トップページarmy
96コメント35KB

谷甲州はどうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
軍事板ではあまり出てこないけど。
なんか妙に重いし。
でも、架空戦記物では一番面白いと思う。>覇者の戦塵
軍板の評価はどう?

ガイシュツだったらごめんね。
0046名無しさん@1周年 NGNG
機動爆雷萌え〜
0047ペンネームC NGNG
>航空宇宙軍史
でも「どうしてあんなに軍艦の数が少ないんだろう、惑星規模の
戦争をやってるのに」って疑問に思います。
0048>ペンネームC様 NGNG
やっぱ一艦隊一万隻必要ですか?(笑

外惑星連合軍はともかく航空宇宙軍は結構な艦隊を持ってると思います。
兵站を維持しているタンカーとかを含めれば何百隻単位にはなるのでは・・・

航空宇宙軍の軍事力独占が長かったので軍拡が進んでないのでしょう。

オフィユキ級フリゲート艦萌え〜
0049>47 NGNG
ゾディアック級フリゲート艦=ニミッツ級原子力空母と考えた方がいいでしょう。
そーいうバケモノに対抗しようとした外惑星連合軍仮装巡洋艦萌え〜。
0050名無しさん NGNG
やはりタナトス戦闘団でしょう。
ダンテ・フェルディナンド萌え。

エリヌス戒厳令もよいなあ。
0051名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>49
ゾディアック級フリゲート艦=モンタナ級でも可。
とするとサラマンダーは大和級か?
0052名無しさん NGNG
>47
経済効率最優先の船舶ばかりにならざるを得ない軌道上じゃ、経済効率無視の性能を与えられた艦艇なんてそう
作れないでしょう。特に外惑星は生産力も高くないし。49さんや51さんがいうように、ゾディアック級なんかだと戦艦
や空母なみの価値があるのも当然かな、と。
タンカーなんかはもうぽんぽん使い捨てって感じだから、すごく金のかかる戦争だろうなー。

とりあえずシビル11萌え〜
005352 NGNG
ごめん、上のってなんか変なリクツだなぁ。
出直してきますわ。
0054名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
谷氏の宇宙戦闘は独創的で気が利いているよね。
0055名無しさん@仕事中 NGNG
やはり、蓮見大佐の子孫がハスミ大佐、ダンテ隊長なのだろうか?
ま、3人とも人類の持つヴァイタリティの象徴だと思うが。
0056名無しさん@素人 NGNG
43です。
44-55の皆さん、お答えいただきありがとうございました。
>44
明日にでも図書館で探してみます。
>55
それは、ありえそうで良いですね。
0057名無しさん NGNG
非公認設定(確か宴会か何かの場で出た話)では、蓮見大佐は呉かどこかの出で、一族の一部が
アメリカに渡って、その子孫がハスミ大佐だ、ってな話があった。また聞きだから信用度低いけど。
0058名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
俺はてっきり、覇者の戦塵の米海兵隊側の最終兵器としてダンテ中佐
が出てくる予定なのかと思っていたが・・・
0059名無しさん@眠い NGNG
>43
バンダイから出ていた「スタジオぬえデザインブックPART2宇宙戦艦編」に
宇宙戦闘の部分は掲載されています。まずは参考まで。
>58
蓮実大佐対ダンテ中佐・・・見たい気もする。
0060名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
「軌道傭兵」シリーズは、俺の逝ってヨシ並の失策により、全巻紛失。
絶版なんだよねー。
0061名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
そういえば、覇者の戦塵の最初の方に出てきていた坊さんはどうなったの?
てっきり、タイムトラベラーだと思っていたのだが?
0062名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ジンメイさんは角川が著作権を持ってるので出演出来ないのだとか(笑

実際のところ、最初は歴史改編の狂言まわしとして登場させていたけど
もう要らなくなったと、ぶっちゃけたことが後書きにかいてあったような
0063名無しさん NGNG
>61
尽瞑さんは後世の悲劇を回避するため、航空宇宙軍かその末裔
から指示を受けていたと思っていました。
(歴史改変がメインだと日本が勝とうが負けようが関係ないかも
しれない)
0064ペンネームC NGNG
>51 巡洋艦サラマンダーは大和級か?
あの活躍、あの最期はビスマルクでしょ、
どう見ても。
0065名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>「グラーフ・シュペー」かもしれないぞ。
むしろその方が
「中立国に逃げ込んで補給、しかし敵主力の接近を悟って自沈」
というシチュエーションに近いだろう。
0066四式 NGNG
俺もグラフシュペーだと思うよ。>サラマンダー
中立軍港で修理を願うもかなわず、補給のみで敵の中に出航して行く。
そして自沈。
0067名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>65@`66

