トップページarchives
1001コメント386KB

ジョン F ケネディ暗殺事件

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:48:41ID:ayuDgBvx
1963年11月22日ダラス市に遊説に訪れたケネディ大統領は報道陣のカメラの前で凶弾に倒れた。
被疑者オズワルド逮捕後に被疑者自身が報道陣の前で射殺される。
また後に弾道から推定すると、オズワルドが放った凶弾でケネディ大統領が殺害された事実はありえないとのの見解も

対ソ問題、キューバ危機問題、対ベトナム問題など米国政府には山ほどの外交問題がのしかかっていた
そんな中「私は近々国民に対し驚くべき事実を伝える」
とほのめかしていた事実からロズウェル事件などオカルティックな方面への憶測も未だ根強くささやかれる。
なぞのデパートともいえるこの事件2039年にすべての資料が公開されるらしい。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/18(火) 22:08:23ID:???
>>880
これです。
http://www11.atwiki.jp/voodoo65/pages/11.html
0882名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/19(水) 14:08:26ID:???
>>881

>1964年5月14日号のニューヨークのヘラルド・トリビューン誌が、
>この写真の玄関に写っている男が、背格好や、着ている衣服(写真右が、オズワルドの逮捕当日の服装)が酷似しており、オズワルドの可能性が高いと報じた。 
>既にこの写真の人物については、ウォーレン委員会でも気がついており、すぐにFBIによって、
>写真の人物はテキサス教科書倉庫ビルの従業員、ビリー・ラヴラディであると断定した。

別人であると断定されたようだけど
その人物が万が一オズワルドだったら、銃撃されている真っ最中に下の玄関にいたんだから、犯人ではない証拠になるね。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/19(水) 21:51:09ID:???
映画JFKの冒頭に、車から落とされて病院でケネディが撃たれると
言っている女性がいるけど、あの人は誰なの?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/21(金) 23:43:01ID:jq37gO44
あの演説からもう半世紀も経ってるんだな
0885名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/22(土) 08:26:15ID:???
>>883
映画見てないが、ジーン・ジャクソンとか言う有名な女性占い師が
予言してたらしいね。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/22(土) 11:52:47ID:???
何者かに自殺に見せかけて殺されたと言われてる
ジョージ・モーレンシルトってのが、オズワルトとジャクリーン夫人の両親と
同時に親交があったようだ。まさか、ジャクリーヌが・・
0887名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/22(土) 14:29:39ID:???
ケネディにグラシーノールからの致命傷をあたえた奴は、誰なんだろう?
ダラス警察官のロスコーホワイトとバッジマンの名のあがっているし
TVで紹介された、ファイルズやデビッドフェリーの名もあるね。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 06:25:55ID:???
【20世紀・伝説の人物】とは? (「故人・実在の人物」限定)
http://sentaku.org/social/1000027588/
0889名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 00:07:25ID:???
暗殺の原因はケネディが
イスラエルの核保有に反対して
ユダヤに殺られたらしい。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 23:32:38ID:/Lhq18JX
あの当時カトリックは死別以外では離婚ができなかった。
もしも離婚
0891名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 23:49:37ID:???
最近youtubeでJFKの特集番組を見て、それから興味を持って色んなサイトを見てる。
日本にもJFKのファンクラブがあるんだね。オフ会もやってる。凄い。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/28(金) 19:49:04ID:???
D・フェリーの顔 怖いお
0893名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/01(火) 22:13:29ID:plNIQ3V0
フェリーって眉毛ない
0894名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/04(金) 20:51:10ID:???
脱毛症のあの男か
眉毛がないので、墨で塗っていたようだよ

そしてケネディ暗殺の首謀者でもある
0895名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 00:03:37ID:???
>>883
ジャック・ルービーに麻薬を運んでいた売春婦のローズのことかな?ルービーの仲間に車から放り出されているシーンだよね?
あれは、シエラミ事件といって向こうでは有名な事件らしい。彼女は病室で、2人の男がケネディを狙撃するためにダラスへ向かったと予言らしきことを言っていたそうだ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/08(火) 10:22:57ID:WeRMdI3u
クーデター
アメリカ政府内の保守派の陰謀
0897名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 11:31:47ID:kxj2mAjW
女癖の悪いジョンにいい加減愛想をつかしていたとしても、カトリックでは
離婚は死別の後でなければ許されない。世界一の海運王オナシス婦人の座に
乗り換えるにはどうすれば良いでしょうか。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/15(火) 11:31:00ID:???
>>876
オズワルドはソ連に送り込まれた二重スパイでCIAの一員であったことは確実。
どの程度関わっていたかは定かではないけど、なんらかに関わっていると思うよ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/15(火) 16:44:05ID:38Pqq8Wr
オズワルドは経歴が怪しすぎるよな
0900名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/16(水) 01:33:07ID:???
朝、ケネディ−が殺されたよって起こされた。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/17(木) 14:09:19ID:???
近頃JFKの資料や動画を見始めて、遅ればせながら
JFKが本当は病気がちだったこと、常に背中に痛みを抱えていたことを知った。
でもyoutubeで公務中や静養中の映像を見ても、いつも颯爽としてて、病気がちの人だったなんて意外。普通にスポーツもやってるし。
カメラがいない時は松葉杖をついていることが多く、大量の薬を飲んだり注射したりしてたらしいけど
それでも、病弱であることを全く感じさせなかったのは凄い。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/18(金) 11:18:36ID:???
もし暗殺されてなくても病気の事で任期中に辞めたり亡くなってたかもね
0903名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/18(金) 17:53:06ID:???
>>902
そのことは以前から言われてるね。
もし暗殺されずに再選されたとしても、次の任期を全うできたか分からないって。
それぐらい健康状態が悪かった。
マフィアとか女性問題とか、色々問題があった大統領だとは思うけど
酷い健康状態を隠そうとして、わざとスポーツに興じる映像を撮らせてみたりして
イメージが崩れないように細心の注意を払いながら、激務に励んでいたのかと思うと
ちょっと可哀想になった。
自らの希望で大統領になったんだから、当たり前と言えば当たり前だけど…

背中をコルセットで固定してたから、1発目が首に当たった時に
前のめりに倒れることができず、ちょっとうな垂れたままの状態にしかならなくて
その結果、2発目が頭部に命中してしまったとも言われてるが。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/18(金) 18:52:52ID:???
大統領の休暇中の映像、水泳をやってるシーンが多いなと思ってたんだけど
もともとは病気の治療の為に、水泳が有効だと知らされて始めたらしい。
で、そのまま大学で水泳部を設立したとか。
この水泳スキルのおかげで、PT109事件の時に生き延びることが出来たと。
知ってる人は今さらだろうけど、なかなか興味深い。
日本のマスコミは、どうしても暗殺事件と女性問題ばかりクローズアップするので。
議員になる前はこんな人だったとか、もっと報道してもいいのに。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/19(土) 20:01:02.26ID:???
イッヒビーアインベルリナー!
0906名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/20(日) 11:02:44.06ID:???

 ケネディのAA     

      ,--‐ー'´,,,,,,,,,;;;;;;;;;;,:;:;:;:;:;:)ニ二`,、
    _ノ  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,;;;;::,,,,,,,;;;;;`ヽ
  r-'、イ、、 ;;::::;;;;;;;;;;. .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; . ,'''..,,,'',,`ヽ
 √  ミ γ´:;;;;;;;;;;;;;;;. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  ,;;,,,,,,,,,:::;;;;;;;ヽ,
/    ミ レ´ 7;;;;;;;;;;;;;;..;..'.;;;;;,,,,,;;;:::;;;;: :,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
{ ,,[.   { ' ,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;..;;;.;;;;;;;;, ,;;, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, i
.h_, ,、 ミ} };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'.';;;;;;::;;;;:;;;;::;;;;;;;,r==‐´ヽ,ニ、,,'l
.{/ミ〈´ ー'´``~` '''''''''''''''´´` ̄´ ̄''´      j',.,;;;;;;;;|
ト'´;:;;〉 ..,,:::::                   l,:;;;;;;;;;;;}
.};;;;ノノ;;;::'''            _      |,;;;;;;;;;;;l
γレ   rー ___ー-、   γ'´_`__     l,;;;;;;;;;;;}
.|ノ{   J´l「ハ゜_)7> ||   'ー'´ハ゜_)〕`ヽ   `;;;/「 i
|'´ハ、   ヒ二ニ_ ,  /    ヽ_;; : ,; -'   ;;;レ∧}
|{::::] '         レ'       ̄     ,;;|ヽー|   
し、イ,         ノ            ..,,;;;|  })  
 L.l.  ';;;,      人、 r-、          .;;;l フ  
  '|  ,::     '、__ )' ´`'         .::;;;iレ
   `l ,, ,,                  ..::;;;ノ
   ヽ ;;,    'ー -ー─'-─一、    .,:;;;;/
    V;:::,,,,   `ヽ_,, . ,,,,,  _ '    .:: /、_
     \;;;;;;,,     ''' ''' ´    ;:_/';;;;;;;;} ヽ、
    一´);;;;;;;;;,,..、          ノ´;;;;;;; _ノ}  `ヽ
      |ヽ;;;;;;;;;;; ー--‐--─一´;;;;;;;;;   //    `ー-、
       | \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ''  //        \
       |  `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ''  //
        |    \''''''''''''''''''''  /  /
0907名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/20(日) 13:11:28.88ID:???
>>879
本物のオズワルドだとすると、その後2階に上がってコカコーラを買ったわけか
0908名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/20(日) 22:04:32.75ID:???
ジョンソン副大統領がかんでるというのはもはや定説なの?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/20(日) 22:30:14.83ID:???
でも、飛行機内で宣誓する前に
「これは陰謀だ!俺も殺される!」と喚いて、酷く取り乱していたんでしょ>ジョンソン
作り話なのかな。

ケネディが大統領になる時に大規模に協力したにも関わらず
大統領になった途端に裏切られたマフィアの復讐かなと思ってる。
それにCIAやFBIが絡んでいる。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/20(日) 22:41:27.50ID:???
俺の読むところ主犯はCIAとNASAあたりだな。それに色々くっついてる感じ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/20(日) 22:41:41.23ID:???
まあ、このスレの初めから散々繰り返されている話だけどね…
永遠にループだね。
マフィア・CIA・FBIは絶対に絡んでいると思う。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/22(火) 09:54:42.65ID:HqOJ4A+B
やはりCIA説が有力。
ニクソンがそれをネタにCIAを恐喝してFBIのウォーターゲートの操作を妨害させようとしたらしい。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/22(火) 22:57:06.51ID:z6qmZ1nR
ケネディが記者会見でCIAを解体するって宣言してたって本当なの?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/23(水) 01:27:14.52ID:cNI2J6GH
暗殺するにしろなぜ白昼堂々と大勢の人の前で、
しかもパレード?みたいなのやってるからテレビカメラも回ってるのに。
ただ殺すためだけなら、もっと違う場所違う方法もあったんじゃないかと思う。
特にジョンソンやCIAとかの大統領の予定が把握出来て、
近づきやすい連中が黒幕だったならば。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/23(水) 13:44:56.90ID:???
ケネディを遡ること100年前の、エイブラハム・リンカーン大統領暗殺も興味深いな。

A:大統領狙撃犯のジョン・ブースの日記を陸軍長官エドウィン・スタントンが
自分の金庫に隠していた。事件数年後に裁判で公開された時には
中の少なくとも18ページ分が破り取られていた

B:ブースを射殺した兵士ボストン・コーベットは、
スコプツィ派(女の服を身にまとい女神を崇めるカルト集団)信者で
自ら去勢までしていたらしい。
後に精神病院に隔離入院させられたが脱走、以後の消息不明。

C:リンカーン暗殺の三年後にNDF(シークレットサービスの前身)の
長官ラファイエット・ベイカーは、奇妙な日記を書いている。

 現代ローマを三人の男が歩いていた。
 ユダとブルータス、それにスパイ。
 三人はそれぞれ、もくろんでいた。
 エイブラハムが死ねば自分が王になれる

 男が倒れて死にそうになっている時、
 ユダが憎むべき男を弔問に来た。
 やがて男の死を見届けるとユダはこう言った。
  「彼は歴史を手に入れた。そして私はとうとう国を手に入れた」

 だが、スパイはどうしたと思う人に言っておこう。
 それは私だった。


この記述は、アメリカの研究者によれば詩の形式を採った告白で、
ユダとはスタントン、ブルータスとはブースかリンカーンの親友ワーズ・ラモンらしい

で、大雑把に見立てると、
Aはケネディ事件のザプルーダー・フィルムに相当するな。
Bはジャックルビー。

ではCは?
密かに期待しているんだがなぁ・・・・
0916名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/23(水) 13:46:27.30ID:???
テレビカメラはパレードでは回ってないよ
ほとんどのクルーはその先の演説会場に先回りしてたから。

>>913
記者会見はしてない。ケネディに近い関係者が記者団に漏らしたって何かで読んだ
ちなみにロバートの時も同じだとさ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/23(水) 16:51:42.99ID:???
 
http://homepage2.nifty.com/motoyama/event.htm
0918名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/23(水) 17:10:05.45ID:???
ダラスに行かず日本に来てくれればよかったのに・・・
弟のロバートは昭和37年に日本に来てるんだよね
0919名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/23(水) 21:30:55.15ID:???
>>918
もともと体が弱くて、飛行機で移動中に持病が悪化したことがあり、沖縄に緊急着陸して米軍キャンプの病院に運ばれたことはあるらしいよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/23(水) 21:32:09.51ID:???
ロバートは小渕に会ったんだっけ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/24(木) 00:57:56.35ID:???
>>916
あの狙撃される有名な映像は誰が撮影してたの?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/24(木) 01:27:59.12ID:???
俺のじいちゃんの不倫相手の夫のアルバート リュクルゴート ちなみにユダヤ人
0923名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/24(木) 17:42:11.14ID:???
>>918
合気道を見学したりしてたね。

>>919
下院議員だった1951年に来日。
その時、弟ロバートと妹パトリシアも一緒。
ロバートは2度来日してるって事になるのかな。

>>921
「ザプルーダー」で検索してごらん。
ダラスの地元企業の社長さんだったような。
秘書に背中を支えてもらいながら撮影してたとか。
その後、ウォーレン委員会に徴集されて証言させられたりしてる。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/24(木) 19:12:30.98ID:???
1951年の来日は病院に寄っただけ?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/24(木) 20:25:13.27ID:???

○第35代ケネディ大統領
●ハ−ベー・ラクリン氏著「ケネディ家 年譜でみる歴史 1823年から現在」(1986年、ワールドアルマナック社発行)115〜116ページ
→ 1951(昭和26)年11月8日、下院議員のとき来日した。
ケネディは、弟ロバート、妹パトリシアとともに1951年10月2日に米国を出発、ヨーロッパ、アジア、極東を回る視察旅行の途中立ち寄った。
しかし、ケネディがマラリアを再発し直ちに帰国せざるを得なかった。
http://homepage3.nifty.com/ap1967/sakusaku/5_1.htm

1951年極東を旅行していたケネディは、日本につく直前に高熱を発して沖縄の海軍病院に担ぎ込まれている。
しかしケネディは、その超人的精神力でその後の日程を消化している。
(この時の来日がケネディの唯一の来日である)
http://www.maedafamily.com/denki/10.htm

------------------------------------

↑ざっと検索して、これ以上の情報は分からないんだけど。
JFKのファンクラブも存在するらしいので、そこの会員さんなら色々知っているんだろうけどな。
他に情報を知っている人がいたら、教えて欲しい。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/24(木) 22:46:06.54ID:???
来日してたなら色々とエピソードが出てきそうだけど全然引っかからないね、大統領になる前の来日だから記録が残ってないのかな?ケネディの会というファンクラブのホームページがあるけど、一昨年だったかにテッドが亡くなってから更新が少なくなってる
0927名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/24(木) 23:20:05.30ID:???
日本のケネディ・ファンクラブで一番有名なのが
前田さんという方が運営している「JFK Club Japan」らしい。
>>925で引用した記事もそこから拝借した。
定期的にオフ会も行っている模様。
会員には大学教授もいるみたいだし、色々知っているとは思うけど…

マラリアでフラフラの状態だったみたいだし
沖縄の病院に寄っただけなのかもね。
もうちょっと探してみる…
0928名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/24(木) 23:55:48.61ID:???
一緒に来日したらしい、パトリシアはまだ存命かな。
シュワちゃんの義母でもあるユニスシュライバーも近年亡くなったし、たしかケネディ兄弟の中で存命は一人だけだとおもう。
キャロラインには、ジョンジョンそっくりな息子がいるが父と弟の悲劇を見てるから表には出さないんだろうなあ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 00:45:50.49ID:???
パトリシアは、2006年に亡くなっています…
JFKの弟妹たちで今でも存命なのは、たった1人、五女のジーン・ケネディだけです。

JFKの娘キャロラインには、ヒラリー・クリントンの後釜の上院議員に立候補してはどうか、という周囲の勧めがあったようですが
同時にキャロラインを「厚かましい」と批判する人々もいて、結局立候補は断念しました。
元々キャロラインは引っ込み思案の性格だったらしいので、これで良かったと思われます。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 00:51:23.05ID:???
>>926
あのサイト、ケネディ関連の番組情報をマメに更新してくれるので
時々参考にしてる。

JFKの名前をググると、同時に遺体頭部の写真が出て来るのが・・・orz
グロ耐性が低いので、検死写真を見たことが無いんだよね。
どうも怖くって・・・
0931名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 01:01:00.95ID:???
>>929
キャロラインは、JFKのただ1人の直系だから話題性もあって周りに担ぎあげられただけだと思ってる。ジャクリーンは子どもが政治に関わるのは猛反対だったし。息子が生きてたら、言われてるとおり大統領選挙に出たのかわからないけどキャロラインはもっと目立たなかったと思う
0932名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 01:04:47.44ID:???
ケネディ家の妻たち というDVDがTSUTAYAとかにありますが面白いのでおすすめです。JFK、RFK、テッドの妻が主役ですがよく特徴とらえてるドラマですよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 01:24:09.95ID:???
>>931
仰る通り、周囲に担ぎ出されただけみたいだね>キャロライン
賢そうな女性だとは思うけど、政治家には向いていないと思われ…
JFKジュニアが存命だったら、大統領にはならずとも、やはり政界に進出して(させられて)いたのではないかと思う。
政治関連の雑誌を発行したりしてたので。

>>932
あれ面白そうだね。
そういえば、ロバートの妻エセルもまだ存命だよ。
ロバートのお孫さんの1人は検事補だそうで、昨年来日して
東京の日本科学未来館と、横浜を訪問してた。
http://www.miraikan.jst.go.jp/aboutus/guest/101022195137.html
0934名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 01:56:33.13ID:???
>>933
少し前のデヴィ夫人のブログに、エセル夫人に会った話しが少しだけ載ってました。
映画とかでは変わり者として描かれてますが、実際どうなんでしょうかね。
ケネディ家では1番子孫も多く残してるし、堅実な道を生きているように見えますね。

0935名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 02:56:12.95ID:???
何故デヴィ夫人?と思ったら
JFKやRFKが活躍した時期と同時期に
インドネシアで政権を執っていたのが、スカルノ氏なんですね。そうか…
↓JFKやマリリン・モンローと一緒に撮った写真が紹介されています。
ttp://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10624419520.html#main
0936名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 03:31:21.85ID:???
>>920
時期的に、ジョンが暗殺される少し前(1963年の夏?)に会ったらしい。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/obutisouri/profile/grobal/grobal.html
0937名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 03:49:20.94ID:???
>>925ですが、1951(昭和26)年に来日した時のエピソードを見つけました。
1943年に起きたPT-109撃沈事件の際、敵であった日本の駆逐艦「天霧」の艦長・花見弘平氏と面会したいと、ケネディが言い出して
国連協会の細野軍治氏に依頼したが、スケジュールの都合でその時は面会できず
その後の1952年に、花見氏がケネディに宛てた手紙が(細野氏によって)英訳されて新聞に載り
ケネディがマサチューセッツ州から上院議員選挙に出馬した際、大反響を呼び、ケネディの当選に貢献したという
壮大なエピソードがありました。

個人のブログを貼って申し訳ないですが…
花見弘平氏の夫人が著書を出しているそうで、その本「ケネディの艇を沈めた男 夫・弘平との六十年」に
ケネディ&花見氏との交流が詳しく載っているらしいです。
「花見弘平」「細野軍治」の名前で検索すれば、もっと情報が出てくるかも。

-----------------------------------------------------------

昭和26年秋、下院議員として来日したケネディは、出迎えの国連協会の細野軍治氏に、「私の艇を沈めた駆逐艦長に、ぜひ会いたい」と申し出ます。
このとき花見弘平艦長は、大東亜戦争を生き延び、福島県に住んでいました。
ケネディはその翌日には日本を離れなければならない。
ケネディは心を残して、機上の人となった。
残念ながら、このときの二人の再会は実現していません。
しかし、その後、二人は、互いに連絡を取り合うようになり、その交誼はケネディが亡くなるその日まで続きます。

ケネディは、花見氏に「昨日の敵は今日の友」と語ったそうです。
ケネディにとって、このときの体験は、単に、自分の努力というだけでなく、
「天霧」の果敢な決断を知ことによって、自身の負けない心、くじけない心、あきらめない心だけでなく、
いざというときの花見艦長の果敢な決断が、彼の政治家としての姿勢を形作ったといわれています。
両者の交流は、ケネディが亡くなるその日まで続く。
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/?mode=m&no=970&photo=true

-------------------------------------------------

細野軍治がGardinerに送った手紙は、1951年の夏であるが、
その手紙に書かれていたように、Gardinerはその後日本に再来し、その年の晩秋に、つまり、平和条約調印後、
やはりMassachusetts出身の、John F. Kennedyが来日した際、「出迎えその世話をした」 (p. 4) とある。

そのGardiner とKennedyの関連を知った細野は、Kennedyとの面会を望み、
細野軍治は、Kennedyを食事に招待する事をGardinerに依頼したと説明されている。
「この席で、ケネディから第二次大戦中にソロモン海域で自分が艦長をしていた魚雷艇を沈めた、
日本軍の駆逐艦艦長に会いたいので探して欲しいと依頼される」 (p. 5) 事になったと
徳治は記している。

細野はその後、復員局で調べ、その駆逐艦は「天霧」、艦長は花見弘平少佐であった事を知り、
「翌一九五二年ケネディがマサチューセッツ州から上院議員選挙に出馬したとき、細野が花見の手紙を英訳して送ったところ、
それが新聞に発表されて大反響を巻き起こし、ケネディの当選に貢献する。」 (p. 5)
と徳治は記している。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/drmusou/58314735.html/
0938名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 05:44:33.68ID:???
このスレ、2006年からあるのか。
良スレですね。勉強になります。

ケネディのファンクラブが日本にあるなんて、その人気ぶりには驚かされますが
(アメリカの大統領でファンクラブがある人、他にはいないと思う)
ケネディ本人が若くて(大統領にしては)ハンサムだったという事と
とにかく暗殺事件が謎だらけで、ミステリー好きの人々にとっても興味をそそられる対象なのかなと思います。

次スレも是非立てて欲しいです。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 06:38:55.71ID:???
私はジャクリーン夫人がきっかけで、だんだんとケネディ家全体に興味を持つようになった。
今でも、ジャッキーはファッション雑誌でたまに特集されるので。
ケネディ家はスキャンダラスな話題も多いけど、そこがまた多面的な魅力を発していると思う。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 09:10:36.07ID:???
>>937
ほんの少しだけ、細野軍冶氏とのエピソードが載ってる↓
築地で一緒に食事したと書いてあるから、沖縄から東京に移動したんだね。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110119/art11011918300057-n1.htm
0941名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 09:36:30.92ID:???
キャロラインの誕生日は11月27日。
JFKジュニアの誕生日は11月25日。
ロバートの誕生日は11月20日。
JFKの命日は11月22日。
マリリンモンローの死は1962年8月5日だけど、ちょうどその一年後にJFKの次男がうまれてすぐ死んでる。
ファンじゃないと誕生日も知らないだろうし、ただの偶然なんだけど、何か不思議。

デヴィ夫人ってテレビでは奔放なイメージだったけど、ケネディ政権の時代をを別の国の大統領夫人として見てたっていうのは本当に凄い。もっと語って欲しい

ブログでは、オナシスと再婚したジャッキーを少しかばうようなコメントもちらっとかいたりしてた。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 09:53:41.96ID:???
デヴィもジャッキーも、若くして(30代前半で)未亡人になってるからね。
ジャッキーを擁護しつつ、自分の擁護に持って行くみたいな論調だったけどw

オナシスとの再婚は
ジョンの後にロバートまで暗殺されて、次は子供達が狙われると悩んだ挙げ句に
アメリカを離れる事を決意した…という意味合いもあったような。

それにしても、1963年のキャロラインとジュニアは
父親が暗殺された数日後に誕生日を迎える羽目になったんだね。
可哀想に。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 10:01:16.50ID:???
>マリリンモンローの死は1962年8月5日だけど、ちょうどその一年後にJFKの次男がうまれてすぐ死んでる。

生後2日で亡くなったんだよね。
次男のパトリックが亡くなったのは、何が原因なの?詳しい人教えて下さい。

次男パトリックが亡くなってから、JFKが大層落ち込んで、ジャッキーを気遣うようになって
一時期冷めていた夫婦仲が再燃して絆が深まった、という話を読んだよ。
(どこまで本当か知らないけど)
で、外遊は大好きだけど、アメリカ国内の遊説には余り積極的でなかったジャッキーが
夫の遊説に付いて行こうと意欲を持つようになって、ダラス訪問はその矢先の出来事だったと・・・
皮肉だね。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 10:21:22.51ID:???
>>943
キャロラインの姉のアラベラもそうだけど、たしか未熟児でうまれた。
次男が生まれる前は暗殺数ヶ月前で忙しい時だったし、JFKも実は体が弱かったそうだからジャッキーもそれを支えるために公務を無理しすぎてしまったのかな。

次男がいきていたら、JFKジュニアの人生もまた違ったと思うよね。

ジャッキーは、ロバートに口説かれジョンソンにも口説かれてるシーンが映画に出てくるが本当なんだろうか。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 11:44:34.65ID:???
>>937
ケネディが大統領になってから、「天霧」の乗組員についてのテレビ番組が
日本で企画された。
乗組員たちには内緒にして、ひととおり体験談を聞いた後、司会者の
「ご紹介します。アメリカ合衆国のジョン・F・ケネディ大統領です!」
に続いて、さっとカーテンが開きケネディが颯爽と登場、劇的な対面が成る
という演出を予定していたらしい。がケネディの死で企画そのものが流れた。
これをコーディネイトした柴田秀利が自著『戦後マスコミ回遊記』に書いてるよ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 12:17:06.71ID:???
>>945
1964年以降に、JFKが来日する計画が出ていたという事?
1964年といえば、東京オリンピックが開催された年だもんね。
来日が実現してたかもしれないね。惜しいな。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 12:29:19.39ID:???
次スレは、JFKに限らず、ケネディ家全体について語れるスレタイがいいですね。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 14:27:18.64ID:???
>>946
本がいま手元にないので、記憶を頼りに書くけど、
1963年11月の時点で番組企画が進行中だったと書いてあったと思う。
それと、番組を企画したのは民放テレビ局で、一国の国家元首の、
営利目的の民放番組への出演が問題にならないように、テレビ局側が、
かつて戦争で戦った相手に逢うためにケネディが「私的に」来日する
という事にするよう根回しをしていた、とも書いてあったよ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 15:19:41.73ID:???
過去ログを発掘してきますた。
キューバ危機というと、1962年10月か。
その後1963年になっても来日できなかったんだから、どこまで本当か分からないけど
1968年まで大統領のままで居られたら、もしかしたら実現してたかもね。

まあダラス訪問の前にも、何度も暗殺未遂事件があったみたいだし
(最初はシカゴで暗殺する予定だったとか。次はタンパ。
この2つの暗殺計画が事前に漏れたので、ダラスが実行予定地になったらしい)
1968年まで生き延びる事は極めて難しかったと思うけど…
健康状態も非常に悪かったし。


175: 名無しさん@3周年 投稿日: 02/07/13 00:06 ID:3eCbpMVC
この「PT109魚雷艇」と「天霧」の生存者同士を会わせて、
親交を結ぶシナリオを考えて、実行しようとしていた人物がいたらしいね。
正力松太郎の右腕で、柴田秀利と云う人物が「戦後マスコミ回遊記」と云う自伝に、
「PT109」秘話として、記述しているらしい。
JFKを日本に来日させる為の手段だったらしいが、
来日直前に「キューバ危機」が発生して為に中止となったらしい。(非公式訪問で成功寸前だったらしい)
ソースは「別冊宝島.地獄のハリウッド」より。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 16:08:25.02ID:???
ケネディが築地で寿司を食べたなんて!
彼に会ったことある日本人は、当時の首相の池田勇人くらいかと思ってたけど、他にもいるんですね。
あと一年でも長生きしていてくれたら、もっと沢山エピソードがあったでしょうに…残念。上杉鷹山を尊敬しているという話もあったけど、結局ソースがない話みたいですね。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 16:31:39.73ID:???
築地のどこの料理屋で食事したんでしょうね。気になる。
今日は色々と詳しい方が降臨されてますね。

ちょっと気が早いけど、次スレはどうしますか?
JFKの暗殺事件以外の話題でも盛り上がるようになりましたが
スレタイはこのままの方がいいですか?
他板にあったスレは、「ケネディ家」というタイトルだったんですけど。
(もう落ちてしまいましたが)
0952名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 17:18:44.16ID:???
「別冊宝島 地獄のハリウッド」なら確か持ってる
探してみるか・・
0953名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 23:13:15.41ID:???
>>951
スレタイはこのままのほうがいいと思うので、Part2で行きましょうか。一応懐かしニュースのスレなので…
他にケネディのスレがないみたいなので、暗殺事件以外の、ケネディ家についてなども語るのもOKだと嬉しいですね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 23:38:42.77ID:???
>>953
レスありがとうございます。

テンプレはどうしましょうか。
>>1の文章に、「ケネディ家の話題もOK」という文章を付け加えればいいでしょうか。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 00:05:36.56ID:???
次スレのテンプレを作ってみました。
個人のファンサイトは貼らない方がいいでしょうか。
「JFK Club JAPAN」のサイトを一通り読めば、JFKの生い立ちや暗殺事件の概要が大体分かるので、便利なんですが。
まだまだお粗末な箇所が多いので、どうぞ手直しして下さい。
-----------------------

ケネディ大統領暗殺事件は
第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが、1963年11月22日(金曜日)現地時間(中部標準時)12:30(18:30 UTC)に
テキサス州ダラスで暗殺された事件である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E6%9A%97%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

Q:JFKが狙撃される場面を捉えた有名な映像は、誰が撮影したの?

A:エイブラハム・ザプルーダーという人です。
ダラスの婦人服製造会社の社長でした。
例の映像は、彼の名前を取って「ザプルーダー・フィルム」と呼ばれています。

Q:JFKは来日したことがあるの?

A:下院議員だった1951年11月8日、弟ロバート・妹パトリシアと共に来日しました。
日本に到着する直前、JFKがマラリアに罹り、沖縄の海軍病院に担ぎ込まれています。
その後に東京に移動し、細野軍冶氏(当時、国連協会勤務)と、築地の料理屋で食事を共にしています。
その際、1943年に起きたPT-109撃沈事件で、敵であった日本の駆逐艦「天霧」の艦長・花見弘平氏と面会したいと、JFKが細野氏に依頼しました。
その時はスケジュールの都合で花見氏と面会できませんでしたが
1952年に、花見氏がJFKに宛てて書いた手紙が(細野氏によって)英訳されて新聞に載り
JFKがマサチューセッツ州から上院議員選挙に出馬した際、大反響を呼び、JFKの当選に貢献したというエピソードがあります。

【日本のケネディファンのサイト】
JFK Club JAPAN
ttp://www.maedafamily.com/ ←日本で最も充実しているケネディ研究のサイト
ケネディの会
ttp://kennedy.exblog.jp/
紅木美るのケネディ・コレクション
ttp://www.corgivillemuseum.com/index.html
0956名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 00:06:04.94ID:???
>>954
次スレ立て、本当にありがとうございます。そうですね、ケネディ家についてもOKとあれば来る人も増えそうですね。939さんのように、ファッション雑誌?ジャクリーン夫人?ケネディ家と、興味を持つ方もいらっしゃるようですし、いろんな方と情報を共有出来れば嬉しいです
09579552011/02/26(土) 00:25:57.55ID:???
>>956
あ、まだ次スレは立てていないんです。
テンプレをどうしようかな…と思って、ちょっと作ってみたんですが>>955
スレタイは「ジョン F ケネディ暗殺事件 Part2」で。

私も女性なんですが、ジャッキーとキャロリン(ジュニアの奥さん)はファッションリーダーとして名高い人だったので
まずケネディ家の女性に興味を持って、そこからJFKやRFKに興味を持つ女性もいるのかな〜と思います。
このスレが立てられたのが2006年9月ということで、およそ4年半の月日をかけて1000に到達しようとしてるんですねえ…何だか感慨深い。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 00:36:45.05ID:???
私はマリリン・モンローから興味を持ちましたw
今、いろいろ動画を見たり検索したりしてるんですが
マリリンだけでなく、本当に数え切れないほどのハリウッド女優と噂になってるんですね(汗)
ジャッキー専用の報道官とも関係を持ってたとか、ちょっとショックでしたな・・・今さらですが。
女性の好みも結構バラバラな感じがする。

ここ、ケネディファンの方が色々と教えて下さるので
そんなにガチガチにテンプレを作らなくてもいいかなと思いますが。
前田氏が運営してるファンサイトを読めば、大体の流れが分かりますね。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 00:43:00.83ID:???
結構前から覗いてますが、一時期はあんまり伸びないなぁと思ってたので最近もスレがつづいてるのが嬉しいです。
毎年11月22日付近に、ドキュメンタリーや映画をテレビでやったりしてるのでその都度、興味持つ人が増えるといいですね。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 00:48:53.97ID:???
年代的に全く知らない世代なので、いろいろ教えて頂けると本当に嬉しい。
>>945>>948>>949の話は初めて知りました。
youtubeで動画見たりはしてるんですが。

本屋に行くと、漫画の偉人伝コーナーで、ケネディを探してしまうんだけど
うちの近所の本屋には置いていないんですよね。

2013年公開に向けて、ディカプリオがケネディの映画を作っている最中らしいので
また盛り上がるでしょうね。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 00:52:51.73ID:???
>>958
>ジャッキー専用の報道官とも関係を持ってたとか、ちょっとショックでしたな・・・今さらですが。

パメラ・ターナーですか?
どういう経緯でジャッキーの報道官になったんですかね?
クリントンのモニカ・ルインスキーを彷彿とさせる…
09629552011/02/26(土) 00:56:23.35ID:???
>>955>>957ですが、レス番が980を越えた辺りで、次スレを立てても宜しいでしょうか。
テンプレ、>>955の内容で大丈夫ですかね…?
スレタイは「ジョン F ケネディ暗殺事件 Part2」にします。

規制で立てられなかった時は、別の方にお願いします。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 01:09:47.96ID:???
>>962
スレ立てお願いします!もし、立てれないようでしたら、初めてなのですが挑戦してみます。個人のファンサイト、ここに載せちゃっていいのかわからないので省略のほうがいいかもですね。確かに、便利なのですが。
09649552011/02/26(土) 01:13:40.49ID:???
>>963
分かりました。
個人のサイトは省略しますね。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 01:19:03.06ID:???
>>958
オードリーヘップバーンも愛人だったようですね。マリリンモンローがケネディの誕生日で歌ったのは有名ですが、その前年はオードリーだった。モンローのインパクトがあまりに強すぎて、今はそんな話も陰に隠れちゃってますが…
0966名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 01:20:32.45ID:???
へえw
0967名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 01:25:57.84ID:???
ケネディは、持病の治療に使ってる薬の副作用かなんかでセックス依存性のようになって不倫を繰り返したという説もあるね。ジャッキーは黙認していたんだろうか…。亡くなる少し前まで、子を持つことが出来たから夫婦仲は悪く無かったのかな。

0968名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 01:39:38.11ID:???
やっぱり権力者は女と遊びたがるんだな
たいしたもんだぜ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 01:46:00.55ID:???
>>965
オードリーが1963年の誕生日パーティーで歌ったのは知ってるけど
(マリリンが歌ったのは1962年。その3ヵ月後にマリリン死亡)
愛人説については、否定してる人も多いんだよね。どっちなんだろう。

パメラ・ターナーの話をご存知の方、教えて欲しい。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 01:50:57.41ID:???
>>967
呆れ果てて黙認してたらしいよ。

ジャッキーは。キャロラインを出産する前に2度流産して、第3子(次男)を出産した時は生後2日で亡くなってしまった。
2度の流産に、生後間もなくして末っ子が死亡。
さらにその3ヶ月後、自分の目の前で夫が射殺。

本当にまあ、こうやって列挙してみると、かなり苦労してるなあ…と思う。
でもその後が逞しい。
ジャッキーもエセルも精神力が強くて逞しいなあと感心する。
普通のメンタリティの女性だったら、とっくに精神的に参っちゃってると思う。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 01:56:22.11ID:???
アジソン病と、背中の古傷の痛みを緩和する為に
規定の量を守らず大量に薬を飲み続けていたのと
余りの痛みに耐えかねて、晩年は覚せい剤(麻薬?)を打って、痛みを紛らわせていたという話を読んだんだけど
どこまで本当なのかな。
まあ今から50年以上も昔の話だし、医学も現在と比べるとお粗末なものだっただろうしね。

マリリンはジャッキーと正反対のルックスだけど
ジャッキーに容姿が似ている愛人もいるんだよねw
ジャッキーに似てるから惚れたんだろうな、みたいな。
まったく・・・
0972名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 02:05:55.83ID:???
>>971
背中の古傷は、太平洋戦争のときのもの?
もはや愛人なんて手当たり次第で、綺麗なら誰でもよかったんだろうね。
09739552011/02/26(土) 02:11:42.83ID:???
新スレ立てました。

ジョン・F・ケネディ暗殺事件 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1298653789/
0974名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 02:12:12.67ID:???
ケネディが意外にも、日本人と関わり持ってたエピがあることに驚き。JFKジュニアも沢山のスキャンダルがあったけど、日本嫌いといわれたジュリアロバーツとか、シーシェパードに関わってるダリルハンナと長く付き合ってたから
なんとなく日本は嫌いそうと思ってた。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 02:18:25.45ID:???
>>973
スレ立て乙です!
0976名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 02:26:48.70ID:???
>>972
上の方に出てる「JFK Club JAPAN」に詳細が載ってるけど
結婚した後に、数回に渡って背中の大手術をしてるんだわ。
で、手術をしたけど一向に痛みが引かないわ、ジャッキーは2度連続で流産するわで、かなり荒れた時期もあったらしい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z35PCyiILws

JFKはブロンド好みだったから、ジャッキーは本当は好みじゃなかった、だから浮気に走った…という説は嘘。
ジュディス・キャンベル(ジアンカーナの愛人)や、ジャッキー専用報道官のパメラ・ターナーはブルネットだし。
特にパメラはジャッキー風の容姿だもん。

>>973
自分もちょっと意外だった。築地にまで寄ってたなんてw
しかも上院議員選挙の時に影響を与えてるみたいだし、日本人の影響も少なからず関係してるような。
これも、ここの住人の皆さんが色々と調べてくれたおかげだな。
09779762011/02/26(土) 02:27:57.35ID:???
失礼

>>973宛の内容は>>974宛です。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 02:33:31.79ID:???
>>974
PT-109事件では、あと少しで殺されるところだったのに
(実際に一部の隊員が死んでる)
敵国の日本人と会いたがったとか、後で文通を始めたとか、懐が広いよね。
自分がジョンの立場だったら、日本人を憎むようになったと思う…

小渕恵三氏がロバートに会いに行った時も、気さくに握手してくれたらしいけど
当時全く無名の若者だった小渕氏を相手にしてくれたなんて
そういう人を差別しないところは立派だな。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 02:41:45.46ID:???
>>974
ロバートは1962年に司法長官として来日してるし
ロバートの孫も昨年来日してたし
スペシャルオリンピックのユニス・シュライバーも来日してたし
ユニスの義理の息子・シュワちゃんは親日家(だよね?)だし
「嫌い」という訳ではないと思う。

実際ジョンは、自分の船を撃沈させた花見氏と文通を始めるくらいの人だったし…
0980名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 02:47:09.64ID:???
築地のどこの店で食事したのかな〜行ってみたい。
まあ1951年のことだし、現在も営業してる可能性は低いけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。