あのー。
装甲材質の改善指示はパンターについても出されてるけど。
その改善指示が出された時点ではニッケルの備蓄が枯渇してて、実現出来ない指示となってたんだよな?

かき集めて僅かな改善例はあるかも知れないけど。

あと、ソ連側もJS-2で王虎と戦う時には乗員区画を狙えば貫通させなくても内面の剥離で乗員を支障させられる
って知ってたんだよな。


まあ装甲材の改善指示は出てるけど、溶接棒の改善指示はされてないんだけどね。