トップページarmy
22コメント4KB

中越戦争について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
1979年起こった中越戦争について、ご存知のこと教えてください。中国側は人海戦術でめちゃくちゃ死んだそうですが双方の犠牲者数もご存知でしたら教えてください。
0002名無しさんNGNG
渡河中の中国軍をソ連の偵察衛星が観測していたらしい。
この情報でベトナム軍は中国軍の集合地点を
知ることができ自慢の砲兵隊で一方的な射撃をできたそうだ。

膨大な戦死者が苦悶する衛生写真を米軍もまた撮影しており、
これを事後に中国側に見せたところ中国は単独で米・ソに
対抗するのが、いまは不可能だと悟ったそうだ。
0003>2NGNG
中国軍は兵士数よりも小銃の数が少なかったという、無茶な話を
聞いたんだけどホントかな?
0004名無しさんNGNG
あの当時の中国軍は階級がなかったはず。
0005>5NGNG
だから指揮官が死ぬと「おまえ指揮しろ、おれはやだ、おまえやれ」
で統制が取れなくなりました。
このため中越戦後、階級制度が復活しました。
0006名無しさんNGNG
 >3そりゃ、先頭しかもってなかったみたいだよ。本勝の本に民兵の
証言が載ってた。
0007ぽぽいNGNG
中国軍は、地雷原を突破する為に横隊を組んで進んできて、
地雷と同数の怪我人を出して突破した。。。

ベトナム軍が機関銃で撃っても撃っても、中国軍が次々と現れて、
ベトナム軍は最終的に弾切れになって逃げた。。。

とかゆー嘘かホントかわかんない伝説?のある戦争

0008名無しさんNGNG
>6
僕も中越紛争に興味があるのですが、手ごろな資料が
無くて・・・
良かったら、その本の正式なタイトルを教えて頂けない
でしょうか?
0009自由と平和愛好家NGNG
>8
ご指摘の通り、資料が少なく、当方も断片的なものしかもっていない。
手元にある本は以下の題名である。参考になれば幸いである。

 データベース戦争の研究  光人社
 ISBN4−7698−0894−1


0010で、NGNG
結局、今は中国陸軍は現代戦を戦えるレベルになったの?
0011うんNGNG
小銃が一人一丁になりました。
0012現代戦でNGNG
人海戦術なんて通用しないっしょ。
0013>12NGNG
でも、北朝鮮の兵隊の数が我が国よりズーッと多いんで
脅威と言ってるが。
0014>13NGNG
はて?誰がそんな単純な理由で脅威と言っているのでしょうか?
北朝鮮の脅威はそんな数の問題よりもっと他の理由があるというのは
周知の事実であると思いますが。他のスレッドはご覧になったかな?
0015>13NGNG
貴方かい? こりずに兵員を2倍にしろ、といってるのは。
0016毛ダメNGNG
中国軍はベトナム正規軍ではなく、ベトナムの単なる民兵団に
コテンパンにのされました。
朝鮮戦争の頃は革命の理想に燃えていてそれなりに戦えたけど
あの頃以降はそれがなくなって事実上戦えない軍隊になり下がって
いるようです。
0017毛 沢山NGNG
文革の直後だった。
中国軍は「毛沢東語録」の通りに戦った。
ソ連系の共産国ベトナムが許せなかった。
ベトナム(南越)は漢の時代から中国の物だと信じ込んでいた。
0018毛三尺東NGNG
我が国は気に入らない近隣国に懲罰を与える権利がある。
0019名無しさんNGNG
AGETEOKOU
0020>18NGNG
ヨーシチョウヨウ   だっけ?
0021名無しさんNGNG
中国軍の死者 7000名前後
1985年、アメリカ国防省発表
0022>21NGNG
たった7000人しか死んでないのですか・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています