問題が起きてから急造じゃダメだって事だと思うよ
そもそも日本の研究機関はロボット大国だと自負しといて商品にならない研究はほぼ予算出さないらしいから
結局問題が起きてからじゃないと作れないっていうね

で、結局技術の蓄積がないから実際には使えない代物になるという