トップページarmy
16コメント7KB

北朝鮮高速艇拉致横田めぐみさんもこれか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
◎両親の調書が紛失、隠滅か
県警の相次ぐ失態が発覚した三条市の女性監禁事件で、女性が行方不明になった当時、女性の両親から参考人聴取した三条署対策本部作成の調書が消失していたことが二十一日、明らかになった。身内の警察官を聴取したメモも不明になっており、県警が隠ぺい工作を行った疑いが出てきた。警察庁は国会で、捜査の検証を約束しているが、相次ぐ捜査資料の紛失は、全容解明に支障を来しそうだ。本部長了承の虚偽会見に次ぐ調書隠滅疑惑に県警不信が増幅しそうだ。
 女性の両親は、一九九〇(平成二)年十一月に女性が行方不明になった直後から、対策本部の集中的な事情聴取を受けた。被害者の肉親の事情聴取は捜査の常道とはいえ、長時間にわたって聴かれた父親は女性発見後「私だけでなく家族全員がまるで犯人扱い」と調べのやり方に不信感を語った。両親の調書は、三条署対策本部に保管された。
 なぜ、両親の調書を隠滅したのか。県警関係者は「身内の警察官には甘い調べで、被害者の身内は厳しく調べ見込み違いの捜査をしていたのが発覚するのを恐れたからではないか」と初動ミス隠しの狙いを語る。
 捜査線上に浮上し現職警察官を聴取した問題では、県警は二十日、否定から一転して認めた。
 調書は取らなかったが、十八日には、警察庁の林則清刑事局長が国会で「(聴取の)メモ程度ならあると思う」と答弁していたが、このメモもなくなっていることが分かり、刑事局長の答弁と食い違った格好になった。
 警察庁は二十日、県警に検証チームを派遣、小林幸二本部長らを事情聴取したが、調書などの紛失は事件解明に影響を与えるとみられる。
 百田春夫県警刑事部長は調書類について同日、「何も対策本部に残っていなかった」と答えた。
http://www.niigata-inet.or.jp/nippo/bak/00/bak0222.html
0002名無しさんNGNG
だ・か・ら ここの板でやるな。
社会版にでも行きなさい。
0003宇屁輔NGNG
 左翼故見境無
0004>2、>3NGNG
いいんじゃないか、ほっておけば、
北朝鮮危機をでっち上げて儲けを企む防衛軍事族が
この国を支配しているのは間違いないのだから。

軍事メカお宅も危機お宅も同じようなものさ。
0005宇屁輔NGNG
対四番

 日本的能天気野郎也

如此奴 事変襲来時 叫喚 ”怒! 政府的無策 今迄 如何的無為”

 汝的言動 他人及関係機関 用言 無用。
0006>4NGNG
ドキュンが出てきやがった。よってサゲ。
0007名無しさんNGNG
>5
  全くそのとうりだね。4のような連中は平和の尊さが
  わかってないな。
0008>4NGNG
冷戦時の思想宣伝戦最前線であった日本国にあって、当時の
呪縛をいまだに抱え込んだ残存地縛霊の御登場ですか。

悪霊退散、鎮魂成仏、合掌、サゲ
0009>4NGNG
北朝鮮危機をでっち上げて>

じゃあミサイル実験も拉致事件も不審船も麻薬密輸も
ぜーんぶでっち上げなんだねー。すごい情報操作だねー♪
日本の報道番組は、でっち上げだらけなんだねー♪
でっち上げだらけの社会で「真実」知ってるアンタは何者?(笑)
「北のエージェントです」ってオチなら許す!
0010パット・ブキャナンNGNG
>9
ソウダヨ,ワタシガ大統領ニナッタラ
ノースコリアニ援助シテ卑怯ナ貿易バカリスル日本ヲ
攻撃サセタイ。

(実話,92年)
0011>9NGNG
大本営発表も生きてる国です。
それなりに情報操作をさせてもらってます。ハイ
0012名無しさんNGNG
情報操作ねぇ・・・
まあ、一部の新聞記事やニュース報道だけを鵜呑みにして、さらにそれを
誇張して流言飛語を飛ばしたりネットで毒電波を飛ばしたりはしないで
欲しいね。
001312NGNG
sage忘れた・・・
0014名無しさんNGNG

いまだ成仏せぬとは 悪霊もしぶといのぉ

0015>1さん、>14さん、これでも読め。NGNG
http://www.asahi.com/0306/news/national06023.html
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/000306/dom/20310000_maidomc091.html

横田めぐみさんの居場所は北村さんに聞いてください。

00161は北朝鮮の人だろうNGNG
平成 12年 (2000) 3月10日[金]産経抄より

案の定である。北朝鮮の労働党機関紙「労働新聞」は、日本人拉致問題で「日本では新潟
で少女が拉致監禁されていたではないか。他人に『拉致』の言いがかりをつけるのはお笑
いぐさだ」という論評をのせた。
「日本は拉致大国である。昨年だけでも三万件の誘拐・失跡事件が発生している。より破
廉恥で不届きなことは、自国内で発生した拉致事件を解明できない分際で、むやみに他人
に『拉致』のベールをかぶせて言いがかりをつけていることだ(大要)」。

北朝鮮は一党独裁だから、労働党の機関紙の論評はそのまま政府の見解と受けとっていい。
つまり北は、事実上の正式見解として「拉致疑惑とやらは意図的かつ計画的な反共和国敵
視政策の産物であり、何の信ぴょう性もない謀略にすぎない」ことを表明していた。

重要なことはこの見解が出された日である。その日時は六日付だった。
そして日本政府が北朝鮮に対し“人道的見地”からコメ十万トンの支援を決定したのは、
七日だった。つまり論評の発表はその前日である。日本の外務省は当然承知しているは
ずだった。

日本の政府はコメ支援決定にあたり、青木官房長官は「北朝鮮が誠意をもって対応する
ことを強く期待する」とのべ、河野外相もまた「われわれが何も感じなければ(コメ支
援は)しない」と語っていたのである。一体、河野外相はこの北の論評に対し、何をど
う感じておられたのか。

横田めぐみさんなど拉致被害者の家族たちは外務省の前に座り込み、また多くの国民
もコメ支援を急ぐ理由がないと危ぶんだ。それにもかかわらず政府はなぜか先を急い
でいた。不可解きわまりない河野外交の存念を伺いたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています