系統のための電圧調整は発電機でも可能と思うが。
100万kwのタップなんて巨大なものになるぜ。励磁の制御で電圧ぐらいはどうにでもなるからな。
それにあわせて、所内が変動してはたまらんから、タップで電圧調整する。
変圧器の図記号としては、タップ付変圧器がJIS等で決められているから表示しなければいけない。
物好きだから、記号を書いているわけではない。
302は蒸し返すんじゃないぞ。