>>124
インディアンは敵のリーダー格を潰すための狙撃とか普通にやってたから
どっちかというと射撃の精度重視で準備できたやつからすぐ撃ってく方式みたいよ
だから一斉射撃にはこだわらないというか、そういう概念があったかすらどうか

ナポレオン期の場合は一斉射撃より機動の方を重視したから
教練がそっちまで行き届かなくて結果的にそうなったって聴いたことあるな
個人的には>>132のソースを教えて欲しい。小隊射撃が主流ってとこ