11月までの同意はとても無理だね。
税収不足が発生した場合の責任は、誰が取るの?
0241恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>238
>恥知らず知事

やっと子孫の事をまじめに考えて、良心に目覚めたの。
いつかは大事故起こすと、普通考えるよ。
それを考えると危険手当をふんだくって子孫に残してやらんと、
申し訳無いでしょう。
0242福島出身NGNG
次の選挙では落選しろ。
恥ずかしいもの、こんな知事
0243名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>それを考えると危険手当をふんだくって子孫に残してやらんと、
>申し訳無いでしょう。
ゼネコンと痴事の裏金に消えていってほとんどのこりゃしないって。
0244名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>241 アホ恵也
金がほしいだけで将来のことなんか考えちゃいないよ。
何しろ日本の政治家だぞ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>240
 県議会がもうちょっと、良識的なら良かったんだけどね。
 せめて9月議会で知事と東電・国との間を取りもつようなことを
やって欲しいですね。
0246福島県いわき市民NGNG
>>245

そういう動きがあるといいですね。

しかし納税者の意見を聞かずに増税するような県議会ですから、期待出来ない
と思います。県議会では、出席議員全員が賛成して大増税を可決しました。

退席した議員も少しいました。でも、彼等が反対せず退席した事が、議会に期
待できない象徴のようにも思えます。

知事が恐いんでしょう。福島県政の腐敗がそこにあります。

分権だ独自財源だとお題目を並べても、知事の鼻息をうかがっているだけの福
島県政だという事です。

予想を裏切って知事に意見する議員が出る事を、私も願っています。

0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知事として生きていかなくてもいいように手を打っただけなんじゃねーの?
0248名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
動いているのは増税だけか?
www.pref.fukushima.jp/zaisei/pro.htm
0249名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
きのう、東電のミナミが総務大臣に陳情したらしいね。
何でも、総務省でヒアリングやれとか色々言った上で、「総務省は
不同意とせよ」だって。
総務大臣も、「もともとこの税金は当初からおかしいと思っていた」
などと言ったらしい。

大丈夫かと思ってたら、マジで「不同意」の可能性が出てきた。
11月以後の核燃料税収入が無くなったらどうするんだ?
0250名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
3号、4号の着工容認を撤回するんじゃないのかな。
要は、原発に出ていって欲しいんだろうからね。
お金がとれなければ、なおさらでしょう。
0251名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最初から不同意の可能性が高いという前評判だったよ。
銀行税裁判、行政側敗訴の直後だし。
0252名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>250
出て行って欲しいなんて考えてないよ。
いかに金を搾り取るかってことしか考えてないよ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
金づるを逃がしたら
ユスリタカリが出来んわな
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地元では、3号、4号の増設への期待が高いらしいね。
知事も地元の期待はむげにはできないだろうね。
025510000ゲットキャンペ-ンNGNG
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
0256恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>245
>県議会がもうちょっと、良識的なら良かったんだけどね

アメリカはもっと良識的だぞ。
州で税金掛けたり、規制を厳しくしたりして
原発を作る途中で、中止したとこずいぶん有るよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
素直に金だせば歓迎、渋れば嫌がらせするにきまってる。
0258名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなに金と工事を欲しがってるなら
最終処分地に立候補すりゃいいのにな
0259名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ホントだね。プルサーマルを拒否してるくせして、使用済燃料は青森へ持ってけ
なんて、全く矛盾した主張だよね。 佐藤知事はちょっと変。
0260名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>259

なんか矛盾してるか?
0261恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>259
>プルサーマルを拒否してるくせして、使用済燃料は青森へ持ってけ

当たり前だろう。
危ないものは、そばに置くな。県民の安全を護るのが知事の仕事。
プルサーマルは危ないだけの、金にもならん、役に立たないもの。
原発職員だって被曝量多くなんだぞ!
>日本の原発の3分の1に相当する17基で実施できたとしても、世界
のウラン資源に対する節約量は0・5%すなわち半年、可採年数が伸び
るだけです
http://www.ht-net21.ne.jp/~kannoyu/datugen/puru/puru2.html
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>260-261
 青森に持って逝くって事は再処理しろってことだろ。
プルトニウムを使わせないのに、さっさと取り出せなんてのは確かに矛盾だな。


0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>262
別に青森持ってったからって、再処理しなきゃならん理由は無いよ。
そのまま埋めればいい。何も矛盾は無い。
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>263
 青森に埋めるという話は全くない。
現在青森に持って逝くとしたら再処理以外はない。
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>264

六ヶ所の施設では、再処理なんかてんで間に合わないので、実質中間貯蔵所。
おまけにプルトニウムの行き先無し。
というわけでひたすら使用済み燃料を溜め込んでるわけですが何か。

http://www.toonippo.co.jp/rensai/ren2001/chozou/0826.html
0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原子力委員会の藤家委員長が、福島県知事と会談するらしいね。

委員長が知事に言い負かされたら、国は福島県の「ワンス・スルー」政策を
認めたりするのかな?
0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島に埋めてあげれば
県知事大喜びだろw
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島じゃ首都圏に近すぎるな。青森か北海道にしてくれ。
でもどうせ六ヶ所が本命なんだろ?何をモタモタやってんのかね?
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなに山の方にカネひっぱりたいんだったら
猪苗代湖畔あたりに原発ムリヤリ誘致しる!!
0270恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>264
>現在青森に持って逝くとしたら再処理以外はない。

そんなの簡単だよ。誤魔化すのは政府の得意手!
再処理する予定で、そのまま50年くらい押しとうしたら合格。
青森県も世代も変わるし、諦めてくれるでしょう。
知事さんも50年も生きてないし、たとえ生きててもヨタヨタです。
0271名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いずれにせよ、福島への首都移転は100%無くなったね。
0272名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発を受け入れると言うことは、すなわち首都や中枢都市になることを放棄することに等しい。
だとすると、そいれなりの対価を求めても良いんじゃないのか?
将来の発展はな・い・ん・だ・し。
0273名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原子力資料情報室を見て、反対派になれば裕福になれると勘違いした下級市民ですか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

原子力資料情報室に代表される職業反対派が指向した社会が
いかなるものか、おまえには全く分かっていないのだな。

当時、海外製品には高率の関税と贅沢税が課せられていた。
しかも、日本人の国民所得は、現在のわずか10%しかなかった時代である。

そのような社会情勢の中、空港反対派の中心組織であった
原子力資料情報室の幹部は、私腹を肥やし、アメリカから
個人で高級車を買い付けるなど、贅沢の限りを尽くしている。

飢えた国民を目の前にしながら、ディズニーランドへ愛人を連れて来日する
北朝鮮最高指導者一族と、何の違いがあろうか。

原子力資料情報室の諸君よ、全国の支持者から寄せられた浄財が
いったい何に使われたのか!
いまこそ、襟を正し、自主的に明らかにすべき時だろう。

> http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
> >鉄塔のアイディア出る
> 山口幸夫 > ちょうどアメリカ留学中に手に入れたフォードのムスタングをもっていたので
> (注)
> 高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者
> 山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
0274名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
言うまでもないことですが、

ヴ ァ カ は 放 置 ということで、

何事も無かったように

-----------再開-----------
0275コギャル&中高生NGNG
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応



0276名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>272
いや、これからのエネルギー政策を考えれば、原発の立地県にこそ、
首都移転の可能性があった。でも、反原発知事がいたらだめだね。
0277名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知事には原発の是非なんて観念はないんでは?
金蔓か否かというだけでしょ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>276
んなわけはない。
戦争やテロで一番の標的になる。
周囲へのダメージが大きい、復旧が困難、被爆処理で、対人地雷のように経済的、精神的ダメージも与えられるような施設を多く抱える地域を
首都に設置するべきとは片腹痛いね。平和ボケココにきわまれり。
0279278NGNG
大体、原発は地震には耐えることができてもバンカーバスターに耐えられるわきゃねーだろ。
日本の場合、死の灰が振りまかれる地域は太平洋のみ。
攻撃もしやすい。
0280名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発があれば、エネルギーセキュリティー上は完璧な首都になる。
テロ等は警備強化すれば良いし、北朝鮮からの攻撃は、
戦略ミサイル防衛構想があるから大丈夫。

アメリカでは、ペンタゴンの地下に秘密原子炉があるらしいね。
日本も霞ヶ関のどっかの地価に秘密発電炉があったりして・・・。
ま、そのくらい、首都のエネルギーセキュリティーは重要です。
0281名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
テロリストがテロ対策に反対しています

●職業反原発派 「原子力資料情報室」
> テロ対策の名の下の情報秘密化・ 威圧的な原発警備に反対する声明
> http://www.cnic.or.jp/action/release/2001/1015.html
> そして原発現地では、物々しい警察・海上保安庁の警備態勢が住民を威圧している。
> 自衛隊による原発警備を求める考えは、防衛族議員や自衛隊内に根強く残っている。

●職業反原発派  「たんぽぽ舎」
> 人民新報 http://www.rousyadou.org/1045.6mokuji.htm
> 
> >浜岡原発などでも警察による二十四時間の警戒体制が敷かれています。
> >また、海上保安庁は今回の法改正で三五_砲を使用してもよいということになりました。
> >これらは総体として、警察国家化と人権無視の原子力帝国となる可能性を増大させています。
0282名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>280

楽観しすぎ。TMDなんてまだ当てにするのは早すぎるし、日本のテロ対策は甘すぎて話にならない。
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ただ、福島県のエネルギーセキュリティー上の利点は同意できるでしょ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
セキュリティ上の話なら、既存の暴露された原発には頼れまい。
新規で非公開の原発を作るのなら東京の方が都合がよくないか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地下鉄のある東京都内に作ったら、パニックを起こして利益を得ようとする、
原子力資料情報室の活動が激しくなるのは火を見るよりも明らか。

