トップページ
⇒
army
1001コメント
354KB
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 228
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176
名無し三等兵
2005/12/08(木) 21:10:09
ID:???
>167
水中の温度データがないと水中での音波の速度や回折、反射などの予測がつきません。
ソナーを有効に運用するためには当該海域の温度分布や塩分濃度のデータが不可欠です。
なので温度等の環境データはモニタリングしてます。
海洋観測艦や音響観測艦なんかでも常にデータを集積してますよ。
携帯からなので書籍やサイトを紹介できず申し訳ない。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています