国交省の別サイト見ると、「単位図法」は「流域面積が小さく、
降雨の地域分布が一様と考えられる場合」に使えと書いてあるな。
また洪水観測資料が少ない場合に用いるとも書かれている。
要するに川辺川ダム計画はロクに調査もしない手抜き計画なわけだ。