トップページarmy
33コメント6KB

将軍について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
大将、中将、少将、准将、陸将、陸将補、警視監、警視長、
征夷大将軍といろいろおりますが、皆さんの将軍に対する
熱き想いをお願いします。
0002大佐NGNG
大佐
0003カダフィNGNG
将軍よりも、大佐が一番偉い。
0004徳川家康NGNG
将軍の座に就くことができるのは、源氏だけじゃ。
0005名無しさん@1周年NGNG
リビアには大佐以上の階級はありません。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>5
そうなんだ。
私は、正確にはカダフィー“元”大佐で、
軍に籍を置いていた時の最高階級で“大佐”呼ばれているのかと思っていた。
0007>5NGNG
カダフィが少尉だったりしてクーデターに成功していたら、最高階級は少尉だったのかな。
#士官の1人しかいない軍隊。
0008名無しさん@誰が選挙に行くもんかい!NGNG
もしカダフィが2等兵だったりしたら・・・アワワ
0009名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
中国軍って文化大革命の時に「階級」を廃止したんじゃなかった?
師団長とか連隊長とかそういう「役職」のみだったような。
0010革命直後のソ連赤軍や、NGNG
パリ・コミューンで皆、階級廃止やりましたねえ。
結局、指示系統がアホnなるので、すぐ階級性にもどりましたけど
0011名無しさん@1周年NGNG
冬将軍はイヤだね
オレ寒いの苦手なんだっ
0012そういやNGNG
鍋将軍なんてのもあるね。
結局仕切りやがいた方が事がうまく行くことが多い
0013名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
そりゃ「鍋奉行」だい!
0014名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
12は味将軍の間違いです。
0015名無しさん@1周年NGNG
将軍って大中小将で野戦軍の隊長のことと思ってたんですけど
例えば、日露開戦時の参謀本部次長だった児玉源太郎みたいに
部隊勤務じゃない内勤の人も将軍って呼ぶんですか?
0016将軍はNGNG
階級で、役職じゃないから、勤務場所は関係なし。
それに、小将じゃなくて、少将だからね。
0017自営業NGNG
>9
中越紛争後に階級が復活してます。
肩章はソビエト型です。
階級がないと、指揮系統に問題が発生したと聞きました。
0018名無しさん@1周年NGNG
むむむ・・・
花形の役職にいる次期元帥確実な大将
このまま定年で退役確実な閑職の少将
どちらも同じショーグンか〜
ところで軍隊内ではショーグンって呼んでたんでしょうか?
なんかショーグンってマスコミとか、おれらみたいな外野の
シロートが、訳わからんで使うような気がする
プロ同士はちゃんと階級とか役職で呼び合ってたんじゃないかな
0019名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
呼び方「上様」:役職「征夷大将軍」
0020名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>18
トヨタの社長もそごうの社長も町の鉄工所の社長も
同じ「シャチョー」だー。

それはいいとして、「General」とか「Admiral」っていうのは尊称でしょう。
軍隊内ではやっぱり役職か、階級で呼ぶでしょう。

>19
呼び方「殿」:官位「左近衛少将」ってのもありそう。
0021GfNGNG
尊称としては、「閣下」という呼び方もあるな。
0022名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
誠意大将軍
0023名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
車騎将軍、靖逆将軍
中国にはいろんなのがあるね
0024名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
長浜将軍。
400円を越えるようなラーメンは、断じて長浜ラーメンでわ無いっ!
おばちゃん替え玉!
0025名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
引退してもジェネラルと呼ばれるのでしょうか?
0026名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
暴れん坊将軍になりたいよ
0027特命鬼謀(20は私です)NGNG
>25
尊称ですから、退役しても「General」と(敬意を込めて)呼ばれます。
0028名無しさん@1周年NGNG
英語での将軍は、H.E.がつくのか?それともThe Hon.なのか?
0029名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG

小堺ダメー、そこで突っ立てちゃダメー、そこでボケないと!
0030>20NGNG
>それはいいとして、「General」とか「Admiral」っていうのは尊称でしょう。
>軍隊内ではやっぱり役職か、階級で呼ぶでしょう。
 アメリカ軍においてはそれは違う。
Brigadier General(☆)からGeneral(☆☆☆☆)まで、
呼び掛けはどれもGeneral。だから星の数をちらりと見ないと、
呼び方だけでは相手が大将か准将かも分からない。
 ColonelとLieutenant Colonelの関係も同じ。
どちらも呼び掛けではColonel。

>28
 わざとボケたのかもしれないけど。
27さんがいうように、General自体が尊称ですから、
それ以外の尊称はいりません。
0031名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG

 アイゼンハワーは大統領をやったけど、Gen. Ikeと呼ばれて
いますね。
0032名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
上級大将という階級の由来について情報希望。
0033>32NGNG
>上級大将
日本では将校の階級が三階級×三等級で九段階しかなかったから、
それに当てはまらない四等級とかの場合に翻訳上の苦肉の策で創っ
た呼び方ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています