帝国海軍のダメダメさに感動したパート2!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少佐
04/02/19 23:35ID:hvlqpwQL引きずりこみ、補給も何もせず友軍を見捨てて逃げまくり、勝てる局面
でもボロ負けして大嘘の戦勝報告を繰り返し続けた帝国海軍。
「鬼畜米英」とか言いながら、毎日戦艦大和の豪華テーブルでフランス
料理をナイフとフォークで食べてた山元五十六。
賄賂、接待、おフランス料理しか頭に無かった彼等が存在しなければ、帝国
陸軍はソ連のT−34に対抗できる戦車を完成させてただろう。
0002名無し三等兵
04/02/19 23:39ID:Lrep7Wbv0003名無し三等兵
04/02/19 23:40ID:???0004名無し三等兵
04/02/19 23:44ID:W4C06hMUフランス料理食べたいんだね(藁
0005名無し三等兵
04/02/19 23:45ID:???,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう必死でしょ、最近の海軍厨。
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
/ `ヽ、 `/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
0006名無し三等兵
04/02/19 23:47ID:e1Of+r3X0007名無し三等兵
04/02/19 23:49ID:???0008名無し三等兵
04/02/19 23:57ID:???0009名無し三等兵
04/02/20 00:15ID:???バーンと登場するも、突然来襲したB25の機銃掃射で12.7ミリ弾を頭部に直撃被弾して
頭部四散してみごと死亡。
もうこのスレに登場することも無いでしょう。
0010名無し三等兵
04/02/20 00:36ID:???帝國海軍のダメダメさに感動した奴集合!!!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1075483087/
過去スレ
帝国海軍の弱さに失望した奴集合!!!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1073245657/
0011裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/02/20 00:38ID:UlqJ3xSQ初代スレをテキスト形式で置いときます。
0012少佐
04/02/20 00:44ID:kZ0NuTdWなんでもそれくらいは作れただろう。
もしそれも作れないなら飛行機も作れないぞ。
0013名無し三等兵
04/02/20 00:44ID:???0014名言集
04/02/20 00:45ID:???山本五十六や南雲が貧農出身の低能であることは間違い無いが、彼等が
アホ作戦を立てる時は山本や南雲などがジャンケンで敵味方に別れて
大きい地図の上に軍艦のプラモデルを好き勝手に配置し、先行後攻をこれ
またジャンケンで決めて、砲撃や雷撃の局面になるとサイコロを振って
命中したかどうかを決め、さらにダメージもサイコロで決めてたらしい。
このゲームをアホ提督同士で徹夜でやって、日本側が勝ったら、それが作戦
として採用されたのだ。
「ちょっと待てよ、そんなアホな」と誰しも思うだろうが、まったくの事実だ。
そんなもんで勝てる訳が無いし、戦略もクソもそこには無いし、そんな小学生
のゲームで決められた作戦で死んだり、障害者になった人間の立場はどうなるのだ?
これではただの無差別殺人ゲームだろうよ。
スターリンやポルポトどころじゃないぞ。
人殺しがただ楽しかっただけの異常者といってもいいだろう。
0015名無し三等兵
04/02/20 00:45ID:???0017名無し三等兵
04/02/20 00:46ID:???「月月火水木金金」という軍歌を聞くと、何か帝国海軍は日夜寝ずに必死で
戦闘訓練をしていたようなイメージがあるだろう。
だが山本五十六や南雲は月月火水木金金でフランス料理のフルコースを食べてた
というだけだ。
また船も武器もボロで故障しまくるし、船内で何をするにも賄賂が必要で、賄賂
が無ければ1時間のシゴキなど当たり前なのだから、通常なら1時間で済むこと
が10時間ぐらいかかるのだ。
敵艦が目視できる距離に入り、主砲に弾を込める行為ひとつにも賄賂を渡して、
「いやあ上官どの、上官どのほど軍服が似合う男もおりませんよ、まさにネルソン
提督でありますな、ところで誠に大変申し訳無いんですが、ちょっとその砲弾を主砲
に詰めて頂けませんか?いや誠に御面倒なのは十分承知いたしておりますが、本官も
何分仕事でありまして」と胡麻擦り擦りをしないといけないのだから、亀のように鈍い
のである。
ようするに極めて効率の悪い、無駄まみれの組織だった。
現代の役所や企業でも、そういう所はいくらでもあるだろ?
1時間で済むことが10時間かかるので、月月火水木金金ですといっても素晴らし
くも何とも無いだろう。
0018名無し三等兵
04/02/20 00:48ID:???特攻について私も触れよう。
海軍の特攻兵器人間魚雷「回天」。
その速度は酸素魚雷で無い通常の魚雷よりもはるかに遅く、音や泡は通常の魚雷
の倍以上出る。
さらに海上から肉眼ではっきりシルエットが海面に浮かび上がり、潜望鏡を海面
に出したまま進む。
どう考えても特攻など無理であり、海軍はマジで特攻作戦によって米軍の進行を
食いとめる気があったのかという設計だろう。
ようはなんであれ形だけの特攻をやり、「陸軍に負けずに我々海軍も玉砕戦法を
やっております、今日も見事米大型戦艦を2隻も撃沈しました」と大嘘の戦果報告
をする為のアリバイ工作だろよ。
生還者がいないのだから、大嘘の戦果報告がバレる可能性はゼロだしな。
さらに海軍はこのどうやっても特攻できない小型潜水艦を大量に業者に発注している
のである。
何をどうやっても特攻できる訳が無い欠陥兵器を大量に業者に発注するということは、
裏で「先生のお蔭で儲けさせて頂きましたよ、これはお礼の賄賂でございます」という
取引があることは常識だろう。
これで死んだ奴は可哀相である。
0019名無し三等兵
04/02/20 00:49ID:???同じく海軍の神風特攻隊。
涙のエピソードが多いが、神風作戦が行われた時点では何をどうやっても
零戦の機体が特攻に不向きなことは解りきっていたはずだ。
なにしろ装甲が薄いし、急降下したらバラバラになったという例が訓練中
でもたくさん報告されてる機体なのだ。
それでレーダー管制の高射砲陣に突っ込むという作戦を有効なものとして
考える人間がいるか?
レイテ作戦時の神風作戦に急遽取り急ぎ零戦が使われたというなら解るが、
本格的に神風作戦を考えていたなら零戦を使いつづけることは有り得ないはずだ。
もし本気で敵の戦艦や空母に突っ込んで大被害を与えるつもりなら、陸軍
の特攻機「桜花」のような設計になるはずなのだ。
少しでも突っ込める確率をスピードによって高め、被害をより甚大にした
ければ「桜花」のような設計にしかならないはずなのだ。
少なくとも急降下したらバラバラになる可能性が高いレシプロ機で突っ込む
という発想は浮かばないはずなのだ。
これもとりあえず形式で特攻をやらせ、生存者がいない状況で「我が神風
は敵大型空母3隻を撃沈」と大嘘の戦果報告をする為のアリバイ工作であった
面が強いと思われる。
0020名無し三等兵
04/02/20 00:51ID:???陸軍のバンザイ突撃と言うと、馬鹿の代名詞になってるが、当時はアメリカ軍
やイギリス軍でも当然の戦術として行われていたもので、日本だけが狂気でや
ってた訳では無い。
しかも陸軍がこれをやったのは日本の負けがほぼ確定した末期であり、さらに
上層部の命令では無く、現場の司令官が自ら判断し、率先して行ったものである。
アッツ島玉砕が一番最初で、持久戦法でジリジリとアメリカに被害を与えたが、物量
作戦の前にもう駄目だとなった時に巧妙な作戦でバンザイ突撃を成功させ、アメリカ
軍陣地の内部に進入して大被害を与えたのである。
いくら物量作戦のアメリカ軍でも自分の陣地内には爆弾の雨は降らせない訳で、そこ
が一番の安全地帯だったという訳だ。
爆弾の雨が降ってくる地点にただジット座ってることのほうが、自殺行為だろう。
機銃掃射、空爆、砲撃、艦砲射撃が集中する地点と、アメリカ軍陣地の弱い防衛ライン
地点ではどちらが安全か考えるまでも無い問題だろう。
海軍の神風はすぐに見破られて対策が立てられて無効になったが、陸軍のバンザイ突撃
はアッツ島玉砕以降も有効な戦術として成功し、硫黄島でも大成功している。
アメリカ軍が物量作戦を展開できない場所。
それはアメリカ軍の陣地の中なのだ。
ボクサーが猛パンチを食らわないようにクリンチに持ちこむのと同じなのだ。
爆撃機の編隊から落とされる大型爆弾で一瞬にして吹き飛ばされるよりも、一人でも
敵を殺してやると考えるのは極めて当たり前の発想だろう。
バンザイ突撃を狂気の沙汰と考える人は、アメリカ軍の火力集中攻撃を考慮してない
人なのである。
日露戦争の203高地とは状況が違うのだ。
203高地のロシア軍にはズラ―ッと並んだ大型大砲やロケット発射機も爆撃機の編隊も
有りはしない。
100メートル届く火炎戦車を先頭にしたシャーマン部隊も存在しないのだ。
せめて1個の握り飯、手榴弾、短機関銃、バズーカさえあれば、もっと被害を与えれた
だろう。
0021名無し三等兵
04/02/20 00:52ID:MaAy7tgo> http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/9908/
> 初代スレをテキスト形式で置いときます。
ありがトン
0022少佐
04/02/20 00:52ID:kZ0NuTdWだった、海軍が負けたのは経済力の差だ!だからアメリカに負けない経済力
を付けよう!アメリカに追い付き追い越せ!」
こういう価値観に基く社会はバブル崩壊と同時に崩壊した。
我々は新しい社会を建設する為の真実を求めている。
嘘を塗り固めた社会というのはどこか無理があり崩壊するものだ。
みんなで真実を模索しよう。
0024名無し三等兵
04/02/20 01:00ID:???0025裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/02/20 01:01ID:???0026名無し三等兵
04/02/20 01:04ID:???無思考のまま間違っている事もまっしぐらといった歌ですな。
新入社員の一人が以前、新入社員歓迎会でこの歌をいきなり一曲目に歌い、
歓迎会が行われていたスナックの全然関係の無い他社の管理職からも
「いよーっ!」パチパチと拍手をもらっていたが、
その社員は決まった事しか出来ず、半年の間2回事故を起こして
「イヤー時間に間に合うように急いだんだがあんなところに車が・・」と
ほざいていて、そいつはクビとなった。
フォンゼークト曰く、「勤勉な馬鹿は始末しろ」だっけ?
0027名無し三等兵
04/02/20 01:08ID:???有名なアメリカの戦争ドラマ「コンバット」を見てみて欲しい。
「史上最大の作戦」でも「遠すぎた橋」でもいいが、あの時代はアメリカ
でも思いっきり突撃をしまくっていると解るだろう。
これまた有名な「パットン大戦車軍団」でも「アメリカ軍人がビビるな!
根性を見せろ!逃げる奴は死刑だ!突撃突撃突撃」と叫びまくっている。
いくら物量作戦とは言え、最初から何も考えずに無謀な突撃を繰り返して
いたのはむしろアメリカのほうだろう。
硫黄島でもアメリカ軍は海兵隊の兵士に、日本軍のロケットや大砲が集中
してる地点に突撃を命じまくっている。
0028名無し三等兵
04/02/20 01:11ID:???>>380
大嘘と胡麻擦りだけで出世した山本五十六のことだから、日本が戦争に負けたら
マッカーサーの前で泣きながら土下座して、「私はアメリカ様にだけは戦争をし
てはならないと訴えたのですが、天皇と軍部がアホで言うことを聞かなかったの
でございます。これからはマッカーサー様を神と思い、子々孫々まで敬いますの
で、どうか私目に総理大臣の地位をお与え下さい」と言おうと思っていたのだろう。
その時にテロ攻撃の首謀者と思われたらマズいと彼なりの計算をしてたのだ。
しかし彼のしたたかな人生設計は破綻し、「やめてけれー、助けてけれー、オラは
ドン百姓だぞ、民衆そのものだぞ!民主主義の国が民衆であるオラを殺すのか」と
泣き叫びながら、アメリカ機に背後から銃殺された。
0029名無し三等兵
04/02/20 01:15ID:???民主主義は古代ギリシャで誕生したのだが、遺跡から発掘された彫刻を
見ると当時の市民は体を鍛える為に子牛をバーベル代わりに持ち上げていた
ことが判明している。
肉体だけで無く、頭脳や精神も鍛え上げ、超能力を持ってた市民も多かった
と文献に残っている。
「主権者である我々がアホでは国が滅びる」と言う責任感が漲っていたのだ。
漫画ばかり読んでる鼻垂れヤンキ―が「オレの頭がアホなのは民主主義が日本
に無いからだ!0点でも東大に入れてけれ!それが本当の民主主義だべ」とか
言ってるような日本の民主主義とはレベルが違うのだ。
0030名無し三等兵
04/02/20 01:29ID:mAQU+IXKありがとん
0031名無し三等兵
04/02/20 02:08ID:???ヤマモトイソロクハドンビャクショウ カイグンハジッセンデハナクモウクンレンノプロ
アヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
0033少佐
04/02/20 08:32ID:kZ0NuTdWこれはちゃんと資料で残っていることだ。
それに対して海軍はそういう動きは一切してない。
そもそも海軍には中野学校みたいなものもまったく無い。
0034少佐
04/02/20 08:47ID:kZ0NuTdW技術力が違いすぎるからね!日本がボロの暗号機を使ってる時にアメリカなんか
コンピューターで解読してたんだよ、これじゃ負けて当然だろ」という意見がある。
だが海軍には現在のコンピューターを駆使しても解読できない特殊暗号があるのだ。
それは忍者の「山」と言ったら「川」みたいな暗号である。
「ニイタカヤマノボレ」や「トラトラトラ」がいい例だろう。
これは機械式の暗号では無いので、最新のコンピューターでも解読できない。
さらに海軍には栗田提督のように、あたかも3歳の幼児のごとく一切の命令
を無視して本能のままに行動する指揮官がいるので、アメリカ側は「おいジャップ
の奴らは無線通信の命令を完全に無視して行動してるぞ、我々の解読機では解読
できない暗号になってるのか?」と混乱したことだろう。
ではなぜ負けたのか?
忍者式の暗号や不可解な行動は解読できなくても、ようするにタダの屁タレ集団
ということは十分解読できたからだ。
0035少佐
04/02/20 09:03ID:kZ0NuTdW海戦が始まると各部隊が一斉に暗号化されてない無線で「見事アメリカ戦艦
を撃沈せりヤッタ―」とか「アメリカ空母を撃沈せり、大勢のアメリカ兵が
海上で南無阿弥陀仏を唱えています」とか打電しまくるのだから当然だろう。
また暗号化された無線命令も一切無視するのが日本海軍であり、無視しながら、
「命令を死守し、死ぬ覚悟であります。ただいまアメリカの雷撃機と爆撃機が
山のように襲ってきていますが、私は帝国海軍の威信に賭けて粉砕する」とか
嘘の打電をし、実は安全圏に全速で逃げてるのだから「こいつらクレージーかよ」
とアメリカが思っても無理は無い。
0036名無し三等兵
04/02/20 09:03ID:???「太平洋に消えた戦機」P72より
ミッドウェー海戦3ヶ月前の陸海軍部局長会議
出席者
陸 海
武藤軍務局長 岡軍務局長
田中作戦部長 福冨作戦部長
それぞれの主張
海:ハワイ大勝で、太平洋作戦は追撃戦の段階にあり、この好機を逸せずに、アメリカ海上兵力に決定的打撃を
与えるべきである。これを怠れば敵は息を吹き返すので、敵の反抗拠点を撃滅し、反攻の初動を随時随所で封殺
する必要がある。いまやアメリカ軍を各個撃破する好機であり、日本軍が太平洋正面で攻勢をとるのは当然であり、
守勢は許されない。
陸:追撃段階とはアメリカ軍を著しく軽視している。戦略追撃目標としてのハワイ・オーストラリアは慎重であるべきだ。
国力・軍事力を超えた作戦は、危険である。太平洋正面は戦略的守勢を基本方針とし、大東亜での不敗確立を
優先すべきである。インド洋を重視し、ドイツ・イタリアとの中東連携作戦を完成させて、戦争終結に努めるべきである。
陸の出席者は、戦後海軍の宣伝によって「悪玉陸軍」の代表格に据えられた人物だが(そして、言っていることは
やはり日本の国力を超えているのだが)それでも海軍の主張よりはまだ狂気の度合いが小さいね。
0037少佐
04/02/20 09:08ID:kZ0NuTdW陸軍は戦前の日本において唯一まともな判断ができた集団だろう。
天皇も山本五十六の大嘘を信じてたのだからね。
0038名無し三等兵
04/02/20 09:12ID:???0039少佐
04/02/20 09:59ID:kZ0NuTdW中曽根元首相は海軍出身で国会議員に初当選した時は海軍の制服で国会に
行ったほどの海軍大好き人間だ。
今でも丁稚の議員達を引き連れて海軍関係の神社に参拝することを欠かさない
し、海軍を賛美する本なんかも出してる。
彼のお陰で総理大臣や大臣にしてもらった議員は腐る程いるし、彼のお陰で
儲けさせてもらった企業も腐る程存在する。
そういう状況では誰も海軍の批判などできない。
そしてバブル経済を引き起こしたのも、この人である。
0041長文スマソ
04/02/20 12:34ID:s3Y+6NVM何かの少数派の本、HP読んで、多数の人と違う事言って、
「自分は一般人とは違う」とダメ唯我独尊になってんなこりゃ。
あのさ、漏れも海軍善玉、陸軍悪玉史観は間違っていると思うけどさ、
その単なる逆で、しかも批判でもなく、
もはやただの悪口、陰口レベルを言ってる事に気づけよ。
題名からも「ダメダメさ」「!!」なんて厨房さがよく出てるよ。
…まぁこの動きも海軍善玉、陸軍悪玉史観イメージが広がり過ぎたせいもある罠。
元陸さん、反海軍の本、HPばっか読まねーで他のも読めや。
今までのカキコ皆どっかで見てきたやつのまんま垂れ流しじゃねーか。
これ読んで「どうせ海軍派だろオメ、ボケ。」なんて思わねーでよ。
一応、知識はありそうなんだから、もちっと精進してみようぜ。
せっかくの知識が反海軍善玉、陸軍悪玉史観だけに終わるのはもったいねーよ。
漏れらは元陸さんの世代じゃねーんだ。
何で今さら旧陸海軍の対立のどちらかの思想にかぶれなきゃなんねーんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています