トップページarmy
63コメント14KB

過去、現在の中で世界一の軍隊は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
ドイツの軍隊世界一
ドイツが世界に誇れるもの、ビール、カメラ、戦争だよ!
参謀本部の仕組み考えたのドイツ、理想の機甲師団を考えたのドイツ
数々の超兵器、未だにレシプロ、ジェットの撃墜王はドイツ人、プロシア時代から軍楽隊が
素晴らしいのはドイツ、戦略も優れていたのもドイツ
モルトケ、クラウゼヴィッツ、マンシュタイン、グーデリアン、ロンメル...優秀な軍事いっぱい
0013ドイツ軍NGNG
個々の戦闘では修羅のごとく強いんだけれど
必ず最後は負けてしまうところが萌えますね。
0014イタリア軍NGNG
個々の戦闘では脱兎のごとく弱いんだけど
必ず最後は勝ってしまうところがむかつきますね。
0015名無しさんNGNG
ドイツが強かったのはビスマルク時代+αだけでは?
その前は内戦しっぱなし。そのあとは負けっぱなし。
0016やはりNGNG
陸・海・空の軍隊が質量ともに優れ、さらに新しい軍事技術、戦術、戦略
を研究しているアメリカ軍が最強では?
21世紀中に米国を軍事的に凌駕する国家は現われないのでは?
0017現在の米軍はこの際NGNG
反則負けなので考慮に入れないものとする。
WWII当時の米軍は入れても良し。
0018>17NGNG
だってスレッドに過去、現在ってあるじゃん。
なんで現在の米軍がダメなんだ?なにが根拠ですか?
あなたスレッド立てた人?
都合の良い時代だけならみんな各々好きな軍隊を言うだけと思うが。
つーか、このスレッドの質問自体に無理がある気が・・
まあネタっぽい書き方だが・・
0019>18NGNG
現在の米軍が最強なのは明白。
確かに質問自体無意味だな。
0020>19NGNG
同感。それぞれの時代に最強だった国家があるのだから過去・現在
をひっくるめて世界一って言ってる時点で矛盾してる。
技術の進歩がある以上、現代最強の国家の軍隊が現在では世界一なのは当たり前。
単なるドイツ好きの奴が自己満足のためにスレッドたてたんだろうが
こういう事は第2次大戦でドイツが勝ちまくっている時に言わなきゃね
当時はインターネットなかったけど(笑)
よってこのスレッドは発展しようが無いのでこれで終了しては?
0021名無しさんNGNG
現在を抜きにしても、ペンタゴンが出来てからアメリカが
世界最強国の座を譲ったことはないと思う。
0022名無しさんNGNG
第二次世界大戦時でも、メンテナンスが大変で使いづらい
ドイツの戦車より、使いやすく量産型の戦車で勝負した
アメリカの軍事思想のほうが優れているんじゃないの。
0023ソマリア民兵NGNG
アメリカ軍?たいした事なかったよ。
アメリカ軍を倒す?方法
誰でもイイからアメリカ兵を一匹(頭?)捕まえる
戦地取材しているCNNやABCやCBSがカメラを回しているところで嬲り殺す
そして、その映像が全米に放送される。
反戦気運がわき、アメリカ軍撤退。
コツとしては出来るだけ残虐に殺す事だな。
0024>23NGNG
じゃあドイツ軍はソマリア以下だね。
0025うへほNGNG
>24

 ジャンケンみたいな関係だったりして。

人民解放軍だったら平気でやれそうだけど。
0026>23NGNG
地上兵が撤退する代わりに、連日連夜空爆の嵐。
 
0027ドイツ軍最強より・・・NGNG
このスレッド「ドイツ軍最強!」よりは「ドイツ軍萌え〜!」の方が会っていると思う
敗戦国で虐殺しまくった国の軍に敗戦後50年経ってもこんなにシンパがうじゃうじゃいるのはなんでなんだろう?
0028>27NGNG
 お前、頭で考えてないで脊髄で反射的に動いているだろ。
0029>27NGNG

ドイツは宣伝相みたいなものもあって、メディア戦略イメージ戦略
みたいなものも徹底的にやった。(軍服武器のデザインまで)
戦後50年経っても、今だにそれにやられて「ドイツ軍萌え〜」
となるおめでたい連中が、いろいろ出てくるんだろうね。
0030うへほNGNG
30件中ドイツ軍萌えらしきものは6件だけどな
0031ドイツ萌えNGNG
僕は好きだが、やっぱカッコイイからかね?
さすがに、あんな高い軍装は買わないけど(笑)

端的にまとめると、こういう事だ。
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/gc4/d_kami/kyoui_Deutsch.htm
0032JNNGNG
まるで誉め殺しだ。
SSのネクタイは陸軍の詰襟に対抗したものらしいです。
0033転載NGNG
第三帝国の魅力を的確に表現している一文を発見しましたので転載致します。

>吾輩的に第三帝国の魅力というのは
>1.史上まれに見る絶対悪である。
>2.局部的知性がむやみに発達した代り、全体的には空前絶後におバカである。
>3.やってることがくだらなくて真面目で不気味で、笑えないが笑える。
>これにつきます。
>吾輩はそういう帝国の無価値ぶりを愛します。これに関して下手な正当化を行うと
>かえって帝国ならではの暗黒滋養分を吸収しきれないでしょう。いまだ全く反省せずに
>自動車の衝突実験で死体を使うなどして国際世論に怒られながら、何で責められてるのかを
>理解してないらしいあたりも絶品です。まさにSFです。困ったものです。すばらしいです。
0034名無しさんNGNG
自衛隊が、最強だよ、びびって、北朝鮮が攻めてこない。
0035名無しさんNGNG
救世軍 世界各地に侵攻中!
日本にも大本営が神保町の駅のすぐ側にあるぜ!
0036>35NGNG
面白い。
毎年、年末になると社会鍋にはいくばくかの寄付はさせていただいている。
0037なべちゃんNGNG
読売巨人軍。
0038なべちゃんNGNG
読売巨人軍。
0039なべちゃんNGNG
読売巨人軍。
0040>37・38・39NGNG
戦国巨人軍を読みなさい
小説だがなかなか面白いぞ
0041どちらかというとNGNG
「萌え」が似合うのはイタリア軍のような気がするが……。
0042第2次大戦終了後NGNG
米軍は旧ドイツ軍の優れた点を吸収しようとしましたので、ドイツ軍の
伝統の一部は今の米軍に受け継がれているのですよ。グーデリアンを機甲部隊
戦術の教官としてアメリカに招いていますし、米軍は旧ドイツ軍と同じ形の
ヘルメットを採用したのはご存知でしょう。だから、今は米軍が最強なのも
うなづけます。
0043>42NGNG
イ−400のアイディアから潜水艦+レギュラスミサイルを開発した
という話があるが、この話も敵国アイディアの吸収と見てよいのかな?
0044ドイツ軍はNGNG
参謀本部システムの開発者でも有りますね。
これ、あくまで「軍事」面のみで収まっていてくれれば
良いシステムなんですけどね…。
0045ベトナム民兵NGNG
アメリカ軍?たいしたことなかったよ。
0046ベトナムNGNG
確かにアメリカにも中国にも勝っているからねえ
理論上では現在最強(笑)
0047でもNGNG
今、アメリカVSベトナムのリターンマッチやったら
話しにならないくらいベトナムのボロ負けだろうな・・
0048名無しさんNGNG
>アメリカVSベトナムのリターンマッチやったら

すべて空爆だけで10年続ける。得意のゲリラ戦も使えない。
ソ連との全面戦争恐れて、港湾施設とか攻撃しなかったけど、
今度は、そうゆう補給設備まで徹底的に叩く。

0049名無しさんNGNG
>アメリカVSベトナムのリターンマッチやったら

自由落下型の爆弾とクラスター爆弾が大活躍しそうだな
あと空中散布型の地雷ね。精密誘導系のは序盤しか使わんでしょ
0050もう、持ってたりしてNGNG
ベトナムが核開発はじめたって、ほんとう?
0051>50NGNG
情報源開示してほしいな
0052>50NGNG
何処で聞いたんだい?
0053>50NGNG
勇午の読みすぎです。
0054ごみレスNGNG
戦国日本が鉄砲保有数とその実戦用兵で当時世界一
だったなんて聞くけど、それでも朝鮮出兵は失敗しちゃいましたね
0055名無しさんNGNG
アメリカの将官とドイツの士官と日本の下士官兵を
くっつければ世界最強。
0056>54NGNG
侵攻軍は守備側の3倍の兵力をもってやっと互角。

兵站が破綻すれば作戦は破綻する。

0057名無しさんNGNG
>アメリカVSベトナムのリターンマッチやったら
 ロシアを怖がる事は無いから北爆は徹底的かつ継続してやれる
 し、爆撃目標も自由、主要都市に進軍するのも自由だから大い
 に有利な事は間違い無い。結果的には勝利を収められるだろう
 けど、やっぱり湾岸戦争みたいに楽勝って事は無いだろうな。

 なにせ基本的に自給自足の農業国だから、精密爆撃するにして
 もロクな目標が無い。アパッチだって狙う相手は兵隊だか民間
 人だか判別のつかん要するに人間だし、カンボジア国境をうま
 く使う手は健在だろうし、枯葉剤の散布はできねーだろうから
 ジャングルは豊かだろうから、ジョイントスターだって相手が
 椰子じゃぁマップの作り様も無い。結局は全土をあっさり掌握
 してから共産軍に掌握されてる人民の制御が大変なんだろうな。
# 戦略村なんざぁ作りだしたら同じ事の繰り返しだろうしね
0058アメリカはNGNG
将校が世界一優秀。

日本は下士官、兵が世界一優秀。
0059名無しさんNGNG
グルカ兵でしょう
0060蒙古軍はNGNG
兵も将も優秀。外交レベルも旧ソ連以上だろう。>8さんに1票。
0061海の人NGNG
>58
 そうでもない(笑)
0062知ったかぶりNGNG
イスラエルに一票です。
(世界一の諜報部をバックに効率良く戦う)

0063名無しさんNGNG
ソ連軍が一番「怖い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています