トップページarmy
664コメント159KB

BSハイビジョン海底の戦艦ビスマルク見てる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001>03/01/31 22:28ID:3K0dpd6P
見てますか?
0289名無し三等兵03/05/04 22:49ID:N9MxWdF8

サヨという事ではない。彼らは決して共産主義者ではないのだ。

朝鮮中共の息のかかった者共。呪われて死ぬがいい。

0290名無し三等兵03/05/04 22:49ID:???
すげぇなぁ

この資金 この技術 この時間

 掲示板でのたくってるヲタじゃなくてさぁ、こういうヲタが
 一人でも欲しい>他人任せ
0291名無し三等兵03/05/04 22:51ID:???
>>288
ま、いずれ分かるネタバレでつが。。。
もう少し、その。。。
0292名無し三等兵03/05/04 22:53ID:???
応急舵ってビスには無かったの?
0293名無し三等兵03/05/04 22:53ID:???
プラモみてえだ・・・

ちょびッツ萎え。
0294名無し三等兵03/05/04 22:54ID:???
>>292
あったけど使えなかったんだよ
その辺りは自分で戦記買って読めよ
0295名無し三等兵03/05/04 22:54ID:???
アビスですね
0296名無し三等兵03/05/04 22:55ID:???
ごめん応急舵を「付けようと」したんだよな
でも駄目だった
0297名無し三等兵03/05/04 22:55ID:???
6000m級潜水艇の一艇を照明さんに。
6000m級潜水艇の一艇をカメラさんに。

これは凄いことだよ。
0298名無し三等兵03/05/04 22:56ID:???
軍艦って、沈んだらそれまでだと思ってたけど、沈んだ後にも
こういう面白い現象が起こってたのね。面白い面白い。
0299名無し三等兵03/05/04 22:57ID:???
こりゃ凄い映像だな。
0300名無し三等兵03/05/04 22:58ID:???
なんかいたたまれなくなってきた
0301名無し三等兵03/05/04 23:00ID:???
ビスマルクへようこそ
0302名無し三等兵03/05/04 23:00ID:???
ビスマルク嬢との60年振りの再会だ!!
0303名無し三等兵03/05/04 23:00ID:???
時報を出すな糞が
受信料はらわんぞボケ
0304名無し三等兵03/05/04 23:01ID:???
綺麗だね
0305名無し三等兵03/05/04 23:01ID:???
主砲って船体が逆さになったら、あんなにスポッと抜けるもんなの?
0306名無し三等兵03/05/04 23:01ID:???
大和もあの船で調査したよね。
TV局が金だして
深海で3分割になってたね
0307名無し三等兵03/05/04 23:02ID:???
>>305
っていうか、「押さえ」を作る意味が無いだろ。
絶対に90度以上にはならないんだから。
0308名無し三等兵03/05/04 23:03ID:t/tQhaoJ
ビスマルク・・・美しい
0309名無し三等兵03/05/04 23:03ID:???
逆さになったくらいで取れちゃうのか。
0310名無し三等兵03/05/04 23:03ID:???
高角砲ほとんど無傷
0311名無し三等兵03/05/04 23:04ID:???
いやー綺麗だ
0312名無し三等兵03/05/04 23:05ID:???
なぜ副砲は抜けない?
つーか副砲って変換できない。
0313名無し三等兵03/05/04 23:05ID:???
この副砲で商船を海の藻屑に・・・してないか。

ナレーションが詩人だね。

「広角砲は夜明けの来ること無い闇の中で永遠に見張りを続けるのです」
0314名無し三等兵03/05/04 23:06ID:???
はあ〜
なんともいえない気分。
0315名無し三等兵03/05/04 23:06ID:???
>>309

「さかさになったぐらい」って何だよ
「さかさになったぐらい」って
700分の1じゃねーんだぞ
1900トンだぞおめー
0316名無し三等兵03/05/04 23:07ID:???
戦艦はバレルロールなんて出来ません
0317軍事板初めての書込み03/05/04 23:07ID:vK9p2Blj
しゃれこうべが映りました。泣けてきました。
0318名無し三等兵03/05/04 23:09ID:???
このBGMはあってるな。
0319名無し三等兵03/05/04 23:09ID:???
9時間でもあっという間だったろうな。
0320名無し三等兵03/05/04 23:09ID:???
BGMもとにもどっちゃった〜
0321名無し三等兵03/05/04 23:10ID:???
主砲塔が抜けるのは、主砲の弾薬が爆発した際、エネルギーを外に出すために抜けるようになってる。
固定されてたら爆発のエネルギーで艦内が破壊され大変なことになる。
0322名無し三等兵03/05/04 23:10ID:???
>>321
じゃあ副砲には「押さえ」がついてるんだ?
0323名無し三等兵03/05/04 23:11ID:???
炉理
0324名無し三等兵03/05/04 23:11ID:???
スゲェヲタ兄弟だな

日本にも来て欲しいな
0325名無し三等兵03/05/04 23:11ID:???
>>321
今の戦艦もそうなの?
0326名無し三等兵03/05/04 23:11ID:???
多分実況板はこの女の名前に反応してるだろうな
0327名無し三等兵03/05/04 23:12ID:???
>>322
1900トン=駆逐艦1隻なんですが

眼鏡ッ娘ハァハァ 
0328名無し三等兵03/05/04 23:13ID:???
>>326
してないよ(w
0329名無し三等兵03/05/04 23:14ID:???
>>326
残念ながら。。。
0330名無し三等兵03/05/04 23:14ID:???
>>325
今、現役の戦艦なんて存在しないと、何億回(以下略)・・・。
0331名無し三等兵03/05/04 23:15ID:???
しかし綺麗に残ってるね
0332名無し三等兵03/05/04 23:15ID:???
副砲には全て砲弾が貫通した跡があった<重要
0333名無し三等兵03/05/04 23:15ID:???
ところで砲弾を装填する映像って「ビスマルク号を撃沈せよ」のイギリス戦艦の装填シーンじゃないか?
0334名無し三等兵03/05/04 23:16ID:???
人がごみのようだ。
0335名無し三等兵03/05/04 23:16ID:???
つうことは、砲弾は榴弾に近いのか?
0336名無し三等兵03/05/04 23:16ID:???
ドーセットシャーはインド洋で沈められたんだったっけ?
0337名無し三等兵03/05/04 23:17ID:???
来たよ損傷検証!!!
0338名無し三等兵03/05/04 23:17ID:???
>>335
違うって。徹甲弾だって、何億回(以下略)・・・。
0339名無し三等兵03/05/04 23:17ID:???
あとで大和のほうのビデオを穿り出してみよう
0340名無し三等兵03/05/04 23:17ID:???
>>335
徹甲榴弾
0341名無し三等兵03/05/04 23:17ID:???
はたしてどちらが正しいのか?
0342軍事板初めての書込み03/05/04 23:20ID:???
>>288 >>291
そうでしたか、レス有難う。
あと、sage進行だったのですね。申し訳ない。

うお!プリンス・オブ・ウェールズの砲弾も凄いなあ
貫通して、中で爆発しなかったから不幸中の幸いか…
0343名無し三等兵03/05/04 23:20ID:???
榴弾なら当たった瞬間に炸裂しとるわ
0344名無し三等兵03/05/04 23:21ID:???
裏でやってるコナン観ようかと迷ってる俺って・・・
0345名無し三等兵03/05/04 23:22ID:???
ギロチンで切られたように・・・
0346名無し三等兵03/05/04 23:24ID:???
>>344
おめー今が一番重要な時なんですが。軍ヲタ的にな
0347名無し三等兵03/05/04 23:24ID:???
>>345
たまには自分に意見を言わんか。
0348名無し三等兵03/05/04 23:25ID:???
複葉機に沈められたビスっていったい・・・
0349名無し三等兵03/05/04 23:25ID:???
雷撃機のシーンまんま「ビスマルク号を撃沈せよ」だな
0350名無し三等兵03/05/04 23:26ID:???
舵に「直撃」したんか
0351名無し三等兵03/05/04 23:27ID:???
>>348
「沈めらた」とレスるお前って一体・・・
0352名無し三等兵03/05/04 23:27ID:???
あと50cmやん
0353名無し三等兵03/05/04 23:28ID:???
藻前らもう、好きなもの喰ってヨシ!!命令か・・・
ちょっと悲しい・・・
0354名無し三等兵03/05/04 23:29ID:???
リッュチェンス提督の許可が出た。
食料庫から「おにぎりせんべい」を出してきて
食べよう。
0355名無し三等兵03/05/04 23:29ID:???
>>353
刑務所で死刑の前に出されるご馳走みたいだな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。03/05/04 23:29ID:82CpkPcu
大和の時は白飯のおにぎりだったか?
0357名無し三等兵03/05/04 23:29ID:???
しかし状態きれいだね
0358名無し三等兵03/05/04 23:29ID:???
すごいCGだな。実写と溶け込んで区別がつかないところがある・・・
0359名無し三等兵03/05/04 23:29ID:???
俺はベットの下に隠してた大福おば・・・
0360名無し三等兵03/05/04 23:31ID:???
40サンチでぶち抜かれりゃ
0361名無し三等兵03/05/04 23:32ID:???
直射で狙うなんて英国紳士らしくない
0362名無し三等兵03/05/04 23:33ID:???
しかしビスマルクの装甲防御はやはり、堅いとは言い難いか。
0363名無し三等兵03/05/04 23:33ID:???
たった二つ・・・
0364名無し三等兵03/05/04 23:34ID:???
砲弾が装甲を貫通したあと2箇所
いずれもロドネー<重要

700発はどこいった
スゲェ
0365名無し三等兵03/05/04 23:35ID:???
ドイツは何を作るにも防御重視だからね〜
でもこれはスゲエ
0366名無し三等兵03/05/04 23:35ID:I2fHQspg
ビスマルク 対 大和ってどちらが強いの?
0367名無し三等兵03/05/04 23:36ID:???
鉄板で大和
0368名無し三等兵03/05/04 23:37ID:???
魚雷隔壁>無傷

スゲェ
0369名無し三等兵03/05/04 23:38ID:???
イギリスに水中弾効果をもった砲弾は無いのか。
0370名無し三等兵03/05/04 23:38ID:???
自沈・・・
0371名無し三等兵03/05/04 23:38ID:???
自沈!
0372名無し三等兵03/05/04 23:38ID:KjW23zHL
絶対大和じゃこうはいかんな
0373名無し三等兵03/05/04 23:39ID:???
>>369
ありゃ日本だけだ
0374名無し三等兵03/05/04 23:39ID:???
>>369
あの距離で水中効果も何も無いと思うが
0375名無し三等兵03/05/04 23:39ID:???
砲弾って、水面で跳ねるのか!?
0376名無し三等兵03/05/04 23:40ID:???
700発<計算上
これで2発というのは
0377名無し三等兵03/05/04 23:40ID:???
砲弾は私の尻をかすめてとんでいきました
0378名無し三等兵03/05/04 23:40ID:???
>>375
水平射撃jにちかくて角度が浅かったからじゃないの?
0379名無し三等兵03/05/04 23:41ID:???
イギリス人は射撃が下手
0380名無し三等兵03/05/04 23:43ID:???
ムゴイ・・・
0381名無し三等兵03/05/04 23:43ID:???
プリンスオブウェールズの恨みは晴らしたっけかな〜?
0382名無し三等兵03/05/04 23:43ID:???
3000発撃ったんだろ
うち700発が装甲に当たってないといけないのに
ロドネーの2発しか抜けてないのはすごいね
ドイツの技術力が勝ったのか
0383名無し三等兵03/05/04 23:45ID:???
ビスマルクって何人乗り?
0384名無し三等兵03/05/04 23:45ID:???
つうか破口自体はある
抜けてるのが二発だけ<重要

・・・マジかよ!
魚雷3発の命中は英側が水柱を確認してるが
魚雷隔壁には損傷が無かった

スゲーな
0385名無し三等兵03/05/04 23:46ID:KjW23zHL
大和の脆い水中防御とどう構造違うんだろうか
0386名無し三等兵03/05/04 23:47ID:???
カメラード・・・カメラード。。。
0387名無し三等兵03/05/04 23:47ID:???
イギリスの魚雷が根性なしってこった
0388名無し三等兵03/05/04 23:47ID:???
ちと感動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています