ジョン F ケネディ暗殺事件
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 19:48:41ID:ayuDgBvx被疑者オズワルド逮捕後に被疑者自身が報道陣の前で射殺される。
また後に弾道から推定すると、オズワルドが放った凶弾でケネディ大統領が殺害された事実はありえないとのの見解も
対ソ問題、キューバ危機問題、対ベトナム問題など米国政府には山ほどの外交問題がのしかかっていた
そんな中「私は近々国民に対し驚くべき事実を伝える」
とほのめかしていた事実からロズウェル事件などオカルティックな方面への憶測も未だ根強くささやかれる。
なぞのデパートともいえるこの事件2039年にすべての資料が公開されるらしい。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 16:31:39.73ID:???今日は色々と詳しい方が降臨されてますね。
ちょっと気が早いけど、次スレはどうしますか?
JFKの暗殺事件以外の話題でも盛り上がるようになりましたが
スレタイはこのままの方がいいですか?
他板にあったスレは、「ケネディ家」というタイトルだったんですけど。
(もう落ちてしまいましたが)
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 17:18:44.16ID:???探してみるか・・
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 23:13:15.41ID:???スレタイはこのままのほうがいいと思うので、Part2で行きましょうか。一応懐かしニュースのスレなので…
他にケネディのスレがないみたいなので、暗殺事件以外の、ケネディ家についてなども語るのもOKだと嬉しいですね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 23:38:42.77ID:???レスありがとうございます。
テンプレはどうしましょうか。
>>1の文章に、「ケネディ家の話題もOK」という文章を付け加えればいいでしょうか。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 00:05:36.56ID:???個人のファンサイトは貼らない方がいいでしょうか。
「JFK Club JAPAN」のサイトを一通り読めば、JFKの生い立ちや暗殺事件の概要が大体分かるので、便利なんですが。
まだまだお粗末な箇所が多いので、どうぞ手直しして下さい。
-----------------------
ケネディ大統領暗殺事件は
第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが、1963年11月22日(金曜日)現地時間(中部標準時)12:30(18:30 UTC)に
テキサス州ダラスで暗殺された事件である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E6%9A%97%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
Q:JFKが狙撃される場面を捉えた有名な映像は、誰が撮影したの?
A:エイブラハム・ザプルーダーという人です。
ダラスの婦人服製造会社の社長でした。
例の映像は、彼の名前を取って「ザプルーダー・フィルム」と呼ばれています。
Q:JFKは来日したことがあるの?
A:下院議員だった1951年11月8日、弟ロバート・妹パトリシアと共に来日しました。
日本に到着する直前、JFKがマラリアに罹り、沖縄の海軍病院に担ぎ込まれています。
その後に東京に移動し、細野軍冶氏(当時、国連協会勤務)と、築地の料理屋で食事を共にしています。
その際、1943年に起きたPT-109撃沈事件で、敵であった日本の駆逐艦「天霧」の艦長・花見弘平氏と面会したいと、JFKが細野氏に依頼しました。
その時はスケジュールの都合で花見氏と面会できませんでしたが
1952年に、花見氏がJFKに宛てて書いた手紙が(細野氏によって)英訳されて新聞に載り
JFKがマサチューセッツ州から上院議員選挙に出馬した際、大反響を呼び、JFKの当選に貢献したというエピソードがあります。
【日本のケネディファンのサイト】
JFK Club JAPAN
ttp://www.maedafamily.com/ ←日本で最も充実しているケネディ研究のサイト
ケネディの会
ttp://kennedy.exblog.jp/
紅木美るのケネディ・コレクション
ttp://www.corgivillemuseum.com/index.html
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 00:06:04.94ID:???次スレ立て、本当にありがとうございます。そうですね、ケネディ家についてもOKとあれば来る人も増えそうですね。939さんのように、ファッション雑誌?ジャクリーン夫人?ケネディ家と、興味を持つ方もいらっしゃるようですし、いろんな方と情報を共有出来れば嬉しいです
0957955
2011/02/26(土) 00:25:57.55ID:???あ、まだ次スレは立てていないんです。
テンプレをどうしようかな…と思って、ちょっと作ってみたんですが>>955
スレタイは「ジョン F ケネディ暗殺事件 Part2」で。
私も女性なんですが、ジャッキーとキャロリン(ジュニアの奥さん)はファッションリーダーとして名高い人だったので
まずケネディ家の女性に興味を持って、そこからJFKやRFKに興味を持つ女性もいるのかな〜と思います。
このスレが立てられたのが2006年9月ということで、およそ4年半の月日をかけて1000に到達しようとしてるんですねえ…何だか感慨深い。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 00:36:45.05ID:???今、いろいろ動画を見たり検索したりしてるんですが
マリリンだけでなく、本当に数え切れないほどのハリウッド女優と噂になってるんですね(汗)
ジャッキー専用の報道官とも関係を持ってたとか、ちょっとショックでしたな・・・今さらですが。
女性の好みも結構バラバラな感じがする。
ここ、ケネディファンの方が色々と教えて下さるので
そんなにガチガチにテンプレを作らなくてもいいかなと思いますが。
前田氏が運営してるファンサイトを読めば、大体の流れが分かりますね。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 00:43:00.83ID:???毎年11月22日付近に、ドキュメンタリーや映画をテレビでやったりしてるのでその都度、興味持つ人が増えるといいですね。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 00:48:53.97ID:???>>945>>948>>949の話は初めて知りました。
youtubeで動画見たりはしてるんですが。
本屋に行くと、漫画の偉人伝コーナーで、ケネディを探してしまうんだけど
うちの近所の本屋には置いていないんですよね。
2013年公開に向けて、ディカプリオがケネディの映画を作っている最中らしいので
また盛り上がるでしょうね。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 00:52:51.73ID:???>ジャッキー専用の報道官とも関係を持ってたとか、ちょっとショックでしたな・・・今さらですが。
パメラ・ターナーですか?
どういう経緯でジャッキーの報道官になったんですかね?
クリントンのモニカ・ルインスキーを彷彿とさせる…
0962955
2011/02/26(土) 00:56:23.35ID:???テンプレ、>>955の内容で大丈夫ですかね…?
スレタイは「ジョン F ケネディ暗殺事件 Part2」にします。
規制で立てられなかった時は、別の方にお願いします。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 01:09:47.96ID:???スレ立てお願いします!もし、立てれないようでしたら、初めてなのですが挑戦してみます。個人のファンサイト、ここに載せちゃっていいのかわからないので省略のほうがいいかもですね。確かに、便利なのですが。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 01:19:03.06ID:???オードリーヘップバーンも愛人だったようですね。マリリンモンローがケネディの誕生日で歌ったのは有名ですが、その前年はオードリーだった。モンローのインパクトがあまりに強すぎて、今はそんな話も陰に隠れちゃってますが…
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 01:20:32.45ID:???0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 01:25:57.84ID:???0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 01:39:38.11ID:???たいしたもんだぜ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 01:46:00.55ID:???オードリーが1963年の誕生日パーティーで歌ったのは知ってるけど
(マリリンが歌ったのは1962年。その3ヵ月後にマリリン死亡)
愛人説については、否定してる人も多いんだよね。どっちなんだろう。
パメラ・ターナーの話をご存知の方、教えて欲しい。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 01:50:57.41ID:???呆れ果てて黙認してたらしいよ。
ジャッキーは。キャロラインを出産する前に2度流産して、第3子(次男)を出産した時は生後2日で亡くなってしまった。
2度の流産に、生後間もなくして末っ子が死亡。
さらにその3ヶ月後、自分の目の前で夫が射殺。
本当にまあ、こうやって列挙してみると、かなり苦労してるなあ…と思う。
でもその後が逞しい。
ジャッキーもエセルも精神力が強くて逞しいなあと感心する。
普通のメンタリティの女性だったら、とっくに精神的に参っちゃってると思う。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 01:56:22.11ID:???規定の量を守らず大量に薬を飲み続けていたのと
余りの痛みに耐えかねて、晩年は覚せい剤(麻薬?)を打って、痛みを紛らわせていたという話を読んだんだけど
どこまで本当なのかな。
まあ今から50年以上も昔の話だし、医学も現在と比べるとお粗末なものだっただろうしね。
マリリンはジャッキーと正反対のルックスだけど
ジャッキーに容姿が似ている愛人もいるんだよねw
ジャッキーに似てるから惚れたんだろうな、みたいな。
まったく・・・
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 02:05:55.83ID:???背中の古傷は、太平洋戦争のときのもの?
もはや愛人なんて手当たり次第で、綺麗なら誰でもよかったんだろうね。
0973955
2011/02/26(土) 02:11:42.83ID:???ジョン・F・ケネディ暗殺事件 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1298653789/
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 02:12:12.67ID:???なんとなく日本は嫌いそうと思ってた。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 02:18:25.45ID:???スレ立て乙です!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 02:26:48.70ID:???上の方に出てる「JFK Club JAPAN」に詳細が載ってるけど
結婚した後に、数回に渡って背中の大手術をしてるんだわ。
で、手術をしたけど一向に痛みが引かないわ、ジャッキーは2度連続で流産するわで、かなり荒れた時期もあったらしい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z35PCyiILws
JFKはブロンド好みだったから、ジャッキーは本当は好みじゃなかった、だから浮気に走った…という説は嘘。
ジュディス・キャンベル(ジアンカーナの愛人)や、ジャッキー専用報道官のパメラ・ターナーはブルネットだし。
特にパメラはジャッキー風の容姿だもん。
>>973
自分もちょっと意外だった。築地にまで寄ってたなんてw
しかも上院議員選挙の時に影響を与えてるみたいだし、日本人の影響も少なからず関係してるような。
これも、ここの住人の皆さんが色々と調べてくれたおかげだな。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 02:33:31.79ID:???PT-109事件では、あと少しで殺されるところだったのに
(実際に一部の隊員が死んでる)
敵国の日本人と会いたがったとか、後で文通を始めたとか、懐が広いよね。
自分がジョンの立場だったら、日本人を憎むようになったと思う…
小渕恵三氏がロバートに会いに行った時も、気さくに握手してくれたらしいけど
当時全く無名の若者だった小渕氏を相手にしてくれたなんて
そういう人を差別しないところは立派だな。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 02:41:45.46ID:???ロバートは1962年に司法長官として来日してるし
ロバートの孫も昨年来日してたし
スペシャルオリンピックのユニス・シュライバーも来日してたし
ユニスの義理の息子・シュワちゃんは親日家(だよね?)だし
「嫌い」という訳ではないと思う。
実際ジョンは、自分の船を撃沈させた花見氏と文通を始めるくらいの人だったし…
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 02:47:09.64ID:???まあ1951年のことだし、現在も営業してる可能性は低いけど。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 03:02:31.24ID:???とにかく女優好きなんだよねw
懐かし洋画板では、あちこちでケネディの名前を見るもんw
暗殺事件とは別のエピソードがあったりして、まあ面白いけど。
JFKの父親がハリウッド女優を愛人にして囲ってたし
薬の副作用の問題があったとはいえ、女癖が悪いのは完全に父親の影響でしょ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 03:06:15.72ID:???0983名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 03:10:09.47ID:JHcTKKzTとして印象が実に強く残っているよ。地デジの放送開始の比ではない。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 03:14:43.87ID:???そのニュースを初めて日本に伝えたアナは石田純一の父だと聞きました。
ちなみに石田純一が尊敬する人はケネディ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 04:47:16.71ID:???女好きで不倫しまくりのところだけ、忠実に真似してるね・・・
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 04:57:03.25ID:???60年前じゃないの?
時期的に↓この頃かな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gAp2_YA_Ds0
一番カッコイイ頃…
個人的に、1952〜1954年頃のルックスが一番好きである。
ジャクリーンとの結婚式の映像は本当にカッコイイ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 05:02:16.74ID:???あの当時女優さんは高級コールガールみたいなもんだったんじゃないのかな
ジュディ・ガーランドが小学生のときにもう枕営業やってたってのは有名だしね
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 05:03:46.42ID:???そんなに大きいんだ、意外だな〜と思って。
アメリカだから周囲の人も大柄なせいか、180cm以上あるように見えなかったんだよね。
ロバートはもう少し小柄だね。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 05:10:48.10ID:???「オズの魔法使い」の人か。
wiki読んだけど、キッツイですね…
今も余り変わっていないように思う>枕営業
アメリカだけじゃなく日本も。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 08:30:26.67ID:???>>945を記憶を頼りに書いたけど、ちょっと違ってた。
'93年発行の別冊宝島「映画宝島 地獄のハリウッド」所収の、
浜野保樹が紹介する『戦後マスコミ回遊記』によれば、
細野軍治は日本外政学会という財団法人を主催する親米派で
柴田秀利とは同じ反共主義の同志的関係。
映画『PT109』(邦題:魚雷艇109 日本公開1963年8月)の日本公開に際し、
柴田はいっさい政府抜きで、日本テレビと読売新聞だけで
ケネディを呼ぶことを企てた。
「いよいよ来日の期日が決定し、まずPTボートのクルーの十数名が到着したのが、
九月半ばではなかったかと思う。東京で旧戦闘仲間が劇的な会合をした上で、
私は引き続いて両者が揃って国内の名所旧跡の旅に出るよう手配した。
そのニュースが行く先々で評判を呼び、アメリカまで知れ渡っていった。
そこで私は、ユニバーサル映画の東劇を借り切って、特別招待の記念試写会を
開く日を期して、ケネディに潜入してもらう事を打ち合わせ決定した。
その舞台上でPTと天霧の両グループが、各界代表の集まった眼前で、形式的
ではあるが、舞台の両袖からそれぞれ歩み寄り、感激の握手を交わす。
そのとたん、スクリーンが上がって、その背後から突如として本モノの大統領
が、青年士官らしい、挙手の礼をしながら舞台正面に現れ出る。
何も知らない観客は100パーセント度肝を抜かれるに違いない。
その時の司会を、当時まだ健在だった、私のゴルフ仲間、日米双方に
知れ渡った往年のハリウッド・スター、早川雪洲さん頼んであった。」
このイベントを企画した柴田の真の狙いは、アメリカの平和部隊の日本版
すなわち青年海外協力隊を早急に作ることにあった。
そのため、公の席で、ケネディが創設した平和部隊と同じようなものを
作る計画があるとアナウンスすることで、既成事実化しようとした。
以上
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 09:43:35.62ID:???それは偏見ですよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 13:42:35.83ID:???大統領時代の体型は、実際細いんだろうけど割と貫禄あるようにみえてかっこいい。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 14:31:02.31ID:???JFKは生きていたら93才、そう思うと遠い昔の人じゃないんだよね。長生きしていたらどんな歴史がうまれてたんだろう。
今年は就任50年記念の年。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 14:40:39.53ID:???jfkの死亡はまさにアメリカ帝国の衰退とアメリカ軍の横暴の始まり
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 14:46:49.59ID:???0996名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 17:23:10.89ID:???情報ありがとうございます。
じゃ、ケネディ本人は来日する気満々だったという事ですかね?
もったいない…
議員になった後も大統領になった後も、PT109の模型やココナッツををずっと机に置いてたくらいだし
PT109には並々ならぬ思いがあったんでしょうね。
>>991
全く無い、とは言い切れないですよね。
グッド○ィルが不祥事を起こした時も、新人の女性芸能人の名前が多数取り沙汰されたし。
今話題になっているフィリピンから帰国した例の女性も…
スレ違いなので、ここで止めますが。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 17:30:22.96ID:???JFKの弟妹たちは数年前まで生きてたからね。今でも1人の妹さんが存命だが。
JFKの健康状態は非常に悪かったみたいだし、長生きはできなかったと思うけど、それでもかなり今とは違っただろうね。
JFKと同様に、RFKが早死にしたのも、大きな損失だったと思う。
>>994
軍(CIA)の組織を縮小させようとしてて、それが暗殺の一因になったという説があるね。
あのままケネディが大統領を務めていたら、米軍基地の問題もここまで悪化していなかったのかな・・・と
米軍基地で揉めるニュースを見る時に思う。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 17:35:32.42ID:???本当に大変だっただろうなと思う。
女性の皆さんは、(ルックスに関しては)JFKよりもジュニアの方が男前で好きだと言う方が多いみたいだけど
私はお父さんの方が好きだな。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 20:48:33.91ID:???1000名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 20:51:54.56ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。