「職業反原発派」&「プロ市民」を語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG【関連スレ】
原子力資料情報室ってどうよ?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/l50
0320あぼーん
NGNG0321名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGえ、アメリカの裁判の結果なんか本当に信頼できるとでも?
判例としては関連性は認められているかも知れないが、科学的には
むしろ関連性が薄いと指摘されていることは何度も過去に言われていた
はずだが。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスリーマイルでは、避難に伴う損失については賠償されたけど
健康被害については一切認定されなかったね。
環境調査をしても、全然小さな痕跡しかなかったので、当然だけど。
0323恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>原子力の平和利用を推進しよう。核兵器の核物質を
・全部平和利用に転用しようじゃないか
平和の言葉にバカされてるんじゃない。
狐やタヌキは人をバカすとか言うが、人を殺せば同じもの。
特に人の生贄を要求するのがドモならん。
放射能の強い所に人力でないとどうしてもいけない場所が
多数残ってます。
シュラウドと言う部品は1000人以上の人夫が必要です。
そんな世の中だと被曝量を誤魔化す人も出るだろうし、黙認
する人もいるだろうし、俺の好みの世の中じゃない。
こんな専門家?もいるのだね。俺には理解できん。
>、「日本では苛酷事故は工学的に起こり得ない」
。http://www.geocities.jp/shonan96/genpatu/genpatu146.html
死の灰があれば、何時かは出てくるのが判らんのかね。
人間が間違えるし、テロも戦争も、地震も想定できん事がいっぱい
あるのが判らんかな。人間は万能じゃない。
それからプルトニウムもITも農薬も何時でも兵器に転用します。
0324恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>、アメリカの裁判の結果なんか本当に信頼できるとでも?
ここでは裁判の途中で示談にしてます。裁判結果は出てません。
裁判結果より私はお金の動きの方を重視してます。
責任もないのに一億円近くのお金を払って示談にするか?
そんな事してタラ、保険会社すぐ潰れるよ!
でも貴方はなにを信頼して今の思想を持ったのか?
よもや教科書とか先生なんて言わないでよ!
0325名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなさけない拝金主義野郎だな。
> 責任もないのに一億円近くのお金を払って示談にするか?
株主に対する責任、社員に対する責任。なにも被害者に対する
責任だけが企業の責任じゃない。ま、原発のリスク評価を理解
できない君に企業のリスクマネジメントなんてとても理解でき
ないだろうが。
> そんな事してタラ、保険会社すぐ潰れるよ!
再保険とかあるから簡単に潰れないよ。いい年こいたジジイがこんなに
無知でいいのですか?
ま、他にも突込みどころ満載だけどあえて突っ込まないでおこう。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG事故の時点ですでに、ダウン症児を身ごもっていた
例の母親に対する支払額は著者の憶測。
どこにも一億円支払ったとは書いていないな。
肝心の中国新聞が、あのデマ記事が恥ずかしかったのか、
サイトから消してしまったようだぞ。(藁
0327名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原爆OKだから恐れ入るよ
ワケわからん(ゲラ
>>239 名前:恵也 ◆fvPupB4Q 投稿日:02/08/19 21:34
>>>237
>>つまり、発電に使ってはいけないけど、原子力潜水艦はOK?
>・発電はだめだけど、原爆はOK?
>
>それで良いんでない?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG発電なんかに使うのはもったいない
原発ハンターイ!
かわりに原爆ガンガンつくりませう(w
0329恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>再保険とかあるから簡単に潰れないよ。いい年こいたジジイ
再保険があろうと、一億円の金だすか!
俺は青年だ、もの忘れはひどくなったが。精神年齢20歳
年とッた自覚症状がまったくない。
サイトが消えてしまったな。これでは気楽に紹介できんな、、、
>「示談の内容は口外しない」というのが条件。が、同 じころ
・に示談で解決した約三百件の中では「百万ドル
・(約一億二千万 円)余」の最高額だったと言われている。
>>327
>原爆OKだから恐れ入るよ ワケわからん
あなたの理解能力、単純な偏見のせい。抑止力として持つ事は
世界の中では必要悪として認めてる人が多数派でしょう。
相手が武器を持ってたら、自分も持つ。
しかし今の日本はアメリカが持つ事を認めないから不可能だし
今原爆を持ったら害はあっても役に立たん。
それにアメリカの属国みたいなもんだし、金も無いし。
しかし90日で出来るから必要になったら持ったら良いって事。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0331名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意味不明。
http://freett.com/sdser/sds.html
0332名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG彼らは近い将来、政府の原発政策が転換したときに
政府のスタッフなり第三者機関なりとして活動できるようにという
問題意識でやっていると言っていた。
今回の事故隠しとか見てると、全くありえないことではないかもね。
電力会社が元プロ市民にお伺いを立てるの図を想像すると
なかなか笑える。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1億円の根拠は?恵也爺のあげたのは単なる憶測。
おまえがボケてないという根拠は?これまでの書きこみを見る限り
精神年齢20才どころか4才位まで退化しているように見えるが。
・・・っていうかそもそも退化する前に成長してないのか。
と、いうわけで恵也はただのうそつきボケ爺。逝ってよし。
0334恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>1億円の根拠は?恵也爺のあげたのは単なる憶測。
憶測じゃないよ。あなたは示談の意味を知らない学生か?
正式な書面を公表しない替わりに、慰謝料にプラスしてお金を多く払い
時間を節約させて、払ってんだよ。
中国新聞の記者の又聞きとは言えるが、俺の憶測ではない。
HPが消えてしまったのでこれ以上はHPを紹介できんがね。
あなたはまだ2000件が裁判中なのも認めれないのかい?
。http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/TMI/JHT9704A.htm
。http://www.asahi-net.or.jp/~mu3t-oois/2abe.html
0335恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>電力会社が元プロ市民にお伺いを立てるの図を想像すると
安全の関する検査官には、どんどん採用してくれ。
もと農林省のカイコの担当みたいな素人を雇っても、馴れ合いに
なるのは、目に見えてる。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアメリカの裁判は陪審制。科学的見地は糞の役にも立たない。事故後の出産という
「見た目関係ありそうな事」と演説家の弁護士が居れば裁判で原告勝利はかなりの
確率で見込める。そのとき請求されるのは恐らく100億とかいうレベルだ。
1億で示談にしたのは、そういう意味で保険なんだよ。
繰り返し言う。アメリカの裁判は非常にしばしば胡散臭い。バスケットゴールに
「ぶつかったら危険です」と注意書きされてなかったために、自分から突っ込んで
大けがした馬鹿に販売会社が慰謝料として数億円支払った例など、枚挙にいとまがない。
原子力潜水艦や原爆がOKなら、廃棄処分や燃料の放射性廃棄物はどう処理する?
原潜など沈んでなんぼの軍艦でいつ環境中に放たれるか分からない放射性物質を
使うのはOK?
>>335
元プロ市民のような素人を雇っても、即運転停止に
されるのは、目に見えてる。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0338名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキチガイ恵也は電力会社の回し者じゃないのか?
反原発派のイメージおとす為の。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGばればれ。
0340あぼーん
NGNG0341あぼーん
NGNG0342あぼーん
NGNG0343名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0344恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>大けがした馬鹿に販売会社が慰謝料として数億円支払った例など
あなたはアメリカをそこまで知ってるのか?
又聞きの又聞きを新聞記事にしたのを信じてるのじゃないか。
裁判記録等を詳しく調査した記事じゃないでしょう。
むろん日本の常識とアメリカの常識が違うのは認めるが、そこまで
素直にその話を信じるわけにはいかん。
中身もないのに陪審員を説得できたら、催眠術師みたいなもの。
何億も払える会社が、まともな弁護士雇わないわけじゃないだろ。
あなたは弁護士相手にして第3者に催眠術出来る人を知ってる?
>原子力潜水艦や原爆がOKなら
OKの中身が違う
現実にあるから仕方ない。必要になって相手が持ってたら持っても良い
しかし今は持つ事は、害はあっても良い事はない!
だからといって永遠に持たないと、手足を縛る事はないと言うだけの事。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原子力発電所へのテロをやろうという立場の北朝鮮にとっては
好都合な人間じゃないの?> 職業反原発
0346名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0347名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアメリカに3年ほど住んでいましたが何か?
アメリカの弁護士がどうやって生きているか、なぜアメリカが訴訟天国と
呼ばれているかは実感してきたつもりだ。
アメリカの法廷ドラマの映画とかも見ますが何か?
ついでに、そちらの原発に関する知識は又聞きの又聞きではないのか。
是非一度原発で働いてきな。その良しも悪しも直接見聞できるから。
0348恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>アメリカに3年ほど住んでいましたが何か?
住んでいたにしては生活感のない文章だね、何してたの?
お友達は日本人ばっかりの所かい。
夏目漱石はイギリスでノイローゼみたいになって苦労されたと聞くが
貴方は、向こうで引篭もりにでもなってたのかい、法廷ドラマは
私も好きだが、バスケットゴールにぶつかり数億円慰謝料なんて
どうもね?
>そちらの原発に関する知識は又聞きの又聞きではないのか
それは言えてる。あんたの正解。
でも原発で働くとなったら危険区域の仕事しか回されないし
使い捨て人間じゃないの。俺はね。
>>346
>自衛隊が原子力発電所守れるようにしろ。
本当にそうだ。少なくともフランス並には。
。http://www.nyu.co.jp/lpg/lpg01.htm
中頃のあります。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0350あぼーん
NGNG0351名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたったあれだけの文章に生活感盛り込むような文才はないよ(w
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog139.html
ま、「服部君事件」と言えばアメリカに行った事のない人でも実感が
湧くだろう(当時は既に帰国していたが)。
「危険区域」とやらが本当に危険なのか、どれだけ危険なのか、それを
確かめてくるんじゃないか(w
0352恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>「服部君事件」と言えばアメリカに行った事のない人でも実感が
俺もこの事件が無罪になったのは知ってる。理由も判る。
しかし貴方の紹介したHPを全部信用する事は出来ん。
小さい頃から肌に触れる感じでアメリカの裁判を知ってるわけじゃないのでね
貴方は100%信じてるわけ?
バスケットゴールで怪我して何億なんて?
外人に理解しずらい事が多々あるのはご存知だと思うが、デマもずいぶん
入ってそうだよ
シャーリー・マクレーンて知ってるかい(1934年生まれ)
アカデミー主演女優賞をとったスゴイ親日家で世界中旅をされた人だ。
彼女でさえ日本に関して誤解をもっておられたよ。
・相手がイエスの答えを期待してる時に、ノーと言うのは礼儀にはんする
・この国は自然と戦わない
・ビジネスの世界では、迅速な商談は信用されない
・仕事場でも家庭でも、高価な物によって自分の富をひけらかすような
事は決してしない。
・話し掛ける時は”あのね”という接頭語が必要である。
・自転車とタクシーがぶつかっても、お互いにお辞儀をして謝り合う
・人が倒れて道端にいても全く無視する。助けるとその人に一生
恩を着せてしまうからだ。
この方は自分の目で見て話して感じてさえも、こんな誤解が残る。
貴方も理解できない事はそのままに?をつけて記事を信用しない方が
ベターだと思うがね。それとも記事のまま信用するかい。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他にもこういうのもある。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/4117/lawA-1.html
マクドナルド相手に一人の原告が7000万円せしめた
スレ違い甚だしいがついでにアメリカの問題点について説明しよう。
アメリカでは市民が陪審員として選ばれ、裁判の評決を決める。では陪審員は
どうやって選ばれるのか。そのバックグラウンドに関わりなく成人から無作為
抽出である。また選ばれても拒否できる。ここで何が起こるかというと、
教養のある人ほど自分の仕事が忙しいので陪審員となることを拒否し、暇のある
教育レベルの低い人が陪審員となることが多くなるのだ。教育レベルが低いと
「法律的な考え方」や「統計学的な考え方」を十全に身につけておらず、
心情的な判断に偏りやすい。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>理解はしてるつもりだが、原発の大事故の確率計算でそんなに
>分ける必要あるんかい?
空冷式のエンジンも水冷式のエンジンもガソリン燃やして
ピストン動かして車輪回すんだから構造を分けて考える必要ないよね。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0356名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0357名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本に未来はない。
0358あぼーん
NGNG0359恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>空冷式のエンジンも水冷式のエンジンもガソリン燃やして
・ピストン動かして車輪回すんだから構造を分けて考える必要ないよね
大事故(死亡事故)の確率を出すのにそこまで分ける必要ないだろう
だだの自動車死亡事故確率で良いんでない。
分けたら何か良い事あるんかい。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG保険料率が変わってくる。
恵也、おまえどこまでヴァカいえば気が済むんだ?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG水冷と空冷で保険料率が変わるというのは初耳だな。
どう違うんだ?
0362名無しさん@でもSJ30が好き
NGNGついでにいうと、現在は2ストや空冷のエンジンを4輪用には、新規登録す
るのは難しい。水冷4ストと違って、燃焼が不安定で触媒の効果も薄いからだ。
03632ストディーゼル萌え〜
NGNG事故の確率が違えば当然保険料率は違うよ。
アメリカでの話だけど。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG事故率が違えば料率が違うのは当たり前。日本だって同じ。
でもなぜ空冷と水冷で違いが出るの?具体的に車種は何?
0365名無しさん@でもSJ30が好き
NGNGごめ、空冷と水冷に関しては一般論だし、個人で集めたデータだから偏って
るかもしれません。たしか、空冷は燃焼温度が安定できないので、HCやCOを
水冷より吐くんじゃなかったかな。違ってたらごめ。。
2ストと4ストの関係は本当。
昭和53年規制では、2ストは規制の対象外とされたものの、その将来性に疑
問符が出て来たので、それまで2スト4スト混在だった軽自動車は一斉に4ス
トでそろえられました。その後、平成になってからガソリン車の基準も厳しく
なり、2スト新車の可能性はまずなくなっています。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG保険とはまるで関係ない話のようだけど?
0367名無しさん@でもSJ30が好き
NGNG……………………はっっ
失礼しましした。
でもまぁ、自動車にもちゃんと環境に対するリスクがあるということで。
0368恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>事故の確率が違えば当然保険料率は違うよ。
・アメリカでの話だけど。
アメリカの事を知ってるのはすばらしいがドレだけ違うの?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0370名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG交通事故を起こす確率なんか求めても原発には対応しないよ。
言ってみれば「原発の故障=大事故」だから、空冷と液冷でのエンジンの
故障率や故障の仕方がどれだけ違うか、あるいは同じなのか、が
ここで取り上げるべき事柄。
例えば、空冷と水冷では機構に大きな違いがあって、それに関わる機械は
当然違った物になる。違うものだから故障の仕方も違ってもおかしくない。
原発ではそれぞれの方式において「似たような目的を持った別々の機構」を
取り上げて、それぞれの不具合の発生の仕方やその確率を論じれば
いいんだよ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0372名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGチェルノブイリみたいに水蒸気爆発するのかな。
0373恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>それぞれの不具合の発生の仕方やその確率を論じればいいんだよ。
空冷や水冷エンジンなら数百万台?の車が走ってるし実績が当てに出来る
しかし原発はたった430台くらいの奴を使ってて、積み上げた机上の確率
がナンダカンダ言ってもはじまらん。
おまけにドイツなんかは日本と違って軽水炉を自分なりに独創的に設計した
もんだから、アメリカの軽水炉とはずいぶん格好が違うとか読んだが、
それまでまた、確率計算を変えるの?
たった430台を又細分化してもただの計算値
”実績値じゃない”
チェルノブイリ事故の前はソ連の原発は、それはそれは評判良かったんだよ
アメリカのスリーマイル事故みたいな事故は絶対起こさないと本当に自信が
あったみたいで、日本の財界の原発推進派の親分も、レニングラード市と
東海村で姉妹都市を結んで安全技術を教えて欲しいとかホザイテたんだよ。
まあ結ばなくて良かったけどね。
その当時のソ連の原発所長の話で、レガゾフ回想録より
”何が心配なのかね、火力発電所よりずっと簡単だ、
・経験豊富な人材がたくさんいるから、事故なんか起こりッこない!”
