電気工事士
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0313名無電力14001
2008/11/11(火) 20:31:12電気主任技術者は「500KW以上の自家用電気工作物の工事・保安・点検」と「事業用電気工作物の工事・保安・点検」しかできなくて、
500kW未満の自家用電気工作物は一種電工と一種電工所持必須の技能講習を受けてないと電気主任技術者でも手出しできないってことですよね?
現在三種電気主任→二種電工と来ましたが、いわゆる一般電気工作物の実務で一種取得するにはやはり一種試験を受けないと無理ですか?
0314名無電力14001
2008/11/11(火) 20:53:170315名無電力14001
2008/12/25(木) 12:45:22http://gimpo.2ch.net/kaden/index.html#3
無免許電気屋追い出せ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1219495240/42n-
電気工事士法違
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1184947667/l50x
エアコンの取り付けは電気工事士の免許が必要です。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1187974467/l50x
無免許電気工事士追放月間パート7
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1219418314/1-100
無免許電気工事士を追い出せパート2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1223701996/l50
無免許電気屋を潰す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1217059891/l50
260 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 16:01:41
無免許は即刻首にしなさい無免許電気工事屋
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1227602860/l50
0316名無電力14001
2008/12/29(月) 20:52:06動力200V(60A)を、昼夜切り替えスイッチを取り付けて基本料金を下げたいと考えています。
現場にもよるでしょうけれど、予算は幾らくらい掛かるでしょうか。(東電の変更届けも含む)
また、不要なモーターが有るので、サーキットブレーカーから線を外して頂き、電力会社(東電)にアンペアの変更手続きも併せて
幾らくらいの工事費が掛かりますでしょうか。
二つの予算を基本的に教えて下さい。
宜しくお願いします。
0317名無電力14001
2008/12/31(水) 07:29:36電力会社へアンペアの変更や、新規の契約手続きをするには一種の主任技術がないと駄目でしょうか。
2種でも、電力会社への変更手続きは出来ますか。
今後のために教えて下さい。
0319名無電力14001
2008/12/31(水) 14:25:01仕事が過酷な電気工事士の労働環境と雇用を改善する法案が成立。
以後給料が大幅にアップされ、職場環境が充実。
社会的地位が向上。新卒で電気工事志願者続出。
電気工事士試験が難しくなる。過去に取った資格はそのまま使える。
やがて企業は大卒メインで採りだし、しかも部活サークルで好成績を残した
事が評価される。
ステータス職業ランキング10位以内に電気工事士がランクインする。
小学生になりたい職業は?と聞くと電気工事士!!というように
なんてある訳ね〜か
馬鹿でごめん
0320名無電力14001
2009/01/01(木) 11:34:20正逆転も配線で出来ますでしょうか。
合法で出来るとしたら、単相>三相のインバーターを使うことにより動力モーターの契約アンペア数を下げたいと考えています。
電灯の契約アンペア数には問題がありません。(ブレーカーは余裕があります。電灯 C契約です。)
回答、宜しく頼みます。
0321名無電力14001
2009/01/01(木) 13:14:56でも電気代は電灯>>動力なので、動力契約してないとこ以外はほとんど誰もやらない。
0322320
2009/01/01(木) 15:18:11お返事ありがとうございます。
使えると言うことですね。
現在の三相モーターは、一日平均活動時間は30分にも満たない程なのです。
もし、単相で使っても使用時間が短いから電気代はそれ程行くとは考えにくいです。
それより、三相のアンペア契約を下げ、基本料金を少なくした方が得かな?と考えたまでです。
東京電力で聞くのも抵抗感が有りますし、ここで尋ねさせて頂きました。
現在、動力契約60A(12K),インバーターが使えるの有れば、40アンペアに出来る計算です。(突入電力も考えて)
月、4000円違うと、個人では大きいです。その分、電気の消費に回せますし。
これで、東京電力がアンペアを下げることを認めてくれますでしょうかね?。
0323名無電力14001
2009/01/01(木) 18:25:320324320
2009/01/01(木) 20:13:33分岐回路の撤去ですね。
それを踏まえて、工事屋さんに相談をしてみます。
これでアンペアが落とせれば、初期投資が必要ですが考えてみます。
4000円基本料金が安くなっても、インバーター代(2台)と工事代金。
それと使用電力料金(単相にプラスされる分)でどの位の期間でペイ出来るか計算してみます。
ご両人さん。アドバイスありがとう御座いました。
0325名無電力14001
2009/01/19(月) 22:34:35建設物価を見ながら見積もり作っているのですが、P562の高圧耐張碍子の項目で2山と書いてあるのですがこれは何を指すのでしょうか?
碍子のヒダのことでしょうか。あと2連にしたい場合は2個買うようにみておけばいいんですよね?
恥ずかしくて上司に聞けないのでどうかよろしくお願いします
0326名無電力14001
2009/01/19(月) 22:38:04失礼しました。
0327名無電力14001
2009/03/13(金) 08:14:580328名無電力14001
2009/05/21(木) 19:06:16すいません。別板にもっと適したスレを発見したのでそちらで質問してきます。
失礼しました。
↑コレってマルチの免罪符みたいなもんなのか?
0329名無電力14001
2009/06/04(木) 14:41:41そちらで質問してきます。
失礼しました。
・・・・にしたら。
0330名無電力14001
2009/06/05(金) 00:10:240331名無電力14001
2009/06/15(月) 15:28:13ttp://www.nisa.meti.go.jp/safety-chubu/denryoku/210612kouhyou.pdf
0332名無電力14001
2009/06/15(月) 18:30:16偽造もするなよ
人を騙して金取るなよ
0333名無電力14001
2009/07/05(日) 18:16:020334名無電力14001
2009/07/12(日) 21:59:100335名無電力14001
2009/07/29(水) 06:10:380336名無電力14001
2009/08/14(金) 15:31:32また冗談をW
不合格なんて都市伝説
0337名無電力14001
2009/08/19(水) 02:14:050338名無電力14001
2009/09/17(木) 21:08:190339名無電力14001
2009/10/16(金) 09:50:48私の彼氏は電気工事の職場に就職したのですが、たまに夜勤があって
夜の19時〜昼に帰宅とかなのです
本当にそんなに、労働時間が長いのでしょうか?
0340名無電力14001
2009/10/16(金) 10:51:15電力系の仕事をしていたら交通量の少ない時間帯にする。
内線でもパチンコ屋の新台入替に伴う改修なども深夜時間帯。
工場でもプラントが止められる深夜にまたがってする場合がある。
で、これらは当日に完了させなければいけなかったりするから
長時間労働になってもおかしくない。
0341名無電力14001
2009/10/16(金) 15:17:08そうなんですか…
ご親切にありがとうございます。
0342名無電力14001
2009/10/16(金) 16:14:07半分は他の女と会ってる気がする
俺がそうだから…
0343名無電力14001
2009/10/17(土) 16:41:53やはり…そうゆう時もあるかなって思っていて…
そうだったらイヤだな
0344あぼーん
NGNG0345名無電力14001
2009/11/05(木) 22:58:54どんな仕事でも途中からだとホームレスになる危険性はありますけど・・・。
やっぱり中年以降になってから従事する会社が倒産とかでホームレスになってしまうんですかね?独立できないと
0346名無電力14001
2009/12/13(日) 00:28:510347名無電力14001
2009/12/15(火) 05:45:45★<大阪>パトカーに追われた車がバイクはねる
・27日未明、東大阪市でパトカーに追跡され逃走していた乗用車が、
ミニバイクをはね、男性に大けがを負わせました。
27日午前0時前、東大阪市吉田本町の府道で、ターンを繰り返す不審な
乗用車に警戒中のパトカーが停止を求めたところ、乗用車が逃走しました。
パトカーが追跡すると、車はおよそ1キロ離れた交差点でミニバイクをはね、
20歳の専門学校生に1ヵ月の大けがを負わせてさらに逃走しました。
およそ3時間後、大阪市内に住む無職の猪原政彦容疑者(24)が
「事故をしたのは僕です」と出頭してきたため、警察が業務上過失傷害などの
疑いで逮捕しました。猪原容疑者は「酒を飲んでいたので、免許取り消しに
なるのが怖くて逃げた。」と話しています。
0348名無電力14001
2009/12/23(水) 14:31:495年で11000円だから、一年で2200円・・・
もう2種で充分だから、無効にするつもり・・・
0350名無電力14001
2009/12/24(木) 17:23:47ちゃんと、一本届けておかないと・・・・
0351名無電力14001
2010/01/02(土) 20:05:360352名無電力14001
2010/01/03(日) 15:53:160353名無電力14001
2010/01/25(月) 23:06:06電気設備工事の仕事がうかりめはじめましたが、家族がいわくその仕事はだめ だそうです。いますぐやめるようにいわれました。
ただし
NGな職
・フリーター
・外食産業
・運送業
・タクシードライバー
・介護
もだめだそうで違う仕事をさがうよういわれました。いまのご時勢どんな仕事があるのでしょうか?
0355名無電力14001
2010/01/27(水) 06:46:04ここでいう、ビル管理や工場管理による電気工事とは、コンセントの増設やコンセント・スイッチ内部の修理(タンブラスイッチの交換を含む)、安定器や電子スタータの取り替え、壊れたブレーカやタイマー盤の付け替えなど、作業は電気工事士有資格者でないとできない作業で
たしかに、スイッチ・コンセント内部の修理(タンブラスイッチの交換を含む)やブレーカ、タイマー盤の取り付けは施工省略を含めたら、おおむね1種技能試験の試験範囲と重なるし
0356名無電力14001
2010/01/30(土) 03:33:05132のような事が発生したら私は
施工写真を撮影し施主に報告又は
警察に被害届を出します
0358名無電力14001
2010/02/18(木) 17:24:02ブチルゴムのニオイがしたので変圧器回路だなと思い、明けたら1Φ3Wの単相変圧器の問題で作業が10分で終わった。
そのあとは試験終了まで寝てた。
0359名無電力14001
2010/02/19(金) 18:52:010360名無電力14001
2010/02/26(金) 20:47:10一見しただけでは落ちてるの分からなかった。
誰か教えてください。
0361名無電力14001
2010/02/27(土) 22:04:080362名無電力14001
2010/03/03(水) 22:37:37http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267622909/l50
0363名無電力14001
2010/07/14(水) 13:19:07俺の知り合いの電気屋は太陽光発電に手をだしたが3階の屋根から落下して
下半身不随になったよ。結構屋根から落下して骨折等の怪我があるらしい。
もう本当に終わった職業と思うよ。若い時は良いが歳を取るごとにキツクなるしで無理!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています