ジョン F ケネディ暗殺事件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 19:48:41ID:ayuDgBvx被疑者オズワルド逮捕後に被疑者自身が報道陣の前で射殺される。
また後に弾道から推定すると、オズワルドが放った凶弾でケネディ大統領が殺害された事実はありえないとのの見解も
対ソ問題、キューバ危機問題、対ベトナム問題など米国政府には山ほどの外交問題がのしかかっていた
そんな中「私は近々国民に対し驚くべき事実を伝える」
とほのめかしていた事実からロズウェル事件などオカルティックな方面への憶測も未だ根強くささやかれる。
なぞのデパートともいえるこの事件2039年にすべての資料が公開されるらしい。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 03:39:48ID:ymNQl6Xlオズワルドは、恐らく自分が暗殺犯に仕立て上げられてる事すら気付いてなかったと思う。
実際、オズワルドからは硝煙反応すら出てないってのは事実らしいから、発砲すらしてないんだろう。
それを踏まえて考えると、逮捕時に「これで終わったー」なんて発言は、無いような気がするな。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 11:02:34ID:47UR/VeH0263名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 11:53:58ID:/2QovlXrオズワルドはバイト。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 21:17:06ID:???真犯人は、副大統領だった人。
南部の農家の、ソル・エステスって人が金を出していて、
この事件に詳しかったって。
ちなみに農家っつっても、あれな。めちゃめちゃでかい農場持ってる金持ちのことな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 14:03:36ID:???逃走中に警官を撃ち殺したのは事実だよね。
しかもその警官は、オズワルドを殺したジャック・ルビーの店の常連客だったんだよね。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 23:23:47ID:???ティピット巡査射殺事件ね。
あれは、オズワルドを暗殺犯に仕立て上げる為に、CIAとダラス警察が仕組んだんだよ。
目撃証言から割り出されたオズワルドの足取りから考えると、ティピット巡査が撃たれた時間にオズワルドが現場にいるのは不可能。
あと、現場から採取された薬夾はオートマチックの拳銃から排夾されたもの。
一方、オズワルドが逮捕時に所持してた拳銃はリボルバー。
あと、事件の目撃者の証言ではティピット巡査を撃ったのは2人。
それは、巡査の体に残ってた4発の弾丸のうち、3発がウィンチェスター社製で残り1発がレミントン社製だった事が裏付けてる。
そもそも、硝煙反応ってのは火薬が燃えた煙の反応だから、種類に関わらず銃を発砲してれば出る。
それがオズワルドからは全く出ないから、硝煙反応テストをしたダラス警察は隠してたんだよ。
オズワルドという男が、激情に駆られてとっさに警官を射殺する様な粗暴な男=『ケネディ単独暗殺犯』だと世間に印象付ける為にCIAが仕組んで、ダラス警察が証拠の捏造や隠蔽、証言の歪曲で協力したってのが真相じゃないか…
…と『JFK』の中でジム・ギャリソンは書いてる。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 03:02:26ID:iOADYRBZ0268名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 11:26:52ID:???新しい発見があるんじゃね?
もうしてたら、ごめんだけど。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 12:34:18ID:???いつだったか、たけしがやってた番組でザプルーダーフィルムのデジタル処理やってたよ。
ジャクリーヌ夫人が、脳味噌をかき集めるんじゃなくて明らかに逃げてるだけとか、結構ボケて
わからなかったディテールがはっきり出てた。
例の継ぎ目のところ(看板を通過する前後)5コマだか6コマだかも見つけたか見つかったかで
補完されてた。
でも取り立てて「新しい発見」ってのはなかったかな。傘さしてるおっさんやら手で合図してる
おっさんやらは元々映ってたわけだし。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 20:18:40ID:???0271名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 16:41:54ID:???自分達が絶対的な正義だと信じてきた合衆国政府が、現職大統領暗殺の陰謀に関わってた事が立証されちゃうと、何を信じれば良いのか分からなくなるってのが理由らしい。
0272for a fact 元住人
2007/10/27(土) 21:43:41ID:???要約するとケネディ兄弟はマフィア撲滅に力を注ごうとした。
しかし、当時マフィアとciaはもちつもたれつの関係だった。
まあ、殺害に関して裏で操っていたのはマフィア。オズワルドはいわば使い捨て。
ciaはアメリカ政府が立ち上げた調査委員会に情報を渡さないなど妨害工作をしていた。
そんな内容だった。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 13:21:48ID:AHpBCpybわけだし、事の真相を十分知る立場にあっただろう。
ある勢力にとって気に食わない大統領は狙撃されてでも排除される、これを
知れば、その後の大統領がみな言いなりのロボットでしかなくなるわけで、
ある勢力にとっては思う壺である。
ケネディを除去したい勢力はいろいろ居たので、特定するのが難しい。
映画オリエント急行事件みたいな感じだ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 13:58:31ID:PKn3YtK+0275名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 15:23:33ID:???があってそこを訪れた多くのアメリカ人は10代くらいの時代が異なる若い人も
例外なく涙するか号泣するそうだよ。自由と正義とアメリカンドリームの終焉が
そこに在ったのだろうね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 02:00:17ID:y1/dsxueそれは実際に目の前で吹っ飛ばされて見ないとなんとも言えんよw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 13:48:36ID:???それでも自国が戦争を始めれば、いきさつはどうあれ大部分の国民が支持するのがアメリカって国なんだよ。
自由と正義とアメリカンドリームが、ケネディの死で終焉を迎えたなら、アメリカが“世界の警察”なんて馬鹿げたことは言わないだろ。
いまだに『アメリカこそが絶対的正義』だと思ってるんだよ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 22:12:48ID:j8Owp8W00279名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 04:23:52ID:DcbZXuwi0280名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 12:56:49ID:???1 :ピアニカを食いちぎれ(080110)φ ★:2007/11/24(土) 11:10:57 ID:???
【ワシントン=山本秀也】1963年11月のケネディ米大統領(当時)暗殺について、
米ABCテレビ(電子版)は、犯行の3週間前にシカゴ(イリノイ州)でも大統領暗殺の
計画があったと伝えた。大統領を護衛するシークレットサービスの元警護官が、
ABC系列局に対して明らかにした。
ケネディ大統領は同年11月2日、陸空軍チーム対抗フットボールの試合観戦のため
シカゴ入りを計画。オヘア空港から球技場までの市街地で、ダラス(テキサス州)での
暗殺時と同様、オープンカーによるパレードを予定していた。
警護官だったエイブラハム・ボーデン氏(72)が語ったところでは、警備当局は当時、
シカゴでの大統領狙撃を示唆する2つの情報を入手。このうち極右過激分子が絡んだ
計画では、狙撃手の経験をもつこの男を逮捕し、M1ライフル銃や銃弾3000発を押収した。
しかし、もう1つの情報に登場する、照準装置つきのライフル銃を所持した2人組の
キューバ人は当日まで行方がつかめず、「シークレットサービスがホワイトハウスにシカゴ
行き中止を進言した」という。ケネディ大統領は結局予定を変更したものの、同年11月22日
にダラスで狙撃され、死亡した。
ケネディ大統領暗殺をめぐっては、リー・オズワルド容疑者(故人)による単独犯行とする
調査結果のほか、マフィアの関与を含むさまざまな陰謀説が絶えない。シークレットサービスでは、
ボーデン氏の発言について、「コメントはない」としている。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/071124/amr0711241011001-n1.htm
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 07:12:12ID:???http://shanbara.jp/60s/html/jfkmotorcade/
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 17:25:46ID:uOfpO/HS0283名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 00:58:09ID:jOLq67pO0284名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 14:26:58ID:???0285名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/30(金) 00:22:40ID:???次は民主党の人間が大統領になるから露出が増えるんじゃない?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 17:42:22ID:fkqhPSmS彼の民族自立主義を押し進めるとイスラエルの生存が危なくなると思うんだが。
大統領暗殺もロバート暗殺もイスラエルが関係しているじゃないかな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/12(水) 02:36:08ID:???警備し易いメイン通りを避けてわざわざ一方通行のエルム通りを逆走してる不自然さ
2度の曲がり角とエルム通りのカーブはスピードが落ちて銃撃し易い
ケネディ以外みんなグルって事か
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/12(水) 02:37:13ID:wVeF8xXz直進×
直前〇
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 16:04:15ID:???確か元CIA長官アレン・ダレスの弟なんだよね。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 16:12:27ID:???0291名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 16:21:30ID:???ダラスは市なので知事じゃなくて市長。JFK暗殺当時のダラス市長はアール・カベル(Earle Cabell)。
アールの兄がチャールズ・カベル(Charles P. Cabell)で、ピッグズ湾作戦の失敗の責任を取らされて、
JFKによってCIA副長官の職を追われた(1962年1月)。
アールによる1963年11月のJFK暗殺直前のパレードルート変更は、兄を失脚させたJFKに対する恨み
とも言われている。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 16:31:33ID:???0293名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 16:36:44ID:???JFK暗殺の時に助手席に座ってて、自身も「魔法の銃弾」で重傷を負った。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 21:08:25ID:f5chZwQs暗殺についてFBI超能力はどう言ってんだよ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 21:56:55ID:???0296名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/16(日) 00:05:22ID:W3B4rbr/CIA ICBMの予算をけろうとしている・・・
ペンタゴン マリリンをやったが・・意味を理解していない・・・あほだ
cia ムーンランデイング作戦で行くぞ・・・
ペンタゴン くさい芝居だ・・・
cia jfkはおれたちが始末する・・・
ペンタゴン 自由のために! ハイルヒトラー!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 05:43:11ID:S8em6NU+0298名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 01:53:37ID:rV3YXku0日本語のガイド音声もあるから英語わからなくてもかなり楽しめる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 02:06:45ID:7jBmP5HYマフィアに消されたといわれているジミー・ホッファの息子が継いでるのな。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 00:18:43ID:k/MuNLkb0301名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 06:20:51ID:???15年くらい前に行ったことがある。>The 6th Floor Museum
実際に行ってみるとこんな感じ。
・ディーリー広場はTV映像で見て想像していたのよりかなり狭い。
・教科書倉庫ビルの6階から見下ろした感じも思ってたより近い。
(といってもマンリカ・カルカノじゃ当たらないだろうけどw)
・展示品の中ではJFKが選挙運動で使ったポスターが印象に残った。
あのデザインは今でも通用すると思う。
当時はまだインターネットは一般的じゃなくて、事前の調査が不十分なまま出張帰りに
タクシーの運ちゃんに「JFKが暗殺されたところに行ってくれ」って言ったら、「博物館
があるから行ってみれば?」みたいに言われて立ち寄った。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 23:22:00ID:???オズワルドは部屋の入口で見張りをしてたんだろ。
で橋の上にいたのがハントだろ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 17:27:47ID:???リンカーンが大統領になった百年後にケネディが大統領に。
リンカーンが暗殺された百年後にケネディ暗殺。
リンカーン暗殺の犯人とされている人物が生まれた百年後にオズワルド誕生。
ケネディ暗殺の百年後の2039年に真相発表とかさ。
あと、リンカーン、ケネディ共に妻の隣りで暗殺されている。
リンカーンの秘書の名前がケネディで
ケネディの秘書の名前がリンカーンとか、偶然にしては出来すぎ?な事が多い気がする。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 18:27:35ID:???おいw
0305彼だろう
2008/01/23(水) 00:59:30ID:url8ANBkの極右団体の構成員だが途中でびびったんだろう。というのが落合ノビーの分析(どうせネタは米国人の
誰かが書いた本だが)。これについては正しいと思う。オズはからんでいない。
2、副大統領ジョンソンが、テキサス時代から汚いもみ消しの仕事をマック ウォレス
にさせていた。中には殺人も! 彼の指紋が、教科書倉庫ビルの6階のダンボール
に残っているのが、最近確認された。やっと彼の前科での指紋と照会できたということ。
3、故ロスコー ホワイトの家族が90年代に実は彼が犯人の一人だと公表している。
黒人だった。教科書倉庫ビルの6階の窓際に黒人かヒスパニックが目撃されている。
4、犯人のバックは、植民地時代のキューバの利権関係。CIAが中心になり、マフィアも
加わったんだろう。ジョンソンもからんでいる。ベトナム戦争は関係ないだろう。
5、映画「JFK」の中で、サザーランドが「ワシントンで当日、軍の不可思議
な動きがあった。」というような台詞があった。だから暗殺の実態は、クーデターだろう。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 15:58:37ID:???0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 16:30:10ID:???つまんないからその満載の突っ込みどころを1つでもいいからちゃんと示してくれる?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 23:30:56ID:???ケネディが顧問団のベトナム撤退を考えていた時、焦ったCIAがディエム大統領を暗殺して
米国の更なる介入を促そうとしたら逆にケネディの怒りを買ったんじゃなかったっけ?
ケネディが問いただしたらディエム暗殺に関わってた事を認めたんだよねCIAは。
でディエム暗殺の20日後くらいにケネディが暗殺される。
0309ロスコー ホワイトの家族
2008/01/25(金) 00:01:42ID:xUKJhIVQさせていたマック ウォレスの指紋がでたのが決定的。
2〜3年くらい前に、指紋が照合されて一致した。カーターやフォードといった
元大統領が打ち消しのコメントを相次いで出していた。
そりゃそうだ。民主主義の総本山アメリカで、20世紀の後半にクーデターが
起こったんだから。
米国政治家も米大手マスコミも、普段偉そうに自慢している民主主義が実際は
第3世界の軍事国家並みと分かったら、そんな国の政府・マスコミへの世界の評価も暴落
するからな。
ベトナムに最精強の部隊グリーンベレーを派遣したのは、ケネディ。By岡村昭彦
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 22:37:30ID:???何年か前にやってたニュースステーションの特集をそのまま鵜呑みにしたんですね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 22:42:06ID:vDgEdXWl0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/27(日) 11:54:06ID:RsvZ/rwI0313彼だろう
2008/01/27(日) 16:24:53ID:qcfoV/sDJFKを暗殺した後、副大統領から大統領に昇格するジョンソンを抑えていない
と、どういう展開になるか分からないからな。
王を殺す奴は、次の王に話を通しておく。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 22:08:51ID:???民主党重鎮ケネディ上院議員がオバマ氏を支持
ttp://www.asahi.com/international/update/0128/TKY200801280336.html
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 07:34:32ID:???エドワード・ケネディは長く上院議員を務め一時は大統領候補として取りざたされた事もあったようですが、
1969年、ドライブ中に誤って川に転落し同乗していた女性秘書を水死させる事件(チャパクィディック事件)を起こし、不可解な行動に不審が持たれ、大統領への道は閉ざされることになりました。
翌日まで黙ってた。 女はエドワード・ケネディの子供を妊娠していた?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 00:06:56ID:GlqqqeRkこの中で一番興味があるのは、ケネディの頭蓋骨写真とレントゲン写真
当時の検死医(故人)がライフル弾の射入口と排出口を明確に記録してあると証言したテープがある
テープの証言では、現在まで語られている具体的事実とは完全に食い違う検死報告の内容だと語っている
事件当時、彼は上司から検死報告書を中途で取り上げられてしまい、口封じを強要され、蚊帳の外に置かれてしまう
上司はその後、検死官の助手らを使って改ざんした報告書類をウォーレン委員会に提出
以来、何度、真相究明委員会が開かれようと、常に改ざんされた報告書類だけが提出された
だが、彼のオフィスには真実を物語る数枚の頭蓋骨写真とレントゲン写真が残っていた
検死医の退官時に、当時の助手が彼の証言テープを、自分の死後なら公開しても構わないとして預かった
その助手(退官済)は、検死官の語るテープ証言の内容は当時の事実と違わない、と証言している
また、その助手は退官前に政府と、在職中に知り得た職務上の機密は死ぬまで他言しない、と誓約書を交わしている
それらの証拠写真類は遂に、陽の目を見ないまま隠され続けた
そして、いつしか75年間の公開期限付きの政府極秘文書として、ワシントンの国立公文書保存館に仕舞われていた
今、その証拠写真が公開されれば、これまでの事件推移の全てを覆すほどの重大な事実を含んでいると考えられている
果たして、暗殺事件の最大の謎とされる、ケネディの頭を貫いた銃弾の射入角と軌跡の秘密とは
重大な証拠を隠して、事件を陰で操っていた本当の犯人は、本当にホワイトハウスに居たのだろうか
しかし、それは、あと31年も待たなければならない
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 09:51:01ID:eNzdsL5Kそれより真相究明のほうが大事だと思う大統領はいなかったのか
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 11:17:59ID:UXTkTgEFぜんぜん陰謀説とかが出てこない。
ただたんたんと、オズワルドとルビーの3日間の行動を擬似ドキュメントしてるだけ。
「あれ、ネルソン・ロックフェラーとかでてこないぞ? アマゾンのレビューには書いてあったのに」
と思っていたら、「ダラスの熱い日」じゃなっくって、「ダラスの長い日」だった!
こんな類似作の映画もあったのか!
だまされた!
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 12:46:43ID:/Uo1Zi9n0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 11:44:23ID:B4B0N6QU0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 15:20:22ID:VMPu6lGG一番近いんじゃなかろうか。
ケネディJrが亡くなったのはかえすがえすも悲しい。
長女のキャロラインさんってご両親によく似てますね。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 09:43:36ID:RHvDXuLjニクソンはあんまり関係ないみたいよ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 12:52:24ID:???パレード直前にシークレットサービスが急に退くように命令されたり
急な道のルート変更。
政府が情報制限してるし、何か知ってるのが濃厚じゃないのかな?
後、車の前に乗ってる人怪しくない?
振り返って近距離で狙い撃ちしてるように見えるんだけど…。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 13:53:17ID:6DU1MGoo0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 10:06:46ID:uhqOvzqW0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 16:41:21ID:???ペリー・ラッソーに催眠術かけたりギャリソンはペテン師
クレイ・ショーはCIAの工作員だけどJFK暗殺との関係は立証不可能
この事件が難解なのは証拠が少なすぎる事もあるけど、
それ以上に金目当ての連中が嘘八百を喋りすぎた事が原因
遺体すり替え疑惑とかアホか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 20:21:02ID:TPL8zdIJhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080218-00000767-reu-int
[ダラス 17日 ロイター] ジョン・F・ケネディ元米大統領の暗殺をめぐり、
暗殺犯とされたリー・ハーヴェイ・オズワルドと、事件の2日後にオズワルドを殺害した
ジャック・ルビーとの会話記録とみられる書類が見つかった。
17日付のダラス・モーニング・ニュースがダラス郡の検察当局者の話として報じた。
それによると、書類はダラスの検察当局が古い金庫から発見したもので、
ルビーの裁判で検察官を務めた元検事の個人的な書簡などが含まれる。
その中には、オズワルドとルビーが、ケネディ元大統領の弟ロバート・ケネディ司法長官が取り組んでいた
マフィア撲滅を阻止するため、大統領の暗殺を協議している会話の記録とされる文書も含まれている。
同検察当局は18日、発見した文書について会見を開くという。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 11:38:09ID:???0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 15:32:38ID:???これが本当だったらもう訳が分からなくなるなぁ〜
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 10:23:32ID:???やっぱり二人は実際に仲間だったのかな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:05:00ID:???ちなみに明日午後7時から日テレでケネディ暗殺の特番やるんだって。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 07:32:36ID:???振り向いて頭めがけて一発。
↓
ケネディ後ろにのけ反り即死。
↓
夫人、恐怖で車から逃げようとする。
↓
シークレットSに静止される。
昔テレビでやってたのに、運転手の事話題にもならなくなった。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 09:56:51ID:tNBsIhFL俺もテレビ欄で見たけど、期待できそうかな?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 13:48:29ID:???「モクスペ オバマ&ヒラリー仰天怪事件45年後の衝撃▽独占取材!狙撃犯人がシカゴ刑務所から爆弾告白
“疑惑の銃弾”オランダで発見▽真実を示す3つの証拠入手▽銭形警部の解説付き 鳥越俊太郎 加藤夏希
土田晃之 羽鳥慎一」
これ?
シカゴ刑務所ってことは、やっぱりマフィア関係か?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 14:22:12ID:???見る価値なさそうwwww
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 19:06:29ID:???女の演技のひどさに見る気が失せてきたw
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 19:10:25ID:3q28d5B30338あと30年…!
2008/02/21(木) 19:26:18ID:GzaU6B/w2人以上での犯行だったんかいな?!
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 19:26:22ID:oDEejQZHそれが正しい情報なのかどうかすらも分からない。
その頃にはケネディ事件の時にリアルタイムで生きていた大人たちはほぼ死んでいるだろうしね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 19:59:07ID:NbNGkY0L0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 20:11:17ID:???0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 20:12:46ID:???しかも撃ったのはKar98kだって聞いたぞ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 20:14:30ID:???0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 20:15:23ID:???撃つだけなら、ね。
狙うのはムリ。前に実験でやってた。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 20:41:39ID:???0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 21:17:11ID:oqhLg3QBあの音響専門家のセンセイ好きだから。
あ、てゆーことは4発目はやっぱりレミントンか。
レミントン社が取材に協力しないところが嫌な感じ。
しかし1963年にさんざん捜査した場所から1988年に薬莢が出てくるわけねーだろwww
0347名無しさん@お腹いっぱい。上映中
2008/02/21(木) 21:23:45ID:wLCWeiUyいいかげん若い人でケネディに興味ある人ってのも
いるのかねー
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 21:24:59ID:uKmT/2ng何で放送したのかね??
0349名無しさん@お腹いっぱい。上映中
2008/02/21(木) 21:38:39ID:wLCWeiUyそのために2039年なのかも。
リアルタイムが死亡していないと公開できんぐらい
真相はヤバイものなのかも。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 21:48:37ID:uk/3pVbg0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 22:40:43ID:???結局CIAが直接関わったのはオズワルドだけでうまく外堀を埋めてやって高みの見物をしてたんだな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 22:43:21ID:1gJBMl0B首謀者はジョンソンだと言ってたけど、その後、続報は全く無くなった。
ジャック・ルビーは刑務所にいるときにインタビュアーに「黒幕は今、権力の座にいる者」と言っている。
その当時の大統領はリンドン・B・ジョンソン。
その後、ルビーはガンで急死している。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 22:53:44ID:+i0G0B130354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/22(金) 00:34:33ID:wz3EPChSそれとも、ほんとうなのか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/22(金) 03:58:47ID:???本当の事は一生出てこない
0356名無しさん@お腹いっぱい
2008/02/22(金) 08:32:45ID:TIcfEMXt353の言うとおり最悪な番組だった。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/22(金) 09:02:36ID:???あの「俺が撃った」っておっちゃんは100%ガセ(なんて言わなくてもわかるだろうが)。
他の「調査したところ新事実が…」ってのは全部ガイシュツ、周知の事実。
唯一新しかったというか初めて見たのは、1988年(爆笑)になってグラッシー・ノールで発見されたという薬莢。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/22(金) 12:27:59ID:???あの男の証言は早口で瞬時にしゃべった点、信用したくなければ信用しないでいいという点で本当ぽかった。
だが、暗殺の報酬はいくらだったのか、成功後の報酬や口止めなどはどうなっていたのか。
ダラスの熱い日が映画としては面白かった。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/22(金) 12:52:02ID:???2039年の公開がまた真相なのか隠蔽を含むのか分かりませんが、その時49歳でまだ生きてると思うので忘れずに確認したいです(^ω^)
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/22(金) 14:21:52ID:cY+kdtD4ファイルズなんてただの金目当てでホラ話してるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています