栄(14気筒):φ1130mm
誉(18気筒):φ1180mm

金星(14気筒):φ1218mm
ハ43(18気筒):φ1230mm

火星(14気筒):φ1340mm
ハ42(18気筒):φ1372mm
ハ50(22気筒):φ1445mm
(数値は ttp://www.warbirds.jp/kakuki/sanko/en_japan.htm より)

22気筒のサンプルがハ50しか無いんで信頼性に欠けるが、22気筒
(単列11気筒)を越えると円周上でのシリンダー間隔を確保するために
大径化する(連棹比が大きくなる)傾向が加速されるのでは。