トップページarmy
8コメント1KB

原爆投下

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学生NGNG
今度レポートで、原爆や核兵器についての本を一冊読み、
それについて、批評、感想などを書かなければならないのですが
おすすめの本はありますか?
この分野では有名な本みたいなのがありましたら
教えてくださいませ。
0002そりゃあやっぱNGNG
谷崎潤一郎の「黒い雨」でしょう。ってちがう?
もっと技術的なやつ?
0003えっとNGNG
「奇想天外兵器番付(西)」 新紀元社 ¥1300
62ページから。
原爆の構造、その被害なんかがわかりやすく書いてあります。

0004NGNG
他になにか読んだ後の参考としておすすめです。>奇想天外兵器番付
0005いけねNGNG
2の「黒い雨」は谷崎順一郎じゃなくて井伏鱒二だった!
はずかしー。だれかつっこんでくれよ。
0006のらくろNGNG
昭和29年の米軍の占領解除になった年の「アサヒグラフ」が
ものすごい「広島・長崎の惨状」を載せたようです。
それまでは占領軍(GHQ)の検閲があったので、その手の写真
は掲載できない(どころか、没収されて燃やされてしまった)ので、
そのとき、はじめて世に出たそうです。
東京港区の三田図書館(古い雑誌の収集で有名)、あるいは、
直接、朝日新聞社に問い合わせれば、閲覧できるかも知れません。
0007>1NGNG
マンガでもいいのなら「はだしのゲン」がいいのでは。
0008大学生がNGNG
はだしのゲン読んでレポートを書くっつーのもアレな気がします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています