ATACMS VS スメルチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001某研究者
NGNGスメルチは弾体の数が多いので迎撃ミサイルで落とす事は困難な訳だろうか
故に実際は射程の短いMLRSがスメルチにアウトレンジされる事に
成る場合も多い訳だろうか
これに対抗するにはトップアタック対策を施した
PHZ2000の様な新鋭自走砲・或いは戦車での近接攻撃か
(勿論空爆やヘリでの攻撃と言うオプションも無い訳では無いだろうが
其れ等も敵の戦闘機・対空攻撃ヘリや地対空ミサイルと言う
脅威は同様に有る訳だろうか)
或いはスメルチより射程の長い地上発射VGASでも
使用しスメルチをアウトレンジするしか無い訳だろうか
ATACMSのや長距離空対地ミサイル・巡航ミサイルの
飽和攻撃と言うのも有るが敵に迎撃ミサイルが存在する場合は
戦車での攻撃よりも高く付く場合も多い訳だろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています