福一原発事故から一年以上経つのに日本の『ロボット』の出来が酷過ぎる件について

三菱重工「MHI−MEISTeR(マイスター)」(JCO事故後に開発したヤツの転用)
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20121206-00000045-mai-000-3-view.jpg
ttp://www.mhi.co.jp/news/story/__icsFiles/afieldfile/2012/12/06/P.gif
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20121206-00000041-jijp-000-0-view.jpg
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20121206-00000040-jijp-000-0-view.jpg
前後長125cm、幅70cm、高さ130cm、重量440kg
ttp://www.youtube.com/watch?v=bdQRN2bPVnQ

東芝の四足ロボ
ttp://gigazine.jp/img/2012/11/21/toshiba-robot-tepco-fukushima/robot.jpg
寸法:624mm×587mm×1066mm、重量:65kg(バッテリー)
連続歩行時駆動時間:2時間
可搬重量:20kg
歩行速度:1km/h

付属の小型走行車(狭隘路の先や、構造物の陰にある設備・機器・配管の状態撮影用)
ttp://gigazine.jp/img/2012/11/21/toshiba-robot-tepco-fukushima/kogatasha.jpg
寸法:313mm×327mm×47mm、重量:2kg(含むバッテリー)
連続駆動時間:1時間
走行速度:0.2km/h
ttp://www.youtube.com/watch?v=f7SQ0pf5FUQ

…世界よ、コレが日本の全力だ orz