トップページatom
1001コメント435KB

川辺川ダム反対

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
川辺川ダム反対
0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>121-122
ウザイ。スレ違いだヴォケ!!
ドキュソ厨房は氏ね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
【関連リンク】
川辺川ダム建設
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/kawabegawa_dam
考-川辺川ダム(熊本日日新聞)
http://www.kumanichi.co.jp/kawabegawa/kawabegawa.html
子守唄の里・五木を育む清流川辺川を守る県民の会
http://kawabe.technologic.co.jp/
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020409-00000020-nnp-kyu
「川辺川ダム建設反対」強調 促進協脱会も示唆

 熊本県八代市長選で、「川辺川ダム反対」を掲げた元県議の中島隆利氏(58)が初当選し、
ダム推進で一枚岩だった流域自治体に波紋が広がっている。中島氏は八日の記者会見で、
流域十九市町村でつくるダム推進組織「川辺川ダム建設促進協議会」からの脱会を示唆。
今後の展開次第では、国が事業推進の根拠としていた「地元の要望がある」という
状況さえも揺るがしかねない。
 中島氏は同市役所で行った記者会見で、ダム計画について、市独自の討論会の開催を
検討していくことを明らかにし、「個人的にダムは反対」と述べた。
 また、同県収用委員会で審理中の国の漁業権の強制収用申請に関して、促進協は
国の姿勢に反対しない意向を示しているが「収用には反対する」と明言。
「(促進協からの)脱会を含め執行部、議会と対応を協議したい」と語った。
 中島氏は、ダム推進で足並みをそろえる流域首長としては異例のダム反対発言を繰り返したが、
ダム建設で中心部が水没する同県五木村の西村久徳村長は「八代を含めた下流域の
強い要請で村はダムを受け入れた。苦渋の選択をどれだけ理解しているのか。
首長の言動としては不適切」と不快感を示した。
 同促進協会長の福永浩介人吉市長は「流域の促進姿勢は揺るがない」としながらも、
「促進協発足時には予想しなかった事態」とも述べた。
 また、ダム反対の市民団体は促進協からの離脱を求める要望書の提出を検討し、
同県は近く、中島氏に促進協への協力を要請する構え。
■国交省「理解求め努力」
 国土交通省の小幡政人事務次官は八日の定例会見で、七日に投開票のあった
熊本県八代市長選に触れた。初当選した中島隆利氏は、川辺川ダム建設計画(熊本県相良村)に
反対していることから、小幡次官は「関係者の理解を得るよう努力することは当然。
これからも(新市長や市民からの)ご理解がいただけるよう努めたい」と述べ、
事業推進にあらためて意欲を示した。(西日本新聞)[4月9日2時32分更新]
0126名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020409-00000070-nnp-kyu
川辺川ダム事業は「話し合いを継続」 扇国交相

 扇千景国土交通相は九日の閣議後会見で、七日の熊本県八代市長選で
「川辺川ダム反対」を掲げた元県議の中島隆利氏が初当選したことについて
「(川辺川ダム建設に)反対の人が当選しても、賛成の人が当選しても
話し合いの態度には変わりがない」と述べ、事業推進の意向に変わりがないことを
あらためて示した。

(西日本新聞)[4月9日14時35分更新]
0127恵也NGNG
>>122
>他者を非難することで、自分は贖罪されたと思っている。
>ものすごく自己チューなことに気づいていない。

どちらの陣営にも 自己中みたいなのは居るよ
だからと言って 全体に広げるのは考え物。
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>127
ウザイんだよ!
スレ違いだってんだろーが糞ヴォケ!!
ドキュソ厨房の恵也は即刻氏ね!!!
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
皆さん、反対派は恵也みたいな人ばかりではありません。
分かっていただけますよね?
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ダムの必要性について、いまの情勢では、どうも賛成派は分が悪いようですな
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何とかこのダムは止めて欲しいなぁ。
必要性が全く感じられないよ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>131
極禿同
 作りたけりゃ、賛成派の皆さんで資金を出し合って
 作って欲しいものです、そうすれば誰も反対はしませんよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>132
そういう問題ではない。
税金の無駄遣いも許されないが、それ以上に環境破壊にしかならないこのダムの建設は許せない。
0134名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>133

流域住民は「これで水害のおそれが無くなるよ、助かる」と申しておりますが・・・
0135名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>134
代替案はある。なにせ>>48のような研究結果もあるくらいだから。
0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>133
国が無料で作ってくれると思っているから”助かる”などど言って
られるんじゃないの、地域の皆様のところに1軒当たり1000マソ
払ってくれと言われたら”助けて”に変わらないか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
136です。
 スマソ >134の間違い・・・鬱だ。
0138ぼよ〜んNGNG
なんかこれの建設のためになくすダムがいくつかあるって聞いたが・・・?
しかもそのダム全部のそう発電量よりもこのダムの発電量は
低いらしい・・・。
しかも、水害が増えるとかなんとか書いている雑誌・新聞もあるが
実際は水が汚れたり水害が起きることはありえないらしいが・・・。
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑〜らしい、ばっかり。
ソースだしなさいな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんのかんの言うけどダム建設は常に地元の漁師の意見は真っ二つで実際農家は
水の安定供給を求めて賛成したりと実際公共事業というものが行われると利益も
多いものの一部の人間は不利益をこうむるのは周知の事実。結局は賛成派も結構
いるけど公共事業=すべて無駄使い=ダム反対派ばかり誇張して報道=役所批判
という中央マスコミの机上の論理に振り回されている>>1はホームラン級の超大馬
鹿だな。
漁師の意見は真っ二つ。それ以外や周辺市町村は水の確保で賛成といってるし実
際川辺川ダム地元には賛成の空気のほうが濃厚。中央マスコミは結局のところは
地元に根ざした記事を書けない(世論の意見に反対することは書けない)のが事実
でこれも致し方ないところ。そんな議論する前に地域密着型の地元新聞を購読し
てから現地を訪ねて地元の人の話を聞いてから議論すべし。そうしないとまとも
な議論なんてできないよ。阪神大震災のときなんか典型例だったけどあの中央マ
スコミの報道姿勢なんかやじ馬そのものだったしね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>140
>実際公共事業というものが行われると利益も
>多いものの一部の人間は不利益をこうむるのは周知の事実。

川辺川ダムに限ると一部の人を除き大多数の人間は不利益をこうむる
の間違いです。
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しっかし、道路は拡張するのにどうして川は拡張しないでダムなんだろうな。
ダムを造ったら安心かと言うと、鉄砲水とかあって結構死者も出てるしどうなんだろうね。
ま、こんなことで死ぬのは勉強や天気情報収集力不足な人たちだから仕方ないか。
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 道路は直接地域の利益に結びつく場合が多いから、族議員やらが付いて
せっせとロビー活動をするから公共事業の中で最大のパイを取っていくが
 治水は被害が出ないと分からないから、公共事業費の中に占めるシェアが
少ない。
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>140
八代市では反対派候補が市長になりましたが何か?
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>140
国土交通省ですら「利水」目的だなんて言ってない。
この水余りの現状で、水を確保して何に使うんだ?
お前こそ、地元の人間じゃないだろ。
熊本日日ぐらい読んでからカキコしろ厨房が。
0146名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>145
http://www.kumanichi.co.jp/kawabegawa/kawabegawa.html
これか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんなダム絶対反対
0148 NGNG
0149名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
面白いことする人がいるな>ダムスレ全部age
0150名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さすがプロ市民、言うのは自分の主張のみ(w
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>150
お前は「自分の主張」すらないな(w
0152名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
環境にやさしい北朝鮮の金剛山ダムはどうよ?
(田中康夫基準にも適合する立派なダム)
0153名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも、ダムがなくちゃならない人たち
例えば下流の洪水に困ってる人達もいるんでしょ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>153
下流の人がいらんのじゃないかと言い出したから大変なんだろう。
行政は、皆さんの生命や資産を守るために必要です。
マスは、過剰投資だ!私たちの資産食いつぶして作って何が資産を守るだ!ダム造るより減税しろ!税金上がった上に川を汚すなんて何たる事だ!
てんで平行線なんだろう。
実際何十年も洪水は起きてないし、皆家計は大変だしね...
0155名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>例えば下流の洪水に困ってる人達もいるんでしょ?

誤:ダム→正:堤防  では?
0156名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>ダムがなくちゃならない人たち・・・

 国、県の役人の方々:いや−工事入札やダム地の移転計画、予定、調整
           大変で目が回るような忙しさだよ、建設額も
           膨大だし、いろんな経験もできてヤリガイを
           感じるよ、さあさあ残業残業、残業は早い者勝ちだ
           予算がなくなると後はつかないからな-
           あれ!当初の見積もりの1.5倍ぐらいに
           建設費があがったの-、まあ物価も計画時から
           上昇してるし、これくらい誤差誤差、
           常に開発を推進しないと我々の存在も危なくなるし
           さーて次の開発は何にしよっかなー           

 建設関係の方々  :こんな田舎は公共事業以外定期収入はないからな-

 政治関係の方々  :大きな予算を使わせて建設会社から金を引っ張らないと
           次の選挙ができないからなー

0157名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
役人の出す予算は、多ければ誤差、少なければ追加発注だからな。
国の借金増えて当たり前。
税金を全て使い切ることが彼らの仕事であり、抑えることを知らない。
やはり、一度予算消化が少なくなるとその分次回減額されるシステムをどうにかしないとな。
また、ダム造るときに建設業者は雇用を増やしたり設備投資するが、ダム造った後は、それらが全てお荷物になる。
よって更なる追加公共事業が必要になる...の雪だるま方式じゃお先真っ暗。
公共事業は麻薬と一緒、健全な民間活性化を促すことこそ行政の最優先課題だろう。
なんかまちがっているよな。
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ダム建設その後
 県職の方々:あ−あ昔は良かったな-、面倒なことは
       アルバイトにやらせて、出張、経費の
       使い方もざっくりっだったのに。
       なんでも田舎のほうにダムを作ったり
       ほぼ同じ場所に公共プ−ルを2つも作ったりしたんで
       負債や維持費がかかって、もうだめっだって。
       公務員なのにリストラかー 来年度は債権団体に格下げで
       道路の穴ぼこも俺達職員で埋める事になるらしいぞ・・・
       まあ県民税も300%にアップして、苦労は県民皆で分かち合って
       もらうらしいがな。
       
0159153NGNG
>>155
うんとね・・・
 ダムがなければ川辺川ダムより下流の人達は80年に1度の
 大洪水とかで被害を受けるんじゃない?
って言ったつもりなんだよ。
誰が反対で、誰が賛成とかじゃなくて、ダムがあれば球磨川
の水量を調節できるのは確かだろう。こういうのも↓あるし。
 ttp://www.qsr.mlit.go.jp/kawabe/kadm1_1.html


まぁ、球磨川の下流の方にももっとしっかりした堤防があれ
ば、ダム作らなくても洪水にも困らないだろうけどネ。。。
0160名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>159
 155=156=158です。
すみません 最近このスレがあんまり伸びないもので
つい出来心でレスをつけさせてもらいました。



0161153NGNG
>>160
んーん、別にいいんじゃ〜。
この話は興味あるな。

個人的にダムは大きくて好きだし(単純な理由だ・・・)、
ダムで町や村が沈むと言う話にも興味があるしネ。
0162153NGNG
>>160
なんか裏側っぽくて……、役人関係の人ですか?
確かに、国・国土交通省は地元の事もっと理解しようとすべきだね。
地元の人の話も聞いてみたい気がする。。。。

>>158 の、ほぼ同じ場所に公共プールって……なんでしょう???
なんか信頼できるような県政じゃないんですかね。

今日は寝ます。
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここって結局漁業権の強制収用ってあったの?
漁業権って取られちゃった?まだ?
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ダムの目的は、
 洪水を防ぐ。
 水を確保する。
ってのがありますが、水が不足がちである事について
地域の人達はどう思ってるでしょうか?

ダムが完成すれば、洪水でなくても(w 確かに水が確保できるでしょう。
しかし、実際はあの地域は八代のイグサや田などをやっていますよね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヽ(・∀・ )ノ ダムヨリケーキカイフーク
0166名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ところで、リアル川辺川ダム推進派の県、国の関係者の
人いないかな?本当のところ推進の原動力は何でしょう?

1.過去からの惰性で、やめる方がメンドウ
2.工事を進めると何かいいことがある。
3.流域の皆さんの真の安全を・・・
4.おいおい、今やめると国への返済があって以下略
5.その他
のどれでしょう?
0168名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
川辺川ダム反対。
熊本県知事の見解はどうなの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0170 NGNG
今夜の実況は こちらで

プロジェクト X ◆ 愛知用水
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1022530077/
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夕方のニュ−スでなんかやってたな、
真の地域の声を聞け、川辺川ダム反対?
住民投票かなんかしらんが、農民にダムの水を
供給するとたくさん金をとるのを説明せずに投票
させたようだ。
0172国土交通省はデタラメNGNG
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020618k0000m040180000c.html
川辺川ダム:川堤防の流下能力、国交省主張覆す内部文書を発見

 川辺川ダム建設を巡り球磨川の治水上最も重要とされる熊本県八代市の萩原堤防は、
国土交通省九州地方整備局(九地整)が主張する流量より1割以上多く流せるとする内部文書が見つかった。
九地整は同堤防の流下能力を毎秒6900立方メートルと説明。20年に1度それ以上の水が流れて堤防が破れ、
大災害が起きるとして川辺川ダムの治水効果を強調してきた。同堤防の流下能力が1割以上高ければ、
ダムの効果は格段に小さくなる。
 文書は96年作成の「球磨川河道水位検討業務報告書」。球磨川の流下能力を200メートルごとに計算した
一覧表には、 萩原地区で最も流下能力の低い所でも毎秒7706立方メートルと記されている。
 九地整の工藤啓・河川調査官は「川辺川ダム見直しの動きに伴って最近精査し直した結果、報告書時点では
足りていると見ていた萩原堤防の断面積不足が判明し、流下能力を(6900立方メートルに)下方修正した」
と弁明する。
 しかし九地整は以前から一貫して萩原の流下能力は毎秒7000立方メートルないと言っており、
弁明は過去の説明と食い違う。また仮に断面積不足が事実でも、精査しなければ分からぬ程度の不足を補えば、
流下能力を1割以上高められることになる。
(19日から新総合面で連載企画「再考川辺川ダム」を掲載)
[毎日新聞6月18日] ( 2002-06-18-03:01 )
0173名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺、人吉市出身なんだけど深刻な水不足は経験したこと無いな。
あと、台風のときとか水位が上がるんだけど、
それって市房ダムが放水した時なんだよな。

80年に1度の洪水と言う話がでているけど、
そんな洪水にダムが放水せずに耐えられるのかが甚だ疑問。
そのとき万が一放水なんて事態になったら人吉水没するんじゃないのか?
ダムって一時的に水を止めることはできるけど、
いざ放水した時の水量の急激な増加には何が対応してくれるのか?

それと、水量が減ったら「球磨川下り」ができなくなる。
まぁ球磨川下りについては微妙な意見だけど。
「ダムを作って活性化を…」アホか!!
ダムができても活性化なんて一切ありえないと思う。
観光客は間違いなく減るだろうな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最終的にダムは無い方がいいのは解かっているけど
田中氏が出てくるとどうしてこうも胡散臭く感じるのだろうか。
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>174
それはあなた自身が胡散臭いから。

「変な人」から見ると「まともな人」は変に見えるっていうでしょ?
それと同じ現象です。
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
田中さんは変な人だ。
だからこそ、ずけずけと自分の主張が言えるのだろ。
ま、危険な区域を公開して、新たに住宅を建てること(建替え除く)を規制していけば、
ダムなんか造らずに安く治水ができるんだけどね。
今までそうじゃないところが多かった。あと、洪水とは無縁だけど、山を削って造成した地域は
、実は土砂崩れが起きやすく危険区域だったと言うことは多い。
それは、行政が人が住んでから危険性を判断するからだろ。
それで、人がすでに住んでいるからと仕方なく補強工事を行う。
無駄使いだよね。まったく
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
反対スレに火種を放り込む174も174だが
175の意見も相当痛いな。

話題からそれているのでsage
0178名無し組NGNG
だいたい30年以上昔の大水害を教訓に今頃になって何故・・・・・・
扇の大臣も決まったことだからなどとぬかしとる。
目的は、ゼネコン絡みだろ?魚権を強制的没収したり国は汚い
黒四ダムの流域環境破壊、河口の海水汚染と魚の生態域への影響と同様に
川辺川ダムも環境破壊されるのが心配。国は本来公害を防ぐのが義務だろ
植林事業等で河川の水害ぐらい防げるはず。小泉は道路や郵政ばかりに気
をとられているが、もっと環境破壊や不要ダム建設について再検討しろ。

0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレたまにあげてあげなきゃ
age
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       貴様!!
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   土建屋が氏んだんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱい土建屋が氏んだんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  土建は…土建は力なんだ
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  土建はこの熊本を
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   それをこうも簡単に失っていくのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    それはひどいことなんだよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくてダム撤去をやるんだよ!!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
【快挙!】熊本県知事は土建族にも負けず 荒瀬ダム撤去を表明 ダム完全撤去は全国初
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039491779/

【くまもと県】県営ダムの撤去を決定!熊本県営荒瀬ダム
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039045115/
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
人吉市長選挙には現職の福永氏が出るそうだが、これでダム推進派は1人、反対派4人の乱戦となる
反対派は候補を一本化しないと各個撃破だぞ
逆に、一騎打ちに持ち込んだら先の熊本市長選挙のように勝てるはず
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 残念ながらボッシュートです!
                 \_/  \_________
                / │ \      ジャラッチャッ
              シュッ         シュッ    チャチャーチャ〜ン♪
             | | | | | | |       | | | | | | |           ミヨヨヨーン・・・
         _______  _______
         \∩ ∧ ∧ジュンマー!\ ∩ ∧ ∧ジュンマー!
           \( ゚∀゚; )/  |  \\\(;゚∀゚) ..|  \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

0185山崎渉NGNG
(^^)
0186山崎渉NGNG
(^^)
0187名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
川辺川ダムは土建屋を助けるだけ。
目先の利権の為に、子々孫々の財産になるはずの日本随一の清流を破壊していいのか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あのう・・・。
漏れは
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1044783248/
↑このスレの>>1ですが、このスレはまだ稼動していまつか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>188
そうでつ
0190名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>189
よかった・・・。
ここは川辺川ダムを反対している人の意見交換場でつか?
漏れも混ぜてくらはい。
0191190NGNG
>>190 = >>188
でつ。
失礼しますた。
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
突然失礼します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ダムの底に沈む2ちゃんねらーを救おう!■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1044783248/ (現スレ)

住民討論集会ライブ中継(16日13:00〜17:00頃)
http://www.qsr.mlit.go.jp/kawabe/topics/15_2_16.html

【関連リンク】
考 川辺川ダム.           http://www.kumanichi.co.jp/kawabegawa/kawabegawa.html
川辺川ダム反対@環境・電力板 http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1010306454/
潮谷知事のダムに関する発言.  http://www.kankuma.jp/q_a.htm
川辺川ダムホームページ.       http://www.qsr.mlit.go.jp/kawabe/
五木村役場ホームページ.      http://www.vill.itsuki.kumamoto.jp/
熊本県ホームページ.         http://www.pref.kumamoto.jp/
建設省ホームページ.         http://www2.tokai.or.jp/ken/koukyou/kensetusyo/
0193名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
五十を越えた土方です。
これ以上仕事を奪わないでください。・゚・(ノД`)・゚・。
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>193
あんたも大変だろうが、やはりダム反対だよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
4
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ビーバーもダムを造りますが、なにか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
80年に一度の洪水っていうけど、ダム自体80年ももたないという落ちだ罠

0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いらないダムってどれくらいあるの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>198
いらない議員と同じ数だけあるよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
条件反射でダムといえば反対。
パブロフの犬。
0201名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
川辺川ダム反対age
0203山崎渉NGNG
(^^)
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんなダムいらね
0205名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本自然保護協会
http://www.nacsj.or.jp
0206名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
川辺川ダム建設中止を!
0207山崎渉NGNG
(^^)
0208名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
市長選目前
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
agwe!
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
人吉市長選で5人が立候補。うち4人ダム反対を表明しているが(賛成は現職だけ)
絶対反対なのは1人だけ。有権者がその辺をしっかり理解しているのかは不明。
川辺川ダム反対!
0211bloomNGNG
http://www2.leverage.jp/start/
0212山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0213名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
人吉市長選挙始まる。
27日日曜日投開票。
現職が勝つか、反対の新人が勝つか。
0214bloomNGNG
http://www2.leverage.jp/start/
0215ageNGNG
人吉市議会選挙も始まる。
定数22に対し、26人が立候補。
これも27日に投開票。
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
反対の若い新人にがんばって欲しい
0217名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>213

ダム反対が4人もいるんだけど、いったい誰に入れるのが効果的なんだ?
0218名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
213ではありませんが・・・もともと二人は中立です。
しかも県議選で推進派が当選したことにより、反対のトーンが
下がりました。
もう一人もつい最近まで推進派の顔だった人です。
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
現職が参加を避けた公開討論会ではこうだったそうです
●「絶対反対」;村上候補
●「個人的には反対」;田中候補と家城候補
●土屋候補は賛否については明言を避けた
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うっちゃんの故郷だっけ人吉?
五木村が泣いてるぞ!
0222(・∀・)y−~~~ NGNG
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています