トップページarmy
664コメント159KB

BSハイビジョン海底の戦艦ビスマルク見てる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001>03/01/31 22:28ID:3K0dpd6P
見てますか?
0322名無し三等兵03/05/04 23:10ID:???
>>321
じゃあ副砲には「押さえ」がついてるんだ?
0323名無し三等兵03/05/04 23:11ID:???
炉理
0324名無し三等兵03/05/04 23:11ID:???
スゲェヲタ兄弟だな

日本にも来て欲しいな
0325名無し三等兵03/05/04 23:11ID:???
>>321
今の戦艦もそうなの?
0326名無し三等兵03/05/04 23:11ID:???
多分実況板はこの女の名前に反応してるだろうな
0327名無し三等兵03/05/04 23:12ID:???
>>322
1900トン=駆逐艦1隻なんですが

眼鏡ッ娘ハァハァ 
0328名無し三等兵03/05/04 23:13ID:???
>>326
してないよ(w
0329名無し三等兵03/05/04 23:14ID:???
>>326
残念ながら。。。
0330名無し三等兵03/05/04 23:14ID:???
>>325
今、現役の戦艦なんて存在しないと、何億回(以下略)・・・。
0331名無し三等兵03/05/04 23:15ID:???
しかし綺麗に残ってるね
0332名無し三等兵03/05/04 23:15ID:???
副砲には全て砲弾が貫通した跡があった<重要
0333名無し三等兵03/05/04 23:15ID:???
ところで砲弾を装填する映像って「ビスマルク号を撃沈せよ」のイギリス戦艦の装填シーンじゃないか?
0334名無し三等兵03/05/04 23:16ID:???
人がごみのようだ。
0335名無し三等兵03/05/04 23:16ID:???
つうことは、砲弾は榴弾に近いのか?
0336名無し三等兵03/05/04 23:16ID:???
ドーセットシャーはインド洋で沈められたんだったっけ?
0337名無し三等兵03/05/04 23:17ID:???
来たよ損傷検証!!!
0338名無し三等兵03/05/04 23:17ID:???
>>335
違うって。徹甲弾だって、何億回(以下略)・・・。
0339名無し三等兵03/05/04 23:17ID:???
あとで大和のほうのビデオを穿り出してみよう
0340名無し三等兵03/05/04 23:17ID:???
>>335
徹甲榴弾
0341名無し三等兵03/05/04 23:17ID:???
はたしてどちらが正しいのか?
0342軍事板初めての書込み03/05/04 23:20ID:???
>>288 >>291
そうでしたか、レス有難う。
あと、sage進行だったのですね。申し訳ない。

うお!プリンス・オブ・ウェールズの砲弾も凄いなあ
貫通して、中で爆発しなかったから不幸中の幸いか…
0343名無し三等兵03/05/04 23:20ID:???
榴弾なら当たった瞬間に炸裂しとるわ
0344名無し三等兵03/05/04 23:21ID:???
裏でやってるコナン観ようかと迷ってる俺って・・・
0345名無し三等兵03/05/04 23:22ID:???
ギロチンで切られたように・・・
0346名無し三等兵03/05/04 23:24ID:???
>>344
おめー今が一番重要な時なんですが。軍ヲタ的にな
0347名無し三等兵03/05/04 23:24ID:???
>>345
たまには自分に意見を言わんか。
0348名無し三等兵03/05/04 23:25ID:???
複葉機に沈められたビスっていったい・・・
0349名無し三等兵03/05/04 23:25ID:???
雷撃機のシーンまんま「ビスマルク号を撃沈せよ」だな
0350名無し三等兵03/05/04 23:26ID:???
舵に「直撃」したんか
0351名無し三等兵03/05/04 23:27ID:???
>>348
「沈めらた」とレスるお前って一体・・・
0352名無し三等兵03/05/04 23:27ID:???
あと50cmやん
0353名無し三等兵03/05/04 23:28ID:???
藻前らもう、好きなもの喰ってヨシ!!命令か・・・
ちょっと悲しい・・・
0354名無し三等兵03/05/04 23:29ID:???
リッュチェンス提督の許可が出た。
食料庫から「おにぎりせんべい」を出してきて
食べよう。
0355名無し三等兵03/05/04 23:29ID:???
>>353
刑務所で死刑の前に出されるご馳走みたいだな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。03/05/04 23:29ID:82CpkPcu
大和の時は白飯のおにぎりだったか?
0357名無し三等兵03/05/04 23:29ID:???
しかし状態きれいだね
0358名無し三等兵03/05/04 23:29ID:???
すごいCGだな。実写と溶け込んで区別がつかないところがある・・・
0359名無し三等兵03/05/04 23:29ID:???
俺はベットの下に隠してた大福おば・・・
0360名無し三等兵03/05/04 23:31ID:???
40サンチでぶち抜かれりゃ
0361名無し三等兵03/05/04 23:32ID:???
直射で狙うなんて英国紳士らしくない
0362名無し三等兵03/05/04 23:33ID:???
しかしビスマルクの装甲防御はやはり、堅いとは言い難いか。
0363名無し三等兵03/05/04 23:33ID:???
たった二つ・・・
0364名無し三等兵03/05/04 23:34ID:???
砲弾が装甲を貫通したあと2箇所
いずれもロドネー<重要

700発はどこいった
スゲェ
0365名無し三等兵03/05/04 23:35ID:???
ドイツは何を作るにも防御重視だからね〜
でもこれはスゲエ
0366名無し三等兵03/05/04 23:35ID:I2fHQspg
ビスマルク 対 大和ってどちらが強いの?
0367名無し三等兵03/05/04 23:36ID:???
鉄板で大和
0368名無し三等兵03/05/04 23:37ID:???
魚雷隔壁>無傷

スゲェ
0369名無し三等兵03/05/04 23:38ID:???
イギリスに水中弾効果をもった砲弾は無いのか。
0370名無し三等兵03/05/04 23:38ID:???
自沈・・・
0371名無し三等兵03/05/04 23:38ID:???
自沈!
0372名無し三等兵03/05/04 23:38ID:KjW23zHL
絶対大和じゃこうはいかんな
0373名無し三等兵03/05/04 23:39ID:???
>>369
ありゃ日本だけだ
0374名無し三等兵03/05/04 23:39ID:???
>>369
あの距離で水中効果も何も無いと思うが
0375名無し三等兵03/05/04 23:39ID:???
砲弾って、水面で跳ねるのか!?
0376名無し三等兵03/05/04 23:40ID:???
700発<計算上
これで2発というのは
0377名無し三等兵03/05/04 23:40ID:???
砲弾は私の尻をかすめてとんでいきました
0378名無し三等兵03/05/04 23:40ID:???
>>375
水平射撃jにちかくて角度が浅かったからじゃないの?
0379名無し三等兵03/05/04 23:41ID:???
イギリス人は射撃が下手
0380名無し三等兵03/05/04 23:43ID:???
ムゴイ・・・
0381名無し三等兵03/05/04 23:43ID:???
プリンスオブウェールズの恨みは晴らしたっけかな〜?
0382名無し三等兵03/05/04 23:43ID:???
3000発撃ったんだろ
うち700発が装甲に当たってないといけないのに
ロドネーの2発しか抜けてないのはすごいね
ドイツの技術力が勝ったのか
0383名無し三等兵03/05/04 23:45ID:???
ビスマルクって何人乗り?
0384名無し三等兵03/05/04 23:45ID:???
つうか破口自体はある
抜けてるのが二発だけ<重要

・・・マジかよ!
魚雷3発の命中は英側が水柱を確認してるが
魚雷隔壁には損傷が無かった

スゲーな
0385名無し三等兵03/05/04 23:46ID:KjW23zHL
大和の脆い水中防御とどう構造違うんだろうか
0386名無し三等兵03/05/04 23:47ID:???
カメラード・・・カメラード。。。
0387名無し三等兵03/05/04 23:47ID:???
イギリスの魚雷が根性なしってこった
0388名無し三等兵03/05/04 23:47ID:???
ちと感動
0389名無し三等兵03/05/04 23:48ID:???
シーマンシップだな。
海の男。
0390傾注!03/05/04 23:48ID:???
英霊に対し、敬礼!
0391名無し三等兵03/05/04 23:48ID:???
日本人が相手だったら同じことができるだろうか・・・
0392名無し三等兵03/05/04 23:50ID:???
ポンジンが浮かんでいたら機銃で、、、
0393名無し三等兵03/05/04 23:50ID:???
おやすみなさい。ビスマルク。どうかよき眠りを。
願わくば、貴女の同族が退屈な世界になるといいね。
0394名無し三等兵03/05/04 23:50ID:???
これ総合で再放送してくれ・・・
0395名無し三等兵03/05/04 23:50ID:???
やっぱ生き残りの人は違うね。。。

カメラード君たちの事は平和な今も、忘れない。。。
0396名無し三等兵03/05/04 23:51ID:???
カメラーデン。・゚・(ノД`)・゚・。
0397名無し募集中。。。03/05/04 23:51ID:SbznKbEH
大和の18インチならビスマルクの装甲抜けたのかな?
0398名無し三等兵03/05/04 23:52ID:???
タイタニックと違ってラブストーリは作れそうにないな。
血とハラワタと死体が飛び交う悲惨な映画になるだろうね、これを映画にするなら。
女子供は見ないだろうな。
0399名無し三等兵03/05/04 23:53ID:???
再現シーンでも十分でき良かった。でもやっぱ映画化キボン
0400名無し三等兵03/05/04 23:53ID:???
今回の放送でわかったこと。
ビスマルクこそが最強戦艦である。他の戦艦は劣化コピーである。
0401名無し三等兵03/05/04 23:54ID:???
>>397
そりゃロドネーで抜けてるから
2発だけだけど。

でもあの距離ならプリンスオブウェールズでも抜けてないとおかしいよ
物凄く堅いフネだったんだっていうのはよく分かったよ
0402名無し募集中。。。03/05/04 23:54ID:SbznKbEH
>>384
サンソ魚雷ならどうだったんだろう?
炸薬量は英の魚雷の2倍位あったはず
0403名無し三等兵03/05/04 23:54ID:???
わからんのだがタイタニックの調査費用を流用してビスマルクの調査しちゃったの?
0404名無し三等兵03/05/04 23:54ID:KjW23zHL
ソードフィッシュが最強航空機ってことになるな
0405名無し三等兵03/05/04 23:54ID:???
タイタニックで使った実写とCGの繋ぎか上手いね
0406名無し三等兵03/05/04 23:54ID:???
沈めなくても上部構造物を大破したら戦力はゼロ。
0407名無し三等兵03/05/04 23:55ID:???
>>387
当たればね
0408名無し三等兵03/05/04 23:55ID:???
>>406
舵が正常ならそんな事は無かったんですがね
0409名無し三等兵03/05/04 23:56ID:???
>>406
まぁ、中の人的には
そうなったら早々に沈んでくれた方がまだ幸せなのだが。
0410名無し三等兵03/05/04 23:56ID:???
船で一番重要なのは家事ってことで。
0411名無し三等兵03/05/04 23:56ID:KjW23zHL
少なくとも大和よかタフだな
0412名無し三等兵03/05/04 23:57ID:SbznKbEH
>>404
グラーフ・ツェペリンが随行していたら・・・
0413名無し三等兵03/05/04 23:57ID:???
大和の主砲は吹っ飛んだんだっけ?
0414名無し三等兵03/05/04 23:58ID:???
航空魚雷よりは流石に巡洋艦の魚雷の方が威力はあるだろう?
でも当たっても隔壁に傷一つついてないんだぜ
なんじゃこの船。
0415名無し三等兵03/05/04 23:58ID:???
>>411
てか、大和よりは幸せな最期だったのは確かだな。
内容はどうあれ、敵艦との殴り合いの末沈んだんだから・・・
0416名無し三等兵03/05/04 23:58ID:???
>410
運が一番大事です
0417名無し三等兵03/05/04 23:58ID:???
あの雷撃機は複葉機だったような気がするけど気のせい?
0418名無し三等兵03/05/04 23:59ID:???
魚雷命中は英側が主張していただけで、損傷がなかったってことは
実際には命中はなかったということだろうね。
ビスマルクの水中防御は14in水中弾に貫通されるものだから。
0419名無し三等兵03/05/05 00:00ID:???
魚雷ってのは爆発して穴あけるんじゃなく、突っ込んで穴をあけて爆発なのだろうか?
0420名無し三等兵03/05/05 00:00ID:???
おお、やっぱり自沈だったか。ビスマルク凄いな
0421名無し三等兵03/05/05 00:00ID:P4awgTKK
プリンス・オブ・ウェールズは日本海軍が沈めちゃったけど
ドイツ人は日本が敵を討ってくれたって思っているかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています