トップページarmy
1001コメント346KB

銀河英雄伝説を軍事的に絞殺するスレ 7【柏原芳恵】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵2005/05/08(日) 09:10:46ID:???
その他諸々の田中わーるどを軍板的に語るスレであります。
軍事的にツッコむもよし、軍板住人として言いたい放題するもよし。
作者と作品に敬意を表しつつ、大いに楽しみましょう。

前スレ
銀河英雄伝説を軍事的に絞殺するスレ 第6巻 飛翔編
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106625694/


初代 銀河英雄伝説を軍事的に絞殺するスレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1092565943/

二代 【銀英伝】田中芳樹世界を軍板的に語るスレ【タイタニア】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1093961212/

三代 銀河英雄伝説を軍事的に絞殺するスレ 第3艦隊
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1096550108/

四代 銀河英雄伝説を軍事的に考察するスレ 第4艦隊
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100405733/

五代 銀河英雄伝説を軍事的に絞殺するスレ 第5巻 風雲篇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1103366925/
0967名無し三等兵2005/09/10(土) 16:22:14ID:???
地球教
http://vipquality.orz.hm/imageup/file/4105.jpg
09689592005/09/10(土) 17:03:52ID:???
>>963
この速度域だと、装甲もデブリ側も振る舞いとしては流体で近似できる領域なんで、
弾かれるという可能性は無視していいはず。

で、融解熱と気化熱に関しては考慮していませんでした。
ちょっと考えてみます。
とりあえず、鉄に関して調べてみると

気化熱 349.6 kJ/mol
融解熱 13.8 kJ/mol

ん、特に気化熱はかなりでかいな。
鉄の質量数56だから、1t当たりだと合計6489MJ
それに沸点まで加熱するのに必要なエネルギーを足して、7806MJ。

となると、単純計算で蒸発する鉄の質量は6400トン、9m立方くらいまで縮小します。
熱伝導での拡散に関しては、どう計算していいのか分からないんでとりあえず棚上げ。

ただ、確かに >>966 の言うとおり、「田中宇宙」の世界の出来事を
細かいところで追求することの意味もあんまりなさげな気もするんで、この辺でやめておいたほうが
いいのかもしれません。
0969名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 17:07:49ID:???
では熱伝導による拡散の計算は発言もとの>>963にお願いします。
0970名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 17:18:17ID:???
>>964
>>962のはスタトレのだろ。
 あれは、亜空間フィールドに包まれていて、見かけ質量は大幅に低減しているから、
亜光速でもさほど運動エネルギーは大きくならないかと。
 それに、重力子による歪曲空間を利用した防御シールドが当たり前に存在している
ので、単にぶつけてもスルッと反らされてしまうので運動エネルギーだけで敵艦を破
壊するのは困難でしょう。
 
0971名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 17:45:36ID:???
次スレ立てました。お使いください。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126341890/l50
0972名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 17:47:02ID:???
まずはここを使い切らないと。
0973名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 17:50:40ID:???
アムリッツアの会戦の元ネタがあるらしいが。
0974名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 17:52:20ID:???
世界的な陸軍大国のアメリカやロシアだって、戦闘機の全保有数は数千機が精一杯
一機あたりの価格が高騰した現在では、如何に超大国と言えども作戦機の保有数は今後も減ることはあっても大幅に増やすことは難しいだろう。
そんな中で田中芳樹は数万両の戦車とか戦闘機と言ってくれるのだから、第二次大戦の装備を基準に計算しているのではと思うことは確かにあるな
0975名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 17:53:55ID:???
>>974
あの世界で少数精鋭で戦って国家が生き残れますか?
0976名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 17:55:00ID:???
>>968
スターウォーズの世界はどうですか?
0977名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 17:58:50ID:???
ワープに関してなんだが、
どのくらいの距離までが限界なんだ?
0978名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 18:42:40ID:???
>>952
それゆえに、星系内では恒星系内限界速度というものがある。
ドーリア星域では、秒速360kmだそうだ。(3600kmだっけ?)

#ちなみに、イゼルローン要塞付近の限界速度は秒速40km強w
0979名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 18:44:20ID:???
>>978
限界速度を超えたらどうなるの?
0980名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 18:47:43ID:7vyAafjY
>>978
それならワープはどうなるんだ?w
0981物理屋2005/09/10(土) 18:52:40ID:bNWM7FBQ
工学的なことは全くわかりません
相対論的速度を持っている物体のエネルギーは

E=mc^2gamma
gamma=1/sqrt(1-beta^2)
beta=v/c

と表せます。ここでmは質量、cは光速、vは物体の速度
仮に物体が光速の99.3%で動いている時

gamma=8.5

となるので全エネルギーは静止質量エネルギーの8.5倍、つまり運動エネルギーが支配的です
仮に1kgの質量を持った物体であれば

E=90*8.5=765PJ

となります。そのうちの運動エネルギーは

765-90=675PJ

です。反粒子が粒子に衝突して完全に対消滅すると仮定すると、そのエネルギーは

765+90=855PJ

となります。
0982名無し薔薇の騎士連隊隊員@そうだ占拠に行こう!2005/09/10(土) 19:01:34ID:???
>>979
限界速度以上で動けないわけではないが、安全は保障されないのでは?

>>980
星系内でのワープは危険。どこに飛ばされるかわからない。
0983名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 19:15:40ID:???
>>975
近代兵器の恐ろしいところは、わずかな数の優れた兵器が敵を圧倒することがあることです。
湾岸戦争でも、わずか十機程度の対攻撃ヘリが、百を超える敵戦車を圧倒した。
イラク戦争でも、アメリカ軍のM1がイラク軍の戦車を圧倒しました。
下手な戦力を数揃えるより少数の戦力でも精鋭の方が現代の戦争では有利です
0984名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 19:17:29ID:???
>>983

それは、武器を生産した国、使用する国のレベルがおおきく違うため。

この世界の国に、それだけのレベル差があるのか?
0985名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 19:36:27ID:???
>>982
ワープはそんなに信頼性は無いのか?
0986名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 19:46:32ID:???
ワープを繰り返すたび、
脳内の神経細胞が少しずつ欠損し、
だんだんアホになっていくという、、、
0987名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 20:00:32ID:???
>>984
横からすみません。それは例えば情報網を確立するとかですか?
0988名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 20:05:08ID:???
>>983
銀英伝の世界では?
09899842005/09/10(土) 20:05:53ID:???
>>987

広い意味ではそれも含みます。

が、そこまで考えなくても、
個々の兵器の性能、そして高性能の兵器の生産を可能にする技術水準や、
兵の練度、教育システムの違いを
提供できるレベルの違いあたりで考えて貰った方が、具体的でしょうか。
0990名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 20:10:37ID:???
>>989
ありがとうございます。
0991名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 20:15:46ID:???
次スレッドです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126341890/
0992名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 20:17:19ID:???
スレ埋め立てする?
0993名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 20:19:36ID:???
993
0994名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 20:21:59ID:???
994
0995名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 20:23:57ID:???
995
0996名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 20:25:16ID:???
996
0997名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 20:27:10ID:???
ハゲワシは舞い降りた。
0998名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 20:27:41ID:???
ハゲワシは舞い上がった。
0999名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 20:28:37ID:???
ハゲワシはますますハゲた
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 20:28:48ID:???
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。