トップページarchives
1001コメント339KB

【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 13【123便】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/12(日) 21:58:56.51ID:???
このスレは1985年8月12日午後6時56分、群馬県多野郡上野村において
墜落した日本航空羽田発伊丹行123便について語り合うスレです。

遺族の方々の無念さや悲しみを理解してから書き込みましょう。

不謹慎な書き込みを避け、有意義なスレにしましょう。

前スレ
【事故から】日航123便墜落事故【26年】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1292919931/

【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 11【123便】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1284266653/
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 10【123便】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1279264276/
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 9【123便】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1253584399
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 8【123便】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1249897775/
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 7【123便】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1246877062/918
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 6【123便】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1243628054/
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故5【123便】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1237416691/
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故4【123便】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1225792195/
 日航ジャンボ機御巣鷹事件3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1195134631/
 日航ジャンボ機御巣鷹事件2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1180064634/
 日航ジャンボ機御巣鷹事件
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1147255467/
0766名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:07:56.09ID:LI4bCXnk
ほな
0767名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:08:35.94ID:RVcwr2xa
過去を振り返らないと人間って忘れるものだよ。 良いスレじゃないか。周りが風化してもここだけは残り続けて語り継がれていくと思うよ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:08:46.77ID:???
良いお年を
0769キツネのレックス2011/08/12(金) 19:09:41.77ID:/G3qiOsE
>>768 w
0770名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:10:43.38ID:RzT5QWK6
(´・ω・`)

i~i~i~
黙祷するお…
0771名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:11:42.19ID:???
ようし、ぼくはがんばるぞ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:15:41.29ID:???
やっと静かになったか
事故の時間帯も外の暗さはこんなもんだったんだな
秋分を過ぎてるし日が落ちるのが意外と早い

毎年のことだがしんみりする一日だ
0773名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:16:05.48ID:???
年に1度このスレに集まって墜落時間にボイスレコーダーしてるのかよww
0774名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:16:48.01ID:???
秋分じゃねえ立秋だった
これはもうだめかもしれんね
0775名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:16:51.45ID:???
おかあーさーん
0776名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:17:39.81ID:???
>>773
はい
0777名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:18:06.06ID:???
はいじゃまいか
0778名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:21:34.68ID:???
>>771
今くらいの時間だと、まだなんとか生存していた人は多かったろうな…。

黙祷
0779名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:27:21.14ID:RzT5QWK6
あらためて真面目に黙祷しておく…
0780名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:29:55.83ID:???
律儀なスレだな。黙祷
0781名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:31:07.64ID:???
↓上野村の村長が一言
0782名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:33:18.70ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%B2%A2%E4%B8%88%E5%A4%AB
0783名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 19:38:51.38ID:Mg8km4Tv
しかし今日は航空安全の日なのに、飛行機が墜落するとは因果な事だな。

そういえば9月1日の防災の日には、関東大震災が有ったな。
0784キツネのレックス2011/08/12(金) 19:44:32.70ID:/G3qiOsE
ミスターポポが乗ってれば魔法のじゅうたんで助かったのに


ってかこういう時にこそ超能力者だろ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 20:25:39.24ID:???
前から思ってたけど、
キツネのレックスて頭悪そうww
0786名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 20:43:00.99ID:???
そんなのどうでもいい
0787名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 20:46:20.59ID:???
墜落寸前!左右にふらつくロシア軍機「ツポレフTu-154型機」の動画が話題に
ttp://www.rerefa.com/archives/65829944.html


123便の場合、この状態の上に操縦不能だったんだよな。
0788キツネのレックス2011/08/12(金) 21:30:02.27ID:/G3qiOsE
>>785 バカだな。お前らのレベルに合わせて会話してんだよ。

+と比べてここは集まってくる奴の程度が低いからね。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 21:35:03.24ID:???
今日は“忘れてはいけない日”だから、黙祷…。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 21:38:16.18ID:7K4n9Nbr
>>783
釣りだろうけど。
日航ジャンボ事故を受けて→航空安全の日とした。
関東大震災を受けて→防災の日とした。

順番逆。
0791キツネのレックス2011/08/12(金) 21:43:01.66ID:/G3qiOsE
ってか今日は8月12日なんであえて根本的な事をいうが
一般に,データと理論との矛盾が起こった場合,事故調のような研究者は出来るだけ細部の
変更だけでしのごうと努力する。一部分をいじるだけですめば,それがもっとも効率的であるし。何より新型の航空機に切り替えるには莫大な費用がかさむ。

って書いてもオレが何をいいたいかわからんでしょ
0792キツネのレックス2011/08/12(金) 21:53:26.33ID:/G3qiOsE
さらにいえばこの問題は古来より"デウス・エスクマ・キーナ"いわゆる"機械仕掛けの神"っていわれるものと構造的に似ていて

隠謀なりなんなりに真実を隠して,問題の先送り,もしくは問題に目を塞いだり空想に逃れたりすることで
この事故に対して何でもありの風潮を作り出していることでもあるんだよね
0793名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 22:07:19.24ID:Q4lo3b+g
何度も言われてることだが、日本の事故調査は原因究明より
犯人探しに主眼が置かれているようにしか思えないので、
ボーイング側が整備不良認めちゃったら、
その方向に進むのは仕方ないのかもしれない。

捜査側が、犯人に有利な証拠を採用しないのと根は一緒。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 22:19:56.17ID:???
839 名前: NASAしさん Mail: sage 投稿日: 2011/08/12(金) 19:08:58.51
アルジェリア航空がスコーク77
DAH1018
0795名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 22:22:01.82ID:???
>>674
何それ.....
恐いOrz
0796キツネのレックス2011/08/12(金) 22:26:54.58ID:/G3qiOsE
うん。つまりいくら原因究明してもわからないだろうね。たぶん

自動車にせよ飛行機にせよ仮に1万台生産すれば設計図通りにくるいなく造っても1/10000の確率で欠陥品が出てくる可能性がないわけではないだろう
そうした,万に1つが事故を起こした場合,果たして残りの9999をリコール出来るのかという問題が出てくる。

現代の科学社会に置いて運が悪かったでは済まされない。そうすると何かしらの隠謀説で本質をすり替える必要性が出てくる。
0797キツネのレックス2011/08/12(金) 22:35:57.64ID:/G3qiOsE
オイラに言わせれば事故調はボーイング社のポチだね。

確かボーイング社は刑事告訴されてないんだっけ?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 22:51:29.11ID:???
26年前は乗客名簿を読み上げてる時間だな。
犠牲者はもちろんだが、遺族の気持ちを考えると心が痛む。
もう二度とこのような悲惨な航空事故を起こしてはならない。
それが今、生かされてる我々の義務であり、使命なのだ。
犠牲者の冥福を心からお祈り致します。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 23:55:03.15ID:???
26年前の今頃はまだ生存者が4人以外にもいたのかな?
そう思いながら今日の夜空を見上げると、本当に切ないです。
どんな気持ちで、この夜空を見上げていたんだろうか...
0800キツネのレックス2011/08/13(土) 00:13:34.74ID:ATDKq6M9
日付が変わったのでまたもとに戻ろう

>>799 ヘリコプターの爆音と軍靴に怯えてたんじゃね
0801名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 01:56:20.68ID:???
【音楽】日航機墜落事故から26年、坂本九さん歌い継げ “恩師”も駆け付け追悼コンサート
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313162072/
0802名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 02:13:00.31ID:75opwXPA
御巣鷹の尾根、26年目の誓い

乗客乗員520人が犠牲になった1985年の日本航空ジャンボ機墜落事故から26年
の12日夜、墜落現場となった御巣鷹の尾根(群馬県上野村)のふもとで追悼慰霊式が
行われた。日航広報部によると、式には遺族ら計254人が参列。参加者は、慰霊塔の
前に設置された献花台に白菊を手向け、手を合わせた。その後、慰霊塔を囲むように置
かれた520本のロウソクに遺族らが火をともし、墜落時刻の午後6時56分に黙とう
をささげた。式には、日航の稲盛和夫会長も参列。式後、記者団に対し「心を締め付け
られるようなこんな事故を二度と起こしてはならない。安全第一で、全社員が努力をし
てしっかり経営をしていきたい」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110813-OYT1T00072.htm
0803名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 02:42:37.29ID:???
おいっ!おまいら、墜落地点は三国峠だ!長野県だ!
0804名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 02:46:19.62ID:???
>>783
これ…
0805名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 04:59:09.66ID:vMa+/Ij9
おれの友人が乗ってたんだよ、身元確認もおれが行った、一つ一つ棺を開けて行く時の緊張感は忘れない、彼の事は服装で判断したがその変型ぶりは未だに涙する。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 05:32:49.62ID:0xJmLevK
中曽根さん、一言。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 06:16:16.35ID:???
墓場まで持っていけ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 07:51:07.75ID:???
__ζ___
                   /:: . . . . :::\
                 /::  . . . . . . .::\
                /::   .. . . . . . . . .    ::::ヽ
               /::.:       :. .     ::::丶
               /::.:               ::::ヽ
              /|:: . ....    `´    ...   .::|| 
              |||: . ''__::::::::::...   ...:::::::__'''  |||
              ||||: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- |||
              ._||||: .  " _,_:::::/::  :. . .._,_`  ::||||_
              / 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ
             |( |:::::::   ::( ._-.、,.-, )     ノ )|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\  :::|/  | 
               |:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::|   <   山行くぞ!    
               |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::::::::|   |  
                \::::::::: :::: 丶――´ ::::::::::::ノ|    \________
                 ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/  "-.  
                _,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/     `''- ,,_ 
           _,,,-'''´     \::::::::::::::::::::ノ         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
0809名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 10:37:10.98ID:ANvtF3ij
日航機墜落:事故26年 夫のいない慰霊式 5月に病死「2人分登り続ける」

85年の日航ジャンボ機墜落事故で元タカラジェンヌの長女由美子さん(当時24歳)を
失った吉田公子さん(77)=横浜市栄区=は12日夕、群馬県上野村で営まれた追悼
慰霊式に夫俊三さん(享年79)の遺影を持って臨んだ。昨年までは夫婦で参列していた
が、今年5月、俊三さんを肺がんで失い、夫のいない初めての慰霊式になった。由美子
さんは宝塚歌劇団雪組のスター「北原遥子」として活躍後、女優に転身した。テレビドラ
マに初出演が決まった直後、事故機に乗り合わせた。吉田さん夫妻は86年から毎年、
8月12日だけでなく、春と秋の計3回、慰霊登山を重ねてきた。季節の移り変わりを亡
き娘とともに感じたいからだった。俊三さんは昨年1月、余命約1年と宣告されたが、亡
くなるまで年3回の登山は続けていたという。公子さんは慰霊式で献花した後、「お父さ
んの分も尾根に登り続けたい」と話していた。【畑広志、喜屋武真之介】
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110813ddm012040141000c.html
0810名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 10:41:53.60ID:???
>>806
中曽根「全員死ぬまで待て」
0811名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 12:10:06.77ID:???
関係ないが、キツネのって市況や株式板にいる奴と同じ人?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 12:12:28.87ID:???
…赤ちゃん連れの方…背に頭を
座席の背に頭を…支えください…
0813名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 12:15:05.00ID:???
…ベルトはしてますか…
テーブルは戻してありますか…
0814キツネのレックス2011/08/13(土) 12:24:23.71ID:ATDKq6M9
毎年登山するんなら,いい加減にロープウェイでも造ればいいのに
0815名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 12:49:33.78ID:???
>>809
お父さん亡くなられたんだ・・・
娘さんのことインタビューされるといつも無念の涙を流す人だったけど
宝塚で同期だった黒木瞳、真矢みきがあれだけスターになったんだから
事故にさえ遭わなければきっと娘さんも大女優になっただろうに、合掌

>>814
だな、せめて麓から送迎バスぐらいは出せよと思う
0816名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 14:04:13.74ID:0xJmLevK

最近じゃ、上野村に遊びに来る子供達が「日航ジャンボ機墜落?何ですか?それ?」
と言うんで、村の人達がショック受けるらしい。

何回も登山して機体の一部を持ち帰ってる遺族がいて、博物館に常設したいとあちこち
出向いたけど叶ってない。
大企業とか国民の寄付で上野村に博物館作ったらどうだろう?

大田区にある安全センターにある機体の一部も処分するとかしないとか
問題になってたもんなあ。

0817名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 14:31:59.59ID:???
事故で博物館や資料館を作るのは現実厳しいでしょ。
日航が許可しないよ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 15:27:51.66ID:???
なにしろ当時の資料を捨てるぐらいだから早く風化してほしいと思ってるはず
0819名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 15:34:32.81ID:???
自衛隊の偵察機がぶつかったという説はデマなんですね?
0820名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 16:05:02.62ID:???
>>819
自衛隊機はシリアルナンバーで全機追っかけてるマニアがいるから
1機でも無くなればマニアが気づく
0821キツネのレックス2011/08/13(土) 16:16:34.75ID:ATDKq6M9
ファイアービーも現実味が薄い。やはり『何か爆発したぞ』なんだろね
0822名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 16:44:56.10ID:???
>>294>>297ではファイアービーと衝突しただけと唱えてるようだが…
0823名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 16:48:33.39ID:???
乗客は相当怖かっただろうね。

機体がたてになったりするなんてジェットコースターみたいにこわい。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 16:55:53.00ID:???
細かく見ていくと、機長ができないと思い込んでる事を
機関士ができると的確にアドバイスできてるんだよな
医者と薬剤師みたいな関係なのかな。

今の飛行機には航空機関士は乗っていない。機長の負担は増えただろうな。
0825キツネ2011/08/13(土) 18:29:46.51ID:ATDKq6M9
>>822 資料等たくさん呼んで結論が変わったんだよ。+には結構真剣に話をしてる人がいたりして
0826名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 18:52:33.83ID:jEJOV/Eh
あんたこの事故リアルで知らんやろ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 18:55:49.53ID:PRICA9bB
日航機墜落:事故26年 79家族287人が慰霊登山(その1) /群馬

 ◇御巣鷹、消えぬ悲しみ 死者悼むせみしぐれ

「あの夏」がまた巡ってきた。85年に520人が犠牲になった日航ジャンボ機墜落事故。上野村の現場
「御巣鷹の尾根」には朝から遺族が慰霊登山に訪れた。「いつも見守ってくれてありがとう」「いつまで
も忘れません」。墓標が建ち並ぶ一帯は木立の間から日の光が差し込み、鎮魂の祈りで満たされた。夕暮
れ時には上野村の「慰霊の園」で追悼慰霊式が営まれた。墜落時刻の午後6時56分、夏の宵闇にせみし
ぐれが響き渡る中、参列者は1分間の黙とうをささげた。【畑広志、喜屋武真之介、塩田彩】
(続きはリンク先で)
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110813ddlk10040139000c.html
0828名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 19:08:41.36ID:PRICA9bB
日航機墜落:事故26年 79家族287人が慰霊登山(その2止) /群馬

 ◇「今年が最後」「気力続くまで」−−高齢の遺族、一歩一歩

「体力が衰えたので今年が最後」「気力が続く限り登りたい」。老いた遺族は大粒の汗
を流しながら、尾根に建つ墓標へ一歩一歩、かみしめるように前に進んだ。
【喜屋武真之介、塩田彩、写真・西本勝】
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110813ddlk10040165000c.html
0829名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 20:04:03.78ID:0xJmLevK

★8.12連絡会 日航ジャンボ機 御巣鷹山墜落事故 被害者家族の会★
     ↓
http://www.neverland.co.jp/8_12/sources/sources.html

1人で搭乗して亡くなった少年(当時9歳)の母親が立ち上げたHP。
活動歴見ると地道にやってきたんだなあと胸が痛くなった。

0830名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 20:08:38.51ID:0xJmLevK
>>824
航空機関士が「タイヤを下ろすよう」助言して、
機体が一時安定したんだよね
0831キツネのレックス2011/08/13(土) 22:58:04.63ID:ATDKq6M9
>>826 ギクッ

ってか産まれてはいたけど記憶にないから,当時の雰囲気が今一つつかめないのはある。

グリコ森永みたいに当時の映像を交えたドキュメンタリーでもやってくれないかなNHK
0832名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 23:22:15.32ID:???
>>831
「昭和全記録」みたいな大型本はたくさん出てるから、
1冊買っとくといろいろ学べる。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 23:44:29.78ID:???
そろそろ平成事件録みたいなのも出してくれ
あんたらが好きな航空事故は1,2件ぐらいしかないだろうが
0834名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 00:02:56.38ID:???
救出はなぜ遅れたか ?
0835名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 00:09:32.38ID:???
>>820
なるほど、ありがとうございます。
「茜雲」(遺族の文集)の中に、自衛隊の偵察機が一機、あの時刻に飛行していて
それがどこに戻ったか記録が一切ないことが判明したという話を聞いたとあり、
ご遺族の中にもそうした疑いをもっていた方がいたのかと。
どこにも戻っていなければマニアさんたちが黙ってないですよねw
0836名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 00:20:05.90ID:???
>>835
さすがに何十億するような物を、あれは最近見ませんね〜なんてできませんよ。
あんまりだろその話・・・
0837名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 01:02:49.12ID:WfxM2NoV
自衛隊や米空軍はあの時間あの空域で軍事的演習は行ってません
民間航空機が飛びまくってるのに
あえて事故るような事しないですよ
基本、自衛隊や米空軍の事知らない人の言うことだよ
くだらん

それとF-4は事故後ですからスクランブルかかったの

要請もないのに勝手に戦闘機飛ばせないでしょう?責任問題になるからね

事故後のスクランブルだって
松永空将の了解を得てやっと飛ばせた訳で

どんな理由があっても民間航空機を撃ち落とすなんてあり得ない

米空軍機が安全装置かけ忘れて
ミサイルが当たったってか?
馬鹿か?
サイドワインダーは通常は装備しないんだよ

てかサイドワインダー装備して
民間航路飛ぶ理由ないんだよね

戦争中じゃあるまいし

アホくさ


0838名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 01:11:11.56ID:???
雫石事故
0839名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 01:22:42.48ID:WfxM2NoV

ニアミス事故だろ?あれは双方のミスだと言われてるけど
実際は全日空機が飛行ルートをハズレて飛んでたのが原因の事故だよ
表面上は自衛隊機のミスになってるけどね

通常ではあり得ない事故だよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 01:54:12.47ID:???
衝突事故
0841名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 02:01:17.73ID:???
国=自衛隊じゃないからねもしこの事故に自衛隊なり米空軍が直接的にかかわっていればもう少し情報がでてくるはずだよ

何故なら自衛隊内部にも左翼がいて常に探ってるから
国もまるまる自衛隊を庇護出来ないんよな
当時の社会党 共産党が盛んに探ってたけど結局なんにも出て来なかったんよ

ただ救助活動や墜落地点の確認遅れは納得出来ない
あれはあり得ないでしょう
意味わからん
0842名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 06:00:27.61ID:???
>>829
いたな そんな少年。
ばあちゃん家かなんかに一人で行かせたんだよな
被害者の中には死んでザマ見ろと言われて仕方ない奴も
たくさんいただろうし、同情しないけど、
子供まで被害に…悲しい話だよな
0843名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 06:17:37.57ID:???
生き残った四人の証言がいきなりなくなり
メディア露出もなくなった
しゃべられたら困る所から「これ以上しゃべるな」と脅されたと私は見ている。
当然それなりの口封じ見返りはされてるから四人とも喋らないし
マスメディアも知ってるからこそいまだに触れないのでは?
落合さんは一番証言を出したがそれっきり。
本来ならメディア引っ張り凧のはずだ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 08:00:22.77ID:tDvhXMef
便名123 で4(死)に至るか…ゴロがよろしい
0845名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 09:39:21.14ID:/sU5WqMA
>>842
おまえが今日死んだら
ざまあみろと思う。
死んで当然のおまえはなんで生きてるの?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 10:18:28.63ID:ULZRUXS3
報道されていない今となっては都市伝説かもしれないが
米軍によると「何があったかは日本が一番知ってることだ、米軍の戦闘機も行方不明になってる」
米軍がヘリで捜査にあった時、墜落した旅客機は尾翼の方が破損してるだけで飛行機の原型はまだちゃんとあった。
その後、旅客機から離れるように指示あったあとに爆発炎上を起こしたと言っている。

発表されたボイスレコーダーは捏造されているに違いない。
0847 ◆/o....orz. 2011/08/14(日) 10:34:13.79ID:???
>>809
由美子さん綺麗だよね〜
若い時の多岐川裕美に似ていて。
お父さんと天国で再会できてるといいな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 11:01:46.99ID:5hzuFjRl

★JAL123便 墜落事故 (飛行跡略図 Ver1.2 & ボイスレコーダー)
           ↓(精度が高い)
http://www.youtube.com/watch?v=CScb1ULoQEI&feature=related

★搭乗者:小川さんが機内から写した写真に飛行物体が写ってたんだよね
               ↓
http://www.youtube.com/watch?v=FQkemE7VyFA&feature=related
0849名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 11:38:39.12ID:5hzuFjRl

★ニュースステーションより
「日航ジャンボ機墜落事故 米軍幻の救出劇 (米軍パイロットの証言)」
   ↓
http://www.youtube.com/watch?v=X-tRmXfqpmw&feature=related

・事故直後、UH-1が座間から事故現場に飛び立っていた。
その間(事故2時間後)、自衛隊と警察の間で主導権争いがあった。
UH-1が先に救助を始めたとあってはメンツが立たないため、
UH-1に引き返すよう自衛隊から救助断りを入れた。
既にUH-1は上空を1時間ほど旋回し、隊員を下ろす準備を始めていたが
止む無く引き返した。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 11:47:49.06ID:???
不時着想定したメモを残したのは対馬さんだけど
ボイスレコーダーに残された「高度はだいぶ降りてます…」のアナウンスも対馬さん?
http://e.pic.to/49613
0851名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 11:48:15.85ID:???
>>847
宝塚の同期では黒木瞳とツートップの別嬪さんだったらしい
真矢みきや涼風真世は圏外なんだからスゴイ

お父さんずっとあきらめきれない気持ちだったろうね
本当に天国があるといいね
このかわいそうな親子は絶対に再会させてあげて欲しい
0852名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 12:21:16.71ID:???
26年目にしてようやく天国で親子再会だね(涙)
本買ってこようかな…
http://astand.asahi.com/takarazuka/images/yumiko_book.jpg
先月、慰霊登山して由美子さんの墓碑を見つけた。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 12:37:34.62ID:???
>>842
俺もアンタが死んだら「ザマアミロ」と思うようにする。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 13:37:49.74ID:???

いいかげん、ウザい
金持ちしか乗れない飛行機の話なんて

0855名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 13:42:10.55ID:sM+76pEQ

北原瑶子って、「ネルル」のモデルになった、とか?

でも、幼女時代少女時代は大して可愛くない
では、あれは・・・・
0856名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 13:44:22.84ID:???
なにが「空の安全」だよ(怒)

貧乏人はなぁ、飛行機なんて乗れないの!

グリーン車より高い料金の飛行機乗ってた金持ちが死んだことに、なんで同情せにゃアカンの!
坂本九とか、会社社長とか、そんなの死んで構わないじゃん


そういえば、10歳くらいの坊やに一人旅をさせたらあの事故で死んだ、ってのが
両親が号泣してた様子がテレビに流れたけど
「贅沢に飛行機に乗せるからだ!自業自得だ」。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 14:06:27.94ID:5hzuFjRl


★ニュースステーションより
「日航ジャンボ機墜落事故 米軍幻の救出劇 (米軍パイロットの証言)」
   ↓
http://www.youtube.com/watch?v=X-tRmXfqpmw&feature=related

・事故直後、UH-1が座間から事故現場に飛び立っていた。
その間(事故2時間後)、自衛隊と警察の間で主導権争いがあった。
UH-1が先に救助を始めたとあってはメンツが立たないため、
UH-1に引き返すよう自衛隊から救助断りを入れた。
既にUH-1は上空を1時間ほど旋回し、隊員を下ろす準備を始めていたが
止む無く引き返した。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 17:18:57.03ID:???
人を呪わば穴二つ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 17:41:05.25ID:???
>>856
お前そんなことばかり言ってると
ある日目が覚めたら123便の機内にいるかもしれんよ

たしかJOJOのスタンド使いにそんなのが居たな
今から墜落する飛行機の機内に瞬間移動させる能力
俺この事故のこと思い出してスゲー怖かったわ
0860キツネのレックス2011/08/14(日) 17:58:18.72ID:WIdYAZWY
飛行機って別に高さ50メートルぐらいを飛べばいんじゃないの?
0861名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 18:26:49.51ID:WfxM2NoV
別にの意味がわからん
0862名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 18:45:36.75ID:???
真相は闇の中
0863名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 18:48:37.72ID:???
そもそもボイスレコーダーに手を加えてる時点でダウト
0864名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 19:44:44.99ID:XNBRvRS2
>>856 さらっと言っちゃったが、わしゃ知らんで…。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 20:22:31.43ID:/sU5WqMA
>>860
小学生低学年みたいな発想すんなよ糞親父
0866名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 20:29:16.89ID:5hzuFjRl
>>856
助かった川上慶子さんの遺族の卒塔婆に
"One for all, all for one"(万人は1人の為に、1人は万人の為に)
と書いてあったそうだよ。

涙が出るだろ?
看護師らしいなあっていうかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています