軍艦の食事について語るスレ・57食目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
2015/12/03(木) 12:01:56.44ID:PH8Td36T軍艦の食事について語るスレ・56食目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1445213137/
0200名無し三等兵
2015/12/15(火) 08:09:48.24ID:zDM5qVvY酒もあるし、炊事車まで出してて楽しそう!!
一緒に楽しみたいよう〜っ!
0201名無し三等兵
2015/12/15(火) 09:03:11.38ID:JIK0Qha4パン焼くのは180度が適温
0202名無し三等兵
2015/12/15(火) 09:33:43.13ID:yPhnITgb400度て天津風や島風の高温高圧缶では?
0203名無し三等兵
2015/12/15(火) 09:37:41.37ID:h0qEsrT+0204名無し三等兵
2015/12/15(火) 09:46:32.90ID:M2qjq4y/0205名無し三等兵
2015/12/15(火) 09:48:16.19ID:19YbIpK+焼肉屋が意外な人気を呼んでいるとか。
人気は…ソウル高級焼き肉店に「安倍首相コース」(テレ朝ニュース 2015/12/12 17:36)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000064287.html
>安倍総理大臣は、韓国ではお世辞にも人気があるとはいえません。
>韓国での主な国の指導者の人気ランキングで、安倍総理は10点満点中、1.16点と北朝鮮の金正恩第1書記よりも低くなっています。
>こうしたなか、なぜかソウルの高級焼き肉店に「安倍首相コース」が登場しました。
韓国人やソウル在住の日本人の間でも「公式昼食会を蹴ってまで日本の総理が食べに来たメニューってどんな物だろう?」
と気になるらしく、その日安倍総理と側近らが注文した焼肉フルコース(95000ウォン)は全く同じ物が注文できるし、一行が
会食をした部屋や総理が座った椅子も表示付きで残されているサービス(笑)ぶりですが。
0209名無し三等兵
2015/12/15(火) 12:16:15.65ID:yOISTN10って国に嫌われる指導者って事は安倍も優秀なんだろう
0210名無し三等兵
2015/12/15(火) 12:44:26.42ID:MstVW7R5食事に何を入れられるかわからないから、と昼食は日本から持って行ったらしいな。おにぎり数個。
金正日に会うやいなや「横田めぐみははすでに死亡している」と言われ、ショックで昼食はあまり喉を通らなかったらしい。
0211名無し三等兵
2015/12/15(火) 13:07:15.17ID:07Ni6OQ3違う。北朝鮮に歓待の食宴を設けられて、供用を受けると段取り他を相手のペースに合わせることになり
交渉に影響するから。そして会話を聞かれたくないので状況しだいで特別機の機内に戻るということにしていた。
持っていったのは、たしか幕の内的な重箱弁当だったはず。食欲がないのでおにぎりで済ませたってこと。
0212名無し三等兵
2015/12/15(火) 13:25:20.50ID:yOISTN100213名無し三等兵
2015/12/15(火) 13:42:09.70ID:a5sGovnYそれなりの人数がいるんだから飯だって炊くだろうし
そこから握ればエエやろ
0214名無し三等兵
2015/12/15(火) 13:46:28.84ID:ERsPu+x70215名無し三等兵
2015/12/15(火) 13:50:28.30ID:yOISTN100216名無し三等兵
2015/12/15(火) 13:58:41.95ID:a5sGovnYどうせ数日なんだし全員が同時に食わなきゃいけないわけでもないし
たきたてを食わなきゃいけないわけでもない
2升炊きはAC100Vで使えて20人前の飯が炊けるぞ
0217名無し三等兵
2015/12/15(火) 14:37:46.44ID:nMqn4qAIこれは大嘘だよ
最初から台本に載っていた
一時帰国でお茶濁す事で話は決まっていたし会談はセレモニーのはずだった
北朝鮮と小泉を裏切ったのが安倍官房副長官
0218名無し三等兵
2015/12/15(火) 15:33:19.51ID:o5638BVs0219名無し三等兵
2015/12/15(火) 15:45:25.31ID:lupVNGak0220名無し三等兵
2015/12/15(火) 15:49:41.49ID:07Ni6OQ3(北は中国と日本の等距離外交と対米接近に転じようとしていた、潮目のタイミングだったのに)
孤立化を深め、核とミサイルの開発をすすめ、世襲独裁の度をキチガイレベルにまで高めと
日本にとっての国益を損じた面もあるのも事実。
モンゴルでの交渉なんて鼻であしらわれていたじゃん。相変わらず飯島が首をつっこんで来てるし
飯島を参与で安倍は迎えてしまってるし。
イージス艦とその随伴艦、PAC-3とSM-3にどれだけ金を注ぎ込んだやら。
さらにTHAADまで導入の検討に入ったって・・・どこに金あんねんと。
>>215
かつては機内で寿司を握ってたくらいだからねw
0221名無し三等兵
2015/12/15(火) 15:54:54.48ID:o5638BVs全部別に日本のせいじゃなくね?
そもそも誘拐した人は返すのが当たり前。
北の核に関しては、日本が一言「北朝鮮が核開発するなら、我が国も検討する」って言えば
アメリカと中国が全力で止めてくれただろうに、その程度の駆け引きもできない現状が悲しいねぇ。
0222名無し三等兵
2015/12/15(火) 16:11:12.44ID:a5sGovnYオルブライトがマスゲームでまんまと騙されただろうが
0223名無し三等兵
2015/12/15(火) 16:26:23.17ID:yOISTN10南方に行ったらバナナとか食べたのかな
昔のバナナは本当に甘かったらしいね
0224名無し三等兵
2015/12/15(火) 16:42:28.74ID:07Ni6OQ3へ? どっちに責任があるなんて線での話なんて全くしておりませんよ
だいたい歴史的にみれば外交なんてどっちに責任があるかなんて
明瞭じゃないんだし
>そもそも誘拐した人は返すのが当たり前。
だからその大原則を、自国民保護の義務がある日本政府が崩したって指摘でしょ
(繰り返すが責任があるなんて話はしてないよ。連鎖の結果起きたことを書いただけ)
0225名無し三等兵
2015/12/15(火) 16:44:34.63ID:lupVNGak昔の軍人さんはそういう事故起こさなかったのかな
0227名無し三等兵
2015/12/15(火) 18:07:40.00ID:9h0VRSWY同意
そもそも誘拐犯があれこれ注文を付ける事自体がおこがましい
盗人猛々しいだな
0228名無し三等兵
2015/12/15(火) 18:17:02.86ID:19YbIpK+でもここで日本だけが バ カ 正 直 に北朝鮮との口約束を順守して拉致被害者を送り返していたら、
拉致被害者という絶大な外交カードを握り続ける北朝鮮に日本は振り回され続けるのは目に見えて
いましたけどね。
韓国に対して散々行ったように、お得意のサラミ戦術やちゃぶ台返しで交渉相手の鼻面を散々引き回し、
対話のテーブルに付くフリをするだけで法外な譲歩を要求し、本題に入った途端に難癖を付けて
テーブルを蹴飛ばすいつものやり口ですが。
それに拉致被害者の北朝鮮送りを止めさせた事で、北朝鮮との対話が完全に破綻した訳では無く、
その後も交渉でジェンキンズ氏や拉致被害者の子供も取り返しているから、一方的に北朝鮮に振り回され
膨大な金と食料を貢いでもただの一人も拉致被害者を奪還できなかったノムヒョン政権よりは遥かに
強かだったのですが。
0229名無し三等兵
2015/12/15(火) 18:32:12.50ID:C5p1i8BZ> 北朝鮮を怒らせて不信感を植え付けたせいで
ならず者国家の信頼感など不要。
> 孤立化を深め、核とミサイルの開発をすすめ
まるで北朝鮮が核開発を止める気があるみたいな言い方ですな。
> 世襲独裁の度をキチガイレベルにまで高めと
北が世襲で独裁なのまで日本のせいか?
まとめると「何もかもチョッパリが悪いニダ!」でよろしいか?
0230名無し三等兵
2015/12/15(火) 18:36:06.90ID:C5p1i8BZ韓国は日本よりはるかに多く拉致被害者がいると
言われてるのに、韓国政府は知らん顔だもんなあ。
北も南も棄民国家なんだよねえ。
0232名無し三等兵
2015/12/15(火) 19:39:26.57ID:DigrQUog旨いのかな?
0234名無し三等兵
2015/12/15(火) 19:47:38.53ID:TYHv86hb>>232
未熟なパパイアは甘くなく、ダイコンに似た歯ざわりで
日本人の舌に合う
0235名無し三等兵
2015/12/15(火) 20:27:34.81ID:eq58uTVq小泉は一時帰国で手を打ったけども安倍が反乱を起こす
(この時小泉が提示した一時帰国に対する交換条件があまりに売国奴だったのが反乱の原因?)
日本は五名を取り返したけれども以降の交渉は頓挫
日本は北に対して懐柔ではなく制裁の方向へ舵を取った
どっちが正しかったのか結論出すのはまだ早い
個人的には安倍に一票だけどね
0236名無し三等兵
2015/12/15(火) 20:30:44.14ID:SO4IudpG沖縄などでは、未熟なパパイアを炒め物にして食す。
また、果物として食べる品種と、野菜として食べる品種があったりする。
0237名無し三等兵
2015/12/15(火) 20:33:07.90ID:vqF/Ck670239名無し三等兵
2015/12/15(火) 21:09:26.89ID:yOISTN10ビルマ料理の店でパパイヤのサラダを食べたことあるけど美味しかったな
0242名無し三等兵
2015/12/15(火) 23:06:56.31ID:TYHv86hbただしソムタムについてはその作り方次第ではry
0243名無し三等兵
2015/12/16(水) 00:37:10.86ID:jNLiQBAC遅レスでスマンが
渡辺謙がムチャクチャかっこいいんだよな。
映画版の中井貴一はあんまり良くなかった。
0244名無し三等兵
2015/12/16(水) 04:52:56.69ID:XERnOJLqメリケンさんはホットドック ブリテンさんはサンドイッチ ゲルマンさんは塩茹でしたジャガ芋なのかな?
0245名無し三等兵
2015/12/16(水) 06:47:09.76ID:F3wKhB/90246名無し三等兵
2015/12/16(水) 07:29:06.29ID:uWP7dGzt0248名無し三等兵
2015/12/16(水) 07:34:41.72ID:niDFidvzみたいな知ったかの老害のが恐ろしいけど
現実にこいつみたいのが日本をぶち壊してきたし
0249名無し三等兵
2015/12/16(水) 07:53:37.76ID:H5gI3EHy0250名無し三等兵
2015/12/16(水) 08:13:37.97ID:Z09Jdowx0251名無し三等兵
2015/12/16(水) 08:19:59.36ID:ig8syfquルールも理解できない奴は糞
0252名無し三等兵
2015/12/16(水) 08:30:32.54ID:ZprzQt2Vひきこもりは一人でやってくれ
0253名無し三等兵
2015/12/16(水) 08:48:48.94ID:AVOCFIXo0254名無し三等兵
2015/12/16(水) 09:01:09.18ID:HLrVfN8Lルールを守れば追い出される理由もない
0255名無し三等兵
2015/12/16(水) 09:08:34.82ID:ZprzQt2V自由競争なんだからスレタイを口実に弾圧しようとするのは無理
あっちこっちに脱線しつつなんとなく本線に戻ればそれでいいんだよ
衰退の一途の2ちゃんではもはやスレチは死語
バブル時代は終わってるんだ
0256名無し三等兵
2015/12/16(水) 09:30:54.78ID:HLrVfN8Lルール尊重しないなら個々のスレに個性なんて無いんだから
「軍事雑談スレ」にでも一本化した方が効率的だよ
0257名無し三等兵
2015/12/16(水) 10:17:09.11ID:ZprzQt2V昔とは違うんだよ
出ていけと怒鳴れるほど人はいない
対案を出せないなら反論する資格は無い、みたいな状況になってる
0258名無し三等兵
2015/12/16(水) 10:33:19.74ID:pJMTYhUdじゃあ軍艦巻きの話でもしようぜ
0259名無し三等兵
2015/12/16(水) 11:18:09.21ID:Z09Jdowx帆船時代のビスケットと塩漬肉・ギンバイ・麦デッコ等)の
ループで、雑談有りにしようと何スレか前に合意があった。
そういう流れを無視、ネタを提供して誘導しろという意見も
無視するコミュ障スレチ連呼君が暴れているだけ。
0260名無し三等兵
2015/12/16(水) 11:34:33.42ID:8tMHTcLE帆船時代となると文字通り死活問題でしたしね。
かの反乱事件で有名なバウンティ号にしても、本来任務である「パンの木の苗木輸送」で
苗木を枯らさない為に貴重な真水をかけ続けねばならず、その為乗員の不満が鬱積
したのも一因でしたしな。
そしてキャプテンクックの南氷洋方面の調査航海では、南極の海氷の上に積もっていた
雪を樽詰めして船に持ち帰り、それを溶かして真水を補充したという話もあります。
0261名無し三等兵
2015/12/16(水) 12:02:10.72ID:ZprzQt2V世は刻一刻と変化しいていて止まる事がない
憲法第九条すら時代に流されて意味がどんどん変化していくのですよ
このスレは既に57
こういうしょうもないヤツを追い出したいならもっと楽しいネタを投下しましょう
対案無いヤツに反論の資格なし
面白いネタを投下できないヤツにスレチを言う資格無し
金曜日まで無理かなぁ
金曜になればカレーネタが炸裂するはず
0262名無し三等兵
2015/12/16(水) 12:39:05.30ID:8tMHTcLEhttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51512887.html
http://2015dec.image.akibablog.net/images/15/kure-kaiji-curry/102.jpg
グリーンピアせとうち"瀬戸内海" いなづまカレー(護衛艦いなづま)
「鶏ガラエキスと、野菜の旨味と、フルーティーな甘みを感じるキーマカレーのような舌触りのルー」
http://2015dec.image.akibablog.net/images/15/kure-kaiji-curry/103.jpg
瀬戸内バル五十六 五十六さざなみカレー(護衛艦さざなみ)
「後味がさっぱりした和風のルーで個人的には肉じゃがカレーに近い印象をうけた」
カレーのレビューを中心に、そのお店の紹介や、旧海軍の遺構情報なども掲載
http://2015dec.image.akibablog.net/images/15/kure-kaiji-curry/104.jpg
護衛艦あぶくまカレー (護衛艦あぶくま)
http://2015dec.image.akibablog.net/images/15/kure-kaiji-curry/106.jpg
もちしおLUNAカレー (潜水艦もちしお)
http://2015dec.image.akibablog.net/images/15/kure-kaiji-curry/107.jpg
まえじまカレー(掃海管制艇まえじま)
http://2015dec.image.akibablog.net/images/15/kure-kaiji-curry/108.jpg
かしま牛舌カレー(練習艦かしま)
http://2015dec.image.akibablog.net/images/15/kure-kaiji-curry/109.jpg
あきしおカレー(潜水艦あきしお)
http://2015dec.image.akibablog.net/images/15/kure-kaiji-curry/110.jpg
0263名無し三等兵
2015/12/16(水) 12:45:58.12ID:ieiDu732店舗で饗するなら一皿4ケタくらい取らないと採算が合わないような感じだろうか。
0264名無し三等兵
2015/12/16(水) 13:01:05.00ID:pJMTYhUdけど独立してる船で全員がそこで食うからこそ
機会損失とか食材廃棄とかそういうもののコストが
町の食堂よりはかからないってのは大きいとは思うよ
そして利益を出す必要はないわけで・・・
金を取って飯を食わせる店は仕込みもそれなりに手間がかかるんだし
0265名無し三等兵
2015/12/16(水) 19:42:20.47ID:XERnOJLq0267名無し三等兵
2015/12/16(水) 20:15:08.97ID:uWP7dGzt0269名無し三等兵
2015/12/16(水) 23:10:24.02ID:7Uke3ImTアメリカでヒロポンが一般向けに大ヒットしたのは1930〜
日本軍は覚醒剤使って特攻させたひどい軍隊だった(でも米独の事はだんまり)
0270名無し三等兵
2015/12/17(木) 06:46:19.49ID:C6cHBclr麻薬キメて突撃してくる軍隊って、フィリピンの部族の話とか有名だけど、珍しくもないよね。
部族のいく末を決める占いなんかで呪術士が麻薬使うのもよく有る話だし、人類史にかなりの影響を与えてると思う。
0271名無し三等兵
2015/12/17(木) 07:22:18.72ID:qYHW4YYt0272名無し三等兵
2015/12/17(木) 08:14:48.84ID:m9hTsRuqφ
φ
|
0273名無し三等兵
2015/12/17(木) 08:20:56.12ID:2geRVXNm0274名無し三等兵
2015/12/17(木) 08:23:54.61ID:wzMQedhd0275名無し三等兵
2015/12/17(木) 10:09:27.77ID:WawD7oiwhttp://www.freeml.com/local-peace/923
どこの軍隊も今は実戦がないからやめているだけでいまだ実戦中の米軍は
あたりまえに使っている
昔話ではないし、もちろんお花畑が憎む「非人道的な日本軍」だけが
やっていたわけではない
非人道的な軍隊がカレーライスなんて作れるだろうか?
日本帝國海軍の食事事情などはむしろユーモラスだ
0276名無し三等兵
2015/12/17(木) 10:18:34.38ID:m9hTsRuq0277名無し三等兵
2015/12/17(木) 11:01:49.80ID:C6cHBclrどうなったんだろう?
0278名無し三等兵
2015/12/17(木) 12:17:29.38ID:8u3v56pf船長は判断ミスを起こしかねない、とこれを拒否。これ覚せい剤のことじゃないのか、とあとで問題にする連中もいたらしい。
0279名無し三等兵
2015/12/17(木) 12:49:26.12ID:Znz/c0lE飛べずにそのまま海に落ちる飛行機もあったとか聞いたな
0280名無し三等兵
2015/12/17(木) 12:57:00.17ID:WgflkX/Q気持ちは判るけど、反論や批判があるなら具体的にやらなきゃ。
理屈で返答できないので罵倒って、すぐに在日認定して捨て台詞を吐くネトウヨと変わらんよ
スレチだと思うのなら自分からネタを投下だよ。特にこのスレは昔から
脱線してもネタ投下しないスレチ連呼厨は嫌われる傾向にあるから、
スレ固有の空気だとしか言いようがないので、しょうがない
0281名無し三等兵
2015/12/17(木) 13:03:31.93ID:WawD7oiwアポロも戦場も
いまだに覚醒剤を使っている米軍を批判はしないよ
むしろカウチポテトしながら問題だとわめいている偽善者の方がむかつく
戦場では精神を正常に保つために覚醒剤を使うんだ、治療なんだぜ
戦場は精神病院より過酷だ
結果廃人となってもやっぱり生きていたいのが人
0282名無し三等兵
2015/12/17(木) 14:28:50.81ID:+Vd3/C1j末期の酒としてウオッカが振る舞われたりしていましたね。
突撃すればほぼ助からないような任務なら、せめて酒でも飲んで死んだ方が
マシというのが人情でしょうし。
特に懲罰大隊の兵士だと、前方だけでなく後ろからも督戦隊の機銃掃射が
容赦なく浴びせられるのだから。
0284名無し三等兵
2015/12/17(木) 20:21:36.33ID:3fDxiSAKあとスポーツによってはアルコールはドーピングに引っかかる
野球は一応大丈夫ではあるけど
飲酒しての投球でもし打者に当ててしまったとしたら・・・
罰則規定は多分ないけどごめんなさいじゃ終わらないと思うよ
0286名無し三等兵
2015/12/17(木) 20:49:54.81ID:gcaDr4lM0287名無し三等兵
2015/12/17(木) 21:17:54.02ID:m9hTsRuq0288名無し三等兵
2015/12/17(木) 22:42:26.50ID:Znz/c0lE正確には二日酔いだっけ?そっちの方が凄そう
0289名無し三等兵
2015/12/17(木) 23:05:54.53ID:m9hTsRuq0290名無し三等兵
2015/12/17(木) 23:41:34.83ID:8u3v56pf1試合7打席7安打だったか空前のプロ野球記録を樹立した試合では二日酔いだったということだったね。
ムガール朝だったかインドでは王族を処刑する場合は女たちの手でしこたま酒を飲ませ
人事不省に陥ったところでやるというしきたりだったとか。
0291名無し三等兵
2015/12/18(金) 01:01:05.94ID:a3s3JRDD0292名無し三等兵
2015/12/18(金) 07:46:35.69ID:ifs269k60293名無し三等兵
2015/12/18(金) 08:18:30.21ID:kmU1nyCR手元の”アポロ13”だと、アスピリンじゃなくて
”デキセドリン”と書いて有った様な気がする・・・
0294名無し三等兵
2015/12/18(金) 08:29:39.53ID:4hNXuZf00295名無し三等兵
2015/12/18(金) 08:34:55.91ID:2m9qYW2pデキセドリンは所謂ゴーピルだな
0296名無し三等兵
2015/12/18(金) 09:06:50.17ID:ifs269k60297名無し三等兵
2015/12/18(金) 10:36:00.88ID:y5KPjJ/U1960年代なら一般でもわりと普通に使われてたんだろうな
0298名無し三等兵
2015/12/18(金) 10:43:13.79ID:3Zj1tTF2あの人は豪快に見えて実はものすごく気が弱かったからね。そういう選手には酒をひっかけてこいと
コーチがアドバイスしてた時代の完全試合w あぶさんはそういう時代に出来た漫画だし
>>289
優勝翌日のチームは意外と勝つ。
酷使された後のほうが運動パフォーマンスは上がることがスポーツ科学で実証されていて
それと同じ効果が発生したと思われるのよ
0299名無し三等兵
2015/12/18(金) 12:20:53.53ID:1JZ5t9nH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています