一番おいしい艦船のカレー選ぶ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033663261.html?t=1449423407000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

海上自衛隊の護衛艦などの10の艦船で、隊員の食事として出されているカレーを
一般の人たちが食べ比べて1番おいしいカレーを投票で決める催しが佐世保市で開かれました。

海上自衛隊の艦船では航海中、曜日の感覚を保つために毎週金曜日にカレーを食べる習慣があります。
海軍の街として発展してきた佐世保市では地元の商店街と海上自衛隊が一緒になって
カレーを通じたまちおこしを進めようと、
「護衛艦カレーNo.1グランプリ」と銘打った催しをおととしから行っています。

ことしは、会場となった公園に、佐世保基地に配備されている護衛艦や補給艦など
10の艦船でそれぞれ出されているビーフカレーやチキンカレー、シーフードカレーなどが集められました。
訪れた人たちは、それぞれのブースで紙コップに入った一口ほどの量のカレーを受け取って味わいました。
そして、最も気に入ったものに1票を投じていました。

佐世保市の小学5年生の女の子は
「お母さんがつくったカレーよりもおいしかったです」
と話していました。

投票の結果、ことしのグランプリには護衛艦「あまぎり」で提供されているビーフカレーが選ばれました。
「あまぎり」の牧大介調理長は、
「船伝統の味を踏まえながら自分なりに研究してつくりました。
この結果に満足せず、2連覇できるように精進したいです」
と話していました。

12月06日 19時12分