ガールズ&パンツァー★軍事板戦車道〔11号洗車〕
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
2012/12/31(月) 18:14:01.12ID:???戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
【このアニメは女の子の可愛さをお楽しみ頂くため
邪魔にならない程度の差し障りのない戦車戦闘をお楽しみいただくアニメです】
アニメ、ガルパンを軍事板的に語るスレです。
ガルパンに関連しない話題への脱洗はほどほどに。
基本sage進行で。
合言葉は「大洗万歳!パンツァー! あほー!」前進開始ー!!!
番組公式サイト: http://girls-und-panzer.jp/
次スレは>>970で、宣言して立てください。。無理ならば代役を指名で。
前スレ
ガールズ&パンツァー★軍事板戦車道〔10号洗車〕
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1356231770/
関連情報>>2以降参照
0002名無し三等兵
2012/12/31(月) 18:15:56.57ID:???・番組公式サイト:http://girls-und-panzer.jp/
・Twitter:http://twitter.com/garupan
・ブログ:http://girls-und-panzer.at.webry.info/
・インターネットラジオ(ガールズ&パンツァー ラジオ道)
文化放送デジタル 超!A&G+(動画放送)毎週土曜日 20:00〜:http://www.agqr.jp/index.php
ランティスネットラジオ(音声のみ):http://lantis-net.com/garupan/
放送/配信情報 平成24年10月8日より放送開始。
・東京MXテレビ (MX) 毎週月曜日 25:00〜 10月8日〜
・テレビ大阪 (TVO)、テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日 26:35〜 10月10日〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週土曜日 23:00〜 10月13日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 10月17日〜
毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜
・バンダイチャンネル :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463
・いばキラTV 毎週月曜日 24:00〜(一週間遅れ):http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer
0003名無し三等兵
2012/12/31(月) 18:16:33.00ID:???http://girls-und-panzer.jp/giveout.html
・試合形式には殲滅戦とフラッグ戦の2つがある。出場輌数の上限は試合ごとに連盟が決める。
殲滅戦:敵を全て倒すと勝ち
フラッグ戦:予め設定されたフラッグ車を倒すと勝ち
・参加条件
試合に参加可能なのは、1945年8月15日(第二次世界大戦終結日)までに設計が完了し、試作に着手していた車輌と、
同時期にそれらに搭載される予定だった部材のみを使用した車輌とする。
計画段階車輌に関しては、個別で連盟と協議を行う。
・判定と安全性
各参加車輌には、連盟が公認する「判定装置」を搭載しなければならない。
また競技者保護のため、乗員室は連盟公認の装甲材で覆い、安全対策を施すことを条件とする。
砲弾は連盟公認の実弾を使用し、弾頭や装薬の加工は認められない。
・競技資格喪失条件(要するに負け判定)
1、搭載している「判定装置」が競技続行不能と判断した場合
2、競技者全員が戦車を降り試合放棄した場合
3、審判員が競技続行不能と判断した場合
4、審判が規則違反を認定した場合
競技続行不能の判定が下った後は、以後一切戦車の操作をしてはならない。
・禁止行為
定められた以外の用具・部材を使用すること
指定された競技区域より自発的に離脱すること
直接人間に向けて発砲すること
競技続行不能車輌への攻撃
審判員、競技者に対する非礼な言動
無気力試合と判断される行為
0004名無し三等兵
2012/12/31(月) 18:17:09.70ID:???http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356069655/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 283輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1356208304/
こんなガールズ&パンツァーは嫌だ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1356076858/
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・X号】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1355915738/
【アニメ】「ガールズ&パンツァー」年内放送は第10.5話で終了 それ以降は3月放送予定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1355581958/
【僕犬だから】イヌと軍事3【犬だから!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337172168/
【ネタバレ】ガールズ&パンツァー【考察】MkT
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1353925005/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1351415116/
戦車道やってる女子高生だけど質問ある?ガルパン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1354862232/
【MF】ガールズ&パンツァー・漫画戦車道【大洗】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351515925/
【ガールズ&パンツァー@ラノベ戦車倶楽部】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1353588689/
【武装神姫】今期のフミカネキャラ原案対決【ガルパン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1356029766/
0005名無し三等兵
2012/12/31(月) 18:17:46.23ID:akPnt+BVQ. これって何話構成?
└A. TVシリーズ全12話です。途中特番5.5話と10.5話を放送するため、
. 11話以降の話数は特別番組として2013年3月放送予定です。
. http://girls-und-panzer.at.webry.info/201212/article_15.html
. http://blog.goo.ne.jp/mizshima1941/e/8c0b3d10579d26c232ef4999031bd95e
Q. これってストライクウィッチーズとどういう関係なの?
└A. キャラ原案が両作共に島田フミカネ氏など共通するスタッフがいますが、
. 物語と世界観は全く関係ありません。
Q. どうして舞台は大洗なの?
└A. http://www.plaza-mito.co.jp/contents/suisen/list/2012_09/suisen02.html
Q. 戦車道って何なのさ?
└A. 伝統的な武芸であり、女子の嗜みです。WWUまでの戦車しか使えなくて、安全も配慮される。
. 規則など、詳しくは公式サイトの「戦車道選択専攻ガイダンス」に参照:
. http://girls-und-panzer.jp/giveout.html
Q. 砲撃中に顔出したら危ないだろ
└A. 大丈夫、滅多に当たるもんじゃないから。
Q. なんで戦車オタクの秋山殿が戦車道の無い大洗に入学してるの?
└A. 実家が学園艦の上にあるからだと思われます。
Q. 八九式で勝てるの?
└A. そこは戦術と腕かな。
Q. 八九式で・・・
└A. 根性ーー!!
0006名無し三等兵
2012/12/31(月) 18:18:16.97ID:akPnt+BVhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1354344131/
【ガールズ&パンツァー】西住みほはしっかり者戦車長可愛い 3輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354694555/
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子は天才遅刻魔かわいい2輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354731908/
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は西住殿〜かわいい 4輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354691310/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は一意専心かわいい 3輪目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1356098744/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織はみんなのおかあさんかわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354322735/
【ガールズ&パンツァー】角谷杏会長は干し芋パクパクかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1353218582/
【ガールズ&パンツァー】小山柚子はツッコミ巨乳かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354039450/
【ガールズ&パンツァー】河嶋桃はポンコツ生徒会広報かわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1356095224/
【ガールズ&パンツァー】おりょうは南無八幡大菩薩かわいい 1.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1351025176/
【ガールズ&パンツァー】ダージリンは 紅茶2杯目かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1355070896/
【ガールズ&パンツァー】オレンジペコは平子かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1352726581/
0007名無し三等兵
2012/12/31(月) 18:19:17.97ID:???[Blu-Ray&DVD] ☆店舗特典はコチラhttp://girls-und-panzer.jp/privilege.html
・1巻 H24/12/21発売中.. ・2巻 H25/02/22発売
・3巻 H25/03/22発売 ・4巻 H25/04/24発売
・5巻 H25/05/28発売 ・6巻 H25/06/21発売
※各巻共にBD7,350円/DVD5,250円
※BD1巻の初回限定版には全巻収納BOX/イベントチケット優先販売申込券等が付きます
[音楽CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho . 発売中
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:西住みほ、武部沙織、五十鈴華、秋山優花里、冷泉麻子 発売中
・キャラクターソング . 発売中
vol.1…歌:西住みほ vol.2…歌:武部沙織 vol.3…歌:五十鈴華
vol.4…歌:秋山優花里 vol.5…歌:冷泉麻子
・オリジナル・サウンド・トラック H24/12/26発売
[書籍]
・MFフラッパーコミックスより「ガールズ&パンツァー」第1巻 発売中
・MFアライブコミックスより「ガールズ&パンツァー リトルーアーミー」第1巻 発売中
・MF文庫Jよりライトノベル「ガールズ&パンツァー」第1巻 発売中
[プラモデル&フィギュア]
・1/7西住みほ/ボークス 発売中
・1/7秋山優花里/ボークス H24/**/**
・ねんどろいど 西住みほ/GSC H25/**/**
・W号戦車D型 -あんこうチームver.-/プラッツ 発売中
・38(t)戦車 -カメさんチームver.-/プラッツ 発売中
・V号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ 発売中
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・三式中戦車[チヌ]/ファインモールド H25/02/**
0008名無し三等兵
2012/12/31(月) 18:38:17.81ID:???*砲塔前面の平面部分を削って傾斜装甲
*エンジンの馬力アップ。
それ以上は、38tからヘッツアーなみの改造が出来るなら、車体前部および側面の1枚傾斜化が限界。
0009名無し三等兵
2012/12/31(月) 20:08:51.53ID:???スレのメンバーがかなり入れ替わっちゃったのかしら(・ω・`)?
3つか4つ前のスレに学園艦は3・11原発事故で子供とその家族を隔離させる為に建造…って説があった マコのおばあも放射能にやられた とか
ただオフィシャルをいくら探しても出て来ない設定なので今は下火に
しかし大洗練習試合を見ると確かに陸上には老人達しかいないので製作開始時にはそんな設定も考えられていたのかも((((;゜Д゜)))
81 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 20:20:29.57 ID:???
そんなアホな不謹慎設定出したら叩かれまくりだろうが
82 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:01:27.56 ID:???
そういう事言える奴は他人事としか思ってないんだろ
83 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:28:06.88 ID:???
>>80がクズだってのだけは分かった
105 Lans ◆xHvvunznRc sage 2012/12/23(日) 23:44:25.88 ID:???
>80
私の親戚が大洗在住で、地震で屋根瓦が半壊し、津波と放射能で去年は田植えも出来なかったんだが
そんな設定があっらら、地元は絶対に協力しないぞ
99 HG名無しさん sage 2012/12/24(月) 01:18:18.61 ID:ndDBhEX8
津波ですら放送出来るかギリなのに頭おかしいのか
225 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2012/12/24(月) 01:57:53.14 ID:JShdTCEQ0
>>211
これが放射脳ってやつだな
132 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/24(月) 04:29:45.80 ID:???
アンチって哀れだよな…自演までして( ̄◇ ̄;)
ガルパンと軍ネタ振れない奴は いぬアンチだから まぁ赤い戦車が好きな いぬアンチもいるが
0011名無し三等兵
2012/12/31(月) 21:07:20.72ID:???0012名無し三等兵
2012/12/31(月) 21:21:38.32ID:???楽しい夢を見れたからと普通の学校生活に戻って一日誰と話す事もなく帰ってくるのか?
無いとは言い切れないけど…ある意味ありそうだけど…大晦日に本気で泣きそうになるネタふんなよ
0013名無し三等兵
2012/12/31(月) 21:30:40.22ID:???彼女たちすごくスタイルいいし、美脚だし面白いしはまり役とおもうぞ
0014名無し三等兵
2012/12/31(月) 21:48:19.92ID:???SKEでやって欲しい
0015名無し三等兵
2012/12/31(月) 21:57:27.08ID:???0016名無し三等兵
2012/12/31(月) 22:09:48.09ID:???例)祖母、お婆ちゃん、婆ちゃん、婆、婆さん、ばーば、おばぁ、その他など
0017名無し三等兵
2012/12/31(月) 22:20:06.58ID:???ちょっと似てるから理解しやすかった。
>>16
そういやそうだな、でも言語習得と考えると丁寧語覚えるだけで良いから楽そう。
0018名無し三等兵
2012/12/31(月) 22:27:01.09ID:???0020名無し三等兵
2012/12/31(月) 22:39:39.95ID:???http://www.youtube.com/watch?v=W7F9aOKdvf8
0021名無し三等兵
2012/12/31(月) 22:42:15.99ID:???杏 「どう、使えそうなのある」
みほ「V突、4号J、T-34程度ですね」
0022名無し三等兵
2012/12/31(月) 22:45:55.44ID:???丁寧語とかスラングとかどこの国でもあんだろうが
>>14
じっゃあそれと野木坂もな
これだけアイドル増えてくると頭数が足りてるいまのうちに実写化だな
0023名無し三等兵
2012/12/31(月) 22:50:04.10ID:???0024名無し三等兵
2012/12/31(月) 22:50:59.81ID:???http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1356955741106.jpg
0025名無し三等兵
2012/12/31(月) 22:54:40.96ID:???BTとかがプラウダで活躍させられたら、黒森峰の戦力のインフレをどうにかできたかもね。
それに多砲塔戦車が登場シーンで見た目だけでも威圧感ってな展開を見たかったよ。
0026名無し三等兵
2012/12/31(月) 23:03:32.49ID:???0027名無し三等兵
2012/12/31(月) 23:09:37.14ID:???0030Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/01(火) 00:18:36.23ID:???ここは、乃木坂第3軍でひとつ・・・
>ALL
あけおめ
(我、房総半島1週定期哨戒中なり)
0031名無し三等兵
2013/01/01(火) 00:24:40.34ID:???お年玉貰いに来たよ
あけおめ
0034名無し三等兵
2013/01/01(火) 00:47:25.40ID:???米国様に占領されてぺんぺん草だけにしてもらってたら福一もなくてもっといい日本になってたのにな
0035名無し三等兵
2013/01/01(火) 00:51:35.12ID:???0036名無し三等兵
2013/01/01(火) 00:58:15.73ID:???前スレ
967 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 17:38:56.47 ID:???
>>966
W号はこれ以上変身出来ない?
(古い)アドバンスド大戦略の攻略本の中の進化表・改良表を見たら色々…
W突・W駆・ブルムベア・ヴィルベルビント・オズヴィンド
(《注》この本によると38(t)は、ヘッツァーに改良できないのな)
0039名無し三等兵
2013/01/01(火) 01:29:29.18ID:???0040名無し三等兵
2013/01/01(火) 01:33:48.58ID:???ttp://i.imgur.com/XNtOw.jpg
0041宿題
2013/01/01(火) 01:40:44.23ID:???なんでパンツアーファウスト3なんて装備してるの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1356351093/
0043名無し三等兵
2013/01/01(火) 02:17:18.64ID:???あれが何だったか気になって仕方ない
アンティオ(伊)とチハタン(日)じゃない学校
0047いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/01(火) 06:48:47.57ID:???\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
γ''""ヽ,
〆"U,,´・ p・)
しー し─J
0048名無し三等兵
2013/01/01(火) 07:36:29.59ID:???0049名無し三等兵
2013/01/01(火) 08:03:53.89ID:???スレのメンバーがかなり入れ替わっちゃったのかしら(・ω・`)?
3つか4つ前のスレに学園艦は3・11原発事故で子供とその家族を隔離させる為に建造…って説があった マコのおばあも放射能にやられた とか
ただオフィシャルをいくら探しても出て来ない設定なので今は下火に
しかし大洗練習試合を見ると確かに陸上には老人達しかいないので製作開始時にはそんな設定も考えられていたのかも((((;゜Д゜)))
0050名無し三等兵
2013/01/01(火) 10:24:16.38ID:???悪気で言ってる訳ではなく現時点ではガルパン第2期は難しいと思うのよ(;´д`)
第2期に移行するには †作品が好評の内に終了
†ソフトがそこそこ売れ
†模型も含めたグッズも売れる
普通のアニメならこれで良いのだがこの作品の場合どこかのつまらん奴が
「女子高生が戦車乗り回すなどけしからんι(`ロ´)ノ=3」
…と番組終了しばらくたってもいちゃもんつかなかったら初めてGOサインが出せると思う
スタッフは今のところ様子見でしょう
戦車がどれだけ売れるかも未知数だし┐('〜`;)┌
人種差別問題でカルピスロゴやダッコちゃんや絵本が封印されたり某特撮番組の12話が封印されたり…
油断はできん(;´д`) しかもいちゃもんつける奴に限って内容をたいして把握してないときたもんだ;
いちゃもんついたら現行作品の封印な無いにしても続編の話は無し
宮崎駿を含む戦車ファンの永遠のジレンマ
「戦車は兵器 でも戦車は好き」
に正面切って答えを出せる人は筋金入りの戦車ファンでもそうそうおるまい
ガルパン製作者側がアイアンスカイのスタッフ位肝が座っていれば良いのだが
まぁ他の深夜アニメがたいてい原作付きで1期やってもまだまだエピソードが 余ってるのに対してガルパンはまた1から練らなきゃならん…というのもありますが(^^:;)
もちろん第2期以降があればこのスレもまだまだ続くでしょうけど(^^)b
424 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/15(土) 13:09:39.66 ID:???
別に無事に2期に以降する事はめでたいよヽ(*´▽)ノ♪
不景気日本に新たな商業活動が根付く事はもっとめでたい
ついでにどこぞのメーカーが新金型で何か出してくれると(笑)
874 いぬ sage 2012/12/23(日) 08:33:35.20 ID:3aC6lIbO
考証派のみなさんの熱心さには素直に感服するのだけれど
円盤での修正を考えるとちょっと心配になる…
0051名無し三等兵
2013/01/01(火) 10:28:07.24ID:???>多宝塔戦車
それ末期の「宇宙家族カールビンソン」で出てたな。
同時期に連載していた「機神兵団」のパロディキャラとのコラボで
0052名無し三等兵
2013/01/01(火) 10:30:06.86ID:???紀元前3000年頃のメソポタミアで生まれたと言われている、
これは人類の偉大な発明の一つである。
また馬を使った戦車部隊で確認されてる最も古い記憶はメソポタミアで、
紀元前2500年頃に描かれたシュメールの絵に戦車に乗った兵士らの姿が確認できる。
以来、人類は馬や牛及びラクダなどの各種家畜を戦闘に用いている。
さて、それを踏まえて日本における車の利用を述べることにする
日本へ車の技術を伝えたのは4?6世紀頃の高句麗からの渡来人だと言われている。
これは高句麗の古墳壁画に残る曲蓋式牛車と日本の平安時代の牛車の外見や構造が非常に似ているためだ。
また大和朝廷は朝鮮に出兵したのを契機に大陸・半島から多くの車を導入して管理した。
ただ日本における主要な乗り物を見てみると、
奈良時代の輿、平安時代の牛車、鎌倉・室町時代の馬、江戸時代の駕籠であり、
車の平安時代だけである。
つまり日本において車輪を使用した車が、大規模に使用されたのは近代以前は平安時代だけである。
何故このような現象が発生したのか?
日本の地形は山岳部や河川が多く、車を使用するに足りる交通インフラが未整備であることが多く、
実際、近代以前は交通手段としての牛車が使用できる地域は限られていた。
また車は単価が高く、牛飼童を雇い、牛を飼育するのは相当の経済的な負担で、
このような背景から日本において「車」が軍事用途で大規模に使用されることは殆どなかった。
要約すると『日本では戦車を効率的に使える要素に乏しかった』のだ。
以上のことを総括し
今ここに日本には戦車不要であることを声高らかに宣言する。
まじで。
0053名無し三等兵
2013/01/01(火) 10:36:32.55ID:???0054名無し三等兵
2013/01/01(火) 10:47:26.43ID:???つまり空母とか爆撃機とか巡航ミサイルとか弾道ミサイルをたくさん作るべきだ。
0056名無し三等兵
2013/01/01(火) 11:28:41.95ID:???0057名無し三等兵
2013/01/01(火) 11:30:44.84ID:???0058名無し三等兵
2013/01/01(火) 11:34:49.59ID:???重戦車なんか遅いだけで何のとりえもないよな!
0059名無し三等兵
2013/01/01(火) 11:39:23.29ID:???IS-3「お前じゃねえ座ってろ」
0061名無し三等兵
2013/01/01(火) 12:08:18.39ID:???反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人
構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg
ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント
在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
0063名無し三等兵
2013/01/01(火) 12:26:24.89ID:???0064名無し三等兵
2013/01/01(火) 12:31:23.67ID:???装甲と火力と機動力両立させないといけないならそれに見合う戦車を作ればいいから戦車不要とは言えない
0065名無し三等兵
2013/01/01(火) 12:37:36.31ID:???0066名無し三等兵
2013/01/01(火) 12:38:53.04ID:???なんで機動力だけで装甲なんてイラネになるんだよ
装甲のない速度はただの移動力だよ
0067名無し三等兵
2013/01/01(火) 13:18:40.18ID:x92bd9g+【ガールズ&ネイビー】
以下、俺の雑想ノート(主人公チーム)
売れ残りの微妙な軍艦+雷撃可能な小型艦
・イ−400型
・航空戦艦 伊勢
・ドイッチュランド型 ポケット戦艦
・航空母艦 信濃
・巡洋潜水艦 シュルクーフ
・重巡洋艦 妙高
・軽巡洋艦 大淀
・秋月型 駆逐艦×6
・択捉型 海防艦×12
全国大会の敵は、
・イタリア海軍 水雷艇部隊
・イギリス海軍 ロイヤルネイビー
・ドイツ海軍 Uボート艦隊
・日本海軍 連合艦隊
・アメリカ海軍 第7艦隊
うーむ、頑張れば勝てる・・・か?
他に微妙な軍艦ないですか?
0068名無し三等兵
2013/01/01(火) 13:34:55.95ID:???連装砲塔七基の変態戦艦エジンコートとかろくな艦載機のない
空母グラーフツェッペリンあと、ワルタータービン搭載の超危険UボートXVIIB型、
改修前の重量過大の千鳥型水雷艇。
こんなあたりじゃないの?
0069名無し三等兵
2013/01/01(火) 13:37:32.81ID:9WoBCSOb0071名無し三等兵
2013/01/01(火) 13:46:54.73ID:???興味ねえよ
タミヤもバンダイみたいな商法はじめちゃえば良い
日教の人相手に喧嘩売りながら
0072名無し三等兵
2013/01/01(火) 14:03:51.69ID:???船丸ごとが学園で、文字通りの学校対抗戦にすればいいだろ。
主人公は雪風か神風
話はそれるが、コンバットコミックが残ってたらガルパンもコラボしたのかな?
0073名無し三等兵
2013/01/01(火) 14:19:19.60ID:x92bd9g+ミリタリー界の大御所イラストレーター 小林源文先生が来年夏コミの表紙はガルパンだと呟いていた。俺たちの戦いはこれからだw
0074名無し三等兵
2013/01/01(火) 14:35:23.46ID:???>68
ドイツ海軍のいらない子、空母グラーフツェッペリン。
日本海軍機と組み合わせれば活躍できそうですね。Nice boat!
台風で沈みそうになるような気がする千鳥型水雷艇(改装前)。
運用さえ気をつければいけそうです。Nice boat!
>69
そこは、宇宙戦艦ヤマト方式で機関長、砲撃長、艦長などの隊長クラスでok。
>70
軽巡 夕張ですか。平賀譲の魔改造兵装ですね。Nice boat!
練習巡洋艦 香取も微妙さがステキ。潜水艦隊の旗艦にしましょう。Nice boat!
0076名無し三等兵
2013/01/01(火) 14:56:01.23ID:???・水上機母艦 秋津洲+二式飛行艇
※以外に健闘出来そうです。そもそも戦艦・空母が少ないし。
・航空戦艦 伊勢⇒二式水上戦闘機と特殊攻撃機 晴嵐を搭載
※どうせ着艦できないからね。最初から飛行艇使おうよ、とか
・空母グラーフツェッペリン+艦上戦闘機 烈風
※実践稼動なしの組み合わせ。後半の増援っぽいですが。
0078名無し三等兵
2013/01/01(火) 15:19:32.68ID:???小学生時代(20年以上前)のクリスマスプレゼントが大和&信濃(1万円)でしたが何か?
スターファイターを接着剤&輪ゴムで固定してた。
ガンプラは作った事ないなあ。
初代提督の決断で陸軍の要求に悶絶してた。
筋金入りのミリタリーオタなんて、大体同じですよ。
0079名無し三等兵
2013/01/01(火) 15:20:28.77ID:???どうせ2話落として後日放送もその期間商売する計画通りなんだろ?
作品はゴミだけど販売戦略はなかなか頑張ったな
0080名無し三等兵
2013/01/01(火) 15:24:47.87ID:???モデグラ、ガルパン特需で売れ切れ続出らしいんだが、持ってる人いる?
0081名無し三等兵
2013/01/01(火) 16:17:19.44ID:???もう最新号出てるだろ阿呆
0082名無し三等兵
2013/01/01(火) 16:25:30.99ID:???0083名無し三等兵
2013/01/01(火) 16:47:01.84ID:???戦車・戦闘機は日本軍のものがわずかに残ってるのは知ってるけど
軍艦は残ってないのかな?
…三笠?
0086名無し三等兵
2013/01/01(火) 17:09:35.92ID:???http://vspgnet.web.fc2.com/eta-mutu.html
0087名無し三等兵
2013/01/01(火) 17:12:52.90ID:???杏 「全部売って何買っちゃう」
柚子「この値段だと、1台のT-34か4号F2しか」
みほ「4号F2でお願いします」
0089名無し三等兵
2013/01/01(火) 17:15:48.72ID:???0090名無し三等兵
2013/01/01(火) 17:29:53.18ID:???この日記もBD5巻辺りのOVA「カチューシャ日記」として映像化されたりして
0091いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/01(火) 17:58:39.06ID:???つ 重雷装艦 大井
0093名無し三等兵
2013/01/01(火) 18:18:48.98ID:???いや、それだと倉敷にある公民館「児島」ばかりがヒットするぞ
解体にまつわることなら「文化遺産こじまを保存する会」で検索するほうがいろいろ読める
0094名無し三等兵
2013/01/01(火) 18:20:33.88ID:???80ですが、今モデグラ2月号買ってきた。
1月号はなかった。どうやら異例の増刷中って、記事が出てたよ。
尼でバックナンバー頼むか、小さい本屋巡りするTT)
年末に9話のニコ動見て慌ててあちこち買いあさってる周回遅れの俺負け組み orz。
とりあえず、ニコ動でMMD杯が2月ごろにあるから、ガルパン関係のモデルが
色々でてくると思うぞ。
しばらく、wktkしてるつもり。
0095名無し三等兵
2013/01/01(火) 18:23:39.37ID:???黒鉄ぷかぷか隊はコミケ1日目に入手済み。
まあ、本自体が薄いので消化不良気味。
軍艦セーラーな女の子じゃないし、あれ。
0096名無し三等兵
2013/01/01(火) 18:30:26.81ID:???やっぱ、帝国海軍っつったら雷撃戦ですよね。
何であんなにこだわったのか、雷撃戦用の爆撃機とかパヤオ様の
「特設空母安松丸物語」とか見ても、一撃必殺が好きなんだろうなあ。
酸素魚雷はオーパーツという事で、重雷装艦 大井。Nice boat!
0097名無し三等兵
2013/01/01(火) 18:40:50.78ID:???こじま⇒志賀 (海防艦) のようですね。Wikiでヒットした。
型式は鵜来型海防艦ですね。爆雷持ちなので、ドイツ・アメリカの
潜水艦対策で追加した方が良いかも。Nice boat!
0098ガールズ&ネイビー◇sdfwc545yhg
2013/01/01(火) 18:59:07.45ID:???【軍艦道】はスレチではないようですね。良かった。
皆さん、沢山Nice boat!をお持ちですね。
特に、志賀 (海防艦)のWikiを読んで胸熱です。
純粋な大日本帝国海軍艦艇の最後の生き残り!(1945〜1998)
P51を2機撃墜とか、エース級じゃないですか。
雑想ノート「最貧前線」の元ネタかも知れないですね。
モデグラ編集部の方、宮崎駿先生を「【戦車道】なら仕方ない!」とか
説得して、コラムか漫画書かせたら神ですよね。
戦争は人類の恥部だけど、ガルパンは人死なないから。
この流れなら行ける、と思う。
0099ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/01(火) 19:18:53.91ID:???ちなみに戦車道って戦争物じゃないので「Nice Tank.」って言うのはどうでしょうか。
放送禁止にならないし。
鉄道物で「Nice Train」とか、ニコ動でコメントしてるし。
軍艦物なので「Nice boat」と言ってみたり。
つーか戦車とか船とかが目的だから、本末転倒だけど。
ああ、大洗学園に援軍(第2期向け・・・)に出したい微妙な戦車もお待ちしております。
あるかなあ、売れ残ってそうなの?
0100名無し三等兵
2013/01/01(火) 19:25:19.78ID:???>>592
今の三国無双ブームを見るに孔明の艦隊とかアニメ向きかと
0101いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/01(火) 19:36:22.71ID:???コピペ房が出没してますが他板にも迷惑かける荒らし認定です
只今ボーデンプラッテ作戦発動中
出現してもスツーカ検定(スルー)で
0103ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/01(火) 20:44:10.67ID:???知ってます。スクデイですよね^^;
コミケの大スクリーンでやっててびっくりした。
まあ、ガルパンなら眼鏡が割れる程度なので
nice boatにはならないと思いますが。
0104Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/01(火) 21:23:49.08ID:???ノンナがT-34/85からIs-2に乗り換えた事からみても、試合中の乗り換えはOKだよね。
じゃあ、もし試合の 【制限台数以内】 であれば、
乗員のいない予備戦車を登録しておいて、撃破された戦車の乗員が乗り換える
ってのはルール的にアリなのかねぇ??
0105いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/01(火) 21:27:39.51ID:???0106名無し三等兵
2013/01/01(火) 21:33:29.06ID:???0107Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/01(火) 21:37:12.71ID:???まだなんとか大手強豪と試合出切るじゃないか?
で・・・
アメリカは歴史的に弱者へのレンドリースってのがだな・・・
また、ソ連は歴史的に衛星国化の為の兵器供与ってのがだなぁ・・・
0108Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/01(火) 21:39:49.28ID:???始動前の待機中は中にいないで、外でバレーしてようが、大貧民してようが
白旗あがってなかったyo
他にも乗員がコサックダンス踊ろうが、全員であんこう踊りを踊ろうが旗は出てないw
0109名無し三等兵
2013/01/01(火) 21:40:02.88ID:???0110Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/01(火) 21:44:31.11ID:???後で、砲塔にドクロのマークを描いたKV-2で復帰してくると似合うだろうなぁって
まあ、そんんだけの妄想なのだがw
(当然、メガネは外してて、さらに三式脱落時に顔に傷つけてて…)
0111名無し三等兵
2013/01/01(火) 21:53:45.51ID:???ありがとう
じゃあパーツ単位でしか残ってないってことか…残念だ
>>86とかこれだとでっかい沿岸砲にしか見えないな
0112名無し三等兵
2013/01/01(火) 21:56:40.54ID:???大洗戦車に狙いをつけられず負けるんだろうな。
1年生チームが「戦略大作戦」みて泣いてたのが生かされると見た。
0115名無し三等兵
2013/01/01(火) 22:03:57.25ID:???0117名無し三等兵
2013/01/01(火) 22:17:12.24ID:???0118Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/01(火) 22:17:12.74ID:???ならば、予備車両は登録済みで待機位置においてあれば
ルール的には問題なさそうな感じ?
0119名無し三等兵
2013/01/01(火) 22:24:56.52ID:???公式ルール4-06項の規定により撃破された車両の乗員はその時点で競技から除外される模様。
>106、>108
同4-04項に「競技者全員が戦車を降り『試合放棄した』場合」とありますな。
偵察や補修など戦闘継続を前提とした降車は可という事でしょう。
0120名無し三等兵
2013/01/01(火) 22:28:23.65ID:???詳細キボン
0121Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/01(火) 22:28:38.27ID:???そうか、ねこにゃー達の復帰は絶望的か、残念だ
0122ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/01(火) 22:43:26.11ID:???【みほ号】について
今、コミケで入手した「J-Tank」で確認。
「西住戦車長伝」がVHSで販売されていたが絶版との事。
「隠れた逸話」に写真があるが、弾痕が1000発以上残っており
視察に来た朝香宮が「この戦車は使えるのか?」と聞いたとの事。
0123ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/01(火) 22:49:28.22ID:???その後、車両は国内に搬送され戦車博覧会などに出展されたとの事。
後日、各地の博覧会に展示されており、当時は知られた存在だったそうだ。
1940年の「西住戦車長伝」で映画化の際に、「みほ」号を使ったそうだ。
分かる範囲ではここまでです。
0124ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/01(火) 22:58:50.26ID:???名前の由来は不明・・・。ハイカラですよね、「みほ」って。
奥さんも居なかったようだし、家族にも同名の方はいらっしゃらない。
戦車仲間達とわいわいやってたんですかねえ。
詳細をご存知の方は報告お願いします。
0125名無し三等兵
2013/01/01(火) 23:15:34.95ID:???さすがに対戦車戦闘は危なくてさせられないだろうけど
0126名無し三等兵
2013/01/01(火) 23:19:31.73ID:???大概の装甲兵員輸送車(歩兵戦闘車も)は固有の乗員は最低限しか
乗っていないわけで。
動かすだけならそれで十分だろうけど、APCに操縦手だけ乗せて車長は
偵察要員、というのは無茶だし大した意味がないと思う。
さすがに「搭載物」としての歩兵を乗員扱いにするのは無理だろう。
M2ブラッドレイみたいなのなら「車内機銃操作手」として乗員扱いに
できるかもしんないけど。
0127名無し三等兵
2013/01/01(火) 23:28:24.07ID:???VJディ以前でやると、航空優勢になって意味がなくなる
個人的には、坂の上の雲の時の日本海海戦みたいに
札持った水兵さんが居るのが好ましい
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 止 .|
|________|
∧∧ ||
( ゜д゜)||
/ づΦ
0129ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/01(火) 23:36:53.12ID:???さすがに第1次大戦前でやると、バルチック艦隊とか
砲艦「松島」とか「定遠」とか良いんですが・・・。
見栄えが悪い・・・。マイナーすぎて、イマイチ。
航空機をどう運用するのか。
雷撃戦?直営?艦船爆撃?
色々、工夫する余地があると思うんですよね。
後、高速小型艦艇の雷撃の集中運用とか、潜水艦による海上封鎖など。
あと、WW2の方が試行錯誤した珍兵器が多いのもバリエーションが
あると思うんですよね。
敵は王道で艦隊構成を組んでくる。それを臨機応変に対応するのが
【軍艦道】になるのでは?
0131名無し三等兵
2013/01/01(火) 23:51:08.15ID:???装甲兵員輸送車の話も
0132名無し三等兵
2013/01/02(水) 00:12:01.39ID:???みほ:4号G
歴女:3突
風紀:B1
自動車:P虎
ゲーマ:3中(→ヘッツァー)
生徒会:ヘッツァー(→引退)
バレー:89中→T-28(2名増員でM3中)
1年:M3中(→M3軽/3中)
新3:M3軽(なし)
装甲兵員輸送車・自走砲など→密閉戦闘室でなければならない。
M36ジャクソンや1式砲戦車はダメ。
0133ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/02(水) 00:22:42.13ID:???主人公は、山本五十六⇒山本マヤ(大和ホテル在住だから)
参謀長は、南雲忠一⇒南雲あかぎ(赤城艦橋での悶着から)
航空部隊司令官&伊勢艦長は山口多聞⇒山口五十鈴(軽巡五十鈴艦長から)
操舵長は、東郷平八郎⇒東郷七海(七つの海をかけめぐる)
小型艦・潜水艦司令官は、百武源吾⇒百武多摩(多摩艦長から)
主な所はこんな感じでどうでしょうか?
山本マヤ「やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば
人は動きません」
「私にやれと言われれば、1回戦から準決勝は存分に暴れてご覧にいれます。
しかし、その先のことはまったく保証できません。」
こんな感じかな?
山本流軍艦道は航空による海軍支援ドクトリンかな。
0134ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/02(水) 00:25:44.13ID:???当時の【軍艦道】はどんな流れだったんですか?
0135名無し三等兵
2013/01/02(水) 01:08:06.87ID:???ハイカラでもなんでもない
0137名無し三等兵
2013/01/02(水) 01:25:21.89ID:???戦闘機道も然りだ
0138名無し三等兵
2013/01/02(水) 01:30:54.35ID:???0139名無し三等兵
2013/01/02(水) 01:31:22.90ID:???西住小次郎 だったら にこ号、って具合に
0140名無し三等兵
2013/01/02(水) 03:08:54.93ID:???だから前弩級戦艦時代のラムアタックするとか黄海海戦がどうとか丁字ターンとか
飛行機のひの字も出てこない【純軍艦道】
そもそも戦車道でも出場車両が履帯式でも
オープントップの自走砲とか完全密閉戦闘室じゃないとアウトだったり
いわんや、プーマなどの装輪式だと履帯じゃないからダメとか制限が多いのに
航空戦力が主力のWW2の時点で大なり小なり思考が「航空優勢じゃん」って、そっちに引っ張られて
実際の主な海戦が機動部隊戦なのに、無理矢理航空兵力を制限する事が無意味になってしまう
すると試合自体が機動部隊戦になり位置づけが【軍艦道】どころか【機動部隊道】になってしまうから
0141名無し三等兵
2013/01/02(水) 03:24:32.52ID:???○航空戦力が主力のWW2の時点で大なり小なり思考が「航空優勢じゃん」って、そっちに引っ張られて
○実際の主な海戦が機動部隊戦なのに、無理矢理航空兵力を制限する事が無意味になってしまう
×すると
試合自体が機動部隊戦になり位置づけが【軍艦道】どころか【機動部隊道】になってしまうから
○航空戦力が主力のWW2の時点で大なり小なり思考が「航空優勢じゃん」って、そっちに引っ張られて
○実際の主な海戦が機動部隊戦なのに、無理矢理航空兵力を制限する事が無意味になってしまう
○"それに機種を制限をした所で下手に航空兵力などを出すと"
試合自体が機動部隊戦になり位置づけが、【軍艦道】どころか【機動部隊道】になってしまうから
これは戦車道と同じようでも全く違う、対戦車道になってしまうのと同じ事
0142名無し三等兵
2013/01/02(水) 03:39:40.83ID:???シャーマンからパーシング。重戦車枠を作りT29とT30とT34を採用。
ついでに突撃砲枠も作りT28を採用します。
これで黒森峰でも圧倒できます。さて一回戦は大洗か……いい標的演習になりそう(にた」
サンダースのバケモノ重戦車と戦うのと黒森峰のわくわくどうぶつランドと戦うの、どっちが
勝率あるだろ?
本スレで拾ったがガチでどっちがマシだろ?
サンダースのバケモノ試作戦車部隊(とパーシングを数揃えられた)を相手にするのと
黒森峰のわくわくどうぶつ動物園を相手にするのと
0143いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/02(水) 05:32:09.26ID:???γ''""ヽ,
〆"U,,´・ p・)
しー し─J
110 :Lans ◆xHvvunznRc :2013/01/01(火) 21:44:31.11 ID:???
そして、早々にねこにゃー達が脱落した訳だが・・・
後で、砲塔にドクロのマークを描いたKV-2で復帰してくると似合うだろうなぁって
まあ、そんんだけの妄想なのだがw
#妄想ですから深くは突っ込まんけど(笑)3名乗車でKV2って無茶でしょ?!(・◇・ ) ? どこの鉄の墓標だよと(笑)
だいたいあのメンツでは152mmの装弾は無理っしょ
0144いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/02(水) 05:49:19.03ID:???戦車道では戦車も自走砲も駆逐戦車も戦車扱い…しかしM36は無し…と
装甲をぶち抜くだけならマーダーや犀の角でも良いではないか と
思うに戦車道参加戦車とは(耐えうるかは別として)車体各部に直撃弾を受ける前提の設計の物に限る のではないかと
皆さんご存じの様に独逸の魔改造対戦車自走砲の類いの装甲は小銃弾と弾片防御の類い
だからプーマは駄目なんじゃないかしらん 砲塔部は元祖2号戦車に比較にならん程強力と(レオパルド)言い張れるが
自分で既出だが38Tに取り付けられるヘッツァー改造キットなる物が流布してるのも38Tより現存数の多い(ww||があったなら38T→マーダーになってるでしょう)マーダー系を戦車道に参加させる為の製品なのかも
0146名無し三等兵
2013/01/02(水) 08:19:48.06ID:???0147名無し三等兵
2013/01/02(水) 08:22:35.55ID:???狭い車内を描くと実にいい感じに
0148名無し三等兵
2013/01/02(水) 08:23:13.04ID:???0149ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/02(水) 08:33:05.48ID:???大洗はP虎で壁が出来た(というか動けないと思うが)ので、
高機動・高火力のPAK43搭載のナスホルンはありだと、私も思います。
ただ、装甲が紙なんで弾幕避けまくるスキル持ちで無いと厳しいですが。
4号の後ろから火力支援は魅力的。つーかパンター・ティーゲル相手だと
このクラスの火力は必須。Nice Tank!
0150ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/02(水) 08:50:43.76ID:???純軍艦道だと珍兵器の活躍が減るのが残念かな。
WW2の頃って、戦車もそうですが艦船・艦載機も
試行錯誤を繰り返していたので、バリエーションが多いです。
各国の海軍ドクトリンでの特色が確定した敵チームと
兵器・終戦間際で活躍できなかった兵器がぶつかるのって
面白そうだと思って。
航空優勢なのは日本と米軍だけで、ドイツはUボート、
イタリアは小型艦艇群、英軍は戦艦系+護衛空母とか。
用兵の仕方で何とかなりそうじゃないですか。
まあ、これだと軍艦道じゃなくて海軍道かもしれないですが。
0151名無し三等兵
2013/01/02(水) 08:54:50.61ID:???雪原でつるつる滑ってる印象しかない
0152ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/02(水) 08:59:14.83ID:???「日の丸揚げて」でしたね。
あれもWW2実在機のみの制限ありでしたね。
ただ、弾の打ち合いがないので盛り上がりに欠ける
感じがしていました。
5式戦闘機という、なんともマイナーなチョイスは良かった。
震電とかは試作のみだし、スミソニアン博物館に1機あるのみで
入手付加だったからなのか。外見的にはこっちの方が
インパクト大きいのに。
0153名無し三等兵
2013/01/02(水) 09:07:23.03ID:???スレのメンバーがかなり入れ替わっちゃったのかしら(・ω・`)?
3つか4つ前のスレに学園艦は3・11原発事故で子供とその家族を隔離させる為に建造…って説があった マコのおばあも放射能にやられた とか
ただオフィシャルをいくら探しても出て来ない設定なので今は下火に
しかし大洗練習試合を見ると確かに陸上には老人達しかいないので製作開始時にはそんな設定も考えられていたのかも((((;゜Д゜)))
81 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 20:20:29.57 ID:???
そんなアホな不謹慎設定出したら叩かれまくりだろうが
82 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:01:27.56 ID:???
そういう事言える奴は他人事としか思ってないんだろ
83 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:28:06.88 ID:???
>>80がクズだってのだけは分かった
132 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/24(月) 04:29:45.80 ID:???
アンチって哀れだよな…自演までして( ̄◇ ̄;)
ガルパンと軍ネタ振れない奴は いぬアンチだから
まぁ赤い戦車が好きな いぬアンチもいるが
同じやるならわんわんお氏の方が洒落てて知的♪
105 Lans ◆xHvvunznRc sage 2012/12/23(日) 23:44:25.88 ID:???
>80
私の親戚が大洗在住で、地震で屋根瓦が半壊し、津波と放射能で去年は田植えも出来なかったんだが
そんな設定があっらら、地元は絶対に協力しないぞ
99 HG名無しさん sage 2012/12/24(月) 01:18:18.61 ID:ndDBhEX8
津波ですら放送出来るかギリなのに頭おかしいの
0154いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/02(水) 09:16:52.55ID:???ウエストワールドもかくやなSFでしたけど
皇軍は架空世界ではサイバネティクス研究が多いなぁ 独供与のフランケンシュタイン 水棲人間 ミカドロイド メタルダー←(笑)
0155名無し三等兵
2013/01/02(水) 09:27:35.50ID:???結局脱線は仕方ないのか( ̄▽ ̄;)
850 いぬ 2012/11/25(日) 10:43:02.79 ID:oWXsKF/5
ガルパンスレでガルパンの話題振れないやつこそ他へ去れ!
そして何よりガルパンの話をしない反逆者
争乱に乗じた破壊工作員かな?
0157名無し三等兵
2013/01/02(水) 09:29:19.90ID:???ここは偽が出ないから酉はいらん(`へ´*)ノ
もし偽が出て騙されたらそれは信頼関係と心眼がなってないのだ
あと世の中匿名さんの話にまともに耳をかすやつはおらん(`へ´*)ノ 名無しがコテを侮辱するなど絶対にあってはならんコト
なんで名無しかって都合悪いから名無しなんじゃないの(; ̄Д ̄)?
なんでもいいからガルパンの会話しろι(`ロ´)ノ=3
985 いぬ ◆yHYPVxJTI6 テスト 2012/11/25(日) 17:00:43.50 ID:???
Sageになってる(; ̄Д ̄)?
987 いぬ ◆yHYPVxJTI6 テスト 2012/11/25(日) 17:03:45.24 ID:???
携帯なんだが
それにスレタイには沿っている
というかアンチが暴れなければとっくに話題に入ってた
989 いぬ ◆yHYPVxJTI6 テスト 2012/11/25(日) 17:06:39.39 ID:???
人間的に恥ずかしい事はしとらんがの
このスレに正義のわかる奴はいないのかい?
0158名無し三等兵
2013/01/02(水) 09:30:13.62ID:???悪は滅びる(笑)
997 いぬ ◆yHYPVxJTI6 テスト 2012/11/25(日) 17:12:01.99 ID:???
ガルパンの話題を振らない奴はアンチだ恐れるに足らん
55 いぬ ◆yHYPVxJTI6 テスト 2012/11/25(日) 17:32:26.16 ID:???
残念でした理論全て崩壊(笑)
56 いぬ ◆yHYPVxJTI6 いぬ 2012/11/25(日) 17:42:22.02 ID:???
アンチ以外の皆様 生まれ変わってよろしくお願いいたします_(..)_
おわびの記しに信条を曲げてトリップ付けました
あたりまえじゃん といわれそうですが本人的にはかなり屈辱です
0159名無し三等兵
2013/01/02(水) 09:35:47.66ID:???紀元前3000年頃のメソポタミアで生まれたと言われている、
これは人類の偉大な発明の一つである。
また馬を使った戦車部隊で確認されてる最も古い記憶はメソポタミアで、
紀元前2500年頃に描かれたシュメールの絵に戦車に乗った兵士らの姿が確認できる。
以来、人類は馬や牛及びラクダなどの各種家畜を戦闘に用いている。
さて、それを踏まえて日本における車の利用を述べることにする
日本へ車の技術を伝えたのは4?6世紀頃の高句麗からの渡来人だと言われている。
これは高句麗の古墳壁画に残る曲蓋式牛車と日本の平安時代の牛車の外見や構造が非常に似ているためだ。
また大和朝廷は朝鮮に出兵したのを契機に大陸・半島から多くの車を導入して管理した。
ただ日本における主要な乗り物を見てみると、
奈良時代の輿、平安時代の牛車、鎌倉・室町時代の馬、江戸時代の駕籠であり、
車の平安時代だけである。
つまり日本において車輪を使用した車が、大規模に使用されたのは近代以前は平安時代だけである。
何故このような現象が発生したのか?
日本の地形は山岳部や河川が多く、車を使用するに足りる交通インフラが未整備であることが多く、
実際、近代以前は交通手段としての牛車が使用できる地域は限られていた。
また車は単価が高く、牛飼童を雇い、牛を飼育するのは相当の経済的な負担で、
このような背景から日本において「車」が軍事用途で大規模に使用されることは殆どなかった。
要約すると『日本では戦車を効率的に使える要素に乏しかった』のだ。
以上のことを総括し
今ここに日本には戦車不要であることを声高らかに宣言する。
まじで。
0160ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/02(水) 09:37:34.71ID:???人殺しの道具に心躍らされるなんて!」だと思う。
不謹慎ではあるが、破壊兵器を操るというメカ好きの業なのでしょう。
だから、明るく楽しい戦車物としてのガルパンが新鮮に見えます。
軍歌と女の子って組み合わせ綺麗だよね。
ノンナがロシア軍歌を歌うシーンは「ふつくしい・・・」だった。
第4話では役立たずだった八十九式がフラッグ車として、
雪の上を疾走してT-34が滑るシーンは、ラリーでのミニクーパー対
ポルシェ(だっけ?)のエピソードだろうなと思うと、にやっと
してしまう。(雪上では馬力よりも車体重が軽い方がグリップが良く利く)
また、各国ともキャラの特色が出ていて「このスタッフ、わかっとるなー」
と思います。
ミリタリーを語る上での「戦車道」は、古参のミリオタにとっては福音なのかも
知れません。
0161ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/02(水) 09:40:25.89ID:???ミリオタ定番のジョーク「次はイタリア抜きで」という事だろうなあ。
けしからん、もっとやれw
0162名無し三等兵
2013/01/02(水) 11:25:40.19ID:???また頭の腐ってそうなコテのレスを
0164名無し三等兵
2013/01/02(水) 11:34:46.84ID:???0165名無し三等兵
2013/01/02(水) 11:36:13.74ID:???ムカつくよな。
200 HG名無しさん sage 2012/09/18(火) 00:03:51.35 ID:mA3lZRtI
オレも「こんな気味の悪いアニメとタイアップした模型はいらん」
という考えだが
それって、オレが模型オタというよりミリオタだからかもね。
八九式の模型が欲しい、という欲求が薄いんだろうな。
マガジンキットは持ってるし、そこまでの欲はない。
619 HG名無しさん sage 2012/11/16(金) 20:19:03.54 ID:G03U4KJV
>>612
すまん、そのパッケージはタダでも要らね…。
(アニメが落ち着いたら通常パッケージで出ないかな?)
799 HG名無しさん sage 2012/12/12(水) 22:22:13.58 ID:GPFbsX+B
アニメとかガキみたいな話題すんなよ
0166名無し三等兵
2013/01/02(水) 11:50:18.56ID:???http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1350723017/
【戦車航空機不要】オール歩兵ドクトリン【節約】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1352754549/
【斗山は】韓国次期戦車XK-2 Part58【倒産?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353834406/
【悲報】日本には戦車不要だと判明!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1356984433/
【職】高度な新型兵員輸送ヘリボー考察スレ【無し】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347463666/
輸送ヘリ不要論
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342608618/
空母不要論スレッド3番船
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1318075925/
僕の高度な10式戦車 142台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348987249/
0167いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/02(水) 11:58:11.21ID:???最近の若い奴の方が感覚が麻痺してんだよ
*宮崎駿の「戦争は人類の恥部だ。ウンチだ。」
*2ch軍事板の冒頭の文章
*モリナガヨウ1/35迷宮物語
*いぬのコピペ(大笑)
ミリオタなんて全ての戦争犠牲者に頭を垂れつつ趣味を進めなきゃならんと思うなだがね
さて幼稚園児でも判る様なモラルも判らないコピペ房ですがボーデンプラッテ作戦は上級指令部と連絡がとれたのでじきに終息するでしょう
応急的に今スレで提出したけど足りなきゃ前スレの記録があるしそれでも足りなきゃ実験サイト神の目使えば過去レスも掘れる
多分リンクで直接来ちゃって冒頭読まないんだろうね┐('〜`;)┌色んなトコロで色んなモノに抵触しちゃってるんだが
あとは(略)
0168名無し三等兵
2013/01/02(水) 12:41:00.02ID:???戦車道の解説されてイラッとした
あれはルール説明でしょ
剣道の説明でルール説明されても、なんか違うだろ
道って付けるなら考え方書けよ
つか20両あったら差がありすぎてフラッグ戦でも勝てないよ
身体能力で差がないと
てか作品内で5台だと難しい言ってしまってるがな
台数少なくてもってのはどうなったのよ
つかカチューシャの陣形はっきり見たが
4台分潰す陣形になっててワロタ
建物が間にあって撃てないんだなw
弱小チームだったんだな
これ制作者のオナニーだなぁ
作品内で説明しろってのが多いな
通信機あってって所は
グズグズするな、まって通信機が邪魔でって台詞入れるだけだし
0169名無し三等兵
2013/01/02(水) 12:54:19.95ID:???0170名無し三等兵
2013/01/02(水) 12:59:40.79ID:???0171名無し三等兵
2013/01/02(水) 13:01:19.60ID:???http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357041784/
自衛隊のモビルスーツ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1352026677/
戦車や航空機を語ろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1321441991/
0172名無し三等兵
2013/01/02(水) 13:04:05.47ID:???0173名無し三等兵
2013/01/02(水) 13:06:10.51ID:???もしかして1話から見てない頭の固い古参さんですか?
批判したいが為に見始めたんですかね…
0174名無し三等兵
2013/01/02(水) 13:08:35.71ID:???オール・オア・ナッシングでしか語れない馬鹿って多いよな。
本当に信じてなどいないけど、嫌いな論敵をやり込めたい。
けど頭が悪いから馬鹿論法を繰り返すんだ。
……九条信者なんて滑稽だろ?
0175名無し三等兵
2013/01/02(水) 13:10:08.70ID:???0176名無し三等兵
2013/01/02(水) 13:14:39.58ID:???0177名無し三等兵
2013/01/02(水) 13:17:06.86ID:???0178名無し三等兵
2013/01/02(水) 13:18:21.51ID:???0179名無し三等兵
2013/01/02(水) 13:20:40.07ID:???マジリスペクトっす
0180名無し三等兵
2013/01/02(水) 13:27:13.06ID:???0181Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/02(水) 13:37:34.98ID:???水雷艇の出現と、それを駆逐する為の駆逐艦の出現も忘れないでくだしい
0182名無し三等兵
2013/01/02(水) 13:37:59.80ID:???日本でも徐々に知られてきた。
しかし、山本五十六が主導した無差別爆撃が
その発端だとは、全く知られていない。
開戦へ至る日本の転機となったこの重大事項を
国民が知らないままでよいわけがない。
0183Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/02(水) 13:41:34.70ID:???ま、関東軍はその前に事変自体を開戦させちゃってますがね
0184名無し三等兵
2013/01/02(水) 13:46:00.26ID:???63 HG名無しさん 2013/01/02(水) 13:08:10.78 ID:bEeEgWAE
↑
これ書いたやつ、完璧なモグリだな。
知識皆無なのバレバレ。
0185いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/02(水) 13:53:04.18ID:???歩兵砲でなくスツーカが来るでしょう
駆逐艦以下だと軍艦道にならないが日本以外の認識はどうなっているのかね(; ̄Д ̄)?
しかし軍艦道で艦底破られたら名探偵ホームズ【青い紅玉】の回見たいに乗組員が大変なコトに(笑)
0186Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/02(水) 13:56:19.57ID:???英国ではHMSだ
0187名無し三等兵
2013/01/02(水) 14:00:24.85ID:???「射撃戦車道」(的撃ち専門)ってのもあったりするのかな。
0188名無し三等兵
2013/01/02(水) 14:01:04.62ID:???ガルパン厨は無知の自覚ないのが痛い。
844 HG名無しさん sage 2013/01/02(水) 11:40:58.82 ID:a56K7+AB
>>842
最新鋭自衛隊の十式戦車もドリフトするからな。
(ユーチューブで見れる)
そのあたりのリアル感を戦闘シーンに取り入れて説得力を出させるスタッフ
まじパネェわ。
0189いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/02(水) 14:05:14.88ID:???前スレで風紀委員がくろがね四起に乗って…とありましたがアレはくろがねピックアップに酷似しているものの自分は(英)ティリーだと思うのですが車種特定は置いといて
アレは遂に大洗が公式移動車両を持ったと思いますか? それとも戦車道連盟からのリース もしくは学園艦上の商業車あたりでしょうかねぇ
戦車道チームは無駄遣いしてる場合じゃないですしねぇ(¨;)?
0190名無し三等兵
2013/01/02(水) 14:08:03.35ID:???Lans氏ではないが、あれはくろがね4軌だと明言されてます。
ttps://twitter.com/garupan/status/283227223819968512
0191いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/02(水) 14:16:47.18ID:???Lans殿にもっとお聞きしたいコトはコチラでした忘れてました(^^ゞ▽
大洗親善試合にて大洗側破損車両が(英)スキャンメルタンクトランスポーターに乗せられていきましたがアレはグロリアーナ所有だと思われますか?それとも戦車道連盟あたりの所有でしょうか?
0192名無し三等兵
2013/01/02(水) 14:19:06.03ID:???0193↑
2013/01/02(水) 14:32:37.92ID:???0194名無し三等兵
2013/01/02(水) 14:34:03.01ID:???0195名無し三等兵
2013/01/02(水) 14:43:51.38ID:???0196名無し三等兵
2013/01/02(水) 14:44:55.44ID:???0197名無し三等兵
2013/01/02(水) 14:47:18.11ID:???三十三間堂のみたいなとか、流鏑馬みたいなとか、的を射抜く戦車弓(戦車弾?)道
0198名無し三等兵
2013/01/02(水) 14:52:57.99ID:???一糸乱れぬ陣形で動いて美しさを競う感じで
0199名無し三等兵
2013/01/02(水) 14:54:33.80ID:???糞コテの人はもうちょっと簡潔に文章書く努力して
無駄な改行やら顔文字やら記号やらで読む気すら失くすから
353 いぬ ◆yHYPVxJTI6 いぬ 2012/11/27(火) 16:37:25.71 ID:???
模型板なんか本当に組立 販売以外の話すると激怒する癖にスレタイに無いフィギュアの話はOKなんだから世の中いい加減なもんさ┐('〜`;)┌
335 いぬ ◆yHYPVxJTI6 いぬ 2012/11/27(火) 16:04:44.12 ID:???
アンチの戦況判断力が無いのはいつものコトとして…
(民間人用語では空気読め)
純粋にココのコピペはれるか?▽
模型スレでも勝手に、ここは戦車道(本編)の話しするとこじゃない模型の話をしろ!
単に自分が忘れてるだけかもしれんがむしろ模板全体の空気でストーリーの話するとやたら険悪になるから此処やっと探して来たんだが(; ̄Д ̄)?
その台詞模板で自分も言われたよ(笑)
此処は
アニメ、ガルパンを軍事板的に語るスレです。
じゃないの?
装填の話でちゃんと話題提供したじゃないの
っていうかこの話したくて来たのに他スレで対処できるんか?
巣窟 俺が言ったことかね?(笑)
この人は具体的にガルパンの何を話たいのかね?
本当アンチ程戦況分析力も低いのか
こっちはむしろサンダース学園と戦略大作戦を絡めた話とかしたいのだが軍事技術じゃないからまだ状況偵察中なのだ
0200Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/02(水) 14:56:45.40ID:???風紀委員の憲兵隊的な雰囲気からみて、あれは風紀委員が以前から持っていた巡回用車両ではないかと
>191
あの列車砲スクリーンや18tとかも連盟と個人的には思ってますが
つか、俺がそんなの知るか
0202名無し三等兵
2013/01/02(水) 15:06:23.24ID:???カレー専門店の店員がウンコ話で健康について熱弁するようなもの
0203名無し三等兵
2013/01/02(水) 15:16:28.87ID:???柔道の様に国際連盟になってるんだよね?
そうなると日本が連勝しようものなら、欧米の連盟が日本に不利になるような規約に変更される事や
道着を無理矢理青に変更される様な事がまかり通るのかしらん?
0204名無し三等兵
2013/01/02(水) 15:17:50.18ID:???0205名無し三等兵
2013/01/02(水) 15:47:15.02ID:???そんなもの
「世界大会には出場国で開発、もしくは運用された車両でしか出場できない」
って規定で一発だろ
>日本を有利にさせない
0206名無し三等兵
2013/01/02(水) 15:53:03.82ID:???0208名無し三等兵
2013/01/02(水) 15:56:41.61ID:???0209いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/02(水) 16:01:00.78ID:???しかしながら僅かな手がかりから相当に適切な冷静な答えを導き出すSホームズの様な推理力に期待した訳です
英国製ですのでグロリアーナの所有かとも思ったのですが例のプラモファンへのサービスかもしれませんね(^^)
0210名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:04:33.34ID:???日本は一億玉砕すべきだったとかいうのが戦争オタなの?
0211名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:05:04.39ID:???0212いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/02(水) 16:05:41.51ID:???さおりん が無線手高じて免許取った様に操縦手になると普通免許取れるのか…とか思ったもんですが(;^_^A
0213名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:07:48.42ID:???毎回真っ先に戦死してほしい
0214名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:07:49.17ID:???× マルダー、Su-76、ホイシュレッケ
○ Su-76i、ブルムベア、クーゲルブリッツ、短十二糎自走砲、二式砲戦車、レオパルト偵察軽戦車、33B突撃歩兵砲
戦車道に流派があるらしいのだけど、みほ・まほの西住流以外出ていないのはなぜ?
0215名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:09:48.48ID:???主人公じゃないけど、あの母親なら逃げ出すわ
長女も早めに逃げ出した方がいい
0216名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:10:26.53ID:???0217名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:10:33.08ID:D7wanZEB0218いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/02(水) 16:15:41.24ID:???戦艦の主砲弾コスト 燃料のコスト 乗員のメシ代…ソ連やブルガリアとか艦船どうする?
0219名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:16:55.55ID:???0220名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:17:48.91ID:???0221いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/02(水) 16:19:58.10ID:???決勝戦に備えてアイオワを改装キットでモンタナ級にストレッチしたゾ!(笑)
0222名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:20:16.05ID:???搭載されてるのは使っていいのかもしれんが
0225名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:28:09.33ID:???0226名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:30:43.57ID:???0227名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:31:22.78ID:???0228名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:31:39.32ID:???0229名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:37:03.03ID:???プラウダ戦で行動不能になった38tはソビエト/ロシアのタンクトランスポーター(MAZなんとか)
で回収されてたけど、あれはプラウダの持ちもんですかね。
漫画版だと大洗にはM32があるっぽいですけど。
0230名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:43:31.85ID:???*14式コンドーム*
鉄壁の防御性能!
タンデム弾頭鬼頭部の抜群の快感貫通力!
初回生産盤は「マンPのGスポット」付き
0231名無し三等兵
2013/01/02(水) 16:46:39.77ID:???BDブックレットに「対戦車ヘリの誕生でやや人気に陰りが」とあるが、「戦車は陸軍の華でなくなった」という意味だろうか?
0232いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/02(水) 16:48:56.86ID:???コミケにて三式少女戦車団の方にガルパンのコトを聞くのは失礼か…と思いましたが当のサークルの複数購入特典がガルパンミニブックでした(笑)
それによると流石に大洗の発掘戦車群を自動車部が1夜にして整備するのは無理で大洗女子工業科が大挙して応援に駆けつけていました(笑)
描かれていない部分を想像する同人誌の真髄を見た気がしました(^^)
0235名無し三等兵
2013/01/02(水) 18:16:08.91ID:???0236名無し三等兵
2013/01/02(水) 18:34:10.27ID:???T-26 : AT-1砲兵戦車改造キット(76.2mm L4かPS-3装備)
Somua S35 : Somua SAu-40改造キット たぶん使うヤツはいない。
M3軽 : T18改造キット
97中 : チヌ改造キット/ホイ改造キット(多少は無視している)
0237名無し三等兵
2013/01/02(水) 18:39:03.91ID:???0238いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/02(水) 19:00:50.17ID:???0239Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/02(水) 19:17:49.37ID:???105mm砲は試作で終ったが
ヘッツァーには150mm歩兵砲型が正式化されてるが、それじゃ駄目か?
0240名無し三等兵
2013/01/02(水) 19:19:03.81ID:???0242名無し三等兵
2013/01/02(水) 19:25:10.76ID:???0243名無し三等兵
2013/01/02(水) 19:48:06.67ID:???スレのメンバーがかなり入れ替わっちゃったのかしら(・ω・`)?
3つか4つ前のスレに学園艦は3・11原発事故で子供とその家族を隔離させる為に建造…って説があった マコのおばあも放射能にやられた とか
ただオフィシャルをいくら探しても出て来ない設定なので今は下火に
しかし大洗練習試合を見ると確かに陸上には老人達しかいないので製作開始時にはそんな設定も考えられていたのかも((((;゜Д゜)))
81 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 20:20:29.57 ID:???
そんなアホな不謹慎設定出したら叩かれまくりだろうが
82 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:01:27.56 ID:???
そういう事言える奴は他人事としか思ってないんだろ
83 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:28:06.88 ID:???
>>80がクズだってのだけは分かった
132 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/24(月) 04:29:45.80 ID:???
アンチって哀れだよな…自演までして( ̄◇ ̄;)
ガルパンと軍ネタ振れない奴は いぬアンチだから
まぁ赤い戦車が好きな いぬアンチもいるが
同じやるならわんわんお氏の方が洒落てて知的♪
105 Lans ◆xHvvunznRc sage 2012/12/23(日) 23:44:25.88 ID:???
>80
私の親戚が大洗在住で、地震で屋根瓦が半壊し、津波と放射能で去年は田植えも出来なかったんだが
そんな設定があっらら、地元は絶対に協力しないぞ
99 HG名無しさん sage 2012/12/24(月) 01:18:18.61 ID:ndDBhEX8
津波ですら放送出来るかギリなのに頭おかしいのか
0244名無し三等兵
2013/01/02(水) 20:13:54.74ID:???・まさかの総集編2回で3ヶ月放置
・準々決勝、準決勝で強豪校()の頭の悪さでご都合主義勝ち
許せるのはサンダース戦の同数車両での戦闘のみ
はちょっとひどい(;´Д`)
0245名無し三等兵
2013/01/02(水) 20:29:26.58ID:???ガールズ&パンツ
ってゆーAV
0246名無し三等兵
2013/01/02(水) 20:33:59.69ID:???0247名無し三等兵
2013/01/02(水) 20:38:18.30ID:???0248名無し三等兵
2013/01/02(水) 20:39:22.03ID:???決勝までサッとやって1クールで終わらすべきだったんだよ
ただでさえ車両数が釣り合ってないのに戦車の強さに明らかな格差があるし、試合も相手が馬鹿で勝てましたな流ればかりでもっと見たいとは思えないし
ルールもしっかり定義されてるわけじゃないし、二期やっても掘り下げていく所が無いだろ
マジでどうするつもりなんだ
0250名無し三等兵
2013/01/02(水) 20:54:18.45ID:???「萌えよ!戦車学校」ネタの↓これを思い出したw
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=55id14064/
http://secure.ikaros.jp/sales/photo/D-060.jpg
0253名無し三等兵
2013/01/02(水) 21:12:04.95ID:???ttp://blog-imgs-53-origin.fc2.com/a/y/u/ayutube/gazo130102_rkm01.jpg
0254名無し三等兵
2013/01/02(水) 22:18:15.93ID:???0255名無し三等兵
2013/01/02(水) 22:42:40.80ID:???>戦車オタクのなつみ☆ちゃんが軍服姿に身を包み入学した戦車学校で、
>いやらしい教官たちからたっぷり教育されていく。国を守るための訓練を
>受けているのに、自らの肉体を砲身に貫かれながら気持ちよくなってイっ
>ちゃいます。女性教官との軍服レズも息を呑む迫力です。
うーん、やっぱ2Dにしておいた方がいいんじゃね?w
0256名無し三等兵
2013/01/02(水) 23:06:33.01ID:???サンダース戦だって、相手が手加減してくれたから勝ったんであって
まともに実力で勝てたのは割愛されたアンツォイ戦だけだと思う
0257名無し三等兵
2013/01/02(水) 23:20:21.04ID:???ただ3話の沙織発言ではわからん。
1話と2話の学園艦甲板上がかなり違う。左舷中央部にあった飛行場が消滅している。
ブルガリア:ポルノクヌイ(A)揚陸艇(800t)
フィンランド:Louhi油回収船?(3450t)
ポーランド:Lublin揚陸艦(1745t)
でも、いろんな面倒が発生するから、いきなり合流しかないわな。
0258名無し三等兵
2013/01/02(水) 23:44:51.98ID:???0259名無し三等兵
2013/01/02(水) 23:47:06.68ID:???中の人にしてみれば、構想段階で続編とか言う考え方は当然なかっただろうから
そりゃ最初からラスボスにティーガー集団なんて持って来るわなぁ
でも、よく判らない内に期待以上に盛り上がっちゃって「嬉しい悲鳴」状態なんだろう?
で不景気でどうにもならない所に振って湧いた様な熱狂に踊らされた地元とか
今まで冷遇され、そこから発生した戦車ヲタクの渇望から来るヒステリーに近い
続編やれ!やれ!っていう意見に、中の人たちは正直「困ったなぁ」っていう感じなんだろうなぁ…
…戦車物なんてぇのは、パヤオがやっときゃ話が早かったんだよ…
0260名無し三等兵
2013/01/02(水) 23:49:18.33ID:???あと現代戦車つかった戦車道もあるからそっちでもいいかもね
時代を20年後ぐらいにして
0261名無し三等兵
2013/01/03(木) 00:29:09.82ID:???最悪でも、2シーズン半年待て。
繋ぎは月1のラジオ30分番組でよい。
1回戦 アリサのインチキをケイがとがめた。
2回戦 実力というか戦力差がある。でも、ここに負けたマジノって何で戦ったんだ?
3回戦 カチューシャの傲慢。
4回戦 エリカの傲慢とまほのシスコン(笑)。
バヤオの戦車モノは3話相当で終わってしまう。
バヤオは"〜ナウシカ"の完全版をしたら、2シーズンは確実に埋まる。
あのAVはパッケージを背表紙を観ただけで手には取らなかった。
インディよりひどくジャンクものに等しい。
0262名無し三等兵
2013/01/03(木) 00:32:04.87ID:???チャンネルはおまちがいなく
0264名無し三等兵
2013/01/03(木) 01:15:29.17ID:???ラスボスとしての重戦車ならまだ存在してるし>M103 コンカラー T10 試作含めたらもっと
しかも89式で虎に挑むほど無謀じゃない
少なくとも61式や60式自走無反動砲でもやりようによっては重戦車相手に出来るし
0265名無し三等兵
2013/01/03(木) 01:21:34.18ID:???0266名無し三等兵
2013/01/03(木) 02:22:39.71ID:???http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1356445956/
0267名無し三等兵
2013/01/03(木) 05:50:30.20ID:???悪気で言ってる訳ではなく現時点ではガルパン第2期は難しいと思うのよ(;´д`)
第2期に移行するには
†作品が好評の内に終了
†ソフトがそこそこ売れ
†模型も含めたグッズも売れる
普通のアニメならこれで良いのだがこの作品の場合どこかのつまらん奴が
「女子高生が戦車乗り回すなどけしからんι(`ロ´)ノ=3」
…と番組終了しばらくたってもいちゃもんつかなかったら初めてGOサインが出せると思う
スタッフは今のところ様子見でしょう
戦車がどれだけ売れるかも未知数だし┐('〜`;)┌
人種差別問題でカルピスロゴやダッコちゃんや絵本が封印されたり某特撮番組の12話が封印されたり…
油断はできん(;´д`)
しかもいちゃもんつける奴に限って内容をたいして把握してないときたもんだ;
いちゃもんついたら現行作品の封印な無いにしても続編の話は無し
宮崎駿を含む戦車ファンの永遠のジレンマ
「戦車は兵器 でも戦車は好き」
に正面切って答えを出せる人は筋金入りの戦車ファンでもそうそうおるまい
ガルパン製作者側がアイアンスカイのスタッフ位肝が座っていれば良いのだが
まぁ他の深夜アニメがたいてい原作付きで1期やってもまだまだエピソードが
余ってるのに対してガルパンはまた1から練らなきゃならん…というのもありますが(^^:;)
もちろん第2期以降があればこのスレもまだまだ続くでしょうけど(^^)b
393 いぬ ◆yHYPVxJTI6 いぬ 2012/11/27(火) 19:20:24.18 ID:???
俺は来て1週間も経たないし初期の話はしらん
>>388はヤマト好きの方のものだがヤマトしらないから引用解んないだろ
アンチがいかにマニアでもLans殿の知識を上回るとも思えない
戦況判断力欠如の上友軍誤射とは…( ̄◇ ̄;)
0268名無し三等兵
2013/01/03(木) 06:51:02.88ID:???0270名無し三等兵
2013/01/03(木) 07:02:17.08ID:???0271名無し三等兵
2013/01/03(木) 09:05:39.99ID:k2cOOiVe0272名無し三等兵
2013/01/03(木) 10:16:41.13ID:???0273名無し三等兵
2013/01/03(木) 10:25:09.09ID:???いくらでもある。
ソ連は捕獲したドイツ戦車を専門の部隊まで編成して運用しているし、
大戦末期のラップランド戦争でもフィンランドとドイツが双方、ドイツ戦車を
使ってたたかっている。
0274いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/03(木) 10:31:56.86ID:???0275名無し三等兵
2013/01/03(木) 12:00:16.98ID:???アメリカ兵がティーガーや三突に乗ってる写真もあるな
もしかしたらドイツ戦車と遭遇しているかも
イタリアのM13/M14なんかイギリスが捕獲使用したり、アフリカ軍団も使ってたから双方同じ戦車で戦うケースもよくあったんじゃない?
0276ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb
2013/01/03(木) 13:29:17.02ID:???・虎1は『食事時の角度(車体を敵に斜めに向けることで相対的な装甲の傾斜を得て防御力をあげる)』で防御しつつ攻撃
・パンターは最強防御の正面だけ相手に向けつつ攻撃(突撃?)
という闘いになってパンターの勝ち。パンターって正面だけならそんな虎1をも上回るほど堅いのかと知って驚いた。
さて黒森峰にはこのパンターが何両居たっけ。
0277いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/03(木) 14:00:04.16ID:???パンサーは中戦車というが装甲 大きさはスターリンに近い
パンサーがデカ過ぎといいますかスターリンがコンパクトといいますか
0278名無し三等兵
2013/01/03(木) 14:06:57.79ID:???0279名無し三等兵
2013/01/03(木) 14:15:26.80ID:???日本人はアメリカ人のモルモット。私たちを実験動物のように観察する世界
3.11人工地震でも実験場にされた!?
http://www.bllackz.com/2011/10/blog-post_21.html
悪徳ユダヤ人どもに
マジ天誅を下したい!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0280名無し三等兵
2013/01/03(木) 14:29:23.51ID:???>>21
複数のスレを荒らしたくせに偉そうにw
へぇーアンチスレや他のスレは荒らしてもいいんだw
一言だけ言わせてもらうが、バカみたいに煽ったクズ
お前が言っても説得力無いよ、知能障害を起こしキチガイと連呼し人格批判を繰り返しレッテル貼りをして
相手を煽り続け、意味不明な勝利宣言をし続け勘違いを他人を貶す手段にしたクズ
あと責任転嫁は止めろクズ
31 HG名無しさん sage 2013/01/03(木) 14:25:37.24 ID:2qR4S5Ng
>>29
そうだろw
ここに書き込んでる連中の知能程度低過ぎだよなw 他のスレ荒らしたくせに人に何か言えるのかって、本法にバカだろw
19 HG名無しさん sage 2013/01/03(木) 07:50:25.48 ID:2qR4S5Ng
>>1
【模型戦車道の約束事】
・テンプレで煽るのは止めましょう
・勘違いは他人を貶す手段ではありません
・価値観は人それぞれです、価値観を他人に強要、強制するのは止めましょう ・正論を言われ論破されると、知能障害を起こし誹謗、中傷するのは止めましょう
・人格批判を続けレッテル貼りをするのは止めましょう
・相手を煽り続け、意味不明な勝利宣言をするのは止めましょう
・資料を示さず持論が支持されていると思い込み相手を批判し恥を掻くのは止めましょう
・細かい部分のミスを指摘し相手を無知と決め付け自己満足に浸りながら書き込むのは止めましょう
・コテでいままで自分が言われ続けた悪口を逆恨みし相手もそうだと決め付け書き込むのは止めましょう
・キチガイという言葉を連呼するのは止めましょう ・ステマは止めましょう
・とりあえず本放送は終了しました、高く売れるうちにとっとと売りましょう
>>16
アンチスレを荒らすのは止めましょう
お前ら人格批判を繰り返し意味不明な勝利宣言をしてアンチスレ荒らしてるじゃんw
過疎スレなのに埋め立て荒らしまでするし
0281名無し三等兵
2013/01/03(木) 14:37:33.19ID:???http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357185487/
0282名無し三等兵
2013/01/03(木) 14:51:44.04ID:???ヘッツァーの件でも分かるが、この番組は害悪でしかない
年内打ち切りということで、これ以上馬鹿な騒ぎが起こらないことを願いたい
0283名無し三等兵
2013/01/03(木) 15:04:39.83ID:???ロンメルはアフリカで、イギリスに鹵獲されてしまった
元イタリアの大砲を奪取して使おうとした時
イタリアのお偉いさんに「元々うちの物だから還せ」と言われたが
「還す気なんか、さらさら無い」とシレッと言って使ったそうだ
DAKみたいに行ったり来たりする物資の少ない部隊は
「(敵味方なく)使えるものは何でも使え」みたいになるんだろうな
0284ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb
2013/01/03(木) 15:05:10.73ID:???むしろ必死に排除しようとしてるのがマニア気取りの未熟者に多いという図式。
0285名無し三等兵
2013/01/03(木) 15:21:58.64ID:???原理主義者って言うのかな?威勢の良い若い輩の方が物凄く保守的になっているんじゃないか?
ヘッツァー厨出現以降のスレを見れば、むしろ年寄りが余裕を持って見てる感がする
0286名無し三等兵
2013/01/03(木) 15:39:35.16ID:???今になってみるとツッコミどころ満載だけど
0287Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/03(木) 15:44:15.91ID:???0288名無し三等兵
2013/01/03(木) 15:53:36.04ID:???で話豚ギルが、ねこにゃーの娘ってメガネ取ったらメーテル(エメラルダス)みたい
んでもって、あのメガネはパヤオのドランシ眼鏡で、両御大へのオマージュって事なの?
0289名無し三等兵
2013/01/03(木) 15:59:56.33ID:???0290Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/03(木) 16:07:10.91ID:???あのメガネは松本キャラの基本アイテムじゃね?
(男キャラ用だが)
0291名無し三等兵
2013/01/03(木) 16:15:24.30ID:???お約束だよなぁ
0292いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/03(木) 16:15:50.74ID:???戦場ロマンシリーズの現金特攻隊のタイガー1にはヒーターがついていた様な(¨;)?
>>283
つ 「AECドチェスター装甲指揮車」
0293名無し三等兵
2013/01/03(木) 17:00:33.42ID:???エレファントがM4の大群に「突進」して撃破しまくる
0294名無し三等兵
2013/01/03(木) 17:04:11.12ID:???0295名無し三等兵
2013/01/03(木) 17:16:20.09ID:???とりあえず「初めてのサバゲ武器」は東京マルイの電動ガンを強く推奨
0296名無し三等兵
2013/01/03(木) 17:33:45.62ID:???いやあんなとこに住んでいる弩低脳がお前たちだろ
そのうちデカいのが来るのは明瞭だったじゃん、被害者部るなよ、人もどき
0298名無し三等兵
2013/01/03(木) 17:37:02.12ID:???落合信彦のナチスのUFOネタ…w
0299名無し三等兵
2013/01/03(木) 17:38:16.10ID:???0302名無し三等兵
2013/01/03(木) 17:57:05.58ID:???0303名無し三等兵
2013/01/03(木) 18:09:24.70ID:???誰か、有名な業界人の発言だったっけ?
「セーラー服着た娘が闘ってるアニメばっか作ってたらダメ」っての。
0304名無し三等兵
2013/01/03(木) 18:26:49.31ID:k2cOOiVe0305名無し三等兵
2013/01/03(木) 18:32:02.09ID:???だから宮崎パヤオだってw
富野もそうだがオッサンが言ってる妄言は不可視境界線を超えてないからネタになるだけ、どんなアニメ作ろうが社会が変わるわけではないw
高橋良輔みたいにアタシは…って言ってればいいんだよw
0306名無し三等兵
2013/01/03(木) 18:36:02.84ID:???いや腐女子用、美少年アニメ・ガルパンで腐女子戦車道ファン枠開拓だ!w
短パン美少年戦車長とかええやないか!w
0308名無し三等兵
2013/01/03(木) 18:39:59.28ID:???0309名無し三等兵
2013/01/03(木) 18:46:14.41ID:???0310名無し三等兵
2013/01/03(木) 18:52:59.80ID:k2cOOiVe0311名無し三等兵
2013/01/03(木) 18:58:44.00ID:???https://twitter.com/okekoba/status/286379490710544384
0312名無し三等兵
2013/01/03(木) 18:59:09.83ID:???0313名無し三等兵
2013/01/03(木) 19:00:16.97ID:???高橋良輔氏の腰の低さと謙虚さって業界だと異彩だよね…。
作ってる作品は他の人に負けず劣らず、むしろ過激なくらいなのに
何故なのか。
0314名無し三等兵
2013/01/03(木) 19:06:04.14ID:???0315名無し三等兵
2013/01/03(木) 19:09:56.78ID:???0316名無し三等兵
2013/01/03(木) 19:12:43.25ID:???放送は終了(打ち切り)したということですが、どういう訳か二期があるそうなので
そこでT-44やシャールD2を登場させてステマしまくれば、ひょっとしたら
どこかからキットが出る、ということはないですか??
この素晴らしいアイデアに賛成の方は「感動した!」と書いてください。
0317名無し三等兵
2013/01/03(木) 19:46:32.59ID:???0318ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb
2013/01/03(木) 19:48:15.33ID:???0319名無し三等兵
2013/01/03(木) 20:41:17.49ID:???役に立つ戦車入門とは? 回答宜しくお願いします。
#もちろん工作員は遠慮して下さいね。
0320名無し三等兵
2013/01/03(木) 20:44:34.17ID:???0322名無し三等兵
2013/01/03(木) 22:44:15.97ID:???とりあえず今はWikipediaで各学校の戦車の記事読んでるんだけど。
0323名無し三等兵
2013/01/03(木) 22:57:42.13ID:???てか、アレに出てこない戦車は基本的にないんじゃないか?
0324名無し三等兵
2013/01/03(木) 22:59:08.84ID:???俺は外見が気に言った奴をwikiで見て、分からない関連項目を全部読んでたら自然に試作車両以外は大体覚えてた
後はそっち系のゲームをやったりすると覚えが早まると思うWoTとかBFとか
0325名無し三等兵
2013/01/03(木) 23:20:57.67ID:???だいたいWA大戦略に出てるな。日米独仏英伊ソポ…ん〜…あとなんだっけ?
0326名無し三等兵
2013/01/03(木) 23:25:19.81ID:???0327Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/03(木) 23:26:51.62ID:???この方向から入ったなら「萌えよ!戦車学校」シリーズ読めばOK
0328名無し三等兵
2013/01/03(木) 23:29:22.12ID:???0329名無し三等兵
2013/01/03(木) 23:30:40.24ID:???何が知りたいかによるとしか…
その聞かれ方だと
「戦車」の項目とそれに派生する項目全て
としか答えようがないでっせ
0330名無し三等兵
2013/01/03(木) 23:38:09.00ID:???0332名無し三等兵
2013/01/03(木) 23:43:52.47ID:???0333名無し三等兵
2013/01/03(木) 23:45:09.76ID:???0334名無し三等兵
2013/01/03(木) 23:47:18.48ID:???それなら適当にwiki巡回位が丁度良い情報量と手っ取り早さだと思う
0335名無し三等兵
2013/01/03(木) 23:50:55.82ID:???wiki読んで気になったことだけ調べれば良いんじゃないの?
自分の事なんだから自分が満足いくようにすれば良い。
0336名無し三等兵
2013/01/04(金) 00:20:26.07ID:???Wikipedia巡回にくわえて体系的に知識揃えたいなら、Lansさんおすすめの『萌えよ!戦車学校』シリーズとか、新紀元社の『図解 戦車』みたいな入門書から始めればいいじゃないかな
戦術をみたいなら歴史群像アーカイブの『戦術入門』で軽く触れられてたと思うし、個々の戦車の詳しい情報を得たいならオスプレイのシリーズなんかを読めばいい。光栄の『戦車名鑑』は手元にあるとちょっと便利かも。
ゲームならパンフロとかMen of WarみたいなHP制じゃない作品をやるといいと思う。
0337名無し三等兵
2013/01/04(金) 00:42:57.57ID:???ギコ教授の兵器・事件史とそこで紹介されてる本でもチェックすればいいんじゃない?
県立図書館クラスならそれなりには軍事本もあるし
0338名無し三等兵
2013/01/04(金) 00:48:57.94ID:???秋山殿みたいになりたいなぁと思ったんだ。Wikipediaのスペックとか見てるとワクワクするよ
0339名無し三等兵
2013/01/04(金) 00:54:40.89ID:???0340名無し三等兵
2013/01/04(金) 01:13:07.59ID:???0341名無し三等兵
2013/01/04(金) 01:21:00.21ID:???話はそれからだ
0342名無し三等兵
2013/01/04(金) 01:23:51.20ID:???調べたらジャンルも全然違うという
0343名無し三等兵
2013/01/04(金) 01:33:32.04ID:???0344名無し三等兵
2013/01/04(金) 01:39:22.58ID:???そもそも本人がゲームやらない人の可能性だってあるしな
0346名無し三等兵
2013/01/04(金) 01:40:48.94ID:???0347名無し三等兵
2013/01/04(金) 01:51:25.77ID:???そもそも長距離から敵戦車狙うこと前提とされとらんのよ
近場の敵を想定した歩兵支援ならば小回りが利く短砲身の方が分があるからね
0348名無し三等兵
2013/01/04(金) 01:51:29.83ID:???WW2前までは戦車の役目は歩兵の支援ってのが常識だったから対戦車戦に適した長砲身を作る必要があまりなかった
0349名無し三等兵
2013/01/04(金) 01:59:44.99ID:???すぐ長砲身を作ろう!ってなりそうだけど
0350名無し三等兵
2013/01/04(金) 02:05:30.94ID:???それに長砲身だと薬莢が大きくなり、必然的に砲尾も大きくなり大型砲塔が必要になる。
砲塔が大型化すると車体も大きくする必要があり、重量が増える。
重い戦車を動かすために高馬力エンジンや強靭なサスペンションが必要となるけど簡単に作れるものじゃない。
0351名無し三等兵
2013/01/04(金) 02:06:01.17ID:???砲の開発って結構時間がかかるから作ろうと思ってもすぐに量産体制に入れるわけじゃない
0352名無し三等兵
2013/01/04(金) 02:08:26.97ID:???ドイツも気づいてたけど気づくのが遅れたから開発が開戦までに間に合わなかった
0353名無し三等兵
2013/01/04(金) 02:08:35.89ID:???それ以外には現代の主力戦車でも起こりえる問題なんだけど、あまりに長い様な長砲身にするとでこぼこな地形を通る時に頭が揺れて
砲身が上下に揺れるんだけど、長砲身だとその揺れた砲身が地面にぶつかって抉るとかそういう事故が……w
他に他の人の指摘が無い点としては
長砲身にしようとすると火薬の燃焼によるエネルギーに砲身が耐えないといけないんだけど、長砲身ほどその耐えられるようにする難易度が難しいのよ
大口径かつ長砲身を量産するっていうのは結構コスト・パフォーマンスの側面で許容しにくかった側面があって
第二次大戦以前のあまり軍事予算が無い状況だとコストのかかる長砲身砲で統一ってのは難しくて
高初速小口径長砲身の対戦車特化型
大口径短砲身で榴弾をぶっ放しやすい歩兵支援重視型で造りわけたりしてなんとかやりくりしてたんよね
0354名無し三等兵
2013/01/04(金) 02:09:10.23ID:???本当にありがとう
0355名無し三等兵
2013/01/04(金) 02:12:34.73ID:???>高初速小口径長砲身の対戦車特化型
>大口径短砲身で榴弾をぶっ放しやすい歩兵支援重視型
まんまチハとチハ改やね
0356名無し三等兵
2013/01/04(金) 02:22:45.62ID:???0357名無し三等兵
2013/01/04(金) 02:26:00.30ID:???チハはIV号初期と後期みたいなもんだろ。
III号IV号の関係や、イギリスの2ポンド砲型とCS型見たいな関係のことでしょ。
0358名無し三等兵
2013/01/04(金) 02:29:22.11ID:???W号の初期は歩兵支援用じゃなくて、V号戦車の支援用なんだよね。
CS型も歩兵支援用じゃなくて、2ポンド砲型の支援用。
0359名無し三等兵
2013/01/04(金) 02:39:47.88ID:???チハも歩兵支援→対戦車の流れだったはず
四号は派生多過ぎて良く分からんがF2以降は基本的に対戦車向けの砲なのかな
0360名無し三等兵
2013/01/04(金) 02:40:50.11ID:???シャールB1の胴体75mmと砲塔47mm砲(最初からそういう目的で作る)
チャーチルの初期型(両方使える長砲身大口径の6ポンド砲の開発完了が間に合わないので2ポンド砲を砲塔・車体に3インチ砲搭載)
みたいな感じに
0361名無し三等兵
2013/01/04(金) 02:43:32.56ID:???0362名無し三等兵
2013/01/04(金) 02:44:06.01ID:???0364名無し三等兵
2013/01/04(金) 02:52:48.54ID:???0365名無し三等兵
2013/01/04(金) 02:53:40.97ID:???0366名無し三等兵
2013/01/04(金) 03:12:00.12ID:???やっぱり発射速度が遅かったゆえの苦肉の策か?
0368名無し三等兵
2013/01/04(金) 03:22:38.58ID:???0370名無し三等兵
2013/01/04(金) 06:35:54.82ID:???http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/133359351
0371名無し三等兵
2013/01/04(金) 06:44:13.47ID:???目当てのH型がなかったんで何も買わなかったんだが
帰宅してからヘッツァー買ってくりゃ良かったと後悔
0372名無し三等兵
2013/01/04(金) 06:52:34.53ID:???イカ娘:放送前からネットで爆発的な人気だったのを収束させる
ケメコデラックス:ハルフィルムを倒産に導く
BLOOD-C:クランプとIGの看板シリーズを崩壊させる
Another:PA唯一の爆死でブランドを汚し、終盤の展開に自らツイッターで謝罪
じょしらく:自分のわがままでグロスを使わずに結果てんてこまいになりツイッターでスタッフ叩き
ガルパン:製作間に合わず6話を落とし総集編に差し替え、最終回の放送は未定・・・
0373名無し三等兵
2013/01/04(金) 07:22:56.00ID:???「お前それでいいのか?」と聞くと「すいまえんでした」と兵身低頭してきたので
ガルパン厨は雑魚だということが確定的に明らかにされた
どうやらアルミ砲身が使いたいらしかったが
「ここはスケールモデルショッピングであってアニメは無関係」
と教えてやったのだがポルシェティーガーが欲しいと言いだしたので在庫を見せてやると
「もう出たのか!」「はやい!」「きた!長い!」「メインウエポンきた!」「これで勝つる!」
とか言い出した
しかし蓋を開けると何か細かいエッチングがキモいとか言いだしたので
「おぃイ?今何か言ったか?」と聞くと「聞こえてない」
「何か言ったか?」「色プラじゃないな」との返事
おれの怒りが有頂天になった
「ヘッツァー改造キットください;」と理解不能の発言を繰り返す客だったが時すでに時間切れ
俺が閉店時間を告げるとカカッ4と閉店したら泣きながら客は帰っていったやはりAFVは各が違った
ちなみにカステン履帯っぽいのはAFVモデラーが使うとせんnスと再現性が両方そなわり最強に見える
ガルパン厨が使うと逆に頭がおかしくなって死ぬ
0374名無し三等兵
2013/01/04(金) 07:53:28.73ID:???スレのメンバーがかなり入れ替わっちゃったのかしら(・ω・`)?
3つか4つ前のスレに学園艦は3・11原発事故で子供とその家族を隔離させる為に建造…って説があった マコのおばあも放射能にやられた とか
ただオフィシャルをいくら探しても出て来ない設定なので今は下火に
しかし大洗練習試合を見ると確かに陸上には老人達しかいないので製作開始時にはそんな設定も考えられていたのかも((((;゜Д゜)))
81 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 20:20:29.57 ID:???
そんなアホな不謹慎設定出したら叩かれまくりだろうが
82 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:01:27.56 ID:???
そういう事言える奴は他人事としか思ってないんだろ
83 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:28:06.88 ID:???
>>80がクズだってのだけは分かった
105 Lans ◆xHvvunznRc sage 2012/12/23(日) 23:44:25.88 ID:???
>80
私の親戚が大洗在住で、地震で屋根瓦が半壊し、津波と放射能で去年は田植えも出来なかったんだが
そんな設定があっらら、地元は絶対に協力しないぞ
99 HG名無しさん sage 2012/12/24(月) 01:18:18.61 ID:ndDBhEX8
津波ですら放送出来るかギリなのに頭おかしいのか
225 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2012/12/24(月) 01:57:53.14 ID:JShdTCEQ0
>>211
これが放射脳ってやつだな
132 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/24(月) 04:29:45.80 ID:???
アンチって哀れだよな…自演までして( ̄◇ ̄;)
ガルパンと軍ネタ振れない奴は いぬアンチだから まぁ赤い戦車が好きな いぬアンチもいるが
0375名無し三等兵
2013/01/04(金) 08:28:03.36ID:???http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357249404/
元フジアナ、チノパン自身がパチスロ機
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1357138036/
チノパン、書類送検へ・・・静岡県警
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1357253670/
【殺人者】横手(旧姓千野)志麻【チノパン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ana/1357135626/
【女子アナ】元フジテレビ・女子アナ「チノパン」こと横手(旧姓千野)志麻さん、車で男性はね死なす★28
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357245624/
フリーアナウンサー「チノパン(旧姓:千野志麻)」、車で男性はね死なす
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357134074/
「チノパン」ことフリーアナウンサー横手志麻(旧姓・千野)、ホテルの駐車場で男性を轢殺 ★8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357185906/
0376名無し三等兵
2013/01/04(金) 08:43:58.47ID:???0379名無し三等兵
2013/01/04(金) 11:14:36.36ID:???全ての砲を旋回可能にすれば最高の戦車が出来るのではあるまいか?
0380名無し三等兵
2013/01/04(金) 11:16:39.00ID:???0381名無し三等兵
2013/01/04(金) 11:20:43.93ID:???0383名無し三等兵
2013/01/04(金) 11:51:00.55ID:???0384名無し三等兵
2013/01/04(金) 11:51:48.97ID:???チノパン チンパンジー 森の仲間たち バンピ ハンビー
さあどっちだ
0385名無し三等兵
2013/01/04(金) 11:59:00.78ID:???いっそポケモンみたいな勝手に進化するファンタジー的な何か、って設定にしたほうがいいな。
0386Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/04(金) 12:31:36.88ID:???悪い事はいわん、「鈍色の攻防」をプレイするんだ!
という私は、アドバンスド大戦略(MD)
リアル、1日1ターン上等!
(PS2版は駄目な)
0387名無し三等兵
2013/01/04(金) 12:38:27.19ID:???CPUの→無理
0388名無し三等兵
2013/01/04(金) 12:39:15.73ID:???「お前それでいいのか?」と聞くと「すいまえんでした」と兵身低頭してきたので
ガルパン厨は雑魚だということが確定的に明らかにされた
どうやらアルミ砲身が使いたいらしかったが
「ここはスケールモデルショッピングであってアニメは無関係」
と教えてやったのだがポルシェティーガーが欲しいと言いだしたので在庫を見せてやると
「もう出たのか!」「はやい!」「きた!長い!」「メインウエポンきた!」「これで勝つる!」
とか言い出した
しかし蓋を開けると何か細かいエッチングがキモいとか言いだしたので
「おぃイ?今何か言ったか?」と聞くと「聞こえてない」
「何か言ったか?」「色プラじゃないな」との返事
おれの怒りが有頂天になった
「ヘッツァー改造キットください;」と理解不能の発言を繰り返す客だったが時すでに時間切れ
俺が閉店時間を告げるとカカッ4と閉店したら泣きながら客は帰っていったやはりAFVは各が違った
ちなみにカステン履帯っぽいのはAFVモデラーが使うとせんnスと再現性が両方そなわり最強に見える
ガルパン厨が使うと逆に頭がおかしくなって死ぬ
0389名無し三等兵
2013/01/04(金) 13:25:25.98ID:???0390名無し三等兵
2013/01/04(金) 13:28:55.87ID:???戦車道を続けさせる意義ってなんだろう?
BDパンフからは女子馬上武芸→女性騎兵隊→女性戦車隊という流れらしいが、問題は女性騎兵隊が存在しうるか。
BD設定を誤訳すれば、以下のような感じ?
軍上流士官の嫁・娘が自発的に組織した在郷軍人会の一部として発足 1894
山梨軍縮の第二次軍備整理により、大臣官房下の皇宮警察部後衛課と軍組織ではなくなる 1923
マークIVとFT-17の充足により、大臣官房下の皇宮警察部後衛課騎兵隊が後衛課戦車隊に改変 1926
このあたりから諸外国同様、重戦車と軽戦車の論争が始まり、みほの西住流→黒森峰は重戦車を、百武流→知波単は軽戦車に。
(中略)
禁衛府重大事件(1945.11)により、当事者のアメリカがその引替条件として、戦車道禁止令を緩和。 1946.1
しかし世界的な問題となって、結果的に日本における外国兵の基地外犯罪における裁判権は日本もしくはスイスにあるとされた。
このおかげで女性戦車道の聖地が日本にされ、各国の戦車道支部が日本に集結。後の外国色豊かな学園艦に繋がる。
西住流が冷酷かつ諸外国から恐れられているのは、たぶん禁衛府重大事件の「総合的被害者」であるため。
(中略)
陸上自衛隊第1管区総監部直属後衛戦車隊に改変 1959(安保闘争のガス抜き)
日本各地に婦人戦車隊が配属されるようになる 1967
0391名無し三等兵
2013/01/04(金) 14:07:00.56ID:???0392名無し三等兵
2013/01/04(金) 14:30:15.68ID:???シャールB1は進化してドイツ軍仕様の火炎放射戦車になるのかよ!
八九式は進化して乙になるのかよ!
三突Fは進化して10.5センチ突撃榴弾砲になるのか
IG33になるのかどっちだ?
176 HG名無しさん sage 2013/01/04(金) 10:52:44.04 ID:GbR113w9
ガンタンクになるんじゃね?
177 HG名無しさん sage 2013/01/04(金) 11:16:55.57 ID:Dnf8gQ5L
>>172
進化進化進化……
4号J型にはガッカリした!w
182 HG名無しさん sage 2013/01/04(金) 11:40:02.32 ID:Dnf8gQ5L
乙女の嗜みとかブっといて、ガングロJKの量産はマズイと思うの…
183 HG名無しさん sage 2013/01/04(金) 11:56:26.68 ID:L0L1HAii
人に対して発砲不可だと吸着地雷いけるな、連合のコーティングが見られるかもしれん
187 HG名無しさん sage 2013/01/04(金) 12:25:04.16 ID:EW4uTtW0
吸着地雷が可なら対戦車地雷もパンツァーファウストも迫撃砲も対戦車砲も可だな
実に素晴らしいルール改定案だ
バリケードや対戦車壕も作れよ
189 HG名無しさん sage 2013/01/04(金) 12:32:19.70 ID:EW4uTtW0
吸着地雷だけが可なのに他は駄目なのか
戦車道は奥が深いな.....
0393名無し三等兵
2013/01/04(金) 14:55:21.29ID:???http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1356984433/
重い荷物を効率的に運ぶための車輪は、
紀元前3000年頃のメソポタミアで生まれたと言われている、
これは人類の偉大な発明の一つである。
また馬を使った戦車部隊で確認されてる最も古い記憶はメソポタミアで、
紀元前2500年頃に描かれたシュメールの絵に戦車に乗った兵士らの姿が確認できる。
以来、人類は馬や牛及びラクダなどの各種家畜を戦闘に用いている。
さて、それを踏まえて日本における車の利用を述べることにする
日本へ車の技術を伝えたのは4?6世紀頃の高句麗からの渡来人だと言われている。
これは高句麗の古墳壁画に残る曲蓋式牛車と日本の平安時代の牛車の外見や構造が非常に似ているためだ。
また大和朝廷は朝鮮に出兵したのを契機に大陸・半島から多くの車を導入して管理した。
ただ日本における主要な乗り物を見てみると、
奈良時代の輿、平安時代の牛車、鎌倉・室町時代の馬、江戸時代の駕籠であり、
車の平安時代だけである。
つまり日本において車輪を使用した車が、大規模に使用されたのは近代以前は平安時代だけである。
何故このような現象が発生したのか?
日本の地形は山岳部や河川が多く、車を使用するに足りる交通インフラが未整備であることが多く、
実際、近代以前は交通手段としての牛車が使用できる地域は限られていた。
また車は単価が高く、牛飼童を雇い、牛を飼育するのは相当の経済的な負担で、
このような背景から日本において「車」が軍事用途で大規模に使用されることは殆どなかった。
要約すると『日本では戦車を効率的に使える要素に乏しかった』のだ。
以上のことを総括し
今ここに日本には戦車不要であることを声高らかに宣言する。
まじで。
0394名無し三等兵
2013/01/04(金) 14:58:31.24ID:???0396名無し三等兵
2013/01/04(金) 15:13:16.24ID:???0397名無し三等兵
2013/01/04(金) 15:32:16.69ID:???〜大規模に使用されることは殆どなかった。
要約すると『日本では戦車を効率的に使える要素に乏しかった』のだ。
↑ココと
↓ココの
以上のことを総括し
今ここに日本には戦車不要であることを声高らかに宣言する。
まじで。
隔たりが著しいW
朝鮮半島やベトナム等戦車不向きとされる場所で戦車が予想に反して大活躍したのは戦車オタク周知の事実
0399名無し三等兵
2013/01/04(金) 15:45:23.17ID:???生身で乗るのは野蛮だとされた
軽蔑されるのを承知で乗った奴が無双してるんだけど
0400名無し三等兵
2013/01/04(金) 15:49:08.03ID:???勉強不足も甚だしい
否定するんなら理由を示してもらおうか
では>>398は核戦争以外で戦車抜きでどういう陸上戦闘をするのか聞かせてもらおうか
0401名無し三等兵
2013/01/04(金) 15:51:25.13ID:???0402名無し三等兵
2013/01/04(金) 15:52:12.26ID:???これ以上はスレチだから止めようぜw
0403名無し三等兵
2013/01/04(金) 15:53:10.98ID:???0404名無し三等兵
2013/01/04(金) 15:54:36.74ID:???0405名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:00:11.98ID:???もう騎兵の登場した頃からオワコンになってるよ
0406名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:00:15.30ID:???0407名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:01:26.98ID:???お前のほうが勉強不足だ
冷静さと幅広く、深い戦史への理解があればそんな事は恥ずかしくて言えないはずだ
戦車は練習に時間かかるし戦闘力も最悪だし日本の地形ではまともに運用できない
0408名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:04:10.07ID:???ドラマや映画の様に1両やっつければ良いならともかく部隊で行動したら頭の車両が落ちれば後はそれ見て避けるだろうし本当の戦争なら工兵が付いているだろう
逆に戦車なら罠張った方向と全然違う方向から攻める事もできるぞ
0409名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:05:18.54ID:???0410名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:05:36.83ID:???イカちゃん見てるくらいだから流石に見てないってことはないと思うけど
0413名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:07:31.56ID:???0414名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:08:14.39ID:???0415名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:09:07.18ID:???いざ現地で活動を開始すると、全周防御力を強化した主力戦車が必要だと考えを改めている昨今の現実
そして一○式はそういった任務を考慮したものなわけで
0416名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:09:08.85ID:???0417名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:11:55.62ID:???0418名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:13:35.28ID:???引くに引けないなら戦略的撤退してもいいのよ?
今戦車が必要だって言ったって白い目で見られるだけだから止めとけ。
ここだからいい物の社会でそんなこと言ったら笑いものだぞw
0419名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:15:05.25ID:???0420名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:16:14.52ID:???むしろどうやって戦車で現代戦を乗り切ろうというのか聞いてみたいな
0421名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:17:01.28ID:???0422名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:19:49.23ID:???戦車って弩部隊で止められるよね
0423名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:22:22.58ID:???ガルパン
ジョジョ
キングダム
0425名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:23:31.70ID:???戦車なんて
多分現代の普通自動車をタイムスリップして戦国時代にもっていったとしても
燃料はおいといて道がでこぼこ起伏がありすぎてまともに走れもしないだろうな
0426名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:25:49.18ID:???話し相手になってほしいだけの釣りと判断せざるをえない
0428名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:30:49.89ID:???0429名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:31:09.04ID:???0430ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb
2013/01/04(金) 16:32:37.61ID:???あっちかよw。
現代でもあるぞちゃんと。確かに日本では運用しづらそうだが。
つ【MERKAVA】
0431名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:34:25.42ID:???0432名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:35:51.56ID:???確かに攻撃ヘリの戦車撃破率は1:15程で圧倒的破壊力だがドンパチ無い時に睨みを効かせたり(威嚇)地域占領能力が無いのは軍事の常識だぞW
嫌な話だがヘリでは治安出動出来ないしイスラエルがパレスチナで何故メルカバでわざわざ出ばっているの?
0434名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:41:29.83ID:???0436名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:45:43.04ID:???Chariotは時代遅れ
あとはググれ
0437名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:48:06.43ID:???0439名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:53:25.39ID:???コロッセオだこれ
0440名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:57:20.09ID:???0441名無し三等兵
2013/01/04(金) 16:58:54.88ID:???戦車道取得者は当然戦車の基礎訓練が出来ているから、各国共に戦時における歩兵以外の補充兵として利用目的、および優秀者は戦車兵としてスカウトしたい思惑から、資金・各種物品提供をして優遇。
大洗の戦車道最盛期に何をどれだけ保有していたのかが気がかり。
おそらく各校で使われている少数車は全て元大洗車という説が簡単。
10話柚子発言から、個人保有としても家元以外では軽戦車レベルまでしか保有できなかったのだろうか?
0442いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/04(金) 17:00:53.83ID:???何んでドイツ軍がゼーロウ高地で敗れたかといえば独が歩兵陣地で露が戦車軍だったからじゃない(; ̄Д ̄)?
ドイツが懸命に対戦車自走砲を作ったのは牽引式対戦車砲だと役に立たないからじゃない(最大例88mmPak)
仮に日本が有事になったとして普通科が防衛線を引きましたと でゴジラVSビオランテ(笑)の様に敵が全く裏をかいて上陸したらトラック輸送やヘリーボンし直すわけ?
屋根付き陣地作れなかったら榴弾砲の至近弾に歩兵が耐えられる?
じゃあだいたい何で日本政府はアパッチ(しかもロングボウ)を14機で打ちきったのさ(笑)
敵戦力が歩兵1個中隊 味方歩兵1個中隊 で敵方に戦車3両もあってコッチは0だったらどうする?負けるとは言わないが砲撃と機銃掃射で被害甚大やろが
WW||なら携行対戦車火器の射程はせいぜい100m 現在は幸いATMがあるがそん時は歩兵先攻させて戦車が援護すりゃいい
0443名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:05:08.78ID:???後はまじれすしたほうがいい?
0444名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:05:34.17ID:???0445いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/04(金) 17:10:48.55ID:???そりゃいくら強力でも砲兵隊や空軍やヘリ部隊に適切な支援要請出すのはホネだ 車外電話や時には砲塔に飛び乗って直接指示した方が遥かに速くカタがつく
0446名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:10:57.71ID:???0447名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:14:06.97ID:???見分けられなかった馬鹿というレッテルがつくかもしれないし逆の立場でも今時戦車不要論者っていうレッテルが張られる
ここまで理解していぬさんは書き込んでるんだろうか
それとも単に馬鹿なのだろうか
0448名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:17:29.10ID:???397 :名無し三等兵:2013/01/04(金) 15:32:16.69 ID:???
〜大規模に使用されることは殆どなかった。
要約すると『日本では戦車を効率的に使える要素に乏しかった』のだ。
↑ココと
↓ココの
以上のことを総括し
今ここに日本には戦車不要であることを声高らかに宣言する。
まじで。
隔たりが著しいW
朝鮮半島やベトナム等戦車不向きとされる場所で戦車が予想に反して大活躍したのは戦車オタク周知の事実
398 :名無し三等兵:2013/01/04(金) 15:42:41.77 ID:???
>>397
戦車とか時代遅れだろ、何言ってんだお前w
407 :名無し三等兵:2013/01/04(金) 16:01:26.98 ID:???
>>400
お前のほうが勉強不足だ 冷静さと幅広く、深い戦史への理解があればそんな事は恥ずかしくて言えないはずだ
戦車は練習に時間かかるし戦闘力も最悪だし日本の地形ではまともに運用できない
418 :名無し三等兵:2013/01/04(金) 16:13:35.28 ID:???
>>415
引くに引けないなら戦略的撤退してもいいのよ?
今戦車が必要だって言ったって白い目で見られるだけだから止めとけ。
ここだからいい物の社会でそんなこと言ったら笑いものだぞw
421 :名無し三等兵:2013/01/04(金) 16:17:01.28 ID:???
なんで古代戦スレになってるんですかね(困惑)
どうよ?
0449名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:19:34.66ID:???面倒くさいからはっきり言うけどね
これまでの流れは
古代の戦闘用馬車であるChariotと
現代の装甲戦闘車両の一種であるところのTankが
日本語では同じく「戦車」という訳語が当てられていることを利用したネタなんだよ?
わかった?
わかったら保健所に行こうな
0450名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:22:14.65ID:???0451いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/04(金) 17:23:30.10ID:???自分の文を読んでどこが戦車不用論者なのか引用して説明していただきたい(笑)
近代戦車について語っているのは>>488見りゃ明らか(笑)
0452名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:24:11.07ID:???不要論者側:必要論者がチャリオットを知らない、もしくは知らない振りをしてると仮定してチャリオットの不必要性を説いている
流れ的に明らかに>>398はチャリオットの事を話してるだろ
本人が言うんだから間違いない
マジレスすいませんでした
0453名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:27:50.23ID:???読解力が致命的すぎる
(必要論者は、戦車という言葉の用法を)見分けられなかった馬鹿というレッテルがつくかもしれないし
(必要論者のいぬと)逆の立場(つまり不必要論者)でも今時戦車不要論者っていうレッテルが張られる
つまり>>447で言いたかったのはこの流れで名前を名乗った時点で立場に関係なく汚名を残すことは避けられってことだよ
実際避けられなかったけどw
0454名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:28:47.28ID:???0456いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/04(金) 17:30:24.43ID:???397 :名無し三等兵:2013/01/04(金) 15:32:16.69 ID:???
〜大規模に使用されることは殆どなかった。
要約すると『日本では戦車を効率的に使える要素に乏しかった』のだ。
↑ココと(古代戦車)
↓ココの(近代戦車)
以上のことを総括し
今ここに日本には戦車不要であることを声高らかに宣言する。
まじで。
【隔たりが著しいW】←ちゃんと言ってる
朝鮮半島やベトナム等戦車不向きとされる場所で戦車が予想に反して大活躍したのは戦車オタク周知の事実
で悪いのがコイツ▽
398 :名無し三等兵:2013/01/04(金) 15:42:41.77 ID:???
>>397
戦車とか時代遅れだろ、何言ってんだお前w
>>398が近代戦車と受けたのに皆対応したんだよ
というより戦車不用論に対してだろ?
0457名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:32:14.46ID:???0458名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:33:04.14ID:???だから話の内容は両方とも、またはどちらでもないのよね。
0459名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:35:17.11ID:???0460名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:35:20.03ID:???いくらなんでも擁護できない読解力
いぬはLANSに寄生しようとするクズ
0461名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:36:28.24ID:???近代的な戦車について以外語ることは許されないと信じてるちょっとアレな人ともとれるよね
俺は釣られた振りをしているだけだという解釈だったが
>>456
コピペの解釈が恣意的すぎませんか
0462名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:38:55.26ID:???Sensha-do なのか Tank-do なのか。英WikipediaではSensha-doになってるが
0463名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:42:04.76ID:???もっと短いとは思うがそこまで書ける英語センスないわ
0464いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/04(金) 17:43:46.72ID:???>>398が古代戦車に言及してるのは本人だから間違い無いとして(?)そのレスは近代戦車必要論を説いた>>387に向けられているのだからtank不用論ととられても仕方なかろう
(387)
朝鮮半島やベトナム等戦車不向きとされる場所で戦車が予想に反して大活躍したのは戦車オタク周知の事実
▽▽
398 :名無し三等兵:2013/01/04(金) 15:42:41.77 ID:???
>>397
戦車とか時代遅れだろ、何言ってんだお前w
コレ普通【私は古代戦車のコトを言ってます】って取れる?
0465名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:46:35.61ID:???それとも敵を混乱させるためなのか
0466いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/04(金) 17:49:08.54ID:???最初にtankと取っ387氏とかどばっと食いついたアンチ戦車不用論者については何の言及もないのね(笑)
0468名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:53:52.18ID:???すくなくとも>>398は>>397の引用箇所そのものを否定していないわな
>>397の文章まるごと「戦車は必要」ということに丸め込んでしまって、その戦車に対して意味のズレを生じさせている
0469名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:56:37.64ID:???418 :名無し三等兵:2013/01/04(金) 16:13:35.28 ID:???
>>415
引くに引けないなら戦略的撤退してもいいのよ?
今戦車が必要だって言ったって白い目で見られるだけだから止めとけ。
ここだからいい物の社会でそんなこと言ったら笑いものだぞw
420 :名無し三等兵:2013/01/04(金) 16:16:14.52 ID:???
戦車はロマンだが航空機と比べたら打撃力に欠けるからなあ
むしろどうやって戦車で現代戦を乗り切ろうというのか聞いてみたいな
421 :名無し三等兵:2013/01/04(金) 16:17:01.28 ID:???
なんで古代戦スレになってるんですかね(困惑)
0470名無し三等兵
2013/01/04(金) 17:58:28.51ID:???ドイツ語でなんて言うのかは知らんが
0471名無し三等兵
2013/01/04(金) 18:02:13.63ID:???事の発端の>>398が>>452でタンク不要論者なんか居なかったって言ってるんだから
いぬの>>398叩きは怒りの矛先が消えてしまった故の八つ当たりでしかない
どやっ
0472名無し三等兵
2013/01/04(金) 18:04:06.70ID:???飛行機と比べるなんて流石に酷だった
戦車って弩部隊で止められるよね
結局コピペ合戦になるのか…
もう終わりでいいよね
0473名無し三等兵
2013/01/04(金) 18:05:41.13ID:???0474いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/04(金) 18:21:47.69ID:???しかしやはり>>398は>>397に言ってるわけだし参戦するまで暫く静観した間があったハズだけどその間近代戦車必要論者が意見してたハズだ…が?
0475名無し三等兵
2013/01/04(金) 18:25:40.18ID:???あれもうひと目みただけで凄い酷いやっつけの戦車と呼ぶのも恥ずかしいくらいの
ゴミなのに本土決戦用で作ってるじゃないか
戦車が必要ないとかどっからでてくるんだ
0477名無し三等兵
2013/01/04(金) 18:33:01.64ID:???tankもchariotも戦車、なんて中学生のネタだお
こんなんが面白いと思って参加してた奴らは
ボヘミアへ行ってカトリックと戦ってこいお
0481名無し三等兵
2013/01/04(金) 18:43:50.40ID:???その後もチャリオット不要論書きこんだけどタンクを否定したことはないです
0482いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/04(金) 18:44:34.91ID:???tank不用論が出るとまたか(; ̄Д ̄)と思うだけだよ
そしてtank不用論者は居なかった それでいい
0483名無し三等兵
2013/01/04(金) 18:49:53.02ID:???0484名無し三等兵
2013/01/04(金) 18:50:51.15ID:???0485いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/04(金) 18:51:16.42ID:???あと自分σ(o・ω・o)書き込みおそいから たまたま内容があったけど>>402は>>401を読まずに書き込んだものでべつに上から目線ではないの(笑)
0486名無し三等兵
2013/01/04(金) 18:53:55.29ID:???0487いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/04(金) 18:54:24.66ID:???自分の参戦はゼーロウ高地の下りからだろ(笑)
0489名無し三等兵
2013/01/04(金) 18:59:57.25ID:???0490いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/04(金) 19:02:31.76ID:???0491名無し三等兵
2013/01/04(金) 19:02:55.07ID:???0492名無し三等兵
2013/01/04(金) 19:04:37.58ID:???ていうかむしろ戦車不要論を唱えるレベルのやつが軍板にいてほしくないんだが
ニュー速とかなら知らないのも無理ないししょうがないにしても
軍板でいくらでも戦車不要論を唱えて失敗してる先例があるのにそれを理解してない程度の低レベルの相手したくないし
0493いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/04(金) 19:04:41.09ID:???0494いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/04(金) 19:07:15.95ID:???ただ結局戦車不用論者は居なかったってコトで
0495名無し三等兵
2013/01/04(金) 19:08:10.18ID:???0496名無し三等兵
2013/01/04(金) 19:10:04.76ID:???0497名無し三等兵
2013/01/04(金) 19:11:19.18ID:???0498名無し三等兵
2013/01/04(金) 19:11:50.07ID:???0501名無し三等兵
2013/01/04(金) 19:20:27.78ID:???0502名無し三等兵
2013/01/04(金) 19:20:55.25ID:???0503名無し三等兵
2013/01/04(金) 19:22:03.65ID:???あれはちょっとした祭り状態だった
0505名無し三等兵
2013/01/04(金) 19:44:22.26ID:???軽戦車レベルである理由はトラポンの関係上。
総重量20tトラックで11t程度、総重量25tトラックで16t程度しか積めない。
38(t) 9.5t 、ヘッツァー 15.75t 、T-26 9.4t 、M3軽 13t 、97中 15t 、II号 9t 、ルクス 13t
(Somua S35 19.5t!!)
0506名無し三等兵
2013/01/04(金) 19:45:39.61ID:???スレのメンバーがかなり入れ替わっちゃったのかしら(・ω・`)?
3つか4つ前のスレに学園艦は3・11原発事故で子供とその家族を隔離させる為に建造…って説があった マコのおばあも放射能にやられた とか
ただオフィシャルをいくら探しても出て来ない設定なので今は下火に
しかし大洗練習試合を見ると確かに陸上には老人達しかいないので製作開始時にはそんな設定も考えられていたのかも((((;゜Д゜)))
81 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 20:20:29.57 ID:???
そんなアホな不謹慎設定出したら叩かれまくりだろうが
82 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:01:27.56 ID:???
そういう事言える奴は他人事としか思ってないんだろ
83 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:28:06.88 ID:???
>>80がクズだってのだけは分かった
132 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/24(月) 04:29:45.80 ID:???
アンチって哀れだよな…自演までして( ̄◇ ̄;)
ガルパンと軍ネタ振れない奴は いぬアンチだから
まぁ赤い戦車が好きな いぬアンチもいるが
同じやるならわんわんお氏の方が洒落てて知的♪
105 Lans ◆xHvvunznRc sage 2012/12/23(日) 23:44:25.88 ID:???
>80
私の親戚が大洗在住で、地震で屋根瓦が半壊し、津波と放射能で去年は田植えも出来なかったんだが
そんな設定があっらら、地元は絶対に協力しないぞ
99 HG名無しさん sage 2012/12/24(月) 01:18:18.61 ID:ndDBhEX8
津波ですら放送出来るかギリなのに頭おかしいのか
0507いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/04(金) 19:52:04.56ID:???黒森峰エレファントだって大洗から放出されたP虎改造だと密かに(笑)思ってる位 大洗2台所有で…
そんなにほいほい日本に変態ポルシェ戦車があってたまるかい(笑)
0508名無し三等兵
2013/01/04(金) 19:59:14.80ID:???0509名無し三等兵
2013/01/04(金) 20:01:39.04ID:J/vRvSK1蜂の巣にされたら撃破認定?
0510名無し三等兵
2013/01/04(金) 20:14:47.87ID:???さすがに12.7ミリで至近距離から撃たれなければ機関銃相手なら大丈夫。
…逆に言えば12.7ミリの徹甲弾で撃たれると穴が空く可能性がある、ということなんだがorz
0511名無し三等兵
2013/01/04(金) 20:16:49.01ID:???同じように優花里が戦車道恋唄(インパクトに欠けるか)でタイミングを狂わせたら・・・・・
エレファントもIS2も無改造で購入(つまり大洗にはエレファントの状態であった)
0512名無し三等兵
2013/01/04(金) 20:39:45.54ID:???実在戦車と本編に振られた戦争映画と本編の話題しても文句言われないスレを探して来たのよ
353 いぬ ◆yHYPVxJTI6 いぬ 2012/11/27(火) 16:37:25.71 ID:???
模型板なんか本当に組立 販売以外の話すると激怒する癖にスレタイに無いフィギュアの話はOKなんだから世の中いい加減なもんさ┐('〜`;)┌
335 いぬ ◆yHYPVxJTI6 いぬ 2012/11/27(火) 16:04:44.12 ID:???
アンチの戦況判断力が無いのはいつものコトとして… (民間人用語では空気読め) 純粋にココのコピペはれるか?▽
模型スレでも勝手に、ここは戦車道(本編)の話しするとこじゃない模型の話をしろ!
単に自分が忘れてるだけかもしれんがむしろ模板全体の空気でストーリーの話するとやたら険悪になるから此処やっと探して来たんだが(; ̄Д ̄)?
その台詞模板で自分も言われたよ(笑)
此処は
アニメ、ガルパンを軍事板的に語るスレです。
じゃないの?
装填の話でちゃんと話題提供したじゃないの
っていうかこの話したくて来たのに他スレで対処できるんか?
巣窟 俺が言ったことかね?(笑)
この人は具体的にガルパンの何を話たいのかね?
本当アンチ程戦況分析力も低いのか
こっちはむしろサンダース学園と戦略大作戦を絡めた話とかしたいのだが軍事技術じゃないからまだ状況偵察中なのだ
341 名無し三等兵 sage 2012/11/27(火) 16:18:12.64 ID:???
糞コテの人はもうちょっと簡潔に文章書く努力して
無駄な改行やら顔文字やら記号やらで読む気すら失くすから
0513名無し三等兵
2013/01/04(金) 20:52:17.84ID:???ボーイズMk1よりちょっと劣る位の貫徹力はあるし
0514名無し三等兵
2013/01/04(金) 21:38:12.57ID:???0515名無し三等兵
2013/01/04(金) 21:52:45.13ID:???こんな奴構って欲しくて吠えてるんだから放っておけっての
何言おうが安価つけられただけで尻尾振って喜ぶだけなんだから
0516名無し三等兵
2013/01/04(金) 21:55:19.64ID:???7話みほ回想に出てくるIII号J型1941年12月以降分(ただし、防盾の中空装甲はなし)と同じだし。
で、M2搭載車両が今のところ出てきていない。(車長用として装備しているM4中のは外した状態だし)
クソコテではなく、ただの煽りコピペとマッチポンプ。
専ブラで見ればすっきり。
0517名無し三等兵
2013/01/04(金) 22:14:28.46ID:???○ッタ〜○ッタ〜みっしょーんとか歌って
親が糾弾されるんじゃないかと心配になるのは
俺だけだろうか
0518名無し三等兵
2013/01/04(金) 22:26:51.21ID:???悪気で言ってる訳ではなく現時点ではガルパン第2期は難しいと思うのよ(;´д`)
第2期に移行するには †作品が好評の内に終了
†ソフトがそこそこ売れ
†模型も含めたグッズも売れる
普通のアニメならこれで良いのだがこの作品の場合どこかのつまらん奴が
「女子高生が戦車乗り回すなどけしからんι(`ロ´)ノ=3」
…と番組終了しばらくたってもいちゃもんつかなかったら初めてGOサインが出せると思う
スタッフは今のところ様子見でしょう
戦車がどれだけ売れるかも未知数だし┐('〜`;)┌
人種差別問題でカルピスロゴやダッコちゃんや絵本が封印されたり某特撮番組の12話が封印されたり…
油断はできん(;´д`) しかもいちゃもんつける奴に限って内容をたいして把握してないときたもんだ;
いちゃもんついたら現行作品の封印な無いにしても続編の話は無し
宮崎駿を含む戦車ファンの永遠のジレンマ
「戦車は兵器 でも戦車は好き」
に正面切って答えを出せる人は筋金入りの戦車ファンでもそうそうおるまい
ガルパン製作者側がアイアンスカイのスタッフ位肝が座っていれば良いのだが
まぁ他の深夜アニメがたいてい原作付きで1期やってもまだまだエピソードが 余ってるのに対してガルパンはまた1から練らなきゃならん…というのもありますが(^^:;)
もちろん第2期以降があればこのスレもまだまだ続くでしょうけど(^^)b
424 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/15(土) 13:09:39.66 ID:???
別に無事に2期に以降する事はめでたいよヽ(*´▽)ノ♪
不景気日本に新たな商業活動が根付く事はもっとめでたい
ついでにどこぞのメーカーが新金型で何か出してくれると(笑)
874 いぬ sage 2012/12/23(日) 08:33:35.20 ID:3aC6lIbO
考証派のみなさんの熱心さには素直に感服するのだけれど
円盤での修正を考えるとちょっと心配になる…
0519名無し三等兵
2013/01/04(金) 22:28:01.24ID:???0520名無し三等兵
2013/01/04(金) 22:35:16.70ID:J/vRvSK10521名無し三等兵
2013/01/04(金) 23:06:14.85ID:???いぬは確かに畜生だろうが、だからって
こんなアニメにうつつを抜かしている奴が言っても説得力ねーお
何でもコテのせいにすればいいって考えてる能なしは
それはそれで呆れるもんだお
0522いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/04(金) 23:14:25.81ID:???874 いぬ sage 2012/12/23(日) 08:33:35.20 ID:3aC6lIbO
考証派のみなさんの熱心さには素直に感服するのだけれど
円盤での修正を考えるとちょっと心配になる…
△こんなレスした覚えは無いし少なくとも軍板のレスでは無いハズ(笑)
この時期には酉つけてたし まぁ確認されただけでも 4号ワンコまでいるから(笑)
自分はむしろ考証派 そもそも軍板以外で出現の可能性があるのは模板だがそこにも行ってないし
0523名無し三等兵
2013/01/04(金) 23:29:22.43ID:???ここは偽が出ないから酉はいらん(`へ´*)ノ もし偽が出て騙されたらそれは信頼関係と心眼がなってないのだ
あと世の中匿名さんの話にまともに耳をかすやつはおらん(`へ´*)ノ 名無しがコテを侮辱するなど絶対にあってはならんコト
なんで名無しかって都合悪いから名無しなんじゃないの(; ̄Д ̄)? なんでもいいからガルパンの会話しろι(`ロ´)ノ=3
987 いぬ ◆yHYPVxJTI6 テスト 2012/11/25(日) 17:03:45.24 ID:???
携帯なんだが
それにスレタイには沿っている というかアンチが暴れなければとっくに話題に入ってた
989 いぬ ◆yHYPVxJTI6 テスト 2012/11/25(日) 17:06:39.39 ID:???
人間的に恥ずかしい事はしとらんがの
このスレに正義のわかる奴はいないのかい?
994 いぬ ◆yHYPVxJTI6 テスト 2012/11/25(日) 17:09:43.01 ID:???
悪は滅びる(笑)
997 いぬ ◆yHYPVxJTI6 テスト 2012/11/25(日) 17:12:01.99 ID:???
ガルパンの話題を振らない奴はアンチだ恐れるに足らん
56 いぬ ◆yHYPVxJTI6 いぬ 2012/11/25(日) 17:42:22.02 ID:???
アンチ以外の皆様 生まれ変わってよろしくお願いいたします_(..)_
おわびの記しに信条を曲げてトリップ付けました あたりまえじゃん といわれそうですが本人的にはかなり屈辱です
524 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/11/28(水) 14:38:24.29 ID:???
結局脱線は仕方ないのか( ̄▽ ̄;)
850 いぬ 2012/11/25(日) 10:43:02.79 ID:oWXsKF/5
ガルパンスレでガルパンの話題振れないやつこそ他へ去れ!
そして何よりガルパンの話をしない反逆者
争乱に乗じた破壊工作員かな?
0525Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/05(土) 00:10:49.87ID:???>442
10年ほど軍事全般を勉強しなおすことを推奨する。
特に対戦車砲に対する理解が低すぎ。
過剰な評価も駄目だが、過小な評価も駄目。
0526名無し三等兵
2013/01/05(土) 00:13:29.20ID:???いぬって人が何を言いたいのか全くわからんのだが…
「何」が「どう」だから、「何」と比較して「どう」だっての???
941 名無し三等兵 sage 2012/12/12(水) 16:38:57.53 ID:???
>>937
かべにむかって話しかけてるキチガイだからさわっちゃだめ
そっとNGぶっこんどきゃ無害だから
58 いぬ ◆Y.DHCdVgk6 sage 2012/12/13(木) 02:04:54.42 ID:???
嘆きの壁に向かって独言雑用犬が御迷惑おかけしてますm(._.)m w
45 名無し三等兵 sage 2012/12/13(木) 01:25:05.16 ID:???
わんわんおU・ω・Uおうはやくネタ投下しろやクズどもが
5 名無し三等兵 sage 2012/12/12(水) 21:55:38.72 ID:???
前スレ>>941さん
なるほど納得。
質疑応答に欠陥のある人なのが分かったよ。
thx
0527名無し三等兵
2013/01/05(土) 00:38:25.32ID:???>>524
言われたくないことを言われるのが世の中だお
いやなら自分も自己アピールとやらをすりゃいいお
せっかくだし、どしどしアホをアピールしろお
0528名無し三等兵
2013/01/05(土) 00:43:40.48ID:???89中の装甲板が弱く、そして当時国民党軍最新鋭部隊が使用していたのが、小銃弾としては強力なドイツ製7.92×57mm実包であったため。
なお、現みほ車をいくら銃撃しようとも、補助装甲板以外はリアル西住車蜂の巣状態にはならない。
0529名無し三等兵
2013/01/05(土) 00:43:46.41ID:???0530名無し三等兵
2013/01/05(土) 00:48:29.79ID:???0532名無し三等兵
2013/01/05(土) 00:57:13.64ID:???アドバンスド大戦略(MD)
買い物行って、ガルパンプラモいじって、お風呂入って、ビール飲んで、ご飯食べて、寝て
朝起きて、体操して、牛乳飲んで、出撃して、帰ってきて、牛乳飲んで…
…それでも敵のターンが終わってなかった…
0533名無し三等兵
2013/01/05(土) 01:02:20.69ID:???Hush Hush, Sweet Chariotだお
まあ兵器オタに軍事学べって意外と難しいもんだお
似ている別のものほど厄介なもんはないっペお
0534名無し三等兵
2013/01/05(土) 01:05:15.42ID:???0536名無し三等兵
2013/01/05(土) 01:09:08.27ID:???>日本内での外国兵の基地外犯罪における裁判権は日本もしくはスイスにあるとされた。(一部変更)
が安保マフィアに痛恨の一撃を与え、故にヤツラが専ブラを持っていない者には見せないようにスレ流しをした。
設定的にも良くできている。皇宮警察部に入れて置ければ、軍隊とは違って反乱やジェンダーフリー運動がまず起きない。
そのうえ、潤沢な寄付金と政府に左右されない自由な兵器選択が可能になるし、ある程度の規模以上大きくならない。
0537ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb
2013/01/05(土) 01:09:36.77ID:???Zis-30対戦車自走砲ハァハァとか。
対戦車自走砲道が無くて残念。
0538Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/05(土) 01:14:00.51ID:???まあ、5年電源を入れたまま遊べるぞ
ブラウザゲームのつもりで、気長にがんばれ
WW2は長い長い戦争なのだよ
0539名無し三等兵
2013/01/05(土) 01:44:15.81ID:???ステージ作って妄想を実現しようとすることも多いけどCOMと自分とで進軍速度が二倍くらい違ったりする
まあそれはCOMの頭が悪いからなんだろうが、相手が目的をしっかりと持って行動しててなお且つ戦場全体を見渡して目的を決める(例えば無理な進撃をせず重要兵器の破壊を優先するだとか、山とか橋とかの重要度を計算するとか)
ことを求めると思考時間が跳ね上がるんだろうなw
仕方ないから戦力差を付けてコンピューターの頭の悪さを補うけどなんかコレジャナイ感がある
相手の陣地を偵察した結果と地形データから、プレイヤー側が投入してくるであろう戦力を分析し、致命打を浴びないように戦力を配置してくれたりすると戦争やってる気分になれるんだがなあ
戦闘はリアル系のFPSで満足出来るんだが戦術、戦略クラスだと人間を全部用意するわけにもいかないからなあ
酒飲んでないのに酔ってるようだ
チラシの裏ですまん
0540名無し三等兵
2013/01/05(土) 01:58:04.68ID:???結果は武田信玄勝利だったけど、それの思考やらなんやら(ヤッツケだからしょうがないが)まぁかなりええ加減だったw
アドバンスド大戦略(MD)は、結局裏技のナントカ機能で地形を半島&九州を作って、1946年版擬似朝鮮動乱をやった
0541名無し三等兵
2013/01/05(土) 02:17:39.61ID:???チハって60mmバルカンに耐えられるん?
0542名無し三等兵
2013/01/05(土) 02:28:31.76ID:???1位 天海春香(アイドルマスター )
2位 暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ )
3位 フェイト・テスタロッサ(魔法少女リリカルなのは )
4位 木之本桜(カードキャプターさくら )
5位 平沢唯(けいおん! )
6位 御坂美琴(とある魔術の超電磁砲 )
7位 鹿目まどか(魔法少女まどか☆マギカ )
8位 朽木ルキア(BLEACH )
9位 涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱 )
10位 綾波レイ(新世紀エヴァンゲリオン )
圏外 西住みほ(ガールズ&タミヤ)
0543名無し三等兵
2013/01/05(土) 02:52:13.65ID:???「あった!これじゃない?プラウダの」
「カーベーツー」
「そんなのよりノンナの戦車だろ」
「ティーサンジューヨン?」
「どれだろ」
「分かんない」
「そういやラジオで渕上さんが」
「これって接着剤いるの?」
「会長の機体高いな」
「安いからプラウダにする?」
と。
奴らの不甲斐なさに業を煮やした、SS上級曹長に扮した店主が
「大馬鹿者!イワンどもはベルリンまで行っちまうぞ!」
と喝を入れてました。
0544名無し三等兵
2013/01/05(土) 02:53:25.00ID:???兵器オタなんてゴロゴロしてるだろうお
別に兵器オタだからってアカンゆうこともねーし
0545名無し三等兵
2013/01/05(土) 03:54:34.54ID:???0547名無し三等兵
2013/01/05(土) 04:34:05.77ID:???イギリスはHighland Laddieの方が良かったんじゃないかな〜
優雅さに欠けるから駄目か?
0548名無し三等兵
2013/01/05(土) 04:38:20.80ID:???放映すれば腐女子にうけると思うんだけどなぁ
黒騎士物語
0549名無し三等兵
2013/01/05(土) 05:50:55.31ID:???・テンプレで煽るのは止めましょう
・勘違いは他人を貶す手段ではありません
・価値観は人それぞれです、価値観を他人に強要、強制するのは止めましょう
・正論を言われ論破されると、知能障害を起こし誹謗、中傷するのは止めましょう
・人格批判を続けレッテル貼りをするのは止めましょう
・相手を煽り続け、意味不明な勝利宣言をするのは止めましょう
・資料を示さず持論が支持されていると思い込み相手を批判し恥を掻くのは止めましょう
・細かい部分のミスを指摘し相手を無知と決め付け自己満足に浸りながら書き込むのは止めましょう
・コテでいままで自分が言われ続けた悪口を逆恨みし相手もそうだと決め付け書き込むのは止めましょう
・キチガイという言葉を連呼するのは止めましょう
・ステマは止めましょう
・とりあえず本放送は終了しました、高く売れるうちにとっとと売りましょう
アンチスレを荒らすのは止めましょう
お前ら人格批判を繰り返し意味不明な勝利宣言をしてアンチスレ荒らしてるじゃんw
過疎スレなのに埋め立て荒らしまでするし
0551名無し三等兵
2013/01/05(土) 08:28:14.63ID:???0552名無し三等兵
2013/01/05(土) 08:51:32.91ID:???で戦車道は武道の一つだから、戦車不要とか有効とかそんなのはどうでもいいよ
0553名無し三等兵
2013/01/05(土) 08:53:23.07ID:???東京オリンピックで韓唐頭狂をぶっ潰しまくったらちょうどいい
0554いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/05(土) 09:05:33.57ID:???シンクロ?新体操?マイノリティながらも男子種目あるしなぁ
ソフトボール?男子ソフトボールが無くても野球があるし だとしたら似て非なる(女子)戦車道に対する男子対戦車道とかやはりあるのか( ̄▽ ̄;)?(笑)
※男子対戦車道 いくつか前のスレで話題になったネタ
0555名無し三等兵
2013/01/05(土) 09:07:26.64ID:???http://tenq.rash.jp/img/tenq1209.gif
0556名無し三等兵
2013/01/05(土) 09:35:30.22ID:???だっていろんな掲示板でコテやってる人は覚悟が違うもの
>>840>>841貴方の私物の掲示板でないから仕切らないでね
そして何よりガルパンの話をしない反逆者
争乱に乗じた破壊工作員かな?
941 いぬ 2012/11/25(日) 14:48:22.06 ID:oWXsKF/5
酉は使わぬ主義
そんなコトに腐心するならガルパンの話題振れ何度もいわすな
833 いぬ 2012/11/25(日) 04:16:45.22 ID:oWXsKF/5
何故Ageだと不具合なのか説明されたし
検討に値する様なら考える
839 いぬ 2012/11/25(日) 09:43:32.36 ID:oWXsKF/5
>>834が答えだとしたら検討の対象にすらならない。おれが一番きらいな「〇〇だから」
プロセスすっとばして結論いうと12話+1しかないしかも半分放映が終わった
現在放映中のアニメのスレが上がって無い方が利用者に対する犯罪だろ?
この板の普遍的な〇〇製の戦闘機を語ろう とか 〇〇国の戦車を語るスレ とかとは違うのだ
ここは偽が出ないから酉はいらん(`へ´*)ノ
もし偽が出て騙されたらそれは信頼関係と心眼がなってないのだ
あと世の中匿名さんの話にまともに耳をかすやつはおらん(`へ´*)ノ
名無しがコテを侮辱するなど絶対にあってはならんコト
なんで名無しかって都合悪いから名無しなんじゃないの(; ̄Д ̄)?
なんでもいいからガルパンの会話しろι(`ロ´)ノ=3
850 いぬ 2012/11/25(日) 10:43:02.79 ID:oWXsKF/5
ガルパンスレでガルパンの話題振れないやつこそ他へ去れ!
多分もっと良識ある人いっぱいいるだろ
0557名無し三等兵
2013/01/05(土) 09:47:17.32ID:???http://natalie.mu/comic/news/82631
0559名無し三等兵
2013/01/05(土) 09:59:06.09ID:???剣道は武道のためオリンピック種目には選ばれない。武道からスポーツに成り下がった武芸は別だが
0563いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/05(土) 11:05:27.86ID:???しかし過去レスをキチンと読むとは流石Lans殿(^^)(まぁそれが当たり前だとも思うんですが;)
戦車不用論が勘違いというコトで終息してしまったから言わなかったのですが最終的な意見として(固有車両を持たない)歩兵陣地は敵に抜かれる様な事態になったら脱出は不可能だし包囲 降伏か殲滅だよね?と
いつも戦車不用論者に対する時のイメージとしてはWW||末期の戦車の配属されない独歩兵陣地とか冷戦時の固有車両を持たないで配置された陸自のイメージがあるんですが
そしていつも防御戦闘時に戦車が必要でイメージするのが戦術入門の遅滞行動と対戦車自走砲による伏撃です(伏撃が戦術入門掲載だったかはともかく)
あの自走榴と組み合わせた遅滞行動は戦車(最低履帯履きの対戦車自走砲)でないと絶対に出来ません オール歩兵ドクトリンでは絶対無理 牽引式対戦車砲も向きません
あそこでは戦車不用論者に対してtankアズNo1をプレゼンするトコなので別に対戦車砲の利点を見つけてやってフォローする必要は無いんです(笑)
本来なら絶対戦車で と言えば良かったのですが百歩譲って装軌式台車の対戦車自走砲含むと情けを出したのがいけなかったのかも
もちろんヴィットマンの厄介な相手というのもノルマンディーでの4号全滅も存じております(^^)
0564いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/05(土) 11:06:41.33ID:???前提条件
貴方はWW||東部戦線の独防御陣地の指揮官です 戦闘を前に補給部隊からこの様な通達が来ました
「戦車増援5両かPaK5門どちらかなら支給できますが?」
イヤ、戦車もピンキリあるので型式決めましょう
「4号J型5両増援か7.5 cm PaK 40 6門配置」
どちらを選びますか?
もう1つ質問します
「戦闘を前に貴官に強力な武器を支給します8.8 cm PaK 43 と128mmPaKです」
……コレ嬉しいですか?そりゃナイナイ尽くしの戦争ですから何でもあれば嬉しいでしょうけど一矢報いるコトはできれどもソ連軍を押し返せるとかは出来ないですよね?
そしてまず持って帰れない; ヤークトタイガーとはいかずともせめてヴァッフェントレーガー乗せ位は欲しくありませんか?
まぁ128mmは野砲で使えますしアウトレンジ攻撃かましたら即離脱…とかありますけど…
ここでLans殿が戦車や装軌式台車乗せを選んだら>>525のレスは無かったコトで良いですか?
勿論反論はお受けいたしますし牽引式対戦車砲を選んだのなら是非とも理由をお聞かせ願いたい(^^)
ゼーロウ高地は厳密にいえば正面から来た第1白ロシア方面軍の攻勢にはよく耐えましたが北転して来た第1ウクライナ方面軍(の戦車軍)に背側面を突かれ戦線が崩壊しました
しかしそれもソ連軍に佃煮の様に戦車があったから出来たコトで…
これでもまだ駄目ですか 反論ある時以外はお返事はいりません…_(..)_
0565名無し三等兵
2013/01/05(土) 11:08:23.07ID:???0566いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/05(土) 11:09:10.12ID:???さてそこで>>442のレスですが
いぬ が戦車不用論に引っ掛かった様にLans殿も【WW||における対戦車砲】の有用性というところに引っ掛かってしまったのでしょう
しかしながらあのレスは現代に至るまでのコトを書いており現代において露ですら対戦車砲がほとんど絶滅してしまった事実を見るとそう間違ったコトは言って無いと思われます
開戦初期の対戦車砲は歩兵部隊の自衛火器でしたが中期以降は「本当は戦車が欲しいけど拡大する全戦線にばらまくわけにもいかないので仕方なく」というニュアンスが強い
現代では平和でありさえすれば戦線が拡大することも無く必要充分(というわけではないのだが定数上は)な戦車が手間暇かけてたっぷり作れるので対戦車砲が絶滅するのは当然でしょう(+ミサイル)
戦術入門(だったか?)【オールタンクドクトリン】で中東の対戦車砲とSU100(自走砲)とサガーとRPG7の優劣やっとったじゃないですかSU100ですら射界が狭いと
だいたい独軍で防御陣地に籠ったとして総統の死守命令がなかったとする しかしながら押し寄せるソ連軍に適切な時期に牽引式対戦車砲後退させられますか?陣地撤収して牽引車呼んで砲を繋ぎ2線陣地へ移動 そこでまた設営…ってできます?
ノルマンディーやクルスクあたりじゃなければ自走砲でもないと務まらんと思います
アメリカはWW||中M5という他国から見れば立派な対戦車砲を作りましたが(たとえ榴弾砲架に高射砲砲身だとしても)たいして使わず終いでした 皆様ご存じとは思いますが理由はコレ▽
大戦末期の「バルジの戦い」で、牽引式対戦車砲の多くが遭遇戦で配置する間もなく撃破されてしまったことから、戦車駆逐部隊は全てを自走砲化することが決定された。Wikipedia
太平洋では37mmが最後まで活躍したではないか とおっしゃるとは思いますがアレは敵国戦車に有効な威力をあのサイズで保てたこととほとんど用法が山砲歩兵砲の類いだったからではないかと
0567名無し三等兵
2013/01/05(土) 11:18:32.86ID:???0568名無し三等兵
2013/01/05(土) 11:21:33.78ID:???牽引式対戦車砲を増やすという退行をやって、それでM5が配備されたわけだが
0570名無し三等兵
2013/01/05(土) 11:47:47.57ID:???ミサイルのなかった時代に一定のコストで対戦車陣地を作れって言われたらパックフロントは選択肢として何も間違ってないよね
マジレスすると牽引式対戦車砲は生産性と隠蔽性、軽さで車両より優れている
何でアメリカ軍は牽引式榴弾砲(これは対戦車砲としても使える)をいまだに運用してるのかな?
対戦車砲じゃなくて戦車だったら何とかなった場面が多いっていう例を沢山持ってきてるけど
あって何とかなった場面も多いよね、四号F2が出る前のアフリカとか(まああれは厳密には高射砲だが)
有用性を無視して駄目な点を指摘するだけなら大嫌いな戦車不要論者と変わらないんじゃないの(笑)
0571いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/05(土) 11:48:25.07ID:???37mm砲はお手軽に自走化出来るけど、それで済んだらドイツは苦労せんよ┐('〜`;)┌
0572名無し三等兵
2013/01/05(土) 12:32:52.25ID:???あ戦車とは貴方が戦車だと思うモノです。
G-1はなんなのかは深く考えないでください。
0573ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb
2013/01/05(土) 12:37:16.41ID:???時間的要素を軽視あるいは無視してる。
0574名無し三等兵
2013/01/05(土) 12:39:57.09ID:NT3kI4mJそれよりは撤退命令を
てか支給されてもわしら歩兵科だから使えねぇし
増援なら貰う
0575名無し三等兵
2013/01/05(土) 12:48:09.38ID:???世界に普及させよう。
0576名無し三等兵
2013/01/05(土) 12:49:41.26ID:???あのルールで世界に普及済だろ
0577名無し三等兵
2013/01/05(土) 12:56:31.24ID:???0578名無し三等兵
2013/01/05(土) 13:00:54.86ID:???・火砲を受領:君の任務は敵の攻撃を阻止して味方の撤退を助けること
いきなり湧いてきた訳の分からん車両や火砲には
ろくでもない任務が付いてくるだろな
いぬは司令部から見捨てられた、に一票
0579名無し三等兵
2013/01/05(土) 13:05:35.54ID:???0580名無し三等兵
2013/01/05(土) 13:07:06.09ID:???0581名無し三等兵
2013/01/05(土) 13:12:27.80ID:???0582名無し三等兵
2013/01/05(土) 13:16:10.70ID:???バトルオブ・チャイナで明らかになった南京大虐殺捏造の証拠 68,808
http://www.youtube.com/watch?v=qQScHB9107c
0583名無し三等兵
2013/01/05(土) 13:30:22.14ID:???///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ カッコよければいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0584名無し三等兵
2013/01/05(土) 13:43:10.63ID:???迫撃砲x1で戦車1台狙うと簡単に当たる気がしないけど
迫撃砲x3で戦車1台なら可能性大だろう
333 名無し三等兵 2013/01/05(土) 12:55:56.84 ID:NT3kI4mJ
迫撃砲なんか日本にありません
336 名無し三等兵 sage 2013/01/05(土) 13:33:15.79 ID:???
チハの車体に28サンチ榴弾砲を乗っければ大重量弾でM4をスクラップに出来たんじゃあるまいか
シュトゥルムティガーだってそんな砲弾速度は早くないだろうし
0585いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/05(土) 13:51:47.97ID:???史実の話をしてるんじゃあない
戦車不用論者がいたらそいつに守勢側の限られた戦力(対戦車火力)を相手に何度もぶつけるには牽引式火砲では役に立たない最低自走式でなければ=故に(守勢側程)戦車は必要である ってだけの話
米の牽引式榴弾砲は事情が特殊 ヘリで吊り下げられないからにすぎない コストの高低は問題じゃない
ヘリボーンさえできれば自走装甲榴弾砲が欲しいハズ 陸自のFH70もヘリボーンの為 調達価格は75式自走榴と同じ3億円だし
で昔から牽引式は安い安いいうけど結局牽引車含めた整備の手間や調達価格はトントンなんじゃないの?(笑)
0586名無し三等兵
2013/01/05(土) 14:17:22.70ID:???そうなの?じゃあ調達、運用費用が戦車と同じと仮定したら
戦車よりも沢山作られた対戦車砲は戦車以上に必要な兵器だったってことになるね(笑)
いくらなんでもコストの安さまで否定するのはアレだとしか言いようがないわ
0587名無し三等兵
2013/01/05(土) 14:21:47.99ID:???0588名無し三等兵
2013/01/05(土) 14:24:22.70ID:???0589名無し三等兵
2013/01/05(土) 14:26:01.81ID:???主人公はもちろん、短パン白肌美少年
0590いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/05(土) 14:26:07.71ID:???対戦車砲の話は終わりにするとして
冷静に考えたらFH70って本体価格+牽引車価格だからかえって割高Σ( ̄□ ̄;)!?
0591名無し三等兵
2013/01/05(土) 14:36:08.09ID:???腐向けならタイバニみたいなキャラのほうが良さそうじゃね?
ガルパンが百合推してないのと同じように本編自体は男でも見れる感じで
世界観は別でプロスポーツの戦車戦リーグとかがいいな
0592名無し三等兵
2013/01/05(土) 14:36:52.86ID:???いぬは対戦車砲が戦車に対して汎用性で劣ることを指摘したが、
>>570は対戦車砲の有用性とコストの安さを説いた
それに対しいぬは榴弾砲の価格が戦車と同等だと言った
これって全く議論になってないよねw
0593名無し三等兵
2013/01/05(土) 14:38:21.35ID:???0594名無し三等兵
2013/01/05(土) 14:39:08.66ID:???0595名無し三等兵
2013/01/05(土) 14:39:53.04ID:???実車の速度でアニメやって受ける時代はまだ来ていない……
0597名無し三等兵
2013/01/05(土) 15:00:06.05ID:???構ってる奴も含めてそろそろ自重しろ
0598名無し三等兵
2013/01/05(土) 15:26:26.76ID:???黒騎士物語やれば売れるって絶対
0599名無し三等兵
2013/01/05(土) 15:30:26.35ID:???0601名無し三等兵
2013/01/05(土) 15:33:21.67ID:???0602名無し三等兵
2013/01/05(土) 15:34:26.93ID:???アニメを見るそうなんてオリジナルは知らないんだから
現状のファンがどういう人種だろうがどうでもいいんだよ
0603名無し三等兵
2013/01/05(土) 15:35:33.68ID:???はい申し訳ありませんw
850 いぬ 2012/11/25(日) 10:43:02.79 ID:oWXsKF/5
ガルパンスレでガルパンの話題振れないやつこそ他へ去れ!
そして何よりガルパンの話をしない反逆者
争乱に乗じた破壊工作員かな?
0604名無し三等兵
2013/01/05(土) 15:35:58.45ID:???ガルパン(戦車アニメ)→腐女子向け(男が出る戦車アニメ)→?
と1歩ずつ登って行かなければいけないな
0605名無し三等兵
2013/01/05(土) 15:46:20.34ID:???うんその通りだ、美少年の次に美男子路線、いわば銀英伝のように○○様〜をへて魁男塾な戦車アニメの登場とあいなるわけだw
0606名無し三等兵
2013/01/05(土) 15:52:10.97ID:???スコーピオンシリーズについて語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1352744766/
0607Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/05(土) 16:09:47.36ID:???貴官は諸兵科連合の基本的な部分が抜け落ちています。
戦車か、対戦車砲か、という選択肢を出してくる事自体が、それぞれの能力と任務を理解しておらず
さらに、防御、持久、遅滞の区別もつかない質問をしてくる事が、これに輪をかけています。
さて、その上でどちらか選ぶというのであれば、持久ならば対戦車砲を選びます。
ちなみに、貴官は正しいパックフロントを理解していますか?
現代歩兵戦術の陣地防御を理解していますか?
複郭化された島嶼状陣地を理解していますか?
その上で、なぜ複郭化するのか、理解してますか?
これらの陣地がその場を固守するからこそ、そこを抜ける敵戦力が分断化され
そこを機甲部隊による逆襲で撃破できるのですよ。
ちなみに牽引対戦車砲は、90年代後半までソ連地上軍では現役でした。
また、牽引対戦車砲がなくなったと言っていますが、その任務は別の火器に引き継がれただけで
任務は同じく今でも健在ですが、そこは理解しておられますか?
貴官は、不要厨のいうところの「戦車厨」と言われる部類の言動をしております。
私は、不要厨の天敵と呼ばれてますが、実質は諸兵科連合厨であり
不要厨同様に、戦車厨も私の撃破目標です。
0608名無し三等兵
2013/01/05(土) 16:13:01.48ID:???大量のシャーマン戦車を目の当たりにした戦車マニアは興奮のあまり容易に失禁し、嘔吐した
0610名無し三等兵
2013/01/05(土) 16:21:17.46ID:???0612名無し三等兵
2013/01/05(土) 17:13:02.33ID:???0613名無し三等兵
2013/01/05(土) 17:16:23.64ID:???何でもかんでも軌道車輌とか日本の現状には即してないよね
ヒトマル+装輪ファミリー(重装輪含む)+軽量な各種火力 ってのが自衛隊には良いんだ
0614名無し三等兵
2013/01/05(土) 17:19:26.60ID:???というかスレチ
0615Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/05(土) 17:27:45.95ID:???>614
全ての部隊が機動戦を行う必要はないよね。
しかし、ここに戦車の任務は機動戦だけではないという罠も隠れているわけですがw
戦車の1面だけ見てると、どちらかの罠に嵌るのです。
しかし、ソ連の軍事科学は、そこに騙されなかったのだ!
うらー
0616名無し三等兵
2013/01/05(土) 17:54:17.12ID:???中東の砂漠など除き、国内防衛でMBT以外の軌道車輌が必要かなあ・・
MBTと、軽・中・重装輪装備、ヘリ、ヘリ空母、輸送艦、C2があれば
離島はじめとする、殆どの地域防衛(陸)はできそうな気がするけど。
>>615
なんかロシアの新プラットフォームって重厚な感があるねえ。
まあロシアという地域性もあるんだろうけど、日本向きではない気がする。。
0617Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/05(土) 18:01:00.14ID:???>国内防衛でMBT以外の軌道車輌が必要かなあ・・
全ての部隊に必要という訳ではありませんが、機動打撃部隊には必要
>まあロシアという地域性もあるんだろうけど
実は、ロシアは外征的性格が強く、車両には汎用性を求めています。
(防衛線は国境の外側)
これが、旧ソ連時代に世界各国にソ連製兵器が導入できた理由
0618名無し三等兵
2013/01/05(土) 18:28:32.45ID:???…え?紙装甲?
0619名無し三等兵
2013/01/05(土) 18:31:45.12ID:???0620いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/05(土) 18:32:46.93ID:???これらの陣地がその場を固守するからこそ、そこを抜ける敵戦力が分断化され
そこを機甲部隊による逆襲で撃破できるのですよ。
△これは理想的過ぎですね クルスクは一種の奇跡です 守勢側は揃える物も揃えられない状況です 対戦車砲による防御が不変の法則ならドイツは負けてはいません
ちなみに牽引対戦車砲は、90年代後半までソ連地上軍では現役でした。
△存じております それでもリストラの対象になったということはそれなりの理由があるハズ
M5の記述
大戦末期の「バルジの戦い」で、牽引式対戦車砲の多くが遭遇戦で配置する間もなく撃破されてしまったことから、戦車駆逐部隊は全てを自走砲化することが決定された。Wikipedia
△これが総てを物語っています やれる能力があるトコロはやるんです
ついで
何でアメリカ軍は牽引式榴弾砲(これは対戦車砲としても使える)をいまだに運用してるのかな?
△コレを受けてコレ▽
米の牽引式榴弾砲は事情が特殊 ヘリで吊り下げられないからにすぎない コストの高低は問題じゃない
ナースホルンの存在意義は皆さんご存じのハズですが
0621名無し三等兵
2013/01/05(土) 18:52:06.76ID:???燃料問題、資金、重量問題をすべて無視するなら戦車なんかよりも重装甲浮遊兵器のほうが強いんですが、
なんで汎用性で浮遊兵器に劣る戦車がいまだに現役なんですか?
0622名無し三等兵
2013/01/05(土) 18:58:32.92ID:???的外れな所を補足されてもイライラするだけなので…
浮遊兵器についてあれこれ言われる前に取りあえずコストについてお話を聞きたいです
0623ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb
2013/01/05(土) 19:24:18.95ID:???0624名無し三等兵
2013/01/05(土) 19:25:01.13ID:???0625いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/05(土) 19:28:58.95ID:???取り回しが悪過ぎて1発も撃たずに放棄したり敵が迫って来たからとポイ棄てする位なら多少手間かけて機動力を与えた方が有用
でその方向で最高性能を与えられた戦車は有用で戦車不用論者はアホかって話(ただしこのスレに不用論者は居なかった)
別に史実に基づいて対戦車砲は不用って話じゃないのよ
ただし米軍が牽引式榴弾砲を未だ使っているのは絶対コストの問題じゃないから(笑)
0626名無し三等兵
2013/01/05(土) 19:44:49.73ID:???様々な現実的なしがらみを無視して重装甲、高火力、高機動の浮遊兵器が出来るとしたらそれは戦車よりも優秀でありうる
まあ"その現実的なしがらみを無視して"の部分が最大の突っ込みどころな訳だがいぬはコストについての指摘に応じてくれないからこう言わざるを得なかった
言及してなかったから何度も言わせてしまったが米軍榴弾砲についてはコストじゃなくてヘリ輸送のためってのは認めるわ
でも活躍してる場面が多いのに取り回しが悪いっていうのは運用に問題があるとしか言いようがない
0627Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/05(土) 19:50:56.11ID:???>△これは理想的過ぎですね
成功例がクルスクだけと思っているなら、戦史の読み込みが足りません。
旧軍だって実施し、米戦車大隊を撃破してるんですから…
ちなみに、ゼーロウは戦車、対戦車砲の問題ではなく
全体の戦力比の問題
>△存じております それでもリストラの対象になったということはそれなりの理由があるハズ
すでに書きましたよね
任務はそのままに別の火器に変えただけだと。
>△これが総てを物語っています やれる能力があるトコロはやるんです
上記同様
ちなみに、別の火器とは自走対戦車砲ではありません。
0628名無し三等兵
2013/01/05(土) 19:55:26.00ID:???大砲の周りに三基のジェットエンジンが違う方向に向かって付いててこれをPID制御することで任意の方向に向かって進み、任意の角度を向けることが出来る
燃料問題云々を無視したら後は自分の位置と姿勢、座標、三方向速度を正確に取得できるかどうかってことになるんだが、多分現代の最新戦闘機ならそれくらいのことはやってる(陸戦以外は苦手です)
0630Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/05(土) 20:17:27.68ID:???ハリアーからRR撃てばOK
あ、ヘリでも良いお
ただし、両者とも、
そして貴官の浮遊兵器も長時間戦場に滞空してられないでしょうが
(燃料問題を無視って、それは無理でしょw)
0631名無し三等兵
2013/01/05(土) 20:27:52.00ID:???「燃料問題が無視できないからいまだに現役である」
と自分で答えをだしているじゃないですか
0632名無し三等兵
2013/01/05(土) 20:57:50.25ID:???対戦車砲は戦車より隠蔽性と生産性に優れています、しかし兵器単体としての戦闘力は戦車に劣ります
同じことが戦車と浮遊兵器との間にも成り立ちます(というかそう設定した)
もしコストが無視できるなら(国力があれば何でもできるなら)現実は浮遊兵器で溢れかえってるはずです
0633名無し三等兵
2013/01/05(土) 21:00:48.52ID:???0634Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/05(土) 21:07:18.72ID:???>対戦車砲は戦車より隠蔽性と生産性に優れています
適切に設置された陣地は、戦車以上の生残性を発揮します。
ただし、移動できないという弱点は明確です。
また陣地設置に時間がかかるのも明確です。
(だから逆襲用に戦車が必須なのです)
ちなみに、現代において牽引対戦車砲の戦術上の任務は、
そのまま****に引き継がれています。
逆に、自走対戦車砲は、その大きさから陣地構築に時間がかかるので
逆に衰退し、これも比較的小型な軽装甲車両に搭載した****に引き継がれています。
0635名無し三等兵
2013/01/05(土) 21:10:04.18ID:???ミサイルに対する迎撃手段は無いですが敵を見つけた場合は角度の制限なく未来予測付きの砲撃が出来ます
機動力と最高速度は、航空力学を無視してる分(だって直接力をかけてるんだもの)ヘリよりずっと高いので的にはならないと思います
0636Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/05(土) 21:12:44.47ID:???だから、ハリアーやF35でいいやん
0637名無し三等兵
2013/01/05(土) 21:20:47.55ID:???正直冷戦、現代戦は良く知らないです
愛する駆逐戦車を葬ったことは知ってますがw
0638名無し三等兵
2013/01/05(土) 21:22:18.16ID:???0639名無し三等兵
2013/01/05(土) 21:25:23.57ID:???補給問題を考えたらそもそも現実の兵器に勝てるとは思ってないので無視できる前提で話します
ハリアーやF35は浮かべるだけですが、浮遊兵器なら任意の方向に回避運動をすることが出来ます
VTOL機は離着陸に有効ですが、空中に留まって敵と真正面から戦う能力は無いはずです
0641名無し三等兵
2013/01/05(土) 21:28:26.46ID:???0642名無し三等兵
2013/01/05(土) 21:30:42.51ID:???0643名無し三等兵
2013/01/05(土) 21:33:26.04ID:???傾斜装甲とは思えないんだが
0644名無し三等兵
2013/01/05(土) 21:36:46.14ID:???http://www.ibarakiguide.jp/monitortour2013.html
0645名無し三等兵
2013/01/05(土) 21:38:56.76ID:???0646名無し三等兵
2013/01/05(土) 21:39:50.51ID:???0647名無し三等兵
2013/01/05(土) 21:43:11.32ID:???0648名無し三等兵
2013/01/05(土) 22:03:35.88ID:???0649名無し三等兵
2013/01/05(土) 22:05:08.71ID:???0651ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/05(土) 23:16:45.74ID:???ガルパンを語るべし。
歩兵と連携を組んでいない時点で、戦車の有用・不要なんて
語っても無意味。戦車単体なんてねえ?
まあ、陸の決戦兵器としての戦車は国民性が出ると思う。
新兵器を試行錯誤してたWWU時代は特に。
気合入れて作ったら余っちゃいました&バカでも動かせるマニュアル付きのアメリカ。
重い&硬い&動かないのドイツ。
英国面満載のイギリス。
そもそも、万歳突撃しかありませんが、89式現役ですがの日本。
ヘタリア。
それぞれの国でどんな戦車が有効か考え方が違うんだから、
そういう話ではないと思う。
ガルパンは、そんな「イマイチこれは・・・」とか「現実では四号が主力だった」とか
「兵器運用によって役立たずor使い物になる」、とかいう新しい発想が良かった。
スタッフの本気度が伝わってくるではないか。このミリオタ共め、けしからん、もっとやれ!
ニワカ厨やゴリゴリの原理主義者の方々は、駿先生の戦争マンガを100万回
音読するべきだと思います。メカと美少女物の第一人者。
オットー・カリウスと対談してるんだよ、あの人。すげえよ。
0652名無し三等兵
2013/01/05(土) 23:37:06.76ID:???困った困った
0653名無し三等兵
2013/01/05(土) 23:54:36.38ID:???0654名無し三等兵
2013/01/06(日) 00:00:36.76ID:???0655ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb
2013/01/06(日) 00:33:33.92ID:???0656名無し三等兵
2013/01/06(日) 00:41:52.40ID:???0657名無し三等兵
2013/01/06(日) 00:42:41.33ID:???特殊低周波、大音量発生装置、催涙ガス、放水、放電など
非殺傷兵器のみを満載した戦車。
遠距離においては催涙弾やスタングレネードを投射
低周波指向性大音量を敵歩兵部隊に向け
全体的に活動力をそぎ近距離においては放水しながら
それを導体に放電し動きを止める。
市民が巻き込まれる兵と市民が混在するような戦場においても
遠慮なくぶちかませるのが最大の魅力。
0658名無し三等兵
2013/01/06(日) 01:17:16.51ID:???装甲馬車とかを派手かつ無意味のスレが目立っていたから、ホームページに掲載しているものだと思っていた。
今日初めて公式ホームページに行き、知った。
これを公式ホームページで公開しておかなければ、戦車道なんて分からんぞ。
多少の語弊があるけど単純に書けば
−欧州の戦車道とは、騎士道精神ある騎兵行為を、装甲に囲まれて安全であるとされた戦車に置き換え、女性における騎士道精神を養うのが目的。
−機関銃は騎士道精神に反し、邪道。
そうしたら疑問
−謎カーボンが採用されるまでの間、機関銃の代わりに小銃で?
−プラウダに撃破されたポーランドの7TP双砲塔型はおとりか?
−特にカチューシャの暴言はとがめられるべきなのでは?(まあ、あのソ連が母体だから許容?)
−それ以外でもアンナの無線傍受気球をはじめとした騎士道に反する「勝利至上主義」が跋扈。(欧州でないから?)
0659名無し三等兵
2013/01/06(日) 01:24:46.23ID:???はい申し訳ありませんw
850 いぬ 2012/11/25(日) 10:43:02.79 ID:oWXsKF/5
ガルパンスレでガルパンの話題振れないやつこそ他へ去れ!
そして何よりガルパンの話をしない反逆者
争乱に乗じた破壊工作員かな?
0661名無し三等兵
2013/01/06(日) 01:47:27.79ID:???485 HG名無しさん sage 2013/01/06(日) 01:29:28.19 ID:9H9j7a0x
>>482
豚のカリウスやハンスとガルパンごときを比べんじゃねーよ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1357151014/
0662名無し三等兵
2013/01/06(日) 02:09:24.35ID:???336 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2012/12/21(金) 21:35:44.11 ID:MuLyv5M7O
1月 AKB0048
2月 生徒会の一存
3月 初音ミク
4月 ガールズ&パンツァー ←New
ソースは店舗配布のポスター
0663名無し三等兵
2013/01/06(日) 02:28:51.91ID:WLf2XqRe0664名無し三等兵
2013/01/06(日) 02:30:11.69ID:???>>644-649
80 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/23(日) 20:19:29.34 ID:???
スレのメンバーがかなり入れ替わっちゃったのかしら(・ω・`)?
3つか4つ前のスレに学園艦は3・11原発事故で子供とその家族を隔離させる為に建造…って説があった マコのおばあも放射能にやられた とか
ただオフィシャルをいくら探しても出て来ない設定なので今は下火に
しかし大洗練習試合を見ると確かに陸上には老人達しかいないので製作開始時にはそんな設定も考えられていたのかも((((;゜Д゜)))
81 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 20:20:29.57 ID:???
そんなアホな不謹慎設定出したら叩かれまくりだろうが
82 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:01:27.56 ID:???
そういう事言える奴は他人事としか思ってないんだろ
83 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:28:06.88 ID:???
>>80がクズだってのだけは分かった
105 Lans ◆xHvvunznRc sage 2012/12/23(日) 23:44:25.88 ID:???
>80
私の親戚が大洗在住で、地震で屋根瓦が半壊し、津波と放射能で去年は田植えも出来なかったんだが
そんな設定があっらら、地元は絶対に協力しないぞ
99 HG名無しさん sage 2012/12/24(月) 01:18:18.61 ID:ndDBhEX8
津波ですら放送出来るかギリなのに頭おかしいのか
225 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2012/12/24(月) 01:57:53.14 ID:JShdTCEQ0
>>211
これが放射脳ってやつだな
132 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/24(月) 04:29:45.80 ID:???
アンチって哀れだよな…自演までして( ̄◇ ̄;)
ガルパンと軍ネタ振れない奴は いぬアンチだから まぁ赤い戦車が好きな いぬアンチもいるが
0665名無し三等兵
2013/01/06(日) 02:48:19.53ID:???正統派の戦車モデラーが積みを増やすのはまだいいけど、
ガルパンニワカモデラーが積みを増やしたら後々悲惨だよな
使い捨てコンテンツでしかない萌えアニメなんて放送終わったら
あっちゅー間に忘れ去られてグッズはゴミになるしかないからな
●スケールモデルなら流行関係なく作り続けられるわけだが・・
●ガルパンニワカが正統派戦車モデラーになる確率は低いだろうな・・・
0667名無し三等兵
2013/01/06(日) 06:34:55.40ID:???「我々にとって日本は、いかなる時でも友人であり、そして盟邦でいてくれるであろう。
この戦争の中で我々は、日本を高く評価するとともに、いよいよますます尊敬することを学んだ。
この共同の戦いを通して、日本と我々との関係は更に密接な、そして堅固なものとなるであろう。
日本がただちに、我々とともに対ソビエト戦に介入してくれなかったのは、確かに残念なことである。
それが実現していたならば、スターリンの軍隊は、今この瞬間にブレスラウを包囲してはいなかったであろうし、
ソビエト軍はブダペストには来ていなかったであろう。我々両国は共同して、
1941年の冬がくる前にボルシェビズムを殲滅していたであろうから、ルーズベルトとしては、
これらの敵国(ドイツと日本)と事を構えないように気をつけることは容易ではなかったであろう。
他面において人々は、既に1940年に、すなわちフランスが敗北した直後に、
日本がシンガポールを占領しなかったことを残念に思うだろう。
合衆国は、大統領選挙の真っ最中だったために、事を起こすことは不可能であった。その当時にも、
この戦争の転機は存在していたのである。さもあらばあれ、我々と日本との運命共同体は存続するであろう。
我々は一緒に勝つか、それとも、ともどもに亡ぶかである。運命がまず我々(ドイツ)を殲滅してしまうとすれば、
ロシア人が“アジア人の連帯”という神話を日本に対して今後も長く堅持するであろうとは、
私にはまず考えられない。」(1945年2月18日)
0669名無し三等兵
2013/01/06(日) 07:33:11.53ID:???0670名無し三等兵
2013/01/06(日) 07:36:32.15ID:???0671名無し三等兵
2013/01/06(日) 07:53:18.98ID:???0672名無し三等兵
2013/01/06(日) 08:34:21.16ID:???0673名無し三等兵
2013/01/06(日) 08:49:23.08ID:???だから、おじ様ガルパンでもいいぞ。
0674名無し三等兵
2013/01/06(日) 08:52:21.58ID:???男が出てきたらおちゃらけですまないんだよ
0675名無し三等兵
2013/01/06(日) 08:58:23.48ID:???0676名無し三等兵
2013/01/06(日) 08:59:34.56ID:???「軽いノリで見られる戦車アニメ」が他にないから簡潔に言うなら「ガルパン」になるんだなw
ショタでも美男子でもおじ様でも具体的に作品が作られないと「○○なガルパン(仮)」
ガルパンから戦車・ミリアニメがもっと発展してほしいという話はアニメ総合スレじゃできないから仕方がない
0677名無し三等兵
2013/01/06(日) 09:16:00.00ID:???0678名無し三等兵
2013/01/06(日) 09:22:22.88ID:???早くパヤオに戦車道映画を描かせねば
0679名無し三等兵
2013/01/06(日) 09:27:50.83ID:???http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357396233/
0680名無し三等兵
2013/01/06(日) 09:34:39.34ID:???www.ibarakiguide.jp/info/wp-content/uploads/2011/06/33.pdf
ひばらき県もそう書いてんだろ
0681名無し三等兵
2013/01/06(日) 09:35:42.65ID:???0683ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/06(日) 09:53:39.25ID:???月マガの「何なら俺に話してみろ」で、74式戦車でイニシャルDの
パロディをやってた・・・と思う。
メルカバ戦車相手に、旧式の74式が
・油圧サスペンションで車体を傾けてカーブ
・ガードレールを削りながらコーナリング
・道路外をキャタピラで乗り越えてショートカット
・メルカバ戦車は橋を渡れずにゴール出来ず
とか、濃いネタ満載だったと記憶している。
謎カーボン&特殊砲弾がなかった頃(西住母)の戦車道は、
そんな感じだったかも知れんな。
例えば陣地制圧とか、標的破壊とかのミッションとか。
戦車の殲滅戦とかだと、死人でるからやってないと妄想。
0684名無し三等兵
2013/01/06(日) 10:34:33.63ID:???0685名無し三等兵
2013/01/06(日) 10:54:56.35ID:???「土方は差別用語だから、この歌は放送禁止」ということだが、
放送禁止にさせたのは、富豪や政治家、新興宗教や暴力団の傘下にある人権団体だった
むしろ「ヤクザな道は踏まずに済んだ」の部分こそ、彼らにとっての放送禁止な部分。
「ヤクザな道」を通って暴利を貪って来たのは、他でもない、彼ら自身だからだ。
その「ヤクザ」が「土方」にイチャモン付けて、「放送を通した歌の頒布を禁止」させた。
0686ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/06(日) 11:13:28.43ID:???陣地制圧は言葉が悪かった。
ビーチフラッグみたいに、先に目的地に到着した方が勝ちみたいな。
さて、第2期は海軍道を!な自分が考えた大洗女子艦隊。
【ガールズ&ネイビー】
色々出て来たので、主人公チームを再編集。 (長くてすまぬ)
売れ残りの微妙な軍艦 (日本+枢軸国+フランスの接収・自沈艦など)
・イ−400型(+特殊攻撃機 晴嵐)
・航空戦艦 伊勢、日向(+水上偵察機 瑞雲)
・ドイッチュランド型 ポケット戦艦
・空母グラーフツェッペリン(+零戦三二甲型のみ)
・航空母艦 信濃(+零戦三二甲型のみ)
・水上機母艦 秋津洲(+二式飛行艇)
・巡洋潜水艦 シュルクーフ
・重巡洋艦 利根
・軽巡洋艦 夕張
・軽巡洋艦 北上
・練習巡洋艦 香取
・駆逐艦 島風
・駆逐艦 Z.33
・駆逐艦 松、竹、梅
・水雷艇 千鳥、友鶴
・海防艦 志賀、鵜来、新南、竹生(⇒海保 巡視艇組)
航空優勢ドクトリンじゃなく、水上飛行艇+対艦載爆撃機ドクトリンな感じ。
しかし、見事にエピソード持ち&どうやって使うんだこれ的な、寄せ集め艦隊だ。
0687ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/06(日) 11:30:55.50ID:???>http://hayao-ghibli.seesaa.net
戦争映画ではなく、兵器開発の試行錯誤を存分に描いて欲しい。
逆ガル翼機、平頭鋲、肉抜きによる軽量化など胸熱のエピソードが
満載なんだろうなあ、wktkです。
ガルパンのように兵器マニア、ミリオタが楽しめるアニメが2013年に
出て来る事を願います。
0688名無し三等兵
2013/01/06(日) 11:51:32.11ID:???原作が普通の恋愛物語
0689名無し三等兵
2013/01/06(日) 11:52:50.93ID:???0690名無し三等兵
2013/01/06(日) 11:55:28.17ID:???0691名無し三等兵
2013/01/06(日) 11:57:47.37ID:???0692名無し三等兵
2013/01/06(日) 11:58:29.13ID:???恋愛物語が主軸で、兵器開発も話題にはなるが零戦が出てくるより前の話
まあ彼の場合原作なんてあってないようなものだから断定はできない
0693名無し三等兵
2013/01/06(日) 11:59:11.76ID:???0694名無し三等兵
2013/01/06(日) 12:11:21.56ID:???0695名無し三等兵
2013/01/06(日) 12:14:50.78ID:???自らかの国に宣戦布告したんだ?
いくら日本と同盟関係にあるとはいえ、アメリカと戦う義務はなく、
イギリスとソ連だけを相手にしていればよかったものを・・・
0696ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/06(日) 12:15:55.31ID:???モデグラの連載は、零戦が出て来る前に休載してる状態だから
映画版で補完するかも。
主人公の堀越二郎は、YS-11の開発もしている(プロジェクトX
「翼はよみがえった」参照)から、尾翼設計で悪戦苦闘して、
ラストは平和の空に飛び立ったYS-11を見上げる・・・、って感じではないかと。
まあ、ガルパン最終話と一緒に、駿先生の飛行機道を期待するのが、
正しい兵器マニアの対応だとおもふ。
0697名無し三等兵
2013/01/06(日) 12:18:08.94ID:???0698名無し三等兵
2013/01/06(日) 12:22:02.45ID:???>>232
以前、本物の軍事専門家の目にかかると、ネジ1つでその国の工業力が判明すると
いう話を、大昔に聞いたことがあります。
その意味でも、ヘリボーの勤務しているネジ工場はおそらく(ry
0699名無し三等兵
2013/01/06(日) 12:30:30.56ID:???http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1357180033/
0700名無し三等兵
2013/01/06(日) 12:44:23.26ID:???荒れてます?荒れてますね。
ガルパンを語るべし。
歩兵と連携を組んでいない時点で、戦車の有用・不要なんて
語っても無意味。戦車単体なんてねえ?
まあ、陸の決戦兵器としての戦車は国民性が出ると思う。
新兵器を試行錯誤してたWWU時代は特に。
気合入れて作ったら余っちゃいました&バカでも動かせるマニュアル付きのアメリカ。
重い&硬い&動かないのドイツ。
英国面満載のイギリス。
そもそも、万歳突撃しかありませんが、89式現役ですがの日本。
ヘタリア。
それぞれの国でどんな戦車が有効か考え方が違うんだから、
そういう話ではないと思う。
ガルパンは、そんな「イマイチこれは・・・」とか「現実では四号が主力だった」とか
「兵器運用によって役立たずor使い物になる」、とかいう新しい発想が良かった。
スタッフの本気度が伝わってくるではないか。このミリオタ共め、けしからん、もっとやれ!
ニワカ厨やゴリゴリの原理主義者の方々は、駿先生の戦争マンガを100万回
音読するべきだと思います。メカと美少女物の第一人者。
オットー・カリウスと対談してるんだよ、あの人。すげえよ。
485 HG名無しさん sage 2013/01/06(日) 01:29:28.19 ID:9H9j7a0x
>>482
豚のカリウスやハンスとガルパンごときを比べんじゃねーよ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1357151014/
0701名無し三等兵
2013/01/06(日) 12:46:24.64ID:???「徴兵適齢期がよく見るマンガ・アニメは重傷以上の者を排除したなら戦争物OK」の論調がマスゴミによって作られる。
それがなぜか批判はされない。
そしてなぜか純国産兵器は片っ端から文句を付けられる。
黒幕がはっきり。
0702ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/06(日) 13:04:18.96ID:???BD入手できないので、ニコ動などでまとめとか見ているが、
4話⇒9話を見る限り、恐ろしい程に各自の錬度が上がっている。
熱血スポ根アニメとしてみる事が出来るね。
黒髪ロングのソ連兵、ノンナの軍歌⇒「ふつくしい・・・」
ツインテールの会長、チェコ戦車単騎でT-34の群れに突撃⇒「惚れた!」
バレー部率いる89式戦車のおとり作戦⇒「ちょ、早すぎ!ウイリー激しい!」
自動車部⇒「ハンス整備兵長 最強。P虎魔改造するんですね、わかります」
他にも、各キャラ立ちが半端ねえ。人数多いのに良く演出してるなあと。
パンチラなんて不要。半泣きになりながら、狭い戦車の中で奮闘するだけで良い!
また、「砲口の黒点から3つ数えて回避」など、色々なネタがごちゃ混ぜに
なっているのも、マニアにはヨダレが出ます。
架空兵器やメカ美少女が見たいんじゃあない。実在の兵器を当時の運用で
ぐりぐり動かすアニメとして、ガルパンが好きなんじゃあ!!
0703名無し三等兵
2013/01/06(日) 13:32:17.07ID:???0704名無し三等兵
2013/01/06(日) 13:39:29.27ID:???160 ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg sage 2013/01/02(水) 09:37:34.71 ID:???
ミリオタの最大の悩みは、宮崎駿先生の「戦争は人類の恥部だ。
人殺しの道具に心躍らされるなんて!」だと思う。
不謹慎ではあるが、破壊兵器を操るというメカ好きの業なのでしょう。
だから、明るく楽しい戦車物としてのガルパンが新鮮に見えます。
軍歌と女の子って組み合わせ綺麗だよね。
ノンナがロシア軍歌を歌うシーンは「ふつくしい・・・」だった。
第4話では役立たずだった八十九式がフラッグ車として、
雪の上を疾走してT-34が滑るシーンは、ラリーでのミニクーパー対
ポルシェ(だっけ?)のエピソードだろうなと思うと、にやっと
してしまう。(雪上では馬力よりも車体重が軽い方がグリップが良く利く)
また、各国ともキャラの特色が出ていて「このスタッフ、わかっとるなー」
と思います。
ミリタリーを語る上での「戦車道」は、古参のミリオタにとっては福音なのかも
知れません。
63 HG名無しさん 2013/01/02(水) 13:08:10.78 ID:bEeEgWAE
↑
これ書いたやつ、完璧なモグリだな。
知識皆無なのバレバレ。
0707名無し三等兵
2013/01/06(日) 13:46:27.91ID:???本当に描くとしたら夏のコミックマーケットで出すか、どこかの同人誌への寄稿だろう。
商業誌に載るってことは…いやないとはいえんけど。
0708名無し三等兵
2013/01/06(日) 13:50:49.87ID:???『ガールズ・アンド・パンツァー』なんて、陸版の『タクティカル・ロア』に過ぎんだろ?
「萌え燃えの、可愛い女の子と格好良い兵器を出せば、一定数は確実に売れる!」
なんて浅はかな企画さ。
因みに空には『ストライク・ウァッチーズ』が既にある、次は宇宙ではないかな?
0709名無し三等兵
2013/01/06(日) 13:55:14.07ID:???だって海ってすっごい退屈だろう…
すっごい退屈だろう!
戦闘が1割だらだらとした艦内描写9割ってとこだべ
0710名無し三等兵
2013/01/06(日) 13:56:32.24ID:???0711名無し三等兵
2013/01/06(日) 14:01:23.30ID:???0712名無し三等兵
2013/01/06(日) 14:14:24.60ID:???0713名無し三等兵
2013/01/06(日) 14:27:33.17ID:???0715名無し三等兵
2013/01/06(日) 14:42:44.42ID:???0716名無し三等兵
2013/01/06(日) 14:48:29.82ID:???ガルパンのミリヲタ的な肝は軍事的組織背景抜きの「異種格闘技戦」にある。
エリ8なんかに近い。
萌や女の子は作品の間口を広げるテコ入れにはなってはいるが、本音としては要らないんだろ?
ただ緩設定を受け入れさせる切り口としてはこれまでに有る様で無かったコダワリの作り込みが功を奏した。
本当はムサイ男たちが繰り広げる硬派な「黒騎士」とか「パンツァーフォー」が観たいんだろ?
ガルパンがその踏み台になってくれたら幸いくらいに盛り上がってるだけかと…
0718名無し三等兵
2013/01/06(日) 15:03:26.43ID:???0719名無し三等兵
2013/01/06(日) 15:09:32.20ID:???あっという間に撃滅されてしまった。
さすがに自宅警備のスキルだけでは対抗できなかったようだ。
日本軍に立ち向かうのは無理と悟ったか、自宅警備隊隊長は気を取り直して、企業ブースに出展している「niconico」のコーナーへ。
その場でニコニコ生放送に出演し、「ガルパン(ガールズアンドパンツァー)」関係の同人誌など戦利品を披露していた。
その後もガルパングッズを目ざとく発見、確保し、ご満悦の様子だった。
ソース:ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/30/news012.html
0720名無し三等兵
2013/01/06(日) 15:12:19.72ID:???載ってたが、あんな感じかな?
0721名無し三等兵
2013/01/06(日) 16:01:07.97ID:???0722名無し三等兵
2013/01/06(日) 16:29:38.21ID:???0723名無し三等兵
2013/01/06(日) 16:41:43.41ID:???ねこまっしぐら
0724名無し三等兵
2013/01/06(日) 16:43:36.71ID:???はいスイマセンw
850 いぬ 2012/11/25(日) 10:43:02.79 ID:oWXsKF/5
ガルパンスレでガルパンの話題振れないやつこそ他へ去れ!
そして何よりガルパンの話をしない反逆者
争乱に乗じた破壊工作員かな?
0725名無し三等兵
2013/01/06(日) 18:33:32.67ID:???BC自由学園がニューハーフ一色だったら。
知波単学園が巫女一色だったら。
0726名無し三等兵
2013/01/06(日) 19:06:04.42ID:???0727ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg
2013/01/06(日) 19:23:43.47ID:???『ガルパンで戦車道に目覚めた、非ミリタリー層向けに入手可能な過去の
マンガ、アニメ、ゲームを案内する』作戦を実施する。
第2次大戦の中での戦車の位置づけ、戦車個別の把握が出来るような
作品を紹介し、3月までの長い持久戦を乗り切る作戦である。
という訳で、非サバゲ 戦略級SLGミリオタ派として、お勧めの一品。
「Heart of Iron U(ハーツ オブ アイアン2)」
第2次大戦中に活躍したほぼ全ての国、兵器が網羅されています。
また、国力・資源・技術力から見た戦車について把握できると思います。
(戦車の生産・アップグレードの難しさなど)
少し前(2006年頃)のゲームですが、未だに人気があるので尼や
PCゲーム取扱店なら入手可能です。
攻略情報やプレイレポートも充実していますので、それを読むだけでも
初心者には助かるのではないでしょうか。
以下、まとめWiki参照
>http://hayasoft.com/hiko/paradox/wiki_hoi2/index.php?FrontPage
0728名無し三等兵
2013/01/06(日) 19:43:07.95ID:???超速変形ジャイロゼッターは絶望的に絆が薄い糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1356435514/
ガルパンの大洗とジャイロゼッターの横浜
横浜大洗戦争はガルパンの放送されていない時期でも終わらない!
0729名無し三等兵
2013/01/06(日) 19:55:12.02ID:???0731名無し三等兵
2013/01/06(日) 19:56:55.73ID:???WW2の戦場のありとあらゆる兵器、武器を使うことが出来るリアル系FPSで、日本のサーバーでいまだに毎日60人強の人間が紳士的に戦争してる
BF1942っていうFPSのMod(ゲームを改良するパッチ)なんだけど基となるBF1942が発売10周年記念とかで3月まで無料でダウンロードできる
登場兵器のスペックは装甲貫通力から弱点まですべて史実通りに再現されてて、一度乗ればその兵器についての概要がすんなりと見についてしまう
一歩兵となって戦場で戦ってみれば兵器というものが如何に恐ろしく、理不尽なものかが分かるし、だからこそ肉薄攻撃で重戦車を倒した時の嬉しさはすごいものがある
射撃の腕は重要だけどそれよりも各兵器の能力や特性を知ってることのほうが重要なので、活躍しようと思えば嫌でも知識がついてしまう
いわゆる戦略ゲームとの違いは指揮官視点で見るかユニット視点で見るかの違いなんだけど、後者の方がアニメの戦車道の視点に近いと思うんだ
敢本物の戦争と決定的に違うところを上げるとすれば指揮システムが全くなくて、全員が好きなように相手陣地を攻めたり自陣を守ったりするってことだけど、
このシステムのおかげでそれぞれのプレイヤーが自由に戦場を楽しむことが出来る
人殺しが嫌だったらずっと空挺部隊用の輸送機を操縦することだってできるよw
0732名無し三等兵
2013/01/06(日) 20:43:38.36ID:???0734名無し三等兵
2013/01/06(日) 20:53:25.42ID:???0735名無し三等兵
2013/01/06(日) 21:43:34.01ID:???軍事的要素はまったくないだろうけど。
0736名無し三等兵
2013/01/06(日) 22:31:33.03ID:???0737名無し三等兵
2013/01/06(日) 22:38:49.06ID:???0738名無し三等兵
2013/01/06(日) 22:41:05.86ID:???遠い中で一番近そうなのが「ビビッドレッドオペレーション」になるんかのぉ
シリーズ構成と脚本にガールズ&パンツァーの吉田玲子
ガールズ&パンツァー以上にキャラの表情や食事シーンをぐりぐり動かすことで
定評のある京都アニメーションがタッグを組んだ「たまこまーけっと」が個人的
有望株だがね
あとショートアニメで既に1話配信中だが「ヤマノススメ」もいいと思う
0739Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/06(日) 22:42:14.43ID:???ドイツの科学力(ry
もそろそろだ。
0740名無し三等兵
2013/01/06(日) 22:45:56.62ID:???0741名無し三等兵
2013/01/06(日) 23:19:17.50ID:???0742名無し三等兵
2013/01/06(日) 23:25:34.31ID:???0744名無し三等兵
2013/01/06(日) 23:44:18.92ID:2BRlXh3a笑顔動画あたりで一挙放送やったほうがいいとは思う
0745名無し三等兵
2013/01/06(日) 23:55:24.72ID:???http://blog.livedoor.jp/wispywood2344/archives/53865390.html
理系院生の適当な日記 : 【社会/物理】軍事ライター・清谷信一氏の主張について その2
http://blog.livedoor.jp/wispywood2344/archives/54189780.html
キヨタニ500G発言と南アフリカ生IP書き込み事件。
2011年秋 10式戦車の調達を中止し開発中の機動戦闘車を装備すべき
2012年夏 機動戦闘車の開発を中止し軽量戦闘車両の開発の注力すべき
※同一人物の主張です
0746名無し三等兵
2013/01/07(月) 00:08:02.93ID:???この分野では状況において180度かわることはよくあること
0748名無し三等兵
2013/01/07(月) 00:34:03.62ID:???0749名無し三等兵
2013/01/07(月) 02:00:54.64ID:???0750名無し三等兵
2013/01/07(月) 02:13:44.21ID:???「お前それでいいのか?」と聞くと「すいまえんでした」と兵身低頭してきたので
ガルパン厨は雑魚だということが確定的に明らかにされた
どうやらアルミ砲身が使いたいらしかったが
「ここはスケールモデルショッピングであってアニメは無関係」
と教えてやったのだがポルシェティーガーが欲しいと言いだしたので在庫を見せてやると
「もう出たのか!」「はやい!」「きた!長い!」「メインウエポンきた!」「これで勝つる!」
とか言い出した
しかし蓋を開けると何か細かいエッチングがキモいとか言いだしたので
「おぃイ?今何か言ったか?」と聞くと「聞こえてない」
「何か言ったか?」「色プラじゃないな」との返事
おれの怒りが有頂天になった
「ヘッツァー改造キットください;」と理解不能の発言を繰り返す客だったが時すでに時間切れ
俺が閉店時間を告げるとカカッ4と閉店したら泣きながら客は帰っていったやはりAFVは各が違った
ちなみにカステン履帯っぽいのはAFVモデラーが使うとせんnスと再現性が両方そなわり最強に見える
ガルパン厨が使うと逆に頭がおかしくなって死ぬ
0751名無し三等兵
2013/01/07(月) 03:34:54.78ID:???0752名無し三等兵
2013/01/07(月) 03:59:32.34ID:???0753名無し三等兵
2013/01/07(月) 05:39:38.75ID:???スレのメンバーがかなり入れ替わっちゃったのかしら(・ω・`)?
3つか4つ前のスレに学園艦は3・11原発事故で子供とその家族を隔離させる為に建造…って説があった マコのおばあも放射能にやられた とか
ただオフィシャルをいくら探しても出て来ない設定なので今は下火に
しかし大洗練習試合を見ると確かに陸上には老人達しかいないので製作開始時にはそんな設定も考えられていたのかも((((;゜Д゜)))
0755名無し三等兵
2013/01/07(月) 06:34:55.27ID:???0757名無し三等兵
2013/01/07(月) 09:30:09.30ID:???0758名無し三等兵
2013/01/07(月) 10:48:04.27ID:???0759名無し三等兵
2013/01/07(月) 11:16:13.31ID:???0760名無し三等兵
2013/01/07(月) 11:37:05.79ID:???んなこと言ったっていつもの犬と遊んでたいアホに犬扱いされるのがオチ
犬といちゃつきたいなら他所でやれと言ったってコピペ張るだけで聞く耳もたねーし
クソコテ共とその取り巻きに目をつけられたならもう暫くはこんな感じだろう
0761名無し三等兵
2013/01/07(月) 12:34:28.28ID:???0762名無し三等兵
2013/01/07(月) 12:51:34.43ID:???0763いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/07(月) 13:21:13.26ID:???600越えたらネタは振らないコトにしてるのでガルパン成分を(^^)
プライス(クレーンゲーム)でみぽりん と 華さん商品化決定
作中では気づかないが造形物を見ると華さんかなりメーテル入ってる;
ボークスの秋山殿は主人公を差し置いて水着バリエーション発売決定(笑)誰特? 残念ながら映像特典準拠なのかは不明
クルスクが奇跡と言ったのは
・入念に準備した陣地に本当に敵が裏もかかずに突っ込んで来たコト
・国家により大量の弾薬の備蓄が保障されたコト
前はともかく2番目は大きいと思う まぁ連合国側なら砲弾の支給は割と潤沢だったとは思うが…
0764名無し三等兵
2013/01/07(月) 13:24:29.36ID:???ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-13840.html
北関東は今日も平和だよ
0765名無し三等兵
2013/01/07(月) 14:01:00.89ID:???0767Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/07(月) 15:21:13.22ID:???>クルスクが奇跡と言ったのは
>・入念に準備した陣地に本当に敵が裏もかかずに突っ込んで来たコト
戦場には「緊要地形」や「支とう」と呼ばれる、
確保していると著しく有利になる、もしくは作戦遂行上どうしても確保しなければいけない場所
と言うものが存在します。これらは迂回したくても出来なかったり、無視して進んだ場合
後方を扼される危険があるので、どうしても攻撃せざる得ない場合もあります。
(バルジでいえば、バストーニュ、ノルマンディーでいえばカーンなど、ちなみにゼーロウもこの類)
よって「敵が入念に準備した陣地」に攻撃をかけることは、不可避とまでは言いませんが
それなりに実施の可能性があり、またそれを見越した防御というのも成立します。
>・国家により大量の弾薬の備蓄が保障されたコト
ソ連軍にとっては普通の話
0768名無し三等兵
2013/01/07(月) 15:21:20.15ID:???0769名無し三等兵
2013/01/07(月) 15:40:32.13ID:???これは戦車を愛でるアニメ
0770名無し三等兵
2013/01/07(月) 15:41:08.96ID:???0771いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/07(月) 16:08:23.41ID:???ガルパンスレなのでPakの話はこれくらいにしたいのですが(笑)念のためクルスクの勝利が奇跡ではなくてPakにとって希にみる好条件であるコトがですね
自分の想定は負け戦で防御陣地を突発されそうならば第2線陣地に下がって再度迎撃がベターだと思うのですがそういう状況下でPakの移動は難しい(絶対ではないでしょうが)
ATMならどんなに重ATMでもバラして車一台で移動させられるから問題にしない訳です
戦術入門に書いてあるコトはだいたい覚えていると思うのですが…逆襲用戦車隊の控置とか
しかし大戦後半のドイツ軍はそういう贅沢出来なかったと思うんですよね 総統の無茶な命令も影響してるとは思いますが しかも戦車用とPak用で砲弾が違うという変態ぶり;
これで充分戦える!って量の砲弾来てないと思うんですよね…手元に具体的な資料は無いのですが
0772名無し三等兵
2013/01/07(月) 16:28:48.71ID:???0773名無し三等兵
2013/01/07(月) 17:05:19.58ID:???0774名無し三等兵
2013/01/07(月) 17:47:54.36ID:???0775Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/07(月) 18:32:20.50ID:???>Pakにとって希にみる好条件であるコト
条件は相手が作るのではなく、我が作為し創出するものですよ。
>防御陣地を突発されそうならば第2線陣地に下がって再度迎撃がベターだと思うのですが
島嶼状陣地の意味を理解してから再出撃しましょう
>戦術入門に書いてあるコトはだいたい覚えていると思うのですが…
覚えると理解するは違いますよ。それにあれは入門です。意味判りますよね?
>これで充分戦える!って量の砲弾来てないと思うんですよね…
ハーマンが尽きる前に、撃破されるか、オットーが無くなるかしてる方が多いです。
>ガルパンスレなのでPakの話はこれくらいにしたいのですが
しかしここは軍板です。
他の板ならいざしらず、戦術談義(or飯談義)による脱線は軍板の基本です。
つか、こういうのが出来るのが軍板の意味じゃないのですか?
じゃなけりゃ、アニメ板や模型板のガルパンスレに居ればいいのです。
0776Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/07(月) 18:38:24.17ID:???濃い軍オタでもヘッツァーに萌える奴は多いという現実
ヘッツァーは萌オタだけのモノではない(断言
0777名無し三等兵
2013/01/07(月) 18:44:57.87ID:???0778名無し三等兵
2013/01/07(月) 18:50:29.42ID:???0779名無し三等兵
2013/01/07(月) 18:58:32.11ID:???0780Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/07(月) 19:08:02.73ID:???お前ら・・・黒岸ネタはやいなぁw
つ【そこは戦術と腕かな】
なあ、ベルリン戦車中隊って知ってる?
全部パンターで編成された部隊なんだが。
0781名無し三等兵
2013/01/07(月) 19:09:16.84ID:???少なくともカバーが右側にあったら装填しにくいって思わなかったのかね?開発陣。
0782名無し三等兵
2013/01/07(月) 19:13:58.77ID:???ど真ん中のストライクコースだからねぇ…世代的に…
対戦車砲兵は義務を果たした…
0783名無し三等兵
2013/01/07(月) 19:14:55.19ID:???戦後のG-13で突撃砲用の主砲に変更するとき、車内レイアウトも変えたようだけど
0785名無し三等兵
2013/01/07(月) 19:16:40.73ID:???0786Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/07(月) 19:37:52.19ID:???アレは車体を穴掘って埋めてるんじゃないんです。
瓦礫をパンターの周囲に積んだだけですw
走行不能のパンターをかき集めて固定配備したんですw
それが【ベルリン無稼動戦車中隊】なり><
(パンターの車体自体、そこそこの防御力はあるので、実はそれだけでもかなりの遮蔽物になれるのです…撃破された後も…)
(車体を埋めちゃうと、後で対戦車障害や歩兵の遮蔽物にならないお・・・)
末期戦ひどいお…orz
0787Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/07(月) 19:39:52.12ID:???そこは以外と起用にこなすんじゃね?
ほら、桃ちゃんはイラナイ子じゃなかったんだよ!
0789名無し三等兵
2013/01/07(月) 20:54:46.53ID:???0790Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/07(月) 21:12:30.48ID:???それはベルリン無稼動戦車中隊とは、また別の話しだったりしますw
いや、ほんとに足回りやエンジンを損傷したパンターを集めてきたのですよ、これはw
パンタートーチカは、最初からトーチカに砲塔を載せたものですが、
こちらは、一応れっきとした車体付きの戦車なんです(損傷無稼働ですが)
で、戦闘序列に記載されてるれっきとした独立戦車中隊なんだそうです。
0792Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/07(月) 21:14:31.54ID:???おしい
「戦車中隊(ただし自走できない)」
0793名無し三等兵
2013/01/07(月) 21:16:40.85ID:???「なんてせまいのよ、こんなの最低よ」
柚子運転席から振り向いて
「一発くらったら即昇天♪火葬付きの棺桶ね♪」
会長照準器を覗きながら
「あんたたちぃ〜優れた戦車兵はね優れた兵器に勝るって言うでしょ〜」
0794名無し三等兵
2013/01/07(月) 21:17:41.52ID:???なんつーか、末期も末期って感じですな…。
しかし本当に「とにかく戦車かき集めてきたけど、どれも走れない。でも台数だけは連隊規模」だったら
末期すら通り越してるか…。
0795名無し三等兵
2013/01/07(月) 21:19:43.20ID:???それ書くなら
桃ちゃん「なんて狭いんだ! 最低だー!」
柚子「一発くらったら即昇天。火葬付きの棺桶ですね…」
会長「黙んなさいよー、優れた戦車兵は優れた兵器に勝るー、って言うでしょー」
の方がそれっぽい。
0796名無し三等兵
2013/01/07(月) 21:25:10.25ID:???0797名無し三等兵
2013/01/07(月) 21:29:48.06ID:???0798名無し三等兵
2013/01/07(月) 21:31:33.07ID:???0799名無し三等兵
2013/01/07(月) 21:39:32.60ID:???古くからの模型ファンやミリタリーファンが嘘を嘘と分かったうえで
ガルパンを楽しんで観ることは良くあるだろうが
ガルパンがきっかけで本格的に戦車模型にハマった人なんているの?
いねーだろうなあ。
松本零士戦場まんがシリーズや小林源文の劇画がきっかけで、ってのとは
根本的に違うだろ。
77 HG名無しさん sage 2013/01/07(月) 13:52:18.90 ID:DxqRVRso
調子に乗って敷居を上げて、自らの首を絞める形で衰退してるからなぁ
ガルパン特需も初心者イビりに終始していては未来は無いだろ
アイマスの時の空物連中は結構上手く立ち回ったけど
81 HG名無しさん sage 2013/01/07(月) 18:24:21.00 ID:XaDzoXg/
一過性の色物なのは最初から判っている話
要は、そこから何を釣り上げるかなんだけどね
アイマスでAir物連中はF-22の前倒し発売とSu-33の新金型キットを釣り上げた
少しは初心者が残ったかも知れない
ガルパンは今のところM3リ-の前倒し発売と八九式甲型というバリエーションンキット
アニメというゲームよりも間口の広い媒体で釣ってることを考えると些か物足りない
初心者は…残るかなぁ?
76 HG名無しさん 2013/01/07(月) 12:33:37.58 ID:ra5OrMLV
そもそも戦車模型って既に衰退してるだろw
0800名無し三等兵
2013/01/07(月) 21:41:43.81ID:???柚子「ムリだから、桃ちゃん!ヘルメットかぶって!」
会長「あたし3人だったらなんとかなるんだけどねー」
ヘッツァーよりも狭いんだぜ、38(t)のシャーシまんまだから……
0801名無し三等兵
2013/01/07(月) 21:44:44.17ID:???http://henk.fox3000.com/RusBat/010.gif
信じられないことに横幅が車体と同じレベル、つまりこの画像よりも更に狭い 会長でも満足にイモが食えないレベル
おまけに主砲が邪魔で左部分が見えないので視界も更に悪い
0802名無し三等兵
2013/01/07(月) 21:50:24.96ID:???元々漫画は読んでなかったけど、アニメ以上に面白く無かった。
アニメでは唯一、戦車の謎の機動性だけは視覚的に楽しめたけど、漫画では主人公側が何がしたいのか分かりづらい。
アンツィオ戦が幾ら初見の内容でもつまらなかったし、作画も悪くて見難い。
状況が把握しにくいし、構図も悪いし、躍動感もない。
漫画だったらアニメよりも描写が丁寧なのでは、と期待したのがバカだったね。
0804名無し三等兵
2013/01/07(月) 22:13:43.59ID:???ゲームなんかと競合した模型は知らんけど
ミリタリーというジャンル自体はここ10年で結構盛り上がった気がするぞ
ネットの発達で効率化された各種研究や取材の成果を
大型書店やKonozama等で容易にアクセスできるようになっただけかもしれんが
(新しい情報がないと紙面が持たない軍事雑誌方面は厳しそうだけど)
0805ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb
2013/01/07(月) 22:26:34.29ID:???0807名無し三等兵
2013/01/07(月) 22:38:21.13ID:???0808名無し三等兵
2013/01/07(月) 22:39:42.16ID:???0809いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/07(月) 23:20:03.16ID:???潜りだなぁ夜勤だってのはアンチなら皆知ってるよ(笑)
島嶼状陣地の意味を理解してから再出撃しましょう
いや理解するも何もコチラは一言も島嶼状陣地の話してない訳で(笑)それどころか前提は負け戦のとか大戦後半のドイツ軍…とかさんざん言ってるのにそこへソ連の事例をだされても話が噛み合う訳がない(笑)
最低でもドイツの事例は無いですか?
しかもコチラが気にしているのは重たいPakの移動の可能性であって有効か無効かという話では無いんです(笑)
0810名無し三等兵
2013/01/07(月) 23:34:45.20ID:???というかクルスクの話してなかったんだw意外だわ
0811名無し三等兵
2013/01/07(月) 23:39:01.48ID:???でも糞コテが長文の時は大体において議論をあやふやなものにするためにやってるイメージ
0812ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb
2013/01/07(月) 23:40:08.34ID:???じゃあクルスクのPAKフロントの事は全く知らないというのとだいたい同じになるような気がするよ。
それで奇跡とか変な事を言ってるんだな。
0813名無し三等兵
2013/01/07(月) 23:49:11.88ID:???なんで子供みたいな噛みつき方してるんだよw
あ、いぬだからかww
0814名無し三等兵
2013/01/08(火) 00:16:05.98ID:???仲間割れかお
あんだけ初心者に優しくしようとかほざいといて
この有様は酷い。
戦訓の評価なんてプロでも難しいんだし
知ってるんなら教えてやれお
0815名無し三等兵
2013/01/08(火) 00:20:37.79ID:???0816ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb
2013/01/08(火) 00:39:14.90ID:???Lansどんのレスを普通に読んでるだけで、全くの初心者からは離脱するに十分な事が優しく易しく書いてあると思うんだ。
0817名無し三等兵
2013/01/08(火) 00:39:22.04ID:???0818パヤオ
2013/01/08(火) 01:04:05.03ID:Z2tzbgBf0819ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb
2013/01/08(火) 01:08:47.28ID:???> 複郭化された島嶼状陣地を理解していますか?
> その上で、なぜ複郭化するのか、理解してますか?
>607でLansどんがこう書いたことがつながるだろうに、と。
んで奇跡というものの存在を
・ドイツ側の作戦発起が予定より2ヶ月遅れたことによるソ連側準備期間の延長
・縦深取りまくりな『母なるロシアの大地』
このへんに見出すというならまだ判らなくもない。
>818
ちゃんとしてればプロでも素人でもいいが、ヘタクソの声で作品が台無しになるような『まんが映画』を作ってたら絶対にダメだw。
0820Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/08(火) 01:08:48.89ID:???最初は対戦車砲の意義全般の話だったはずですよ。
だから、米軍の機械化をだしたり、クルスクを出したんでしょ?
なぜ、今になって独軍限定になるのですか?
なお、独軍であっても対戦車砲の意義はあるとのヒントは書きましたよ。
しかも、他のスレ住人まで直ぐにノッてくれましたしよ
つ【オットー】
まあ、じゃあ独軍限定で話したとして、またオットーが十分にあったとして
機動防御というのは、自走対戦車砲などが展開する時間を稼がなくてはならないのですが
対戦車砲の前線配備なしに、時間を稼げるのですか?
機動に要する時間見積もりは十分に考慮していますか?
なお、本来独軍に遅滞という明確な概念は実はなかったようです。
そのあたりも考慮して独軍の対戦車砲の自走化を貴官は論じていますか?
戦術の闇はそれはそれは深い深淵なのですよ。
0821名無し三等兵
2013/01/08(火) 01:43:47.23ID:???なにこれw
0822Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/08(火) 01:44:25.83ID:???なお、島嶼状陣地は、最初の頃に既に言及しておりますが
それに対し下記の返答が着ております。
>620
>△これは理想的過ぎですね クルスクは一種の奇跡です
よって私はその認識は間違いである
と指摘している訳です。
ちなみに、沖縄の有名な対戦車戦闘の例はご存知ですか?
(これも既にヒントとして書いて」いますが)
そしてこれらの戦法が対戦車砲の自走化による遅滞にくらべ
そんなに劣っているのか?という話(しかも自走化の場合、生産数は減る訳です)
ちなみにゼーロウの突破にソ連軍がどれだけ手こずったか理解しておりますか?
さらに遅滞として緊要地形を放棄した場合、ベルリンまでにソ連軍の戦力を減漸しきれるとお思いですか?
ゼーロウからベルリンまで、阻止線を張る適当な場所はありますか?
遅滞する地積には限度があり、どうしても死守を試みる必要のあるb所は存在します。
そのような場所は陣地化される訳ですが、そこでは後退できる機動力よりも
対戦車火力の数が非常に重要になってきます。
そして、その陣地による敵の拘束・分断が機能するからこそ、機甲部隊による逆襲が効果的に行えるのです。
0823名無し三等兵
2013/01/08(火) 01:51:46.55ID:???0824Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/08(火) 01:55:09.55ID:???おじいちゃん、もうご飯は食べたでしょ
もう夜ですよ、寝る時間ですよ
0825名無し三等兵
2013/01/08(火) 01:59:38.67ID:???戦車全然知らんアニヲタのオッサンや学生。
いざガルパン便乗キット買ってみたが持続せず、一年後にはオクに出す。
大正解ですよね?
0826いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/08(火) 01:59:49.96ID:???一番力を入れていたのは冷戦下の陸自の内陸持久とかでしたから だから第1線陣地は必ず破られるもの 対戦車火器は持っていく 等の考えが染み付いていたかもしれません
確かに戦史の研究はここ数年です
しかし主張は頭から戦車不用論者に対してですが(実際には居ないを承知で)「戦車なかったら抜かれた時どうすんの」って話してたと思います しかも以前のスレで同じ話題してるのになぜ今回はこじれるのか(笑)
陸自の戦車が戦車型なのは逆襲時の普通科支援と(まだそんなコト言ってんのかと思いますが)後退時スルリと抜ける為に全周旋回の戦車型じゃなくてはならんのだ と聞きました 最近のはわかりませんけど(水際撃破とかになってるので)
で相変わらずLans殿は全体の勝利を考えておられる ではこの前方に配置されたPakはコストが低いので使い捨てですか?
もちろんクルスクの最大の奇跡はこの・ドイツ側の作戦発起が予定より2ヶ月遅れたことによるソ連側準備期間の延長 ですよ そりゃ準備も万端になるでしょう いつ言おうかと(笑)
史実的に無動力の対戦車砲を製造しなければならなかったのはわかりますが自分は単に戦車不用論者に対してPakに動力付台車があったら楽じゃね?だったら戦車いるよね?って言いたかっただけなのですが
もう仕事の時間なので誰か初心者な私にナースホルンやヴッヘントレーガーの誕生の経緯を解説してください 世の中必要の無い物は生まれないでしょう
0827Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/08(火) 02:03:48.70ID:???マジレスすると、ベルリンを要塞化するにも時間が必要
その為にはゼーロウやキュストリンで持久し時間を稼ぐ必要がありました。
そして、ここからベルリンまでの間には適当な阻止線を張る場所がなく
独軍はここで文字通り死守するしかなかったのです。
既に遅滞に供する地積はありません。
ゼーロウは効果的な陣地防御がどれだけ機甲部隊を漸減できるかの証左であり
決して陣地防御のもろさを示すものではありません。
0828Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/08(火) 02:11:34.11ID:???>戦車不用論者に対してPakに動力付台車があったら楽じゃね?
であるならば、貴方のやり方は不要論者につけいる隙を与えています。
戦車を機動する対戦車兵器と位置づける事、そのものが間違いの始まり。
戦車にとって対戦車戦闘は重要な任務ですが
決してそれが全てではありません。
もし、対戦車任務のみに注目するのであれば
それは不要論者に利する、つまり私にとっては利敵行為ですがな
なお、不要論者もばかばっかじゃないですよ。
わかってて単なる議論として行ってる輩もいます。
敵をあなどるなかれ。
0829Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/08(火) 02:24:36.37ID:???>一番力を入れていたのは冷戦下の陸自の内陸持久とかでしたから だから第1線陣地は必ず破られるもの
前地での戦闘
前哨地域
主陣地帯
あなたの言っている【破られる第一線陣地】とは」前地での戦闘や前哨での戦闘を指します。
ここでは機動力と装甲が重要視されますが、主陣遅滞となると話は若干、いや大きく変わります。
このあたりも理解したほうがいいです。
つか、ここ戦術入門でも書かれてたよね?援護部隊(CF)とかも絡めて
で主陣遅滞は全周防御を行い、相互支援しつつKZを組むという島嶼状陣地を構築するのですよ。
陸自でも。
その上で、第2線の予備陣地も構築しますし、収容陣地も準備します。
このあたりは一度、簡単スレの過去スレを読むと良いかもしれません。
0830Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/08(火) 02:36:16.87ID:???>ではこの前方に配置されたPakはコストが低いので使い捨てですか?
極力そこで抵抗しつつKZで敵を撃破します。
なお、機甲部隊を相手にどのみち歩兵部隊は後退が間に合いません。
そこで救援を待ちつつ抵抗した方が良い場合もあります。
下手に後退時に追撃された方が損害が増える場合だってあるのです。
そしてそれが故に後退できる場合にも可能なかぎりKZで敵に損害を与え
一時的に組織戦闘能力を奪う必要があります。その為には砲数は必須。
(それでも最後は各個に自由行動ですが・・砲は捨てても要員は脱出)
0831Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/08(火) 02:37:58.83ID:???(独重戦車、重駆逐戦車の末路はたいがいコレ)
0832名無し三等兵
2013/01/08(火) 02:54:21.60ID:???0833名無し三等兵
2013/01/08(火) 03:21:24.58ID:???ぶっちゃけティーガーとかパンターとかいらんでしょ
あっても故障とか燃料切れで遺棄とか何のために高い代償だして作ったのかと
0834名無し三等兵
2013/01/08(火) 05:26:33.86ID:???ヘッツァーは狭すぎる他にバランスと機動性も悪いので、III号戦車ベースでIV号駆逐戦車みたいなのを作った方がいい
0835名無し三等兵
2013/01/08(火) 06:25:14.05ID:???さりげなく初心者扱いのいぬ
813 名無し三等兵 sage 2013/01/07(月) 23:49:11.88 ID:???
上級者に勉強しろって言われたんだから勉強しろよw
なんで子供みたいな噛みつき方してるんだよw
あ、いぬだからかww
811 名無し三等兵 sage 2013/01/07(月) 23:39:01.48 ID:???
普通長文って議論を正確にして相手の逃げ道を無くすために仕方なくとらざるを得ない手段だよね
でも糞コテが長文の時は大体において議論をあやふやなものにするためにやってるイメージ
809 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2013/01/07(月) 23:20:03.16 ID:???
>>789
潜りだなぁ夜勤だってのはアンチなら皆知ってるよ(笑)
↑www阿呆丸出しの幼稚な48歳
0836いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/08(火) 07:31:37.89ID:???不正確な情報に基づく行動は戦場では死をまねきます( ^∀^)σ
Lans殿のおかげでどうやら聞きたい答えが聞けた様ですぞ(・ω・`)
0837名無し三等兵
2013/01/08(火) 08:17:48.42ID:???雇い主。
0838名無し三等兵
2013/01/08(火) 08:38:47.03ID:???車に揺られ隣人が話しかけてくる…とても書けん 応急的に
これらの陣地がその場を固守するからこそ、そこを抜ける敵戦力が分断化され
そこを機甲部隊による逆襲で撃破できるのですよ。
△これは理想的過ぎですね クルスクは一種の奇跡です 守勢側は揃える物も揃えられない状況です 対戦車砲による防御が不変の法則ならドイツは負けてはいません
ちなみに牽引対戦車砲は、90年代後半までソ連地上軍では現役でした。
△存じております それでもリストラの対象になったということはそれなりの理由があるハズ
M5の記述
大戦末期の「バルジの戦い」で、牽引式対戦車砲の多くが遭遇戦で配置する間もなく撃破されてしまったことから、戦車駆逐部隊は全てを自走砲化することが決定された。Wikipedia
△これが総てを物語っています やれる能力があるトコロはやるんです
ついで
何でアメリカ軍は牽引式榴弾砲(これは対戦車砲としても使える)をいまだに運用してるのかな?
△コレを受けてコレ▽
米の牽引式榴弾砲は事情が特殊 ヘリで吊り下げられないからにすぎない コストの高低は問題じゃない
ナースホルンの存在意義は皆さんご存じのハズですが
0839名無し三等兵
2013/01/08(火) 08:39:41.22ID:???627 Lans ◆xHvvunznRc sage 2013/01/05(土) 19:50:56.11 ID:???
>620
>△これは理想的過ぎですね
成功例がクルスクだけと思っているなら、戦史の読み込みが足りません。
旧軍だって実施し、米戦車大隊を撃破してるんですから…
ちなみに、ゼーロウは戦車、対戦車砲の問題ではなく
全体の戦力比の問題
>△存じております それでもリストラの対象になったということはそれなりの理由があるハズ
すでに書きましたよね
任務はそのままに別の火器に変えただけだと。
>△これが総てを物語っています やれる能力があるトコロはやるんです
上記同様
ちなみに、別の火器とは自走対戦車砲ではありません。
0840名無し三等兵
2013/01/08(火) 08:41:56.44ID:???病欠してたよ〜
600越えたらネタは振らないコトにしてるのでガルパン成分を(^^)
プライス(クレーンゲーム)でみぽりん と 華さん商品化決定
作中では気づかないが造形物を見ると華さんかなりメーテル入ってる;
ボークスの秋山殿は主人公を差し置いて水着バリエーション発売決定(笑)誰特? 残念ながら映像特典準拠なのかは不明
クルスクが奇跡と言ったのは
・入念に準備した陣地に本当に敵が裏もかかずに突っ込んで来たコト
・国家により大量の弾薬の備蓄が保障されたコト
前はともかく2番目は大きいと思う まぁ連合国側なら砲弾の支給は割と潤沢だったとは思うが…
0841名無し三等兵
2013/01/08(火) 08:42:54.43ID:???767 Lans ◆xHvvunznRc sage 2013/01/07(月) 15:21:13.22 ID:???
>763
>クルスクが奇跡と言ったのは
>・入念に準備した陣地に本当に敵が裏もかかずに突っ込んで来たコト
戦場には「緊要地形」や「支とう」と呼ばれる、
確保していると著しく有利になる、もしくは作戦遂行上どうしても確保しなければいけない場所
と言うものが存在します。これらは迂回したくても出来なかったり、無視して進んだ場合
後方を扼される危険があるので、どうしても攻撃せざる得ない場合もあります。
(バルジでいえば、バストーニュ、ノルマンディーでいえばカーンなど、ちなみにゼーロウもこの類)
よって「敵が入念に準備した陣地」に攻撃をかけることは、不可避とまでは言いませんが
それなりに実施の可能性があり、またそれを見越した防御というのも成立します。
>・国家により大量の弾薬の備蓄が保障されたコト
ソ連軍にとっては普通の話
0842名無し三等兵
2013/01/08(火) 08:44:33.28ID:???771 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2013/01/07(月) 16:08:23.41 ID:???
あ、Lans殿からマジレスもらってしまった;ありがたい話です_(..)_
ガルパンスレなのでPakの話はこれくらいにしたいのですが(笑)念のためクルスクの勝利が奇跡ではなくてPakにとって希にみる好条件であるコトがですね
自分の想定は負け戦で防御陣地を突発されそうならば第2線陣地に下がって再度迎撃がベターだと思うのですがそういう状況下でPakの移動は難しい(絶対ではないでしょうが)
ATMならどんなに重ATMでもバラして車一台で移動させられるから問題にしない訳です
戦術入門に書いてあるコトはだいたい覚えていると思うのですが…逆襲用戦車隊の控置とか
しかし大戦後半のドイツ軍はそういう贅沢出来なかったと思うんですよね 総統の無茶な命令も影響してるとは思いますが しかも戦車用とPak用で砲弾が違うという変態ぶり;
これで充分戦える!って量の砲弾来てないと思うんですよね…手元に具体的な資料は無いのですが
0843名無し三等兵
2013/01/08(火) 08:46:50.76ID:???775 Lans ◆xHvvunznRc sage と言いつつ被害担当艦ですがww 2013/01/07(月) 18:32:20.50 ID:???
>771
>Pakにとって希にみる好条件であるコト
条件は相手が作るのではなく、我が作為し創出するものですよ。
>防御陣地を突発されそうならば第2線陣地に下がって再度迎撃がベターだと思うのですが
島嶼状陣地の意味を理解してから再出撃しましょう
>戦術入門に書いてあるコトはだいたい覚えていると思うのですが…
覚えると理解するは違いますよ。それにあれは入門です。意味判りますよね?
>これで充分戦える!って量の砲弾来てないと思うんですよね…
ハーマンが尽きる前に、撃破されるか、オットーが無くなるかしてる方が多いです。
>ガルパンスレなのでPakの話はこれくらいにしたいのですが
しかしここは軍板です。
他の板ならいざしらず、戦術談義(or飯談義)による脱線は軍板の基本です。
つか、こういうのが出来るのが軍板の意味じゃないのですか?
じゃなけりゃ、アニメ板や模型板のガルパンスレに居ればいいので。
0844名無し三等兵
2013/01/08(火) 08:51:08.39ID:???772 名無し三等兵 sage 2013/01/07(月) 16:28:48.71 ID:???
これはひどいww
773 名無し三等兵 sage 2013/01/07(月) 17:05:19.58 ID:???
いや、南北ともに攻勢部で突破できてるじゃん、クルスク戦では
774 名無し三等兵 sage 2013/01/07(月) 17:47:54.36 ID:???
都合の悪いことを指摘されると話を逸らすが、逸らした話題も指摘されたことを踏まえられてないという
0845名無し三等兵
2013/01/08(火) 09:25:23.89ID:???836 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2013/01/08(火) 07:31:37.89 ID:???
△ハ・ズ・レ(笑)
不正確な情報に基づく行動は戦場では死をまねきます( ^∀^)σ
Lans殿のおかげでどうやら聞きたい答えが聞けた様ですぞ(・ω・`)
0846名無し三等兵
2013/01/08(火) 10:25:43.96ID:???0847名無し三等兵
2013/01/08(火) 11:10:28.07ID:???コピるのも良いですが、流れ上重要な2つのレスが抜けてますよ
607 名前: Lans ◆xHvvunznRc [sage] 投稿日: 2013/01/05(土) 16:09:47.36 ID:???
>564>566
貴官は諸兵科連合の基本的な部分が抜け落ちています。
戦車か、対戦車砲か、という選択肢を出してくる事自体が、それぞれの能力と任務を理解しておらず
さらに、防御、持久、遅滞の区別もつかない質問をしてくる事が、これに輪をかけています。
さて、その上でどちらか選ぶというのであれば、持久ならば対戦車砲を選びます。
ちなみに、貴官は正しいパックフロントを理解していますか?
現代歩兵戦術の陣地防御を理解していますか?
複郭化された島嶼状陣地を理解していますか?
その上で、なぜ複郭化するのか、理解してますか?
これらの陣地がその場を固守するからこそ、そこを抜ける敵戦力が分断化され
そこを機甲部隊による逆襲で撃破できるのですよ。
ちなみに牽引対戦車砲は、90年代後半までソ連地上軍では現役でした。
また、牽引対戦車砲がなくなったと言っていますが、その任務は別の火器に引き継がれただけで
任務は同じく今でも健在ですが、そこは理解しておられますか?
貴官は、不要厨のいうところの「戦車厨」と言われる部類の言動をしております。
私は、不要厨の天敵と呼ばれてますが、実質は諸兵科連合厨であり
不要厨同様に、戦車厨も私の撃破目標です。
0848名無し三等兵
2013/01/08(火) 11:12:42.65ID:???634 名前: Lans ◆xHvvunznRc [sage] 投稿日: 2013/01/05(土) 21:07:18.72 ID:???
>632
>対戦車砲は戦車より隠蔽性と生産性に優れています
適切に設置された陣地は、戦車以上の生残性を発揮します。
ただし、移動できないという弱点は明確です。
また陣地設置に時間がかかるのも明確です。
(だから逆襲用に戦車が必須なのです)
ちなみに、現代において牽引対戦車砲の戦術上の任務は、
そのまま****に引き継がれています。
逆に、自走対戦車砲は、その大きさから陣地構築に時間がかかるので
逆に衰退し、これも比較的小型な軽装甲車両に搭載した****に引き継がれています。
0849名無し三等兵
2013/01/08(火) 11:15:45.02ID:???あとコレも
-----------------------
615 名前: Lans ◆xHvvunznRc [sage] 投稿日: 2013/01/05(土) 17:27:45.95 ID:???
どうせ、3月まで大した話題はないのだ
>614
全ての部隊が機動戦を行う必要はないよね。
しかし、ここに戦車の任務は機動戦だけではないという罠も隠れているわけですがw
戦車の1面だけ見てると、どちらかの罠に嵌るのです。
しかし、ソ連の軍事科学は、そこに騙されなかったのだ!
うらー
-----------------------
617 名前: Lans ◆xHvvunznRc [sage] 投稿日: 2013/01/05(土) 18:01:00.14 ID:???
>616
>国内防衛でMBT以外の軌道車輌が必要かなあ・・
全ての部隊に必要という訳ではありませんが、機動打撃部隊には必要
>まあロシアという地域性もあるんだろうけど
実は、ロシアは外征的性格が強く、車両には汎用性を求めています。
(防衛線は国境の外側)
これが、旧ソ連時代に世界各国にソ連製兵器が導入できた理由
0850名無し三等兵
2013/01/08(火) 12:16:39.47ID:???0851Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/08(火) 12:50:44.60ID:???0852Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/08(火) 12:53:13.71ID:???0853名無し三等兵
2013/01/08(火) 12:54:52.39ID:???0854名無し三等兵
2013/01/08(火) 15:01:04.76ID:???0855名無し三等兵
2013/01/08(火) 15:14:51.55ID:???0856名無し三等兵
2013/01/08(火) 16:07:58.60ID:???0857戦車侍
2013/01/08(火) 16:35:41.87ID:???0858いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/08(火) 16:43:17.25ID:???Lans殿はルールブックではないにしろスレ内で一番マトモなバランス感覚の持ち主として一目置いている訳ですが
>ガルパンスレなのでPakの話はこれくらいにしたいのですが
しかしここは軍板です。 他の板ならいざしらず、戦術談義(or飯談義)による脱線は軍板の基本です。
つか、こういうのが出来るのが軍板の意味じゃないのですか?
こういっていただけるのは真に心強いのですが(いくら脱線しても気が楽だし)しかしながらあまりにもガルパンの話から脱線するとスレに迷惑っぽい空気が流れるのもまた事実
冒頭のコレが生まれたのが確か3スレ前(?)▽
アニメ、ガルパンを軍事板的に語るスレです。
ガルパンに関連しない話題への脱洗はほどほどに。
4スレ前(?)の電機駆動の話題の脱線ぶりを受けてのコトと記憶しておりますが この様なレスも▽
832 :名無し三等兵:2013/01/08(火) 02:54:21.60 ID:???
他所でやれ
まぁこれらがアニメファンによるものかわからないのですがやはり脱線は出来うる限り早急に復旧させるべきかと
しかも現在のPak話は戦車不用論房から端を発した物でしかもガルパンに戦車砲はあっても対戦車砲は無いわけで 最低脱線の起点はガルパンからがよろしいかと思います
とにかく いぬ が馬鹿でも初心者だったでも良いからとりあえず話を終わらせて次スレに持ち越さない様にしませんか?
どうしてもというのなら既存スレか新スレ建ててやりましょう
一応スレチながらとは知りつつもあまり熱心でないフィギュアの話など混ぜて気を使っているのですが(笑)やはりガルパンの話もしたい訳で
なにとぞご一考を_(..)_
昨日は長々とお付き合いありがとうございました ごっく殿は女房との認識で良いのですかな(^^)?
0859。。
2013/01/08(火) 16:55:24.46ID:???あんまりな脱線もアレやけど、鬱陶しいコピペすんな
脇道軍オタ談義と、反脇道軍オタ談義コピペ厨なら、
脇道軍オタ談義の方が数段マシだわ。。
つか、すでにコピペがスクリプトに準ずるレベルなんで
削除GLや正義に引っかかること解ってんのか?
0861名無し三等兵
2013/01/08(火) 17:00:08.37ID:???0862名無し三等兵
2013/01/08(火) 17:04:43.38ID:???おまえら佐藤允さんが亡くなったというのに
みみっちい仲間割れはその辺にしとけお
0863名無し三等兵
2013/01/08(火) 17:15:28.19ID:???0864名無し三等兵
2013/01/08(火) 17:23:07.09ID:???入ってたっけ?
0865名無し三等兵
2013/01/08(火) 17:32:01.73ID:???812 ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb sage 2013/01/07(月) 23:40:08.34 ID:???
> いや理解するも何もコチラは一言も島嶼状陣地の話してない訳で(笑)
じゃあクルスクのPAKフロントの事は全く知らないというのとだいたい同じになるような気がするよ。
それで奇跡とか変な事を言ってるんだな。
816 ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb sage 2013/01/08(火) 00:39:14.90 ID:???
>814
Lansどんのレスを普通に読んでるだけで、全くの初心者からは離脱するに十分な事が優しく易しく書いてあると思うんだ。
819 ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb sage 2013/01/08(火) 01:08:47.28 ID:???
つか『島嶼状陣地』でググるだけでも、突破しただけではどうにもならなかったというクルスクでの『戦訓』と、
> 複郭化された島嶼状陣地を理解していますか?
> その上で、なぜ複郭化するのか、理解してますか?
>607でLansどんがこう書いたことがつながるだろうに、と。
んで奇跡というものの存在を
・ドイツ側の作戦発起が予定より2ヶ月遅れたことによるソ連側準備期間の延長
・縦深取りまくりな『母なるロシアの大地』
このへんに見出すというならまだ判らなくもない。
>818
ちゃんとしてればプロでも素人でもいいが、ヘタクソの声で作品が台無しになるような『まんが映画』を作ってたら絶対にダメだw。
0867名無し三等兵
2013/01/08(火) 17:44:44.62ID:???,;;;;;;;::''´ |
,,;;:::'''"" . |
(ニニニ) ..,,,;;:::''''´´____,,,,,;;;;;--‐‐‐''''''''´´´´´´ ;;,,,_|____ ,,;:::
__________________________________,,,,,,,;λ γ‐ニ二===-‐''''''´ ":/ヽ,: ''";:::::
/;;;;;;;;;::::::::===ニニニ‐‐‐‐‐‐‐‐‐三三≡ニ==---τ.][_ζ :;;l;;:'´`、|::;;;;;;;::
i--'---.]〔コロ‐-;,,,,,,,,__________ ::/ / ''':::;;
ニヤニヤ _,,:-‐''´´´ ̄.| ̄| ̄ ̄┌‐l"´ ̄ ̄ ̄ ̄`i. / ./
,-'(・∀・ `、__,,./ | | └‐!________________,;|、___________________________/ ,/ ______、
____,.-'"ヤ__,,.. -‐´ __,,.. .-と=‐-ャ ``丶‐‐‐------::;;;;;;;;;;,,,,,,=ニニ‐'''''''´
i'´ | ヽ__,,.. .= '''""~ .|と´ / _______________,,,,,,;::|ゝ
(⌒) ,;==‐''''"´戦車不要 [二二二]__________ __,,,;:-‐i‐''''´´` `O
`´``‐‐‐‐‐‐フヽ二ニ=======--'´⊂ニニ二] ヽ_|`````´
ー‐‐==[ココヽ‐、ヽγ⌒、
λ ノ ゝ__ノ
` ´
0868名無し三等兵
2013/01/08(火) 17:48:37.66ID:???0869名無し三等兵
2013/01/08(火) 17:54:50.87ID:???紙装甲の戦車♪
、
〃ノリヽヾ
リi ^ _ ^ハi ___
(;;"~゛;;;~゛;; )) ヽ=☆=/ ヘリコプターさえあれば♪
くミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ. ∩(・∀・)ニヤニヤ 戦車は不要♪
(_ノ_ノ . ─┬=====┬─┬─┬ 、
|i i ヽ┴-----┴ 、/_ / 〃ノハヽヾ
==||:|: :|: 「r-┴──o . (( ;;"~゛;;リб_б川;;"~゛;; ))
____________ |:戦車不要 ||--┬┘ ̄ ミ;,,_,,;ミ⊂(^Y^(つミ;,,_,,;ミ
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ . く/__l_jゝ
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤ (_ノ_ノ
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三) |i i
ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
ガンガレ・僕らの・攻撃ヘリコプター!!
. '´. ̄ ヽ
;;"~'゙;; i l_|」」」ヾ'i ;;"~゛;;
ミ,,,_,,,ミ リ」 ^ _ ゚ ハi.ミ;,,_,,;ミ
^ヽ) ^Y^ )ノ´
く/__l_j_ゝ
(( し' ヽ) ))
0870名無し三等兵
2013/01/08(火) 17:54:52.76ID:???0871名無し三等兵
2013/01/08(火) 17:56:26.78ID:???0872Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/08(火) 17:58:17.48ID:???いや、その後に、胸の七つの傷を持つ漢や、モヒカンのヒャッハー達が残るのだ
0873名無し三等兵
2013/01/08(火) 18:01:40.72ID:???0874名無し三等兵
2013/01/08(火) 18:04:04.25ID:???0875名無し三等兵
2013/01/08(火) 18:13:08.34ID:???モデグラの特集も
超初心者向け戦車模型製作講座
というわけでもなかったしねぇ・・・
まぁ広告載せているメーカーとしては
自社製品が売れさえすればそれで良いのでしょうけど
0876Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/08(火) 18:16:02.49ID:???>ごっく殿は女房との認識
違います
軍板の陸戦系古参コテは以前からお互いにいろいろ論争し相手を理解してきているというだけ
コテ同士でも主張が違えば論争しますが、長く論争してると、その中から相手の思考方針が見えてきますので
あえて言えば、拳と拳で語り合ったry
強敵と書いてry
なお、上記にはage一味、現実太郎、◆、ヘリボー、ダンタリアンやその類型は一切含みません。
やつらは撃滅あるのみww
0877Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/08(火) 18:18:18.07ID:???黒王は戦車などひかんわぁ!
直接跨り人馬お互いに心を一つにするのだ!
0878Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/08(火) 18:20:41.76ID:???円盤も3巻以降遅れるし…
0879名無し三等兵
2013/01/08(火) 18:40:49.28ID:???0880名無し三等兵
2013/01/08(火) 18:47:52.91ID:???2.アニメに出てくる兵器を不要と宣うのは、スレチ。
3.プラ店の日常を貼るのは中二病発病厨。
4.ワンワンや長槍のカキコ集を貼るしかないヤツは中二病発病厨。
5.スレチや中二病発病厨に関わるヤツを全てまとめて「荒らし」という。
※ 学園艦は船舶であり、戦闘艦ではない。
0881名無し三等兵
2013/01/08(火) 18:54:17.04ID:???0883名無し三等兵
2013/01/08(火) 20:01:08.66ID:???0884。。
2013/01/08(火) 20:18:38.46ID:???あれやこれや文句「しか」書くこと無いのか?
うだうだ言う前に、コテを置き去りにできるぐらいに
面白いガルパンの面白い話題でも振ろうな。
0885名無し三等兵
2013/01/08(火) 20:43:51.46ID:???機関や転輪等の部品のみ流用するフルコンバージョンキットだったのかな。
0889名無し三等兵
2013/01/08(火) 22:18:09.18ID:???0891名無し三等兵
2013/01/08(火) 22:54:41.62ID:???M3リーもペンキまみれになるが、次のシーンでは元に戻ってたり
駐機中のB-17から爆弾が落ちて、ゴロゴロ転がって爆発する
将軍「こんなんじゃバカばっかり州になってしまう」
スピルバーグは1941は金が入ったから作ったが悪ふざけが過ぎたって言ってるが
ハリウッドーっ!ばんざーい!ばんざーい!だから、なにげに好きだ
0892名無し三等兵
2013/01/08(火) 23:00:57.71ID:???西住殿の写真撮ってきたよー
0893名無し三等兵
2013/01/08(火) 23:04:55.20ID:???0895名無し三等兵
2013/01/08(火) 23:30:09.62ID:???0896名無し三等兵
2013/01/08(火) 23:46:34.84ID:???△ハ・ズ・レ(笑)
不正確な情報に基づく行動は戦場では死をまねきます( ^∀^)σ
↓
80 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/23(日) 20:19:29.34 ID:???
スレのメンバーがかなり入れ替わっちゃったのかしら(・ω・`)?
3つか4つ前のスレに学園艦は3・11原発事故で子供とその家族を隔離させる為に建造…って説があった マコのおばあも放射能にやられた とか
ただオフィシャルをいくら探しても出て来ない設定なので今は下火に
しかし大洗練習試合を見ると確かに陸上には老人達しかいないので製作開始時にはそんな設定も考えられていたのかも((((;゜Д゜)))
0897名無し三等兵
2013/01/09(水) 04:07:54.39ID:???0898名無し三等兵
2013/01/09(水) 04:23:30.70ID:???0899名無し三等兵
2013/01/09(水) 05:32:52.21ID:???「お前それでいいのか?」と聞くと「すいまえんでした」と兵身低頭してきたので
ガルパン厨は雑魚だということが確定的に明らかにされた
どうやらアルミ砲身が使いたいらしかったが
「ここはスケールモデルショッピングであってアニメは無関係」
と教えてやったのだがポルシェティーガーが欲しいと言いだしたので在庫を見せてやると
「もう出たのか!」「はやい!」「きた!長い!」「メインウエポンきた!」「これで勝つる!」
とか言い出した
しかし蓋を開けると何か細かいエッチングがキモいとか言いだしたので
「おぃイ?今何か言ったか?」と聞くと「聞こえてない」
「何か言ったか?」「色プラじゃないな」との返事
おれの怒りが有頂天になった
「ヘッツァー改造キットください;」と理解不能の発言を繰り返す客だったが時すでに時間切れ
俺が閉店時間を告げるとカカッ4と閉店したら泣きながら客は帰っていったやはりAFVは各が違った
ちなみにカステン履帯っぽいのはAFVモデラーが使うとせんnスと再現性が両方そなわり最強に見える
ガルパン厨が使うと逆に頭がおかしくなって死ぬ
0900名無し三等兵
2013/01/09(水) 06:09:34.12ID:???0901名無し三等兵
2013/01/09(水) 08:11:34.53ID:???さりげなく初心者扱いのいぬ
813 名無し三等兵 sage 2013/01/07(月) 23:49:11.88 ID:???
上級者に勉強しろって言われたんだから勉強しろよw
なんで子供みたいな噛みつき方してるんだよw
あ、いぬだからかww
811 名無し三等兵 sage 2013/01/07(月) 23:39:01.48 ID:???
普通長文って議論を正確にして相手の逃げ道を無くすために仕方なくとらざるを得ない手段だよね
でも糞コテが長文の時は大体において議論をあやふやなものにするためにやってるイメージ
826 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2013/01/08(火) 01:59:49.96 ID:???
いや初心者でしょう
一番力を入れていたのは冷戦下の陸自の内陸持久とかでしたから だから第1線陣地は必ず破られるもの 対戦車火器は持っていく 等の考えが染み付いていたかもしれません
確かに戦史の研究はここ数年です
しかし主張は頭から戦車不用論者に対してですが(実際には居ないを承知で)「戦車なかったら抜かれた時どうすんの」って話してたと思います しかも以前のスレで同じ話題してるのになぜ今回はこじれるのか(笑)
陸自の戦車が戦車型なのは逆襲時の普通科支援と(まだそんなコト言ってんのかと思いますが)後退時スルリと抜ける為に全周旋回の戦車型じゃなくてはならんのだ と聞きました 最近のはわかりませんけど(水際撃破とかになってるので)
で相変わらずLans殿は全体の勝利を考えておられる ではこの前方に配置されたPakはコストが低いので使い捨てですか?
もちろんクルスクの最大の奇跡はこの・ドイツ側の作戦発起が予定より2ヶ月遅れたことによるソ連側準備期間の延長 ですよ そりゃ準備も万端になるでしょう いつ言おうかと(笑)
史実的に無動力の対戦車砲を製造しなければならなかったのはわかりますが自分は単に戦車不用論者に対してPakに動力付台車があったら楽じゃね?だったら戦車いるよね?って言いたかっただけなのですが
もう仕事の時間なので誰か初心者な私にナースホルンやヴッヘントレーガーの誕生の経緯を解説してください 世の中必要の無い物は生まれないでしょう
0902名無し三等兵
2013/01/09(水) 09:32:35.44ID:???もちろんダージリンとオレンジペコはかかせない
ってネタをふっても板違いとか言われそうだしな
0903名無し三等兵
2013/01/09(水) 09:35:24.29ID:???http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357687939/
0904名無し三等兵
2013/01/09(水) 09:55:29.79ID:???大洗の高校とかでやりそうじゃないかな。漫研とか
でも学祭の時期にガルパン放送してないとタイムリーじゃないから】…
0905名無し三等兵
2013/01/09(水) 10:07:20.97ID:???仮想敵、中国軍の最大弱点はエンジン技術
戦車も戦闘機も潜水艦も水上艦も全て最新鋭のは外技術のコピー
0906名無し三等兵
2013/01/09(水) 10:26:09.14ID:???0907名無し三等兵
2013/01/09(水) 10:40:25.92ID:???1.アニメに出てこない兵器・またはそれに関連した戦術について、脱線と称したカキコ自体スレチ。
2.アニメに出てくる兵器を不要と宣うのは、スレチ。
3.プラ店の日常を貼るのは中二病発病厨。
4.ワンワンや長槍のカキコ集を貼るしかないヤツは中二病発病厨。
5.スレチや中二病発病厨に関わるヤツを全てまとめて「荒らし」という。
※ 学園艦は船舶であり、戦闘艦ではない。
268 :名無し三等兵:2013/01/03(木) 06:51:02.88 ID:???
荒らし乙
756 :名無し三等兵:2013/01/07(月) 08:46:49.86 ID:???
>>753
情勢が変わっても同じ事を言ってれば意固地だとか柔軟性がないw
850 :名無し三等兵:2013/01/08(火) 12:16:39.47 ID:???
コピペ厨って何の為にこのスレにコピペ投下してるの?たまには自分で書き込んで理由教えてよ
855 :名無し三等兵:2013/01/08(火) 15:14:51.55 ID:???
コピペが生きがいなのかもしれない
0908名無し三等兵
2013/01/09(水) 10:46:10.65ID:???西住流→鮮やかな一本勝ちにこだわる日本式
みぽりん→体格や力で劣るものでも勝てるというある意味柔道の始祖の発想
サンダース→数のゴリ押し、スポーツ柔道
プラウダ→共産国枠
聖グロ→解説枠
アンツィオ→かませ枠
0909名無し三等兵
2013/01/09(水) 10:57:14.10ID:???0910いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/09(水) 11:11:31.04ID:???366 :名無し三等兵:2013/01/04(金) 03:12:00.12 ID:???
イタリアの2連装機銃って
やっぱり発射速度が遅かったゆえの苦肉の策か?
交互に撃って銃身冷却…(; ̄Д ̄)?カナ やっぱり発射速度上げか?
0911名無し三等兵
2013/01/09(水) 11:18:30.54ID:???「ストパンの戦車版みたいの作っていいですか?」ってお伺い立てたら
「いいですよ〜うちも次まで間あくし空白期間を補いあいましょう」
って感じの返答がきたってインタビューあったね
0912名無し三等兵
2013/01/09(水) 11:31:09.39ID:???今も語られる旧作品の聖地巡礼ならともかく、未完成アニメの聖なる地って…とりあえず受験生は行くのヤメとけ、高確率で滑るし落ちる
0913名無し三等兵
2013/01/09(水) 11:43:38.58ID:???0914名無し三等兵
2013/01/09(水) 11:46:51.55ID:???0915名無し三等兵
2013/01/09(水) 12:02:12.72ID:???0916名無し三等兵
2013/01/09(水) 12:28:27.56ID:???写真撮りまくるから覚悟しろ
0917名無し三等兵
2013/01/09(水) 14:03:38.49ID:???0918名無し三等兵
2013/01/09(水) 14:13:39.43ID:???うむ
そんなんで自走してグランド走ろうものなら、バズーカ並のカメラ抱えたオタの砲列に晒されて
八九式たんが大変な事になりそうだ
例年なら最新10式の後ろにひっそり展示されて「なに、このブツブツの沢山ついた変な戦車?」
って感じの視線に晒されてるから、今年は一躍主役で最新10式の存在が霞んでしまうかもしれない
0919名無し三等兵
2013/01/09(水) 14:21:52.94ID:???あのまんまの姿で展示されているから、車体や砲身に貼り紙を貼る輩が出ないか心配
0920名無し三等兵
2013/01/09(水) 14:55:12.25ID:???0921Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/09(水) 14:55:25.45ID:???その「輩」とは、客か?それとも学校側か?
0922名無し三等兵
2013/01/09(水) 15:13:28.25ID:???(アニヲタ、玩プラ厨、萌えフィギュアコレクター等)
はかなりの確立でヘタクソなのが目立ちます。 そう思いませんか?
ネットショップの売り上げ上位にガルパンが多いのは理解しています。
売り上げ台数が多いので必然的にヘタクソな人間も作る確立が高いことも解っています。
AFVモデルマニアは富裕層や知的水準の高い人間が多いので必然と教育や芸術センスが
雑魚(ニワカ) とは異なります。
悲しいことにニワカは文化水準や探究心が低く知識量、技法がなっていません。
よく見るのが、素組みでベタ塗り、ただ塗り分けてシール貼っただけΣ(゚д ゚lll)
みすぼらしいかぎりですね。
私は、病院経営されていますマニアの友人がおりその方とガルパンについて
お話する機会があってそのような内容に共感を得ていただきました。
アニヲタでニワカな人で模型センス、技法が優れた人を見かけるのはかなりレアなケースです。
当方の知りうる限りでは、そのように思います。
やはり、教育、感性って大切 ですね(#゚Д゚)y-~~
0923名無し三等兵
2013/01/09(水) 15:22:28.69ID:???俺軍事は興味あるけどプラモとかどうでもいいわ
0925Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/09(水) 15:45:16.59ID:???↑
砂の4号と2号だけ欲しい・・・
空き缶のキューポラがかわゆす・・・
0926名無し三等兵
2013/01/09(水) 16:38:03.54ID:???あっタンクハンターってHJだっけ?出してたの
0927Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/09(水) 16:42:33.10ID:???私としては「戦車戦」ベースに車両と乗員ルール(ユニット追加)で出して貰いたい所
ついでに、新作大会会場MAP(大洗あり)と、西部戦線バリアントのMAPも付けてくれれば、なお嬉しい!
0928名無し三等兵
2013/01/09(水) 16:56:24.20ID:???ただカードゲーマー誌はTCGのプレシャスメモリース参戦の情報では載せるんだが…
今、名前変わってるけど昔のツクダホビーのボードSLGとかでガルパン出すとか…
あっ歴史群像にボードSLGの付録付いたことあるから歴史群像にガルパンの…
0929名無し三等兵
2013/01/09(水) 17:00:17.61ID:???メガミマガジンとコラボすりゃいいのに。
メガマガも、戦車関係の記事なら「歴史群像」のライターを使えばいいのい
0930Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/09(水) 17:10:15.06ID:???>昔のツクダホビーのボードSLGとかでガルパン
駄目駄目、あのシリーズは初心者には、まともなプレイ不可能
それこそ初心者にいきなりレジンの同人AFVキットを渡すようなもんw
>歴史群像にガルパンの…
まだ、MCあくしずの方が可能性がありそうですが…
そういえば、コミケであくしずの企業ブースに並んでるとこを、ライターさんと編集長に見つかってしまった・・・
0931名無し三等兵
2013/01/09(水) 17:12:18.08ID:???0932Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/09(水) 17:14:10.49ID:???じゃあ、TechGIANで付録PCゲームに・・・
0933名無し三等兵
2013/01/09(水) 17:15:58.45ID:???歴史群像でもあくしずでも書いてる人ならば書いては貰えそうだけどなぁ
ださくタソが空担当なのが全くもって惜しまれるよ
0934名無し三等兵
2013/01/09(水) 17:18:42.48ID:???0935Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/09(水) 17:19:15.08ID:???>歴史群像でもあくしずでも書いてる人
萌え戦の本文の人がそうじゃん。
あくしず→萌えよ戦車学校 連載
歴史群像→各国の教範を読む 連載
同じ人だよ
0936名無し三等兵
2013/01/09(水) 17:22:44.73ID:???0937Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/09(水) 17:28:12.71ID:???コンバインドアームズは、現代戦だしなぁ・・・確かにレオIIにくらべ簡略化されtらとはいえ、まだまだ・・・
そうだ、EPのシミュレーション入門1 の入ってた戦術級とかもベースに良いかも。
つか、おまいら、なにげにボードゲーマー多くないか?
0938名無し三等兵
2013/01/09(水) 17:31:04.44ID:???ドリフのコンバット・敵戦車を襲え(1981.11.21、千葉、野田市文化会館)
をガルパンリメイクコントで!
これ戦車に志村乗ってんだけど…w
襲えとw
加藤ちゃんの小銃の先に風船がw
まっパッケージがたけど
0939Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/09(水) 17:35:34.95ID:???ブシロード系よりは、ガルパンらしいの作れそうな気もする
↓
ttp://www.kokusaig.co.jp/GAW/
0940名無し三等兵
2013/01/09(水) 17:43:07.93ID:???昔はタクティクスでボードゲームハマって→ゲームブックやTRPGブーム→トレーディングカードゲームと
銀爺元気だしね。
0941名無し三等兵
2013/01/09(水) 17:50:56.22ID:???中古でバンフロbis.5980です。
0942Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/09(水) 17:53:08.42ID:???こないだ、ブクオフで¥1980のbisみたよ
なお、PS2の萌え萌え大戦略は¥980だったw
0943Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/09(水) 17:56:38.02ID:???DGWのアサルトシリーズとは、また渋い良いところをw
(英語版ですが、あのシリーズは 西独軍のブンデスウェーアと英軍のチーフテンっていうバリアントも出てます)
銀爺でなくても良いので、もうちょっとSLGっぽい戦いのできるカードゲームで出してほしいですな、ガルパン
海外では、カード形式のSLGとかも色々あるんだし
0944名無し三等兵
2013/01/09(水) 18:05:03.50ID:???システムソフトアルファーに糞ゲーじゃないガルパン大戦略を作って…w
大戦略より戦闘国家2が好きだから…
続編はつくづく糞ゲー化することに…w
あっ自分はメガドラもサターン無かっんでアドバンス系は未体験。SFCの大戦略WWUはキャンペーンクリアして楽しかったな〜と思いだした。
0945名無し三等兵
2013/01/09(水) 19:03:02.63ID:???0946いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/09(水) 19:16:37.75ID:???こんなに突っ込み所の多いアニメでネタが無いだとう?史実は立て板に水なのにアニメは駄目なんかい!
バウアーみたいに鋼鉄の指揮官だと思っていたのにこの発言でLans殿のカリスマが1割程落ちましたぞ〜・゜・(つД`)・゜・
………ってウソウソ(^^)(笑)
Lans殿は他人を落とす行動を取らないのでやはり尊敬すべき指揮官です(`◇´)ゞ
まぁ発言にちょっとびっくりはしましたが;
自分はガルパンネタしたいがために2ちゃんに降着したと書きましたが振りたいネタこんなにあるんてますよ(^^)▽
0947名無し三等兵
2013/01/09(水) 19:17:01.58ID:???X68000の化石まで…w
メガドラのスーパー大戦略はチヌークに歩兵2部隊載せて展開するのが楽しかったw
0948いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/09(水) 19:17:47.84ID:???・戦車の機銃は何のため?*
・大洗市街戦のタンクトランスポーターは聖グロ?連盟?*
・JKが車運転してるけど公道でもOK?
・田尻さんは試合中紅茶を飲んでオシッコしたくならないのか?
学園艦考察
・何故 学園【艦】なのか
・学園艦推進の謎*
・学園艦接岸の謎*
・方位磁石 の謎*
・アンツィオ学園艦はジュゼッペガルバルディ?
・プラウダ学園艦スキージャンプ勾配は何のため?*
・ポンコツ大洗よりアンツィオの編成が酷い件
・アンツィオvs大洗もし戦わば
・ポンコツ大洗戦車隊 実は凄い秘密が!【仮説】
・【リアル】大洗復興作戦【砲弾型飲料】
・プラウダ装填手の謎
・秋山殿砲弾コレクション
・国際色豊な学園 実は日本分割統治の名残か?(違う・笑)
・黒森峰の象は大洗放出品?
・千波単学園の校風は?
・千波単学園のチハタン実は統制発動機?
・粗大塵三式は動くのか?
ガルパン第2期への道
・スピンオフで遅延作戦
・【シュミレーション】燃えよ!チハタン学園
0949いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/09(水) 19:18:27.02ID:???ちょうど降着した時期はプラウダ戦の話で盛り上がっていてネタ振りが叶わずたまってしまいました(^_^;
Lans殿には是非この辺りを考察していただきたい物です▽
・ポンコツ大洗よりアンツィオの編成が酷い件
・アンツィオvs大洗もし戦わば
ガールズ&ネイビー殿には学園艦考察を期待(^^)
何かそれこそ空想科学読本やトンデモ本の目次みたい(笑)自分で用意したネタは簡単な仮説と柳田理科雄的答えが用意してありますので「ペラい同人誌位出来るじゃん」とか思ったらこれはもう【ガールズ&パンツァーの謎】で商業誌が出せる勢い(笑)
プラウダ装填手の謎は考察いらないと思います アレは純粋にアニメ演出上の問題ですから
はたして自分が 燃えよ!チハタン学園 まで生きていられるか?(笑)一応ラノベではなく軍板的スピンオフシュミレーションです
「千波単学園にサンダース学園から連絡が 米のミュージアムで五式と四式が発掘されたので引き渡す」というのが発端
放映終了後過疎ってから投下するか別所に書いてリンク貼るのが無難か(^_^;?(笑)
ガルパンでオリジナル展開の同人誌は難しいと思っていたが大洗だから思い付かなかったので他学園ならけっこう出来そうだ
次スレより細々とネタ振りするつもり
まぁ いぬ が嫌いな人はせめて住民の宿題でも答えてやってくだされ
*プラウダのフィールドキッチンの形式は?もしかしてプラモになったアレ?
*はたして源文劇画に「実戦の2週間は訓練の3ヶ月に相当する」という台詞はあったのか?
0950いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/09(水) 19:18:58.96ID:???自分は2ちゃんねるに永住するつもりは無い
嫌がらせして いぬ を追い出したいのだろうがネタ振り終るまで何があっても此処を動かん(`へ´*)ノ!!! 逆に言えばネタを振り終ったら早々に退去するつもり
だからコピペ房のなすべきコトはコピペを控えスレの密度を上げネタを早期に消化させるコトである…ってそれじゃあお前さんの楽しみが無くなるから無理か(笑)
っていうかコピペが打撃になったコトは一度も無いから(笑)
ゴマすりだのこび売るだの言ってる輩へ
こういうコトは考えてもいないコトを言わなければならないがそういう器用な脳みそは持ち合わせが無いから(笑)貧乏人とは自然とロシア人の様に単純素朴になるものだよ
0951名無し三等兵
2013/01/09(水) 19:24:26.40ID:???あれも面白かったが、
だからガルパンの空戦Verも欲しいね
乙女の戦闘機道
0952名無し三等兵
2013/01/09(水) 19:30:24.44ID:???「萌え燃えの、可愛い女の子と格好良い兵器を出せば、一定数は確実に売れる!」
なんて浅はかな企画さ。
因みに空には『ストライク・ウァッチーズ』が既にある、次は宇宙ではないかな?
0953名無し三等兵
2013/01/09(水) 19:38:23.99ID:???0954名無し三等兵
2013/01/09(水) 19:54:00.63ID:???スレチだがロボットSLGはよく遊んだ。
ガンダムなんか宇宙で慣性いれて3次元高さありでファンネルまで使うとめちゃ煩雑で…w
ユニットの行動を書いて同時処理するプロット式も懐かしい。
デュアルマガジンのダグラムやカリアンのSLGにハマったのは言うまでもないw
0955Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/09(水) 20:04:29.78ID:???>・ポンコツ大洗よりアンツィオの編成が酷い件
>・アンツィオvs大洗もし戦わば
コミック版嫁
0956名無し三等兵
2013/01/09(水) 20:04:49.97ID:???___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 言 ち | ||:::::::|| ||:::||
| っ ょ | |{:::::‖. . .||:::||
| て っ | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| る と | / __ `'〈
| の 何 ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
0957Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/09(水) 20:07:35.31ID:???しゃーないだろ、もともと市場在庫が少ないんだから
0958名無し三等兵
2013/01/09(水) 22:14:35.13ID:???0959いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/09(水) 23:14:37.56ID:???散々馬鹿にされてる大洗戦車チームですが攻守走が若干上な気がする アンツィオの利点は車種統一位しか思い当たらない チハタンよりマシですがorz
0961名無し三等兵
2013/01/10(木) 00:52:45.96ID:???せいぜい7.92mm機関銃か20mm砲搭載の軽戦車じゃん
それがドイツ戦車戦力の3分の2を占めてたのに
ルノーB1や2Cみたいな重戦車を多数保有していたフランスに大勝利
戦車戦力で劣るドイツが速度を活かして成し遂げた偉業
つまり戦車不要ではないのか?
0962名無し三等兵
2013/01/10(木) 00:54:17.81ID:???ストパンはちとジャンルが違う
アレはどちらかというと歴史上の人物(エース)の擬人化物だ
題材にしたいものに美少女くっつけたタイプのガルパンとは微妙に畑が違う
同じ萌系ジャンルだと、ストパンは恋姫に、ガルパンは咲に近い
0963名無し三等兵
2013/01/10(木) 01:11:22.72ID:???0964名無し三等兵
2013/01/10(木) 01:25:24.28ID:???それに対抗する為、本土より1個機甲捜索中隊を次期輸送機を使用し迅速に
石垣島に展開させる体制を整える必要があると思います。
40mmAPFSDSの威力なら1門で中国海軍陸戦隊の保有する05式水陸両用戦車等
を圧倒することも可能だと思われるので陸自に導入される水陸両用車に期待しています。
0966名無し三等兵
2013/01/10(木) 01:41:59.23ID:???「か買います!」
0968名無し三等兵
2013/01/10(木) 01:52:45.90ID:???当時この板にスレがあったけど評価は散々だったがなぁ。
DD101むらさめに取材に行ったというのに、その成果が全くない艦内描写とか
対艦ミサイルがVLSに入ってて、より迅速さが求められる短SAMが旋回式発射機とか。
各戦車の内部配置をきっちり再現したガルパンとは全く違うな。
0969名無し三等兵
2013/01/10(木) 01:56:29.57ID:???出品作品の半分がガルパンだったらどうしますか???
戦車道などと 、世界の模型文化をバカにしないで欲しい。
今回のガルパンブームはここ20年で一番最悪でしたな。
0970名無し三等兵
2013/01/10(木) 02:11:56.04ID:???0972名無し三等兵
2013/01/10(木) 03:05:06.48ID:9d2Ng4V5ガルパンの艦内って基本ひゅうが がモデルらしいな
0973名無し三等兵
2013/01/10(木) 03:07:29.06ID:???連合艦隊からの命令が既に小学生が書く作文レベルだもの
具体性に欠けて思いつきを書き連ねただけ
小沢艦隊への命令には囮をしろと明確に書いてあるのに、航空隊への命令では曖昧で目的が分からない
だから福留と大西で解釈が分かれて栗田と連携出来なかった
栗田艦隊はタクロバンの敵海上兵力を撃滅することが第一目標だったが、作戦途中で届いた小沢からの電信が「今航空攻撃受けてるお」「こんぐらい損害出たお」ってだけで囮がうまくいったかも分からない
さらに航空隊との連携が出来ず空母の所在が不明だったため命令通り空母を追い掛けて撃ったら護衛空母だった・・・
栗田だけの責任じゃない
連合艦隊の官僚的なウンコっぷりが存分に出てる
0974名無し三等兵
2013/01/10(木) 03:10:04.33ID:???ペドはあんまり多くないんだなと安心した。
0975名無し三等兵
2013/01/10(木) 03:14:08.94ID:???で、祖母と母が大抵家にいるのでパソオナをした事がなかったです。
しかーし、起きると二人ともいない!ラッキー!CGでこける!っと喜ぶ暇も惜しんで、パソコンルームへ!
当然男らしく下半身スッパオナニーだ!
ああ、、、レイちゃん、ルリルリかわいいよお、などとお気に入りCGで盛り上がる私
そして、いよいよ大詰めが近づき、フィニッシュに選んだのはアイナ様!
もうテンション上がる事山の如しで、ほとんどブリッジ状態でしごきまくり!
誰もいないので、「ああ〜!アイナ様ああ!アイナ様あああ、垂れ目かーいいよーーー!かーいい〜!」
等とほぼ絶叫しながら逝こうとしていたとき、、、、
「お兄ちゃん、うるさい〜」と笑いながら高一の妹が入ってきました。
私はゲーム等で大声を上げることが多いので、そんな感じだとおもったみたいです。
しかしそこには、下半身裸でティンポを握る兄の姿が、、、
無言で部屋を出て行きました。親がかえって来るまで、部屋から出てきませんでした。
2週間会話してないです。。。
以前はバイクに乗せて買い物に行く仲の言い兄妹だったのに、、、
学校の出来事などを嬉しそうに話してきてくれたのに、、
すまん、兄は変態なのだ。。。
どうしたらいいのでしょう??
だれか、もっと恥ずかしい話をめぐんでください。。。
あああああ、、、氏にてえええええ!
0976名無し三等兵
2013/01/10(木) 03:25:13.53ID:???戦車になど目もくれず ひたすらウォーターライン道に邁進した俺は勝ち組
0977名無し三等兵
2013/01/10(木) 05:52:41.53ID:???(・∀・ (()) | ,r‐、r;;
と━=tュニ{| | (;;;;;;!;;;;;;
_tュ‐ュ,,、、、-y-―‐_,,,、、--―'"‐'‐'‐`''┴――---、|__ (;ゞ;;;`'‐'
,r--、、-‐''´ _,,,、、-‐''_,,、-‐''´ ゙̄ヘ ̄ ̄ ̄./゙| .二, ̄ ̄t''、''、''、''yュ||´| (;;;;;;;;;ヾ''
.0))二二二二二)_))二<_――<_――――‐〉――〈 : | |_|.戦車不要'、''yュ |'‐' (;;;;;;ゞ;;;ソ
.`"'''-、、,,, `"''‐、、_ `'''‐-、,,,_/___ヘ|_,,,、-‐''/"";二、二、y――――‐ュ、
_,,,、、--‐‐'''二二二二_,,,、、--‐‐''´´ ̄| ̄ ̄ ̄`| ̄ ̄`||||| ̄´〔__〕_____||;!
/二二二/〇)´/三//二二二/ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ ゙̄| ̄ ゙̄| ̄ ゙̄| ̄ ゙̄| ̄ ゙̄|二二二二ヽ/
iニllニl.i.`\ ̄ ̄ ̄ ̄iニllニl.i.`'┬'―'―'―'――┴―‐┴―‐┴―‐┴―‐┘i.i'(*);'!!;!〈!|
ヘニニ ヘ,,,ソ\___ヘニニ ヘ,ソ〃'ヾ、.〃`ヾ,〃`ヾ,〃`ヾ, 〃`ヾ, 〃`ヾ, 〃`ヾ=='"/―'
.ヘニニ ヘ、'`tkiskaii`tュ.ii iiヘニニ ヘ.ii. 0. ii ii. 0 .iiii. 0 .iiii. 0 .ii ii. 0 .ii ii. 0 .ii ii. 0 .ii‐/
\ニニ\'ソ.ヘ、`ソヘ、`\ニニ\_,ソ ヘ、__ソヘ、__ソヘ、__ソ.ヘ、__ソ.ヘ、__ソ.ヘ、__ソ"
 ̄ ̄ ̄ ̄`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
戦車は不要、歩兵にRPGで終わる
歩兵最強ですw
0978名無し三等兵
2013/01/10(木) 06:09:52.60ID:???ガルパンだけで満足してたんだなぁ……
0979いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/10(木) 06:28:53.86ID:???>>961 T号とU号も戦車だしスピード出したのも戦車でしょうが(笑)
0982名無し三等兵
2013/01/10(木) 07:25:09.97ID:???http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357768919/
0983いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/10(木) 07:46:37.04ID:???うぉ〜い!脱線容認とか言ってた奴(Lans殿のコトでは無い)我儘もたいがいにしろよ(`Δ´) 取締強化されちまったじゃねーか▽
【ガルパンに関連しない話しは他所でどうぞ。】
戦車と対戦車砲の優劣はスレから出ても出来ると思ったから打ち切ったのだ 戰は始めるより収める方が難しいのだよ
0984名無し三等兵
2013/01/10(木) 09:15:30.89ID:???連合軍側
・機関銃・・・・・81700
・対戦車砲・・・・・8882
・野砲・・・・・・・8882
・対空砲・・・・・・5203
ドイツ側
・機関銃・・・・・147400
・対戦車砲・・・・・12830
・野砲・・・・・・・12830
・対空砲・・・・・・8700
このようにドイツは電撃戦開始時において、
戦車戦力で連合軍側に激しく劣っていたが火力総合としては優勢だった。
ようするに速度と縦深(火力)さえされば戦車不要ではないか?
0985名無し三等兵
2013/01/10(木) 09:18:02.88ID:???ドイツ側
・T号戦車 523両
・U号戦車 955両
・V号戦車 349両
・W号戦車 297両
・35(t)戦車 106両
・38(t)戦車 228両
・合計2439両(木製ダミー砲塔の指揮戦車を除く数値)
フランス側(連合軍)
・AMR・AMC戦車 450両
・ルノーFT戦車 315両
・ルノー35戦車 900両
・オチキス35、オチキス39戦車 770両
・FCM戦車 100両
・D1戦車 45両
・D2戦車 100両
・ソミュア戦車 300両
・B2戦車 274両
・合計 3254両(北東方面に配備されてた数の総数)
?ベルギー(連合軍)
・T-13、T-15戦車 270両
オランダ(連合軍)
・ランズヴェルク型 40両
イギリス大陸派遣軍(連合軍)
・戦車各種310両+第一機甲師団の戦車320両が英仏海峡を渡りつつあった
・連合軍側合計 4204両
0986名無し三等兵
2013/01/10(木) 09:40:15.44ID:???『戦車』の行動範囲を飛躍的に広げてポテンシャルを引き出した作戦です
『戦車』がなければ話になりません
現在で例えるならば主力戦車を空輸可能にしたような話でしょう
携行誘導弾や地雷等も事前の万全な準備が不可欠な兵器ですが
その準備時間を与えない状況をつくられてしまえば簡単に粉砕されてしまう脆い存在でしかありませんね
0987名無し三等兵
2013/01/10(木) 09:46:38.55ID:???0988名無し三等兵
2013/01/10(木) 10:27:25.18ID:???散在する敵の拠点を分散した機甲部隊で撃破して回るのではなく
むしろ回避して回って敵の後方連絡線を断つことを作戦レベルでの目標とされている。
少なくてもグーデリアンはそういう風に西方侵攻作戦を考えていた。
よって戦略的な勝利を収めるには戦術的な勝利の積み重ねではなく、
むしろ戦術的な勝利を可能な限り回避して、後方連絡線を遮断する作戦が重要だと思える。
1940年における40キロを発揮可能な高速戦車は、英仏合計で1255両しかなかったにも関わらず、
ドイツでは40キロ発揮可能な戦車がU号など3227両も存在していた。
この速度による優位性が機甲戦力で劣るドイツの勝利に繋がったことは明らか。
0989名無し三等兵
2013/01/10(木) 10:56:24.31ID:???ガルパンのグッズ、こまいの、もっと出しゃいいのに
ま、一番くじにはならないだろうw
0990Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/10(木) 11:06:29.64ID:???英仏軍のD計画がチョキだとしたら、マンシュタイン計画はグー
英仏がストレートパンチしたら、独に避けられ体勢を崩したとこにカウンターで強烈なフックを頭部に食らうようなものです。
この段階で、英仏軍は致命的に不利
あとは対応速度(指揮ODAループ)も独軍の方が圧倒的に早いです。
そこに機甲化による突進力と、後方を扼された英仏の混乱で状況確定
独軍の火力は戦線突破時に大きな役割を果たしますが、戦線が前進すると
展開に手間のかかる砲兵では十分な火力を発揮したままの追随は不可能
そこで、戦術空軍のCASの出番となるのですが、永続的な支援は不可能
この状態では、最終的に火力と装甲の一体化した戦車が威力を発揮します。
西方戦役で戦車は決定的な役割を果たしましたが
それだけを考察するのは、あまりよろしくはないです。
戦術面以上に作戦面をみるべし
(そうすると、同じように行ったはずの以降の電撃戦での独軍の失敗も見えてきます)
(そして、その失敗も戦車伝々の話ではない事がみてとれます)
0991Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/10(木) 11:09:22.97ID:???>縦深(火力)
縦深と火力はそれなりに相関関係はありますが
縦深の意義は火力だけではないですよ。
縦深=火力と考えると、いろいろl考察に穴があきます。
どちらかといえば継続的圧力と形容した方がいい様な感じだと思います。
0992名無し三等兵
2013/01/10(木) 11:36:07.35ID:???チハタンこそ人類の夢だからだ!!
∩( ・ω・)∩チハタンばんじゃーい
___
ヽ=☆=/
∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
─┬=====┬─┬─┬
ヽ┴-----┴ 、/_ /
==||:|: :|: 「r-┴──o
____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
0993名無し三等兵
2013/01/10(木) 13:23:11.14ID:???その結果金属の原子間結合が飛躍的に高まり、装甲材としては理想的な硬度、靭性を実現出来た。
その抗堪性能は、ティーガーIの56口径8.8cm砲の場合、零距離でやっと貫徹可能という物であった。
0994名無し三等兵
2013/01/10(木) 13:29:44.61ID:???0995いぬ ◆yHYPVxJTI6
2013/01/10(木) 13:37:50.99ID:???この戦車不用論マジレスだったんか(・ω・`)
0997Lans ◆xHvvunznRc
2013/01/10(木) 13:47:47.88ID:???他スレからのコピペだよ
0999名無し三等兵
2013/01/10(木) 14:12:17.56ID:???△ハ・ズ・レ(笑)
不正確な情報に基づく行動は戦場では死をまねきます( ^∀^)σ
↓
80 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/23(日) 20:19:29.34 ID:???
スレのメンバーがかなり入れ替わっちゃったのかしら(・ω・`)?
3つか4つ前のスレに学園艦は3・11原発事故で子供とその家族を隔離させる為に建造…って説があった マコのおばあも放射能にやられた とか
ただオフィシャルをいくら探しても出て来ない設定なので今は下火に
しかし大洗練習試合を見ると確かに陸上には老人達しかいないので製作開始時にはそんな設定も考えられていたのかも((((;゜Д゜)))
81 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 20:20:29.57 ID:???
そんなアホな不謹慎設定出したら叩かれまくりだろうが
82 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:01:27.56 ID:???
そういう事言える奴は他人事としか思ってないんだろ
83 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:28:06.88 ID:???
>>80がクズだってのだけは分かった
105 Lans ◆xHvvunznRc sage 2012/12/23(日) 23:44:25.88 ID:???
>80
私の親戚が大洗在住で、地震で屋根瓦が半壊し、津波と放射能で去年は田植えも出来なかったんだが
そんな設定があっらら、地元は絶対に協力しないぞ
99 HG名無しさん sage 2012/12/24(月) 01:18:18.61 ID:ndDBhEX8
津波ですら放送出来るかギリなのに頭おかしいのか
132 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/24(月) 04:29:45.80 ID:???
アンチって哀れだよな…自演までして( ̄◇ ̄;)
ガルパンと軍ネタ振れない奴は いぬアンチだから まぁ赤い戦車が好きな いぬアンチもいるが
1000名無し三等兵
2013/01/10(木) 14:13:31.62ID:???コピペ房へ
自分は2ちゃんねるに永住するつもりは無い
嫌がらせして いぬ を追い出したいのだろうがネタ振り終るまで何があっても此処を動かん(`へ´*)ノ!!! 逆に言えばネタを振り終ったら早々に退去するつもり
だからコピペ房のなすべきコトはコピペを控えスレの密度を上げネタを早期に消化させるコトである…ってそれじゃあお前さんの楽しみが無くなるから無理か(笑)
っていうかコピペが打撃になったコトは一度も無いから(笑)
ゴマすりだのこび売るだの言ってる輩へ
こういうコトは考えてもいないコトを言わなければならないがそういう器用な脳みそは持ち合わせが無いから(笑)貧乏人とは自然とロシア人の様単純素朴になるものだよ
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。