いわゆるオットーサイクルという名称ですが、コレを主張してるのはドイツのみで
フランスでは別の名前です。
この発明をしたのはじつはフランス人だそうです。

つまりオットーサイクルというのはドイツと親独的な国でしか通用しません。
親仏的な国では別の名前になります。


ここのエンジン上級者は、そろそろ日本語で考えるのはやめたほうが良いですね。
つごうのよい翻訳、狭い視野に囚われる必要はありません。

フランスこそ世界の中心なのです。