>>20
>だったら一家揃ってフリーターした方が儲からない?
それのが儲かる農家もいると思うよ。経費もかからないしね。
その証拠に専業農家なんてほとんどいない。農家の意地みたいなもんだけで米つくってる
人もいるしな。うちは何とかやってるけどね。

農業振興にかける予算なんて所詮は関連業者を儲けさせる為のものだからね。
もらえる補助金あるなら教えて欲しいぐらいだ。
だいたいそんなの頼ったらやっていけないよ。
農業が美味しい仕事なら平均年齢60歳のような事態にはならんわな。

>関税ゼロで輸入したら国民みんなが得すると思う。農業土木関係者や役人以外は。
まあそうなってもまじめな農家は何とか生き残る方法考えるよ。この国のは、そういう方向
にすすんで行くと思うし。
中国の野菜でもいいって人は、わざわざ高い国産のは買わない。
俺はこれからはそういうひと相手にしても仕方ないと思っているし、実際そういう方向に動
いている。
まあどの仕事するにせよ、生き残るのは大変な時代だと思いますが。。。