 前半はビスマルク追撃戦でしょう。工員を乗せたまま出航ってのは、
あの海戦でのイギリス側のエピソードだけど。
0068名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
信濃も工員乗せたまま出航してたな。
0069NGNG
ずーっと追跡を受けているときはビスマルクだと思う。
0070名無しさん@1周年 NGNG
>61
尽瞑は蓮美に進化しました
0071名無しさん@仕事終了セズ NGNG
>65〜69
まあ、いかに高性能の軍艦を建造しようが貧乏海軍は金持ち
海軍にいいようにいたぶられるしかないという点では一緒か。
(だから宇宙戦艦ヤマトが受けるのね)
0072名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
陣内大尉萌え〜
でももう出番はないのかしら
0073名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
このシリーズ、もしかして軌道傭兵はおろか航空宇宙軍ともリンクするんだろうか。
もしそうなら「砲戦距離12000」でバルキリーを大和になぞらえて語るシーンで矛盾が出るけど、
その位なら良っか。
0074名無し三等兵 NGNG
航空宇宙軍史のラストは矛盾に満ちているのでOKでしょう。
0075名無しさん@ワレ帰投セリ NGNG
>74
矛盾?
そう言う世界じゃないのか。
0076>74 NGNG
超光速シャフトの設定から見ると特に矛盾しないよ。
あの世界は因果はめぐる糸車の世界だから。
(だから蓮見=ハスミ大佐も存在するわけね)

0077名無し三等兵 NGNG
ミズ緒方さえいれば後は全部許す。
0078アッホ― NGNG
一言、志茂田景樹の架空戦記物を読んだ後なら。どんな架空戦記物もすばらしく見える。頼むから奴を殺してくれ。
0079>78 NGNG
別の意味で素晴らしいんですってば。
『戦国の長島巨人軍』を本屋で見たときのめまいと言ったら……
0080>78 NGNG
最凶の火葬戦記作家は志茂田景樹ではなく、巡洋戦艦と重巡2
隻のペンネームを持つ御大です。
0081覇者の戦塵 NGNG
試験場で戦車に飛び乗って喜んでる辻政信逝ってよし。
と思いきや本当にドイツに島流し。
0082名無しさん@1周年 NGNG
>80
俺的には、このスレッドで扱われている作家と良く似た名前の奴だな。
昔は良く間違えたものだ。

谷甲州サンごめんね。
0083名無しさん@そうだ皇居にいこう NGNG
>82
そーいえば谷甲州と間違えて「超大本営戦艦大和」って本買ったなあ。
生きていた山本五十六が大和に大本営移して、超空母と超ゼロ戦と超
潜水艦率いて太平洋艦隊壊滅させた後、真の敵はヒットラーだ!とか
言ってドイツに行く話。
空母上や潜水艦内での煙草吸い放題にはまいった思い出がある。(恥ずかしい)
0084>83 NGNG
恥ずかしげもなく文中で

ドカーン!
ドカーン!
ドカーン!

とか書くあの作家ですね。
0085名無しさん@金星はどうだ? NGNG
>84
よく知っているね(笑

火葬戦記は別スレが出来ました。
0086名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
age
0087粕谷真人 NGNG
>82
たしかに、一字しか名前がちがわないから、
本屋ではとなりあって並んでいるところも
ある。
0088ペンネームC NGNG
架空戦記界のあかほりさとる・谷コーセー氏は、航海士の資格を持っているし、
ちゃんとした海洋冒険小説も書けるんですよ。
シモダカゲキだって、昔書いてたサスペンスや、くらーいエロ青春小説を
見る限り、まともな小説を書く能力がないわけじゃない。
だから、今のあれは、純粋に商売でやっている。だからなおさらトホホ。
あの二人って時流に乗りまくるっていうか、パクリ大王なんだよね。
昔は菊池秀行の劣化コピーみたいなオカルト伝奇アクションを山ほど書いてたし。
0089名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ところで「137機動旅団」はもうどこかに収録されたのかな?
0090名無しさん@そうだ閃光を見よう NGNG
>88
そーいえば「記・魍魎伝説」を谷甲州と思って買ったことが・・・(苦い思い出だ)
隆慶一郎と峰隆一郎みたいなもんだなあ。
>89
人外協の会誌「こうしゅうえいせい」に収録されてたっけ。
0091名無しさん@1周年 NGNG
軌道傭兵ってもう手に入らないかな。
古本屋とかで見かけた人居ます?
0092大渦よりの来訪者 NGNG
場末のBookOffが吉。
特に、郊外にある店舗だと、佐藤大輔の信長の古い方とか結構ある。
0093名無し三等兵 NGNG
「軌道傭兵」BookOff数件回ったけど全滅。
うーん、持っていた時はまんだらけとかで良く見かけたけど、
手放したら手に入らなくなった。
神田でちゃんと探すか。
0094名無しさン NGNG
パブリっていう電子書店にPDFファイルで三巻まで収録されてます。
うーん、PDFかぁ。
0095名無し三等兵 NGNG
>>94
URLのアップお願いできますでしょうか?
0096名無し三等兵NGNG
あげ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています