核兵器に詳しいHP教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG(核実験の年表ぐらいしか見つからん)
水中で炸裂したらどうなるかとか、地下核実験で地表が吹っ飛ばないで蟻地獄みたいに凹むのは何故かなど
ナゾがあるのです。
0002やっぱ
NGNGhttp://www.fas.org/nuke/index.html
0003名無しさん
NGNG地表が吹っ飛ぶと部分核実験停止条約違反になります。地表に放射能が漏れ出ても。
だからそうならないくらい深く穴を掘って実験します。
くぼみが出来るのは、核爆発で岩石がガス化して,冷えて固まり空洞が出来て、
その上の地表がへこむのです。
00041
NGNG凹んでるのは冷えて空洞が出きるのですか。
冷えるの早いですね。
だって凹んだ後に衝撃波らしき物が来てますもん。
英語わからーーん。
でも翻訳HP使ってみてみます!
・・と思ったら、今翻訳のCGIが壊れてるみたい?
0005名無しさん@1周年
NGNGhttp://www.fas.org/nuke/hew/Usa/Weapons/W54davy1.jpg
00061
NGNG核バズーカ?
0007>5
NGNGジープから撃てて、3人いれば準備OK!
アメリカ人もこれはあまりにヤバいと気づいたらしく
すぐに退役。
0008直言者
NGNGだったんか!日本人が核兵器開発したら核手投げ弾が
できそうだ(w)
0009名無しさん@1周年
NGNGホントに核地雷なの?
0010名無しさん@1周年
NGNG十分ありえる話だよな〜…
0011自営業
NGNGかつて西ドイツ国境沿に、燃料気化爆弾の燃料を充填した
パイプラインを埋設する計画がありました。
たぶん、その事だと思います。
劇画「ユギオ2」でチョット描いたよ。
0012自営業@アリガトウ
NGNGおっさんが言っていた事なので半信半疑でしたが
そういうことでしたか。
勉強になりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています