西洋の石組みや煉瓦の城壁は大砲にはひとたまりも無かったが
日本の石垣は大半の部分が土で、その表面に石を積んで覆ったもの
(強度と急傾斜を兼ね備え、20〜30メートルまで高く出来る)
だからそれなりの耐弾性はあるらしい。
大砲の砲撃で石垣が倒壊したというエピソードは聞かないしなあ