地下鉄が時速980キロでつっこんだらどうするんだー!って煽るよ、ぜったい。
原子力資料情報室は、設計速度を意図的に無視するからね。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
職業反原発派の航空機煽り 日本編

●日本の職業反原発派「原子力資料情報室」は、時速980キロ(秒速272メートル)で
 計算した結果をもとに、原発が危険だとした煽り資料を販売中。
 その販促用に作られたのが、有名な「チェルノブイリの2万倍急性死」のビラ。

> ボーイング767ってさ、高度 8,000メートル(26,000フィート)以下では
> 秒速185メートル(時速670km)しか出せないはず。
>
> なのに、原子力資料情報室は、秒速272メートルで計算してる。
> http://www.cnic.or.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf
>
> 運動エネルギー換算で、2倍以上誇張しているよ。
> 貫通力も全然違うじゃないの。←誰か計算して
>
> これって、間違いなくデマデマだよね。
> 原子力資料情報室、逝ってよし。
>
> >最大飛行速度(※3)
> >高度26,000フィート以下で、360ノット(時速約670キロメートル)
> >
> >※3) ボーイング社が設定した当機の設計上の最大限界速度
> http://www.airdo21.com/htdocs-oct/qa/qa_plane.shtml (AirDO 北海道国際航空株式会社@全日空傘下入り)
0286名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>284
既存の安全に関する基準を無視して良いならできるかもね。
でも、現状では東京のような沖積平野部では岩盤まで到達するのが大変
で耐震性を満足しないので無理。
0287名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
堂々巡り
0288名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>286

非公開の小型炉なら、あまり安全基準にこだわらなくてもいいだろう。横須賀にあった研究炉だって
岩盤に直付けではなかったのではないかな。
0289恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>283
>福島県のエネルギーセキュリティー上の利点は同意できるでしょ

貴方が言うセキュリティは、送電線から来る電気だけ!
原発は電気しか作れない。
むしろ石油の方がはるかに重要。車や農業機械、重機おまけに
電気まで作れる。
セキュリティを言うなら分散型の小さな発電所、補助発電機を
大量に保有する国にしたいものだが、原発は逆方向。
>>280
>戦略ミサイル防衛構想があるから

アメリカがいっぱい金使って研究に失敗して、金が足らないので日本の
金を狙っただけ。研究に成功しても無茶苦茶 配備に金食うぞ。

0290名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
石油は、国際政治情勢に影響を受けやすく、エネルギーセキュリティー上はまずいらしいよ。
やっぱ、燃料補給無くてもしばらくは運転できる原子力に限るね。
特に、首都の電源は原子力じゃないと・・・。
0291名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、非常事態になれば一般家庭の電力はないに等しくなり、
政府機関系のみ水力で運転かね。
そういうときには、ばかにされつつ太陽電池つけた家庭がうらやましがられるんだろうな。
0292恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>290
>燃料補給無くてもしばらくは運転できる原子力に限るね

テロ,地震,戦争 何を想定してるの?
日本に輸送できなければ、その時点でもう降参だよ。
食う事も、車を走らす事も出来ん。
原発をテロられたら、ロシアみたいに避難するところもない。

0293名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>292
 お前こそ何を想定してるのか。
日本が直接攻撃対象にならなくても産油国が戦争を開始して石油の輸出が出来ない状態になったら、日本に石油は入ってこなくなる。
0294名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>291

そうなったら(ならないとは思うが)、本当にウサギと亀だね。反原発屋はもちろんだが、
安易に原子力マンセーしちゃう厨君にも、安全保障というのをもう少し考えてみて欲しいものだ。

0295恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>293
>産油国が戦争を開始して石油の輸出が出来ない状態になったら、

その後の言葉が間違ってます。
石油は値上がりして、ロシア,アメリカ、イギリスの国は喜んで
増産します。
日本みたいな輸入国は貿易収支がわるくなります。
でもその程度で、国が滅ぶ事は有りません。2度ほど経験しました。
”滅びる民は それなりの条件を整えてる”
これが歴史の教えだ。
ニューヨーク市議会は、全会一致で近くの原発の閉鎖を決議しました。
http://www.stop-hamaoka.com/hatsugen.html
0296名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>295
むちゃくちゃ胡散臭いんだけど。
0297名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>296
恵也だから仕方がない
0298名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも、佐藤知事、まじで何考えているのかな。
核燃料税は不同意になるだろうし、税収は減って、原発の増設もできなければ、
県内事業も減る。
ちょっといいかげんにしてくれ。
0299恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>296
>胡散臭いんだけど

どこが胡散臭いの?
一応自分でHPを調べたんだよ。
あなたみたいに政府と電力会社にオンブとダッコされて教育された
人間じゃないんだけどな。
具体的に胡散臭いとこを指摘してくれ。
これは大本営発表じゃなく、恵也の汗と涙の調査
インターネットが多いいからそこでの誤解,偏見は有ると思うが
俺の責任で書いている
0300名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>299
推進派がみんな電力工作員だと妄想垂れつつ、伊方原発の電力つかって
原発反対と言うおまえが一番胡散臭い。
そういうオマエが引き合いに出すHPが胡散臭い。

> 恵也の汗と涙の調査
クーラーつけてるくせに。

> 俺の責任で書いている
すぐケツまくって逃げるくせに。

虚言癖+妄想癖のある奴は困る・・・。
0301恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>300
>推進派がみんな電力工作員だと妄想垂れつつ

そうは思わんよ!
”スターに憧れる若者みたいな”ただの擬似恋愛を教育された連中がほとんど。

なかには工作員の方も居られそうだが、極少数。
発電所職員の方も極少数。
クーラーは使ってない,天然の雑木林の風と極たまに扇風機。
けつまくって逃げた覚えはない。返事するだけの餌がないだけ。
妄想癖はともかく虚言癖はない!
0302名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>295
 産油国にロシア、アメリカ、イギリスは含まれないのか?
中東だけ想定してるとしたら、中東依存の割合が高い日本が急にロ、ア、イから輸入するのは無理。
0303コギャル&中高生NGNG
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応

0304福島県いわき市民NGNG
>>265
杉並区で区内のゴミ処理工場建設反対をしたとき、江東区だったか台東区で杉
並のゴミ搬入を実力阻止したことがありました。世論は杉並区民の地域エゴを
批判したと記憶しています。

福島県が再処理したMOXを燃料として認めない方針なら、福島原発の使用済燃料
の搬入を阻止しても、世論は青森県を支持するかもしれません。再処理して資
源とするからから青森県は搬入を認めているはずです。
0305恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>302
>中東依存の割合が高い日本が急にロ、ア、イから輸入するのは無理。

増産するだろうからその分だけでも、お願いして分けてもらったら。
スポットの品物も出てくるよ。確実に売れれば損はしない。
>>304
>再処理して資源とするからから青森県は搬入を認めているはずです。

あんたは甘い!
再処理する時にいっぱい放射能をばらまくよ。
イギリスでもフランスでもチャンと実績を積んでます。
県民としては再処理よりは、当面は貯蔵のほうが被害がない。
イギリスとアイルランド、アイスランド、スウェーデンの国家間の
争いになっても解決しない再処理工場。
青森県民と国家とでは最初から力が違い過ぎる。国家の勝ち!
http://www.nifty.ne.jp/forum/fenv/prweb/press04/00718.htm
スイス元大使の話はさすがに説得力がある。
http://www.stop-hamaoka.com/hatsugen.html
http://www.labyrinth.co.jp/~hoode/kakunen/jiko.html
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ま、どの国も首都に露出した原発なぞ置こうという酔狂なやつはいないということだ。
ミサイル1発でだめになる原発はイラん。
0307名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ミサイル1発でだめになるうちのマンションは必要だ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
と、いうことで福島に中枢都市として発展する将来はないですな。
かわりに、原発から金をせびるしかないぞ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
金をせびる変わりに、電気を5円/kwくらいで格安で売ってもらえれば、工場も来てくれるんじゃないのか?
0310恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>309
>電気を5円/kwくらいで格安で売ってもらえれば

それでもアメリカ並じゃないの。
外国と競争するには、俺がオーナーなら中国に行くね。
それよりもっと安いと思うよ。人件費も高速代も、ガス代も。
日本みたいな芸術的に上等の電気じゃないかも知れんが
使えれば文句はいわんよ。
だいたい そんな値段ではアルミは製造出来んでしょう。
とっくに日本のアルミは全滅してるようだが。
0311名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>305
 石油不足の状況で金出せば済むなんてお前こそ考えが甘い。
0312名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>305
>スイス元大使の話はさすがに説得力がある。
>>http://www.stop-hamaoka.com/hatsugen.html
核兵器と原発をいっしょに考えるという論理ですね。元大使にしては「うぶ」
すぎます。2ちゃんのスレでもこうした論理で反原発の人は少ないのでは?
日本の原子力の平和利用は、核兵器反対から出てくる論理ですし、そういう
技術者はたくさんいます。広島の原子力資料館には、核兵器と原発の違いが
最初に展示されています。

この元大使の文書で気になる記述は、
>知性から感性へ、権力から哲学へ、技術から直観へ、専門家から市民へ
という赤で書いた標語ですね。こういう反知性、反技術という思想は、
限りなくカルトに近い。カールセーガンが死ぬ間際に、現代の最も危ない
風潮として全霊をこめて糾弾しているものです。
0313名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発は戦車の外部タンクのようなものだね。
あったほうがエネルギー的に余力ができる。でも、おもいっきり的にされる。

0314名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
切り離せない外部タンクはただの鴨だ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>312
反原発スイス大使は、明らかに役人として守るべきべき法を
超えたことをやってしまったと思いますね。
 スイスに対する外交代表に過ぎない自分の立場をわきまえるべき
でした。今あんな意見書を出したら、当然、即時にクビ。
当時、私もその公電を読みましたが、政府首脳部を含めて、彼の
処分を行うべきか、色々と検討したけっか、無視すべき無価値な報告を
送ったということで、罷免するまでにはあたらないであろう、という判断で、
クビにならなかった経緯があります。
0316恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>311
>石油不足の状況で金出せば済むなんてお前こそ考えが甘い。

石油ショックの時、石油はどんどん上がったが、後の統計で
日本に入る石油の量はそれほど減ってなかったと聞いたよ。
世界も万事、金の世の中。
戦争状態で、封鎖されればともかく金があれば何とかなる。
0317恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>312
>反知性、反技術という思想は、限りなくカルトに近い

元大使がいってる知性と感性の中身と、カルトとは違うよ。
・知性ー知識で判断する能力
・感性ー感覚器官で感じる能力
言葉はいろんな意味があるし、人により時代により違ってます。
おまけに使う場所によってもニュアンスが違います。
具体的にする為に、チャレンジャーの事故を例にします。
http://www3.justnet.ne.jp/~yoshida-phil-sci/L5_03.htm
Oリングからガスが漏れましたが、メーカーでも低温での発射に
技術者と経営者の間で激論になり、経営的判断が優先されました。
事故確率は10万回に1回の計算?がありますが、ここで言う知性は
この計算を当てにして、判断する能力です。
それに対し技術者が低温でのOリングの欠点から不安に思うのが、感性です。

事故確率をどうやって出したものかは、技術者ならわかると思いますが
それを限界も計算方法も知らず、数字だけを信仰するような方も居ますのでね。
ここでいう知性はこのような方の知性を指してると思うが。
反知性、反技術という思想と元大使の思想とは、全く反対だと思ってます。
”私も反対のつもり”
推進派のパンフレットの反論したHPですが、こう言った事は知性がない
と書けないが、この種の知性はここでは意味してないでしょう。
http://www.ibjcp.gr.jp/ibamin/ibamin0107/gensiryoku.htm
言葉は表面の意味より、中の意味を大事にしましょう。
言葉はただの道具で、意思を伝えるのには使いにくいもの。

0318名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>316
 だから戦争状態になったらどうするんだよ。
日本が戦争しなくてもアメリカとイラクが戦争したら、とか色々考えられるだろうが。
0319名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よほどの大戦争が無ければ、数量危機にはならんよ。値段は上がるがね。
湾岸危機の時も、日本の備蓄量はほとんど変化なしだった。
0320恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>315
>スイスに対する外交代表に過ぎない

そのもっとも上にパブリック・サーバントがあるの。
これを忘れてる役人がなんと多いい事か!
貴方も忘れてるんじゃないの?
>自分の立場をわきまえるべき
ここでの立場は上役に対して、政府首脳に対してわきまえろの
意味だろうが!良心に従い上役に意見ぐらいしろ!
そんなに出世したい、出世亡者か!
お前らみたいな役人が 狂牛病をはやらせるんだ。
国民に対して、良心に対してわきまえろじゃないだろうが。
役人は、政府首脳の役人じゃない。国民の役人だ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>317
>反知性、反技術という思想と元大使の思想とは、全く反対だと思ってます。
そんな。白を黒といいくるめるようなの無理ですよ。元大使の書いている
「知性から感性へ、権力から哲学へ、技術から直観へ、専門家から市民へ」
は、どう考えても、反知性、反権力、反技術、反専門家、でしょ。どう読んだら
全く逆の結論を出せるのかなあ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>210 私も賛成!!
ついでに,新潟県の上越も東京都の飛び地にすれば。

基本的には,発電所のある地域と,発電所のない地域で料金格差をつけたらどうかな?
発電量と需要にもよるが,発電所のある地域は今の1/3で,ない地域が今の3倍とか。

そしたら,福島,新潟,福井なんかに工場が移って,地方活性化の1助にならないかな
0323恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>315
>スイスに対する外交代表に過ぎない

そのもっとも上にパブリック・サーバントがあるの。
これを忘れてる役人がなんと多いい事か!
貴方も忘れてるんじゃないの?
>自分の立場をわきまえるべき
ここでの立場は上役に対して、政府首脳に対してわきまえろの
意味だろうが!良心に従い上役に意見ぐらいしろ!
そんなに出世したい、出世亡者か!
お前らみたいな役人が 狂牛病をはやらせるんだ。
国民に対して、良心に対してわきまえろじゃないだろうが。
役人は、政府首脳の役人じゃない。国民の役人だ。

0324恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>318
>日本が戦争しなくてもアメリカとイラクが戦争したら

海上封鎖されるのは,イラクだろうが
日本じゃないよ。
イラクが電源の必要で、原発が欲しいなら話は通じるが
何でその心配のない日本が、いっぱい原発を欲しがるんだ。
金もある,海上封鎖もなければなんとかなるよ。電力は。

しかし食料は、少し心配だ。
自分の国民が食べれないのに、輸出するとは考えにくい。
それこそ超法規的にでも輸出できんようにするでしょう。
日本の平安時代に、京の都に餓死者、病死者などが
コロゴロしてたと言うが、歴史は繰り返さないかな?
羅生門の世界
その点俺は四国の四万十川上流だから大丈夫かな?
サツマイモくらいなら今作ってるし、楽しみだ。
量が取れるかは心配だけどな。

0325恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>321
>反知性、反権力、反技術、反専門家、でしょ。どう読んだら

言葉の限度と言うのが判らんのかな。
川と言う目に見えるものでさえ、育ちによりいろんな川を
それぞれが自分なりのイメージで表現をするわけだ。
山奥で育てば、奇麗なセセラギ。
町の中なら、コンクリの用水路みたいな川。
黄河でなら、海みたいな川か。
それを目に見えない知性なんて、イメージがバラバラ。

知性から感性へーなんて言葉を反知性と置き換える感性のなさ
知性の反対なら、野性とか獣性とかでしょう。
反知性という言葉で、どんなイメージを伝えたいのか?
世の中には知性と感性を兼ね備えた人も居るだろ。
”知性から感性へ”でどんな意思を伝えたいのか、意思を見ろ!

世界には権力者で哲学を持った、ケネディもいるし
技術を持った天才エジソンが、”才能?99%の努力と1%の直感だ”
と言ったでしょう。
反専門家と市民は違うでしょう。
ここで使った専門家は政府の御用を聞いて希望に合わせる専門家
市民はその御用より、自分達の健康を優先して自分で考える専門家
それを全部、反をつけたら正解だと思うお受験馬鹿
もっとイメージを大事にして中身を見なさい。
貴方のイメージは右,左の一次元じゃないの。
世の中は3次元だよ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確かに惠也のイメージには付いて行けない...
0327名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いずれにせよ、8月5日には、知事と原子力委員長の対決が予定されてます。
そこで、そろそろ知事が何らかの妥協案を出すかもね。
海外再処理プルトニウムを燃すためのプルサーマルに限定して了解するとか。

でも、これって立地自治体にありがちな、交渉事項を分割して、それぞれについて
代償を引き出す交渉方法だよね。高速道路とか、空港でも拡張してほしいのかな?
改革の時代の今、完全時代遅れな交渉手法。
0328名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>世の中は3次元だよ。

世の中は4次元です。
0329名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>良心に従い上役に意見ぐらいしろ!

pupupu!
0330名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おい恵也。
オマエ自分が「社長に言われた」からって工場廃液不法投棄したよな。
そのときどうして上役に意見しなかったんだ?
0331恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>327
>完全時代遅れな交渉手法。

原発に関してはまだまだ有効です。
これからもどんどん使いましょう。
貴方は強い、狭い日本、替わりの土地はありませんので。
しかし妥協の人だから,その内いう事聞くよ
>>328
>世の中は4次元です。

縦,横,高さに時間を入れて四次元と見てるわけ。
瞬間移動をする空間を曲げるとか、テレパシーとか、デジャブとか
第六感とか、霊界とかいれだしたら何次元か見当がつかなくなるよ

時間にしても、今現在は分かるが、未来も判らんし過去もどれだけ
理解できるんだろう。
羅生門て本読んでみたら?
0332名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>アホの恵也

だ・か・ら
オマエの不法投棄の話はどうなったんだ?
このバカタレが。(藁
0333名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>縦,横,高さに時間を入れて四次元と見てるわけ。
>瞬間移動をする空間を曲げるとか、テレパシーとか、デジャブとか
>第六感とか、霊界とかいれだしたら何次元か見当がつかなくなるよ

で、オマエはどうして「この世は3次元」なんて馬鹿なことを言ったのだ?

0334名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>327
 佐藤知事って、典型的な土建政治家のくせして、環境派らしきことを言って
みたりして、気取ってみたりもするから笑える。 あんなのだれも信用しないよ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局、原発を賛成する人たちは土建屋しか居ない。
そして、土建屋としては仕事が減るのは話しが違うから許せないわけだ。
原発の性格上、しかたがないともいえる話ですね。
0336名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや、真に日本のエネルギーを考えて原発に賛成している人達も多いよ。
原発の地元で土建屋と無関係な人達が組織する勉強会を覗いてみたらよくわかる。
0337名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>334
 いずれにせよ、8月5日にはメッキが剥げるって!
0338名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この世、というのをユークリッド空間と考えれば、この世は3次元だが。
それに時間を統合して時空間と考えると4次元だな。
そもそもこの世も非ユークリッド空間として見れば、必ずしも3次元ではないよ。18次元でも別にかまわない。
0339名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
で、土建屋佐藤知事はどうよ?
0340恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>399
>土建屋佐藤知事はどうよ?

人間は常に替わるもの。
このままでいて欲しいが,無理だろうな。
環境が人間を作る。ナポレオンでさえも。
0341名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何か勘違いされてるようだが、佐藤知事は、今も昔も土建屋利権政治家だと
思いますよ。

「脱原発」とか「プルサーマル反対」とか言っているのは、東電の受注に介入
したいから、敢えて東電が嫌がることを言って見せてるだけだからね。
地元はみんなわかってんのよ。そんなこと。
0342名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>336
あんたの家の真下に高レベル廃棄物の処理場を作ってくれよ。
たのむ。
0343しぃNGNG
   ∧∧___  http://www.muuz.ne.jp/hosting/  
 /(*゚ー゚) /\ 月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
/| ̄∪∪ ̄|\/ 150MB大容量。電子メール最大20個作成可能
           サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
0344名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>336
>あんたの家の真下に高レベル廃棄物の処理場を作ってくれよ。
>たのむ。

あんたの家の真下にも高レベル廃棄物の処理場を作るべきだな。
0345名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

誤爆
×336
○342
0346名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://js-web.cside.com/
0347名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>342

反脱原発派核廃棄物処理(案)

1.原発止めれば核廃棄物はこの世から消えてなくなるので、考えなくてよし。
2.原発賛成派がやったことだと言って、放置する。
3.反・脱原発派がやることは正しいのだから、適当に廃棄してよし。
4.え?原発止めるエネルギー政策を実現すると、核廃棄物問題も俺達の責任に
なるの?と気付いて戸惑う。
0348名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ばーか、能無しは来るなよ。
ここは学歴のある奴だけがくるんだからな。
おまえ等はカス。

文句が有ったらここにこいや。
http://www.jbbs.net/study/158/kyouki.html
http://jbbs.shitaraba.com/study/123
0349名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
脱原発派は能無しだからね。
0350名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「福島県知事は生きていけるのか」に対する回答

「生きていける。ただし、次の選挙には落ちる。」それだけだ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(佐藤知事)
「海外プルトニウムのプルサーマルだけ容認します。国内の核燃料サイクル
については、公共事業を十分やらせてくれたら、容認します。道路と空港の
建設について、十分に議論した上で、核燃料サイクル政策を受け入れたいと
思います。」
(8月5日の検討会の発言要領)
0352名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わかりやすいじゃねーか(w
0353名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのとおりになるから、みててくれ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
金のためならなんでもありの知事と原発反対ならなんでもありの反対派の
野合はもう少し続くな。

いっそ知事選で、原発反対派から隠れ推薦もらうとわかりやすくていいぞ。
反対派はバカばかりだから、金のために利用されてても反対の素振りすりゃ
尻尾ふる。
0355名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
意外と反対派もしたたかかもよ。反対派がオイルメジャーから資金援助を
受けてることは有名だし。
公共事業金権派知事+左派反原子力過激派 の連合って面白そう。
0356恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>342
>核廃棄物問題も俺達の責任になるの?と気付いて戸惑う。

今生きてる人間、全部の責任だよ。
A級戦犯は、それで今金儲けしてる連中だがね。
>>350
>「生きていける。ただし、次の選挙には落ちる。」それだけだ。

いや、国と電力会社から金をフンダクッテきた英雄として
これから10年は安泰だ。
>>355
>反対派がオイルメジャーから資金援助を

反対派も無数に有るし、オイルメジャーも10社くらい有るのに
そんなこといわれて簡単に信用するんだね。
メジャーは金が有るのは知ってるが、世界の外れのアメリカのいう事
なら何でもいう事聞く国の、反原発派になんで金出す必要があるの?
0357名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>356
 物事を知らない人間は相当オメデタイ。
 ま、説明しても信じる気がなさそうだから、これまでだね。
0358名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
秋の日本原子力学会(いわき明星大学)で、9月14日に一般公開で
佐藤知事の特別講演がある。若手原子力技術者の団体であるYGNの代表
植松真理マリアンヌさんも出演するので見ものです。ちなみに、YGNの
ページは、
http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/division/ygn/index2.html
0359名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
植松さんって、サイクル機構の植松元副理事長の娘?
0360名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>356
>A級戦犯は、それで今金儲けしてる連中だがね。

東京裁判起訴状

第1類 平和に対する罪 (A級)
第2類 殺人       (B級)
第3類 通例の戦争犯罪ならびに人道に対する罪 (C級)

B、C級は国際法があるので公平かどうかは別にして、裁判ができた。

A級には、裁く根拠の法律がないので、起訴もできない。でっちあげるしかない。
通常の裁判では起訴も有罪も無理だから、軍事裁判でやった。

えひめ丸は通常の裁判なら原潜艦長は有罪になるから、軍事裁判にして無罪にし
た。

原発がA級なら、軍事法廷で有罪出すしか手が無いということになるな。
0361恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>357
>物事を知らない人間は相当オメデタイ。
 
お互いにそう思っておこうか。
どの道、証明が出来るような話じゃない。

0362名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>359
よく故存知で。
0363名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>361
 反対派はなんでも相対化しようとするが、ここではっきり言っておく。
 あんた、相当の無知で低能だ。
 「お互いに〜」とかいうのはやめてくれ。あんたに必要なのは、謙虚に
小中高の教科書を読みなおすことだ。
0364恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>363
>反対派はなんでも相対化しようとするが

何時なにを相対化した?
田中宇のHPの方がオイルメジャーの噂よりはるかに役立つと
思うよ。
未来の可能性や予測を立てるのに、オイルの話はなんか役に立つ?
そんなのは、屁の突っ張りにもならん噂話。
http://www.tanakanews.com/index.html
コッチは役に立つお話と思うよ。
>>362
”サイクル機構”って”嘘吐き動燃”が看板変えただけの所だろ
0365名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 反対派の中でも、恵也は特に馬鹿。
0366名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
佐々木敏のHPの方がリキの噂よりはるかに役立つと
思うよ。
未来の可能性や予測を立てるのに、リキのネタ話はなんか役に立つ?
そんなのは、屁の突っ張りにもならん噂話。
http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/
コッチは役に立つお話と思うよ。
0367恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>366
>コッチは役に立つお話と思うよ。

お気に入りに入れさせていただきます。
有難うございました
0368名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知事と原子力委員会、どっちが勝つかな?
0369恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>368
>知事と原子力委員会、どっちが勝つかな?

知事は負けてもともと、勝った分は丸儲け。
知事の勝ちは決定。
0370名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確かにね。実は、今日、見に行ったんだけど、知事は正しいかどうかは別として、
はっきり、解り易い話し方で、明快な印象だったですね。
他方、委員会は、専門家かもしれないけど、ちょっと良く解らないことを言ってた
と思いましたね。
ただ、原子力委員会と話すのは、単なる知事のショーだった感じはありますね。
今、知事が一番話したい相手は、税金の是非を判断する総務省と税金に反対する
東電と経産省だと思うんですけどね。本当は。
0371名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
佐藤知事、昨日はカッコつけてたよね。
とりあえず知事の一勝かな?
0372名無しさん@お腹いっぱいNGNG
知事は、ごねてる印象だね。

だけど、
福島県についてだけ50年ワンスルーを受入れましょうと言われたら、核廃棄物は排出者責
任で県外搬出を他県が許可することはなくなる。核サイクルの前提を50年先送りするからね。

原発で稼いでいるのは東電だけじゃ無く福島県も一緒だ。青森が中間に入るいわれは全
くない。福島とは50年たったら話しをしましょ、だね。

本気かね、福島県さん。
0373名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局、原発は廃棄物のたらい回しと言う最悪のシナリオへ一直線。
さらに原発どんどん作って輪をかけてやれ!
0374名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>372
 福島県知事が、本気で県内に最終処分場を作ってワンス・スルーをやったら、
それはそれで、結構英断なんだと思う。

 でも、実態から言えば、知事は単なる公共事業利権政治家だよね。
0375名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、原子力委員会がいっぺん来た位で折れちゃ
知事も目的の金をタカれないし
原子力委員会も福島県を放置プレイしかねたんだろ
双方にとって全くの政治的セレモニーだった臭いな
0376名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原子力委員会は予算が無いから、やっつけても無駄だよ。
やっぱ、エネ庁でも呼ばないと。
0377372NGNG
>>374
>福島県知事が、本気で県内に最終処分場を作ってワンス・スルーをやったら、
それはそれで、結構英断なんだと思う。

そうですね。
そこまで福島県がやるなら一つの政策として認めるべきですね。選択肢の一つでし
ょう。それがないなら、だだのクダマキです。

どこまで考えてるのか、見物させてもらいましょう。
0378名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ
0379名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんだかんだ逝って、結局盗電は田舎に全てを押し付けるんだね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんだかんだ言って、結局知事は東電に全ての負担を押し付けつつ、
公共事業をやりたいだけなんだよね。
住民はみんな分かってます。
0381名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
金を落すから原発を容認しています。
0382名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知事は増設を拒否してるけど、これも単なるポーズ。
本当は増設させて、その工事に関して、受注介入したいだけ。
だから、わざと一時的に「増設拒否」をして、増設了解後に
東電に受注介入を受け入れさせようとしてるんだよ。

これ、地元の常識です。オレも、来てすぐはわからなかったけど、
だんだんわかってきた。
0383名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みなさんのレス見てると、
金のためならなんでもやる知事みたいですね
実際そうだけど(w
0384名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まじ、佐藤知事笑える。
さらしあげ!
0385名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
株・ショップ・おこずかい
http://kabu423.tripod.co.jp/

http://kabu423.tripod.co.jp/yuutai.html

http://kabu423.tripod.co.jp/shop.html

http://kabu423.tripod.co.jp/top.html
株・ショップ・おこずかい


0386名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島って一応、首都移転の候補地なんだよね。
すっかり忘れてたよ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも、今の知事じゃ、もう首都失格。
0388名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知事が誰だろうと首都なんか移らないって(w
0389名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
首都機能移転は当初から「無し」 知事は分かってたんじゃないの
で、それを逆手にとって原発問題を切り出す

まあまあの作戦だけど、詰めが甘いというか、作戦の展開が見えない(w
0390名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうだね。どうみても税金は負けだし、せいぜいプルサーマルを拒否しつづけて
国に嫌がらせをするくらいしかできなそうだね。
でも、あんまりこれを続ければ、公共事業などで反撃されそうだから、やりすぎると
展開が不利になるね。
0391煽り系 職業反原発派NGNG
日本の原発が事故おこしたら、
チェルノブイリの2万倍死ぬんだぞーー!
反対して当たり前だー!

チェルノブイリの2万倍だぞー、20000倍だぞ、にまんばいだぞーー
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【原発】東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死!!

原子力資料情報室は、原発テロをテーマにした新刊を発表した。

原子力資料情報室は、発刊に当たって、東海原発2号炉の事故では
チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、
販促活動を展開中である。
http://www.cnic.or.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf (2ページ)

過激な反原発資料作成が売り物の原子力資料情報室ではあるが、
2万倍はやりすぎではないかと、支持者からも疑問の声が。

(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/peh/Radiation/Chernobyl.htm
       http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html
原子力図書館 http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/display?opt=1&term_no=02-07-04-15
原子力資料情報室ってどうよ? http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
0392名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0393恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>390
>公共事業などで反撃されそうだから、やりすぎると
展開が不利になるね。

どの道、公共事業は金が無くなって来まして時間の問題。
原発みたいなジョウカーでもいつまでも続けるのは無理。

0394名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
核燃料税で公共事業を続けるのが一番良さそう!
あの財源で道路と空港を造ればよい。
0395名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>394
すでにサッカー場もあるしね。
0396名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島県産の電気も止めます?
0397名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なまじ原発の自動化が進んでいるから、補助金などがないとお金が落ちない仕組みになっているのがいけないのだ。
1基に付き5000人程度雇うようにすれば補助金なんかいらないね。
0398恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>397
>1基に付き5000人程度雇うようにすれば補助金なんかいらないね

シュラウドとかいう部品を交換する時は、1000人以上の
使い捨て人間を必要とします。
放射能を浴びた人間は使えないので、雇いますよ。
>被曝量の95%までが、電力会社の社員ではない下請け労働者に
・集中しているという構造がはっきりわかります
http://www.japan.nonukesasiaforum.org/japanese/japan/tokio06.htm
0399名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でもさ、日本でエネルギービジネスをやると、すっかりお大名気分の
自治体の首長に色々と召上げられなくてはならないのって、なんか
前近代的な気がするね。
だいたい、原子力の特別課税なんて、日本だけだってさ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
読売の記事ね。読んだよ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漁業権も日本だけ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
んなことないだろ。アメリカでも釣りすんのにライセンス要るぞ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>398
> 1000人以上の 使い捨て人間を必要とします。

反原発の人ってひどいこと言うね。こういうこと言う人間って
そもそも人として信用できないな。
0404     NGNG
>>1
プルサーマルに反対するのは、自然じゃないの?
0405恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>403
>反原発の人ってひどいこと言うね。こういうこと言う人間って
・そもそも人として信用できないな。

使い捨て人間て事実だから仕方ないだろ。
規則で決まった放射線を浴びたら、その人に仕事をさせられないから
辞めてもらわざるを得ない。
そして放射線を全く浴びていない素人の人間を、新たに雇う下請けの
人夫出し会社。
そんな会社がないと、原発は運転を続ける事ができません。
濡れ雑巾でフキフキする程度なら、人数もたいして要らんが
危険地帯の大修繕になると1000人以上の使い捨て人間を集めないと
仕事にならん。それだけ多いい人間だと、放射線浴び過ぎた人を
特別に放射線の無い所で仕事をしてもらうわけにもいかん。
ロボットは高すぎるし、おまけにすぐ放射線で狂うし使い物にならん。
この人達を、使い捨て人間と言わんでなんていうの?
言葉だけ優しい言葉を編み出しても、実体は残酷な内容だよ。
俺は表面の優しい言葉より”内容”が大事だと思うけどな。
0406名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>402
原発造るのに漁業権補償が要るのは日本だけ。
 だって、原発造っても、漁獲高減らないし、増えてるところの方が
多いんだもん。
0407名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>405
コイツ開き直りやがった。ものには言いようってものがあるだろ。
現実に作業員として働いている人だっていっぱいいるのに。
言い換えてもしょうがないからって差別用語連発するような
下品なやからと同じだな。
品性下劣。人としての資質を疑うね。親の育て方が悪かったんだろうな。
0408恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>406
>補償が要るのは日本だけ。 だって、原発造っても漁獲高減らないし

前の文と、後ろの文とつながって無いよ。
0409恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>407
>品性下劣。人としての資質を疑うね。

品性は言葉じゃない!
中身で判断しろ。
マスコミの言葉狩りと同じ事して、それでどれだけの効果が
あったんだ。ただタブーを作って優しい言葉を作りその言葉も
だんだん差別語になり、又別の言葉を見つけんといかん。
中身の方が、どんなに大事か判らんの?
言葉狩りの暇人さん。
0410名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>409

っていうか、恵也ってどんな中身があるの?
廃液処理で不法投棄したり、
学歴詐称したり、
土木作業員としてコンクリートに大量の水混ぜてシャブコン作ってたり、
漁船員として海に油流したり、、、

クズじゃない?
0411名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>409
小学校の通信簿に「もっと人の気持ちを考えましょう」とか
書かれただろ?それを見て対処しなかったんだからひどい
親だったんだな。

ウンウン、悪いのは恵也じゃないよ。すべて君の親の育て方
が悪かっただけなんだから。
0412名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
使い捨て人間。。。

なんだ、恵也が自分の事を言ってるのかと思った。(w

0413名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
相変わらず恵也のスレになってるな。目障りだよ。
0414恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>410
>、恵也ってどんな中身があるの

バカタレ
又聞きで適当な事書くな
90%はデマだ。
俺が自分で書いたコピー出してみろ!
0415名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こら、恵也。
嘘をついてはいけなよ。
オマエは自分が「機械工学4大卒」とはっきりとレスしたのだからね。

工場廃液を庭に不法投棄したのも、オマエ自身のレスだ。

これでも嘘をつかない、勘違いの恵也だと主張するのかい?
0416名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
恵也の言う事の90%はデマ
0417恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>415
>オマエ自身のレスだ。

コピーも出しきらんで、イチイチ反論する気にもならん。
0418名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>417
 不法投棄は事実だろ?
0419名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
恵也のレス自体が産業廃棄物の不法投棄みたいなものだね。
0420名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
恵也自身が親に見捨てられた廃棄物かもね
四国の山の中に不法投棄されたんだろ
0421名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
強迫神経症だね。
0422名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ
0423名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
『原子力委との再対話拒否
福島県は26日、第21回エネルギー政策検討会で、国の原子力委員会が求めている再度
の対話に応じないことを決めた。』
(朝日新聞福島版 2002年8月27日)

策が無いから、逃げ回るしかないだろうね。
みっともない知事。

駆け引きのつもりかいねえ。呆れてしまう。
0424原子力委との再対話拒否-2NGNG
 『また、県がプルトニウムを普通の原発で燃やすプルサーマルを拒否していることに
関連し、原子力委が文書で「現時点でプルサーマルを凍結した場合、原子力発電立地
県で(使用済み燃料が増えすぎ)使用済み燃料対策問題を惹起(じゃっき)し、原子
力発電の運用に支障をきたすのではないか」と懸念を表明していることについて、川
手晃副知事は「見方によっては恫喝(どうかつ)とも取れる」と発言。佐藤栄佐久知
事も「核燃料サイクルは県でなく、国の問題であって、本末転倒もいいところだ」と
批判した。』
朝日新聞福島版 2002年8月27日)

うろたえる知事と副知事の姿。これが実態です。

天に向かって唾はけば自分のとこに落ちてくる。それが本末だ。
転倒してるのは知事の脳みそだろう。

廃棄物は自分の県内で処理しなさい。資源なら持ち出してもいいけどね。
0425名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
困るのは県だけかな?発電所が廃棄物で一杯になって、一番困るのは電力会社だろう。
0426名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>一番困るのは電力会社だろう。

一番困るのは、消費者。
電力不足のツケは、最終的に電気を使っている家庭や企業にまわる。
政策で止めらる状況下では、電力会社は安定供給責任を免れる、行政の責任と主張するだろう。
0427名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高価な発電所を塩漬けにされて出血を強いられる電力会社と、生活に不便を強いられる消費者。
減収で予算編成に支障を来たす県。政策推進を阻まれる国。誰が最初に音を上げるか、これは見ものだな。
0428名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>425

廃棄物に困って原発止まったら、

とりあえず福島県分の電気を東北から関東にまわして、

福島県は終日停電にでもするか。

福島県は、工場もオフィスも無い環境にやさしい日本一の県になれる。

福島県は日本一、絶対間違いなし!!


アホ日本一!!
0429名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんな知らないかもしれないけど
使用済み核燃料って電力会社の資産なんです
従って使用済み核燃料をたくさん持ってるほど
固定資産税が上がるのです。
0430名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こりゃぁホントにババ引くのは電力会社かもね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>使用済み核燃料って電力会社の資産

再処理が前提だからね。
ワンスルーならゴミだよ。資産にならない。

福島では知事が使用済核燃料をゴミにしろと云いながら、固定資産税を取ってるんだね。
争うつもりならゴミか資源か決着するまでの50年間、税を供託するのも一案。
0432恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>431
>福島では知事が使用済核燃料をゴミにしろと云いながら、固定資産税

燃料にするので税金掛けるんだろ。
どの道、あんな高くて、危ないもの燃料に出来るか?
まっとうに使用済み核燃料税をかけて、税金取れ!
政治家はせこくて、言葉と金で誤魔化していかん。
>川内原発(鹿児島県川内市)の使用済み核燃料への課税を検討していた
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200202/14/20020215k0000m040120000c.html
0433名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
元々廃棄物でも税金取られます
0434名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://s1p.net/spps

  メル友

 コギャル系出会い
 ギャルギャル大集合

女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!
0435恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>433
>元々廃棄物でも税金取られます

何と言う税金が取られるの?
国税か?県税か?市税か?
川内市は取ろうとして、国に反対されて今回諦めたんだろう。
http://www.minaminippon.co.jp/2000picup/2002/05/picup_20020521_5.htm
0436名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>435
http://www.google.com/search?q=%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E5%BB%83%E6%A3%84%E7%89%A9%E3%81%AB%E8%AA%B2%E7%A8%8E&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8

県税みたいですね。六ヶ所村のガラス固化体は¥45万/体・年払ってると聞いたことがあります。
0437名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 放射性廃棄物のドラム缶は、今や200万/本まで急騰した。
 どこに、何に、使っているんだ?
0438名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
恵也 ◆fvPupB4Qってなにもの。
単なる馬鹿?
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>438
 そうだよ。
しょっちゅう勘違いしてデタラメを書いています。
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島県ではプルサーマルはやりません。
福島の原発も全てとめます。
福島県には電気を供給しません。
東電は撤退します。
東電の地元からの雇用は全て解雇します。
東電社員も全て引き払います。
原発施設と放射性廃棄物は全ておいていきますので知事が勝手に処理してください。
それと、これまで受け取った補助金を耳を揃えて今すぐ返して下さい。

ということでしょうか。
0441名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0442名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>440
税金の無駄遣いしか出来ないヴァカ知事にはいい薬だ
0443名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>442
いいこといった!次の知事選、出てみたら(w
0444名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>443
必要な金を電力会社が出してくれるのですか?(w
ほんとに出来るならもうやってると思うけど・・・。
0445恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>440
おまえは恋人と別れる事になったら、いままで使ったお金から
時間まで戻せと請求するような奴なんだろうな。
話には時たま聞くが、お前みたいな奴だけは友人に持ちたく無い!
そばに居るのさえ汚らわしい。
0446名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あっはっは、別れ際の汚い奴っているよな。セコいというかみみっちいというか。
こういうとこに地が出るんだよね。
0447名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
問題は東電内部にしかわからない「これ以上の問題」を福島県がつかめるかどうかだな
0448名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>445

無駄な心配するな。
誰も恵也と友人になろうなんてしないよ(ワラ
0449僕の息もとめないでネNGNG
 童話????????????????????????。
0450恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>447
>「これ以上の問題」を福島県がつかめるかどうかだな

お役人に調査能力が元々ない。
内部告発があって、それでさえ4年もかかる日本のお役人さん
それがなければ無理無理。全く無理。今までの歴史が証明してます。

0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>440,442,443
おまえらはバカか?
福島県は東電の電力供給エリアではない。どやって福島県に電力供給を断るんだ?
東電が、地元に出すのは補助金ではない、賛助金、寄付金だ。
補助金というのは、国などが出す金だ。
基本な出来事を勉強してから物言え。
0452名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昨日、南社長が県知事と4町長に頭下げに来たよ。

0453名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いわきの原子力学会で福島県知事の講演を聴いた。(9/14)

東電よりもエネ庁を非難していたな。2年間黙っていて、その間MOXを進めよう
とした態度に腹が立っているらしい。国策にも県がかかわるべきとの主張も
していたな。聴衆の雰囲気としては、なるほど、というところか。
原子力関係者にも役人が常に責任を取ろうとしないことに(それでいて、いばる)
不満を持つ人は多いからな。今回も、東電は処分を発表したけど、エネ庁は
全く処分をしてないもの。

検査主体としてより国がかかわるべき、という意見もあるが、責任取らない国に
そんなに検査の権限を与えていいのだろうか。報告と感想でした。

翌日、昼休みに東電特別セッションがあり、東電の要の尾○氏、維持基準が専門の
東工大の○○先生、原子力学会の倫理委員会委員長の○目先生が話していた。
聴衆より、維持基準の整備をさぼっていたのは、国だけでなく学会にも責任がある
とのコメントがあり、その通りだと思いました。
地元の福島県では大きく報道された。
0454福島県いわき市民 NGNG
>佐藤知事は経済産業省原子力安全・保安院の電力業界寄りの姿勢や、隠蔽(い
>んぺい)の内部告発後、約2年も地元に連絡がないことを批判し、「失礼なが
>ら、(東電と国は)同じ穴のむじな、と思った」と述べ、東電だけでなく、国
>の姿勢を厳しく批判した。
朝日新聞福島県版 02/9/19


佐藤知事の話は表面的にはもっともです。
しかし住民から見れば、福島県のほうが『(国と)同じ穴のむじな』のように見
えています。

最近はどうか知りませんが、チェルノブイリのころ大熊町にエネルギー庁の出
先があってそこの職員は原子力には門外漢だった。県でもそれを知っていて抗
議もしなかった。仲間内でかばいあっていた。

電力会社から見れば、そんな素人役人に対しては、話しがわかるの?という意
識ではなかったのか。

住民から見れば、役人など安全確保に何の役にもたたないお飾りでしかない。
電力会社より国や県の意識や姿勢のほうが不安でした。それがこれまで国や県
がやってきたことだと思っています。

佐藤知事は住民の安全をしきりに強調していますが、「何をいまさら」という
感想です。ここ数年、急に原発から距離を置くようになった姿を見ると、『き
つねにつままれたような』気持ちになります。
0455福島県いわき市民NGNG

>エネルギー庁の出先があって

科技庁だったかもしれません。
0456名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>佐藤知事は住民の安全をしきりに強調していますが・・・・

住民を質にとりもっと金出せよ,私ナーンモ知らずに騙されてました
というパフォーマンスでしょ。
内心ホクホクで狸の皮数えたりしてて。太〜イ尻尾が生えてるかもヨ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雑誌は早く削除人を暴いてリストを載せてください。
2ちゃんねる運営から嫌がらせがあるたびに削除人氏名リスト貼り付けで
対抗できればどんなに楽だろうと思うからね!
0458名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>456
政治家はそのくらいの狸じゃなきゃね。
東電からもっとぶんだくってやりゃぁいいんだよ。

0459飯坂温泉NGNG
金なんかいらね〜から、原発は東京湾にもって帰れ!
東電の電気なんて、いらね〜よ! 
佐藤県知事も怪しいから、ついでに持ってけ!
福島、いいとこ、一度はおいで〜! って歌あったな。
0460名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まぁ、重大事故が起きて後から補償を貰っても意味ないからな。
死んでるかもしれないんだから。
今のうちガッポリ貰っておかないと。
0461飯坂温泉NGNG
>>460
金じゃね〜だよ!
豊かなくらしも良いけどよ、危ね〜んじゃね〜の、地球って!
これから10年後、50年後、100年後って、有るの?
玉によ、東京に出張で行ってよ、なんで夜でもこんなに明るいの?
って思わね?
夜は電気消せ! 消せよ! 星も見えね〜じゃんよ!
おかしいぜよ、この世の中、なあ、皆の衆!
アメ公のブッシュさんもよ、特におかしいと思われ!
戦争、そんなにしたいのかよ?
ビンラディンよ! ブッシュをあぼ〜んせよ!
佐藤栄作県知事もあぼ〜んして、良し!
(言う事と、腹の中が多分違うからな。多分、彼は)
東京人よ、都会は楽しいか?
福島はいいぞ! ド田舎具合がよ!
自給自足が出来たら良いね!
便利過ぎる、この現代社会が、どんなに地球ちゃんを
イジメているのかな?
いらね〜よ! 原発ちゃん。
電気無くても良いです。わたすはね。
0462恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>454
>急に原発から距離を置くようになった姿を見ると『きつねにつままれた
・ような』気持ちになります

人間は常に変わるものです。
ずっと終始一貫の人間の方が少ないよ。知事さんも少しは変わったけど
同じ穴の中にいるから 又先が見えてきたら元に戻るかもね。
0463飯坂温泉NGNG
>>462
恵也さんよ!
あんた、どこに住んでんの?
知事が変わったって?
佐藤知事ちゃんは変ってね〜よ!
今現在は、まともな事言ってる様な感じになってるが、
ロクなヤツじゃね〜よ!
ヤツは自分(含む、親族)の利益しか、考えてね〜よな!
オイラは福島生まれ、福島育ち、福島在住だから、リアルタイムで
福島の事情を肌で感じているが、佐藤知事は、クソだよ!
矢祭町の町長の方が、何万倍かマシだぜよ!
田中ヤスオチャンも会いに来たしな。
自然と向き合って暮らすのが、本当じゃね〜か?
便利な世の中って、違うんじゃね〜か?
でもよ、福島県知事を語るよりもよ、
☆ブッシュみて〜に、他国を攻撃するヤツをぶっ殺す方が、
先だろ!☆
イラクの子供達、オイラの子供達、ブッシュ、氏ね!!!!
氏ね〜!!!!!!
0464飯坂温泉NGNG
でもよ、福島県知事を語るよりもよ、
☆ブッシュみて〜に、他国を攻撃するヤツをぶっ殺す方が、
先だろ!☆
イラクの子供達、オイラの子供達、ブッシュ、氏ね!!!!
氏ね〜!!!!!! ってな!
都会のヤツらよ、東京湾に原発持ってけや!
持ってけ! たのむから持ってけ!
石原都知事よ、持ってけ!
ディーゼルエンジンがど〜たらより、原発持ってけ!
きれい事、言ってね〜で、原発持ってけ!
テメ〜のとこの、電気はテメ〜んとこで発電しろや!
持ってけ! 原発!
東京なんて、行かなくても別にい〜しな。
ディズニランドに行くのに迂回するのが、難だけどな!
それだけだ! 東京なんて・・・・
0465飯坂温泉NGNG
>>440
>福島県ではプルサーマルはやりません。
>福島の原発も全てとめます。
>福島県には電気を供給しません。
>東電は撤退します。
>東電の地元からの雇用は全て解雇します。
>東電社員も全て引き払います。
>原発施設と放射性廃棄物は全ておいていきますので知事が勝手に処理してください。
>それと、これまで受け取った補助金を耳を揃えて今すぐ返して下さい。
>ということでしょうか。

てめぇ〜は、氏ね! 氏ね!
てめぇ〜に、問いたい! 小1時間問い詰めたい!
東電は、福島に電気を供給して無いし、する気も無いだろ!
しなくて、結構! 毛だらけだ!
つ〜かだ! 電気無くたってい〜や! 別によ!
2ちゃん見ると、馬鹿たればっかだしよ!
氏ね! 市ね! 死ね〜! クソ馬鹿君!
日本、アメリカ、・・・先進国よ!
あと何年もつのよ? 地球ってぇ〜よ!
あはっは! めでて〜な! 知識人さんよ〜お!
都庁にANAのジェットが特攻したら、笑って乾杯するぜ〜い!
戦争バンザ〜い! ばんざ〜イ!
原発いら〜ん、イラ〜ク。 アメリカめつぼ〜、滅亡〜! 
アメリカ滅亡キボンヌ〜〜!
0466飯坂温泉NGNG
>>440

てめぇ〜は、氏ね! 氏ね!
てめぇ〜に、問いたい! 小1時間問い詰めたい!
東電は、福島に電気を供給して無いし、する気も無いだろ!
しなくて、結構! 毛だらけだ!
つ〜かだ! 電気無くたってい〜や! 別によ!
2ちゃん見ると、馬鹿たればっかだしよ!
氏ね! 市ね! 死ね〜! クソ馬鹿君!
日本、アメリカ、・・・先進国よ!
あと何年もつのよ? 地球ってぇ〜よ!
あはっは! めでて〜な! 知識人さんよ〜お!
都庁にANAのジェットが特攻したら、笑って乾杯するぜ〜い!
戦争バンザ〜い! ばんざ〜イ!
原発いら〜ん、イラ〜ク。 アメリカめつぼ〜、滅亡〜! 
アメリカ滅亡キボンヌ〜〜!
0467恵也 ◆fvPupB4Q NGNG
>>463
>恵也さんよ!
・あんた、どこに住んでんの?

貴方ストレス溜まってるみたいね。
俺は今、四国の四万十川支流の上流の山の中
犬と二人でのんびりやりたい事やって暮らしてるよ。
したくない事はせん。
0468名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
飯坂温泉ウザイ!

0469名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


0470名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
駄々こねてないでさっさと金払えよ、東電さんよ。

0471名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地元雇用の人間だけ給料カットします。
0472名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
金を払うのがイヤなら原発を持って帰れ!

0473名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
中身は怪しいビンおじさんが買ってくれるよ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>470
出た!知事と土建屋の本音(w
0475飯坂温泉NGNG
>>470
まっ、それが佐藤え〜さくと土建やちーむの本音だろな。
でもな、まともな人は「原発って、おっかねな〜い!」
って、言ってんぞい!
欲しいヤツ、持ってけ。原発くれるぞ。
いらね〜って言っても、東京人は2〜3個は必ず持ってけよ!
おめ〜らが、一番使うんだからな。持ってけよ、ちゃんとな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>474
県民の本音だよ。
原発ウザイから持ってってくれよ、ホント。
0477名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここで福島県民のふりしてるアホ、さっさと出て行け。
0478名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
南さま
福島の事業を全て撤収したらどうですか?
J-Villageとか地元のエゴで作らされた奴とかも全て
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし今になって思うと、あの知事の強気な姿勢は改ざんの情報をつかんでいたからかなあ。

しかし、この期に及んでプルサーマル受け入れ白紙撤回は時期尚早とかいっている人たちが
いるんだからある意味スゴイ話だ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
んだ、んだ。
さっさと撤収汁!
ほっだらもんいんねーだよ。
原発と一緒に持ってカエレ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地元の言い分はどこも同じ、居座るのなら安全を確保して金を出せ!
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
禿同

0483名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地元の言い分はどこも同じ、安全が確保できなく金を出せないなら持って帰れ!
0484いわき市NGNG
まぁ、原発がないところに住んでる香具師はなんとでも言えるよな。。。。
0485いわき市NGNG
他の地元民はどう思っているか分からないが
自分は「放射能に汚染されたものを食べている(いた)」と思っている。
つまり自分の体は汚染されたと思っている。
だからもう今更出ていってもらわなくてもいいとも思ってしまったりするのも、また事実。
04862チャンネルで超有名NGNG
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
0487いわき市民NGNG
>485
DQNはコレだから困る。
オメーみたいなのが風評被害を広めんだよ。
0488いわき市NGNG
>>487
ごめん。そういうつもりじゃなかったんだけど・・・。
でも、魚市場とか行くと本当にすごいよ。どことは言わないけど。
本当にショックだったので。

原発はなくなったほうがいいと思う。
でも485にかいたことや、自分の周りの人間でも原発のおかげで生活できてる奴多いってこともあって
いろいろ考えてしまう。

原発については自分は無知なのでそれを正してもらいたくてここにカキコしたのかもしれません。
マジメに考えたつもりだったんですけど、自分の意見もしかっりしていなくてすみません。

素直に逝ってきます
0489名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>488

>でも、魚市場とか行くと本当にすごいよ。どことは言わないけど。

なにがどうすごいのかと小一時間(以下略)

具体例もなくこういう話を流すのが風評被害のもとなのだが。
0490いわき市NGNG
>>489
逝ってきます
と自らかいたのでROMにとどまらなければと思ったのですが、
何も言わなければ自分が言っていることがおかしいとなってしまうので
戻ってしまいました。すみません。
漁港の名前も必要でしょうか?いわき市ではありません。
何がすごかったかというと、目玉が3つある魚がたくさんいたことなどです。
貝、シャコなんかは両性具有のものが多いです。
地元の人にはよく知られている話なのでこのくらいのことは知ってらっしゃるとは思いますが。
以上です。自分にはちょっと衝撃的だったので。
自分は原発のせいと聞かされていたのですが、違うのでしょうか?
なんか、頭悪い文章ですみません。
0491名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
浜通り出身者です。
こんなスレあったんだね。
佐藤A作って土建屋だったんだ。
でもさ、すごい疑問なんだけど県議の土建屋関連さんたちには責任ないの?
0492名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
撤収しちゃえばいいんだ。
なんの産業もなくて原発で食っているくせに。
0493名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だから、とっとと持って帰れよ!

0494名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>490
 それは常識的に考えて、放射能ではなく環境ホルモンのせいだと思われ。
0495いわき市NGNG
>>494
あ、確かにそうです・・・。
スレ汚してスミマセン。
レスありがとうございました。
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>494
じゃ〜よ、その環境ホルモンって、どっから来たのよ?
0497名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
環境ホルモンでは目が三つにはならんだろう。
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発のない国にだって奇形はあるだろ。

0499sageNGNG

>>496
>その環境ホルモンって、どっから来たのよ?

船底の塗料(海草や牡蠣が付かないように混ぜてた)
ダイオキシン(発ガン性、催奇性も問題化)
プラスチックの材料
そのた諸々。
広瀬氏の講演の中にダイオキシンの事が取り上げられてます。
>焼却炉でダイオキシンが出てくる。そして、環境ホルモンとして我々の頭
・から降ってきている。
http://www1.fctv.ne.jp/~sksknet/genpatu/hirose.htm
0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>493
笑わせてくれるね。
もともと金がほしくって誘致したくせに。
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だったらウダウダ言わずにもっと金寄越せよ!


0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
広瀬氏か・・・「東京に原発を」などの著書で、一時は反原発評論家として名を売っていた人が、環境ホルモンにも手を出していたのか。
あの人は、時流に会えば、何でも評論しちゃうのね。
原発がまたにぎやかになってきたから、また、原発で飯を食いに来るんじゃない。
今度は、どんな講演会をやるか、どんな本を出すか、少々楽しみ。
今の原発評論家は、かなり専門知識がないとバカにされるので、あおり一方の広瀬氏の入る余地はない?
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
栄佐久、原発の改竄問題が発覚して数日後、空港の売り込みを理由にソウル
へ逝きやがった。こんな大変な時に本来なら副知事の川手に逝かせるべきな
のにまったく不謹慎極まりないな。所詮栄佐久は県民の生命なんか何とも思
ってないんだな。
0504名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>こんな大変な時

それは国と東電だろ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>504
県民の生命が脅かされてるも同然なんだから県や地元の町にとっても大変だ。
新潟県知事は経済産業省や東電に足を運んだが福島知事にはその動きが全く無い。
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島空港なんて使う奴いるのか?
交通の便も悪いし、発着もすくないからみんな仙台あたりまで行ってるはず。
そんなお荷物を売り込めるのか?たいした観光名所もないくせに
0507名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
空港は人間を不幸にします。
そのことが分かった現在、欧米先進国を中心に空港建設は減少に転じています。
これが世界の流れです!この流れを日本にも!!わたしたちとともに、たたかいましょう。
     (たたかいの例)
【成田空港粉砕】http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
山口幸夫> 七一年九月十六日に東峰十字路事件が起きたでしょ。←( 警官3人虐殺事件 )
山口幸夫> あのときもの凄い 弓単 ノ王 で反対同盟は潰れそうになった、
山口幸夫> そのときどうやって三里塚闘争を続けるかということで、現地では激論になった。
山口幸夫> そこで高木さんが、防衛鉄塔を作ろう、って言ったんです。
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称:市民科学者)
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
   ●原子力資料情報室ってどうよ? http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影  読売新聞社(写真付き)
0508名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>新潟県知事は経済産業省や東電に足を運んだが

新潟県知事ってバカ?
連中が詫びに来るのが当然だろ!!

0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>506
使う奴がいないから糞知事がこうして売り込みしてる。

祝 名古屋線休航(事実上廃止)
0510名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
空港も東電に運営させろ(藁

0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>503
福島空港利用促進協議会が佐藤知事と逝く上海三泊四日の旅を企画しやがった。
えいさくは旅行好きらしく自分の道楽のためにしょっちゅうこんな企画ばかり
で県民のために少しも汗をかいてないな。どうせこれも出張扱いで公金で逝く
んだろうな。それにしてもあんなドキュソと旅行して何が楽しいんだろう?
どうせ参加者はえいさくマンセーなヴァカばかりなんだろな。東電への核燃料税
値上げもみんな税金の無駄遣いしてきたえいさくの尻拭いにしか見えない。
血税をあんなキュソ知事の道楽に使われて何とも思わない福島県民はおめでたい
よな。
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無駄遣いの分は嘘つき東電が負担するから関係ないよ(w

0513名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉄塔が九基も台風で倒れて東電大丈夫かね
0514名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>513
過去の鉄塔の検査では「異常なし」だったそうなw
0515名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>514
鉄塔の検査記録もねつ造だったりして(汗
0516名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東電もアホですね。
鉄塔は滑走路の真っ正面に建ててこそ意味があるのに。
(正しい鉄塔の建て方)
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影  読売新聞社(写真付き)

【成田空港粉砕】http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
山口幸夫> 七一年九月十六日に東峰十字路事件が起きたでしょ。←( 警官3人虐殺事件 )
山口幸夫> あのときもの凄い 弓単 ノ王 で反対同盟は潰れそうになった、
山口幸夫> そのときどうやって三里塚闘争を続けるかということで、現地では激論になった。
山口幸夫> そこで高木さんが、防衛鉄塔を作ろう、って言ったんです。
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称:市民科学者)
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
   ●原子力資料情報室ってどうよ? http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
0517名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>515
ありえる。
でも、ま、想定外の台風だったとか言い訳するんだろうけど。
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東電は、鉄塔を守る執念に欠けているのではないか?
テロリストを見習え。
(妨害鉄塔首謀者、自称市民科学者、原子力資料情報室 前・最高指導者)高木仁三郎さんを悼む
      ●原子力資料情報室ってどうよ? http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
> 高木さんは滑走路南端に立てられた 岩 山 大 鉄 塔 を 守 る 運 動 に深く関わっていて、
> 開港阻止をめざすたたかいの現場でよく顔を合わせることになった。
     http://www2s.biglobe.ne.jp/~mmr/glocal/2000/577/takagi.htm
上記「岩山大鉄塔を守る運動」の詳細

警察白書 http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/s52/s520700.html
> 三里塚、芝山連合空港反対同盟が建設した2基の「妨害鉄塔」に対する除去仮処分に備えて、
> それに必要な道路(航空保安施設工事用及び管理用道路)の建設を進めた。
>  これに対して、「開港絶対阻止」を標傍している 極 左 暴 力 集 団 等は、2月25日のC工区の
> 道路建設工事着工に対する妨害工作物構築闘争をはじめ4回の現地闘争に取り組み、
> この間、延べ約8,200人を動員して激しい闘争を展開した。
0519名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高木仁三郎オタ、ウザイ!!
他のスレでやれよ!

0520名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
テメーら、何言ーてのかわからねーが、逝けば!
原発くんは、都会に! 
いらないですだ、ド田舎のふくすまにはよ!
どうぞ、持ってて下さい。東京湾へ!
0521名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>518
オマエ、完全に浮いてるyo!
0522名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
禿同

0523名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

スマソ
>519 >521
禿同
御宅はベンジョ虫


0524名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
テロ対策と称して市民団体を弾圧し、共和国を軍艦で威圧するのはやめてください。
市民に向けた銃を直ちにおろし、東海(旧 日本海)から自衛隊・海上保安庁を全面撤退させるべきです。
テロ対策、はんた〜い!
原発の警備をやめろ〜!!

●職業反原発派 「原子力資料情報室」
>
> テロ対策の名の下の情報秘密化・ 威圧的な原発警備に反対する声明
> http://www.cnic.or.jp/action/release/2001/1015.html
> そして原発現地では、物々しい警察・海上保安庁の警備態勢が住民を威圧している。
> 自衛隊による原発警備を求める考えは、防衛族議員や自衛隊内に根強く残っている。
    ●原子力資料情報室ってどうよ? http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

●職業反原発派  「たんぽぽ舎」
> 人民新報 http://www.rousyadou.org/1045.6mokuji.htm
> 
> >浜岡原発などでも警察による二十四時間の警戒体制が敷かれています。
> >また、海上保安庁は今回の法改正で三五_砲を使用してもよいということになりました。
> >これらは総体として、警察国家化と人権無視の原子力帝国となる可能性を増大させています
0525名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オタ、ウザイ!
氏ね!!

0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>524
逝ってヨシ!
0527名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>524 は人生の落伍者(プ

0528名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
佐藤知事が、反原発の立場をとるようになったのには大きな理由がある。

議員時代、佐藤知事は、自分の娘をコネで東電に押し込んだ。
そこで、佐藤の娘は、何と同僚の東電社員と恋に落ち、そして結婚してしまった。

娘を政略結婚の道具に使うつもりだった佐藤は、
「うちの娘が東電社員ごときと結婚するとは何事か!」と激怒。
以降、彼は反原発派へと転じることになった。

東電社員の間では有名すぎる話。
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
で、今は知事を辞めた後に顧問としてでも土建屋から金を得るため
トウデンから金をせびって土建屋にばら撒くのに必死。
0530名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>528
>529
ヘタレ東電の中傷っぽいな(w
仮に事実だとしても、原発への姿勢は県民感情と同じだから
東電よりはマシ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>528
東電野郎ウザイ!
今月のウワシン読んで出直して来い!!

0532名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
読んだか?
クソ東電野郎!

0533NGNG
 旧態依然とした発想で、原発を通じて福島を脅かし続ける続ける東京電力
に対し、一体誰が鉄槌を加えるのか? 慎太郎か、県か、国か、はたまた
東電社員の反旗か?




0534名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発トラブル隠しで、東電の役員と担当社員を刑事告発だってよ。
ザマーミロ!(w


0535名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
0536山崎渉NGNG
(^^)
0537山崎渉NGNG
(^^)
0538集えメーラー!NGNG
★☆★未来に向かって★☆★
http://noguti.tv/mfg/
http://www.love117.com/default4.asp?agid=i-1155
http://www.k-egg.jp/default.asp?agid=mc0105
http://www.kokokara.net/default.asp?agid=mc0105
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=sonyms
http://www.i-nori.jp/index.asp?Dairiten=d0000351
http://www.love-g.com/default.asp?agid=p-0614
http://www.11017.ch/index.php3/000283/
http://www.lady-call.com/default.asp?agid=29417673
http://www.viva88.com/default.asp?agid=31737353
http://deai.on.arena.ne.jp/cgi-bin/i/index.cgi?ca=r01&id=PXN00435
http://www.capuri.com/default.asp?agid=85616174
http://www.44449999.com/default.asp?agid=79987743
http://www.p-egg2.com/default.asp?agid=76977933
http://www.peke2.com/default.asp?agid=757329474
http://www.m-can.com/default2.asp?agid=70597803
http://www.mail-55.com/default.asp?agid=397216404
http://www.mailcom24.com/default.asp?agid=13958743
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=sony-ms
http://www.koikoi-m.com/default.asp?agid=23857873
http://www.the-deai.com/default3.asp?agid=mc0105
http://www.dengeki-w.com/default.asp?agid=93855183
http://www.yamato-nadeshiko.com/HAPPY/AF/indexaf.cgi?id2=727mo
http://www.dokyun.com/index.php?pr=005437
http://www.meruru.com/default.asp?agid=90818193
http://www.lo-po.com/?2154
http://www.i-time.jp/default.asp?agid=401212134
http://www.lilac-love.com/default.asp?agid=91645573
0539山崎渉NGNG
(^^)
0540山崎渉NGNG
(^^)
0541山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0542山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0543山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0544山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0545山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0546名無電力14001NGNG
俺は出戻り娘(再婚済)のためにも今日も頑張る。(A作)
0547名無電力14001NGNG
勝間田は小憎らしいが、まあ赤門の後輩ということもあり、ここらへんで許してやろう。
0548名無電力14001NGNG
ビール券40枚を持ってくるあたり、なかなか盗電も考えてるな。
テレビで見ると、俺もだいぶ肝臓やられてる顔色だ(笑)。
0549名無電力14001NGNG
なしくずし。いやだねー
0550あぼーんNGNG
あぼーん
0551山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0552山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0553あぼーんNGNG
あぼーん
0554名無電力14001NGNG
画像を取りに来てね♪無臭性を探し出せ♪

http://akipon.free-city.net/page003.html

http://nuts.free-city.net/index.html
0555なまえをいれてくださいNGNG
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0556ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0557山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0558名無電力14001NGNG
日本から省かれてるとは・・・

●ふくすま県を消滅させるスレ●
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058692852/l100
0559名無しさん@お腹iっぱい。NGNG
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   ウツクシマ!!
   _、_    /
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) フクシマ!!
フ     /ヽ ヽ_//
アイディア募集中〜福島県をはやらせませんか?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1059846901/l50
0560roriNGNG
ロリモノの作品って結構ハズレがおおいけど
このサイトで手に入る作品は全部ヌケル度数高し!!
少女なのに洪水シリーズ等、マニアにはたまらない作品も多数
おいてます!
http://www.x-wisu.com/a005/ao/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています