【AAPL】Apple株価 その21
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001John Appleseed
2012/11/05(月) 11:20:15.52ID:OzsBsQR6/´  ̄`ヽ, このスレでは私がマスコットキャラです。
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ 