長いです。ちょっとスレの本質とは違うっぽいけど、私も海外からの質問です。
35Wの変圧器をノートパソ(70W)につないでいたら、ぶっ壊れました。
変圧器を分解して組み立てたら、直ったぽかったので、プレステにつなぎました。
ところが、パワーボタンを押そうと近づいたらプレステからもくもくと煙があがってくるじゃありませんか。
その場は、コンセントを抜いたら、収まったのですが、プレステはもう使えんだろうなぁ・・・。
と、落ち込んでたのですが、意外にもまだいけるっぽいです。
一瞬だけつないだ状態で、パワーボタンを押したら、ランプがつきました。
正常に作動するかはわからりませんが。
そこで、変圧器を修理しようと思ったのですが、どなたかご存知ないですか?
諦め切れん。

長文スマソ