東電の経験豊富な連中も同じ気持ちだろうね。マトモに喋りはしないが。
確率の実績値と積み上げた計算値とゴチャマゼニして話すの止めない?
信頼感が全然違うんだけど。
0374恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>加圧水型原発の最悪の事故ってどんな感じかな?
ラスムッセンさんがいろいろケースを考えてるよ。
あの人の机上の事故確率は当てにならんが、一応公的な所なので
。http://www.ne.jp/asahi/radiation-disaster/survival/atom0021.html
俺はこの想定でも、机上の計算にすぎん、もっと苛酷なのもあり得ると思う。
チェルノブイリは原子炉暴走事故だよ。水蒸気爆発も2〜3回したと思うが
スリーマイルも少し水蒸気爆発したけど、何とか再冷却が間に合った。
>原子炉圧力容器が頑強に作られていて、溶融した20トンの燃料棒の落下に
耐えられたからである。さもなければ、チェルノブイリに匹敵する大惨事に
なっていたことは間違いない。
。http://www3.justnet.ne.jp/~yoshida-phil-sci/L5_02.htm
俺も飛行場の側で特別頑丈に作ってたのが、不幸中の幸いだったと思う。
>日本では、事故があると、運転員や運転士やパイロットを、すぐに警察が
しょっぴき、マスコミが袋だたきにする。そういう刑罰や制裁が優先する
社会では、ほんとうの安全対策を科学的合理的に考えようとする技術論は
後まわしにされてしまう。…スリーマイル島2号炉の4人の男たちの行動
と証言を調べると、彼らに悪意や怠慢があったという証拠は何もない
0375名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/(*゚ー゚) /\ 月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
/| ̄∪∪ ̄|\/ 150MB大容量。電子メール最大20個作成可能
サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
0376名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG相変わらず頭が悪いな。
どこに、飛行場のせいで圧力容器が頑強に作られたと書いてあるんだよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGロリコンはほっといた方がいいよ
0378372
NGNGサンクス。
0379370
NGNG危険性が理論値か実績かについては全く論じていないんだけど?
実績に基づこうが理論値だろうが、「分けて考える」か「一緒くたに
考える」かの違いだけが問題なのさね。
空冷と水冷の故障率が理論計算の結果得られたものだとしても、
370の「分けて考えるべき」という結論は動きようがないんですが。
0380名無しさん@でもSJ30が好き
NGNG二酸化炭素冷却のGCRがありましたよ。
一応気体で冷却……
ただし、日本では東海第一原発の1号機だけで、既に運転終了しましたが。
しかしこのGCR、かなり古いのに良く動いてましたよね。
東電のBWRの方がよっぽど事故起こしているような気がするのはどう言うことでしょう?
理由知ってる方キボン
0381名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新しいのになるにつれ、絶対的な強度とかは落ちてくる。
0382名無しさん@でもSJ30が好き
NGNGその原則から言うと、ABWRが1番危ないってことになりますよね。
いや、正直な話、細かいトラブル1番多いし。
第一、GCRのノウハウをえたのになんでPWRやBWRを導入したんだろう?
やっぱりアメリカの横槍か?
1次冷却材が自然対流(だったと思う……違ったらスマ)で、しかも気体だか
ら今の軽水炉で問題になってるウォーターハンマー破断もない……それ以外の
欠陥はあるかもしれないけど……
このあたり詳しい方、いますか?
個人的にはPWRの方がBWRより安全だと思うんですけど……
ABWRのメリットは経済性だけと判断。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG水は漏れるとわずかでも問題になるが、ガスは漏れても見えないからではないか?
GCRも初期はトラブル続きだったはずだが。その改善に東海炉は成功して
稼働率が上がり、来日したサッチャー首相(当時)がわざわざ東海村まで来た。
GCRはイギリス製です。
が、GCRはガス冷却だから、炉心が大きくなり、経済性が出ない。イギリスでも
最新の原発はサイズウェルにあるPWRです。
0384恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>飛行場のせいで圧力容器が頑強に作られたと書いてあるんだよ
真面目に全部読まなかったでしょう?最初の方に書いてあるよ。
>TMI原発は、大型旅客機が墜落しても大丈夫なように、きわめて
強固なコンクリート製の原子炉格納容器を有している。この格納
容器は、事故の規模を小さくする上で多少の効果があったとされる。
。 http://www3.justnet.ne.jp/~yoshida-phil-sci/L5_02.htm
0385名無しさん@でもSJ30が好き
NGNG資料あったらよろ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG恵也、おまえは来ないでくれ。
英語どころか、日本語さえ読めないではないか。
どこにも、飛行場のせいで圧力容器が頑強に作られたとは書かれていない。
0387恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>飛行場のせいで圧力容器が頑強に作られたとは書かれていない
あなたこそ日本語に不自由しておられる様だが、、、、
日本語の中身が理解不可能な人なのかね。
>TMI原発の1つの特徴は、原子炉から4kmの地点にハリスバーグ国際空港
があり、飛行機が原子炉に墜落する確率が1年に10-6を越える点である。
,,,,安全対策を講じることが必要だとされているので、,きわめて強固な
コンクリート製の原子炉格納容器を有している。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG恵也が間違っているのは明らかなのに。
理由は簡単。恵也が大嘘つきだから。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG格納容器と圧力容器は別
0390恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG有難う。なんでこんなにシツッコイノカ判らなかったよ。
>この程度で収まったのは、原子炉圧力容器が頑強に作られていて、
・溶融した20トンの燃料棒の落下に耐えられたからである。
この文章は上から3分の1の辺にありますが、確かに頑丈には
作ってあっても、飛行場のせいで特別とは書いて無い。
格納容器は飛行場のせいで特別とあるがね。
私の感違いだ。取り消します。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG百数十気圧に耐えられるような設計なんだから、頑丈なのは当たり前。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、例えばABRWとGCRの故障率は区別して考えるべきじゃないんですか?
空冷エンジンと水冷エンジンの故障率を区別して考えるように。
0393名無しさん@でもSJ30が好き
NGNGうーん、それを言うなら、
「GCRが安全に運転できた日本が、改良したABWRは安全、とは言えない」
ってことですよね?
「GCRとABWRは構造が違うから、ABWRは故障しても仕方がない」
ってことにはならないですよね?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0395名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>「GCRが安全に運転できた日本が、改良したABWRは安全、とは言えない」
確かにそうですね。空冷エンジンで鳴らしたA社が水冷エンジンに挑戦!
というと、「養ってきた高い技術力で無事クリア」って例もあれば
「勝手の違うシステムに不具合出しまくり」って例もありますもんね(^_^;
下の例はよくわかりませんでしたが。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGエンジン技術なら世界一という自信を持っていよいよ4輪のF1に空冷エンジン
持ち込んだら、これが大失敗で大やけど、って会社があったっけ。
0397恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>百数十気圧に耐えられるような設計なんだから、頑丈なのは当たり前。
頑丈でも燃料の40%くらいが落ちた為、ヒビが入っててヤバかッたんだよ
後20分冷却水の復旧が遅ければ、チャイナシンドロームになってたよ。
0398さすらいの反原発派
NGNGプ。チャイナシンドロームだって。
いいねえ、反原発「バカ」には「夢」があって。
今時あんなファンタジー信じているのは恵也級のバカだけ。
反原発の流れの妨げだから出てくるなよ。
技術的に恥ずかしいだけだからさ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアホのケイヤは、底なしだな。
0400恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>プ。チャイナシンドロームだって。
言葉を知ってるだけで誉めてあげるが、ケナスにしても内容が無いね
貴方のは中学生クラスの知識でも、書ける文章だね。
0401恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>「養ってきた高い技術力で無事クリア」って例もあれば
むしろ担当した人間の器量によると思うよ。
会社の技術はそのまま伝わる事は無い。伝われば大会社は何時までも
大会社で居れるが、現実は常に動いている。
だからこそ面白い。
下の例は、担当者も替わってるし、世代が替わっている。
むしろそのトップの器量だろう。会社の器量じゃない。
0403完全サン@プル
NGNG( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |||||||||||| / < サンプルを覗くのも・・・。
\_~~~~_/ \_________
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/CHKGK
無料で今日も”どっぴゅ〜” だっふんだぁ〜
0404恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>例えばABRWとGCRの故障率は区別して考えるべきじゃないんですか?
何の目的で区別するわけかい?
大事故の前に中事故が30、小事故が300とか言う話しが有るが
その為にいまさら作りかえるわけにもいかんだろう。
役に立つ区別でなければ、無駄な労働。
>>402さん、俺は枝葉が面白い。あんたはそうでも無いか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどの程度危険か(あるいは安全か)というリスクを計算することによって
原発を将来的にどのように扱っていくのかを考える上では必要ですよ。
ここでは、今手元にあるリスクの数値が正しいかどうかは問題ではありません。
「真の危険性」の数値を我々が知り得たとしても、同じ方法で議論されます。
例えば、段階的なエネルギー源の転換が進んで原発を順次減らせる状況に
なったとします。どの原発から停止するかを論じるときには「エネルギー
生産量が小さい」か、さもなくば「危険度が高い」原発からということに
なるでしょう(老朽化は危険度として算出するはず)?原発を減らすときにも
危険性を分けて考えることは必要じゃないですか。
ま、こんな公衆の面前でオナニーするのが趣味の変態に理性的な事を言っても
理解できないでしょうけど。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG被害がチェルノブイリの2万倍や100万倍になるという想定が、すべてのガンなのだが
0407名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG年々増えていく。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本人、気がつかないだろうけどね。(笑
0409名無しさん@でもSJ30が好き
NGNG0410名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0411環境板鉄仮面
NGNG・原発はダメだが核兵器は欲しい
・温暖化したら気温が上がって農作物の収量が上がるからいいじゃんと
思っている
・で、万が一水位が上がっても、自分は河原ではなく堤防の一番上に住んで
いるので大丈夫だ
・日本で原発事故が起きたらチェルノブイリの2万倍死ぬんだ〜
・でも、北朝鮮や中国では事故は起きないんだ〜
・小沢一郎が好きだ
・小数点の計算が出来ない
・3桁の引き算も怪しい
・たまに足し算も間違える
・ブランドという言葉を聞くと脊髄反射をおこす。
・実は恵也だ
0412名無しさん@でもSJ30が好き
NGNG激しく間違った認識だよ。
漏れは、少なくとも。
1.核はダメだが通常兵力はホスィ
2.海自は大型空母を持ってヨシ!
3.空自はVTOL機を独自開発してヨシ!
4.温暖化をさけるため、国民は軽自動車に乗り換えるべし!
5.日本で原発事故起きたら全土が汚染地域になるんだ〜
6.もちろん中国や北朝鮮でも起きるかも知れん。ってなんで右が、
連中の擁護をしなきゃならんのだ、バカか?
7.小沢一郎よりは小泉純一郎の方が好きだ。
8.でも本命は平沢勝栄だろう。
9.ブランドという言葉を聞くと脊髄反射をおこす。のは残念ながら事実だ。
10.でもやっぱり原発は嫌いだ。
こうだが。どうか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGただ煽りたいだけの子供を相手にしても益は無いよ。
だが誠実な対応は好印象だ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG全土が汚染地域とか反原発ブサヨクにだまされている時点で
右を名乗る資格なし。
ま、単なるカタリだろうけど。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0416名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG君は推進派に騙されてるぞ。
0417恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>全土が汚染地域
可能性が無いと思ってる極楽トンボだね。チェルノブイリを
日本に重ねた地図が有るよ。
チェルノブイリは日本の新しい原発と同じくらいの100万KW
だから参考にはなるが、黒鉛がないので上昇気流はたいして
起きらず、もっと近くに落ちると思うが。
。http://www.i-chubu.ne.jp/~kazakiyo/radiation01.htm
0418名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0419名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんな小型の原子炉だったら、自宅に置いて自家発電しようかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています