>>390
繰り返して言うが、日本にとって、純粋に戦闘で防衛するなら陸上戦力は
要らない。本土で陸戦をやっている時点で終わりだから。

日本にとって純粋戦略的な意味での陸上戦力は、仮想敵国に
「あの国は陸上戦力を持っている以上、こちらも攻めるには陸上戦力を
 用意しないといけない・・・」
と思わせて余計な戦力準備や海上輸送能力の負担を増させる為にある。

もちろん、今はゲリラ対策や大規模テロ対策のためにある程度の「陸上
戦力」が必要だし、想定される状況からして市街戦訓練は非常に重要だ
が、それでもやはり、自衛隊(要は、警察力ではなく軍事力)を出動させ
て市街戦を行わなければならないような状況になった時点で、ある種の
敗北をきたしている(ゲリラが領土に侵入することを防げなかったと言う
ことだから)。

 なので市街戦訓練は重要な訓練となるだろうが、それができてなかっ
たから陸上自衛隊がダメだ、ということにはならない。