兵器名、武器名、人名、地名、専門用語
その他、軍事関係の用語ならなんでもあり。
ただしスキルアップのため、用語には簡単な説明もつけること。
「ん」で終わっても適当に続けてよい。
例えば「戦艦」なら「か」「かん」「艦」などで続ける。
やむ終えない場合は同じ言葉を使ってもよい。


カチューシャ

第二次大戦で使用されたソ連の多連装ロケットランチャー。
圧倒的な火力をほこり、ドイツ軍に「スターリンのオルガン」
と呼ばれて恐れられた。

次は「しゃ」「や」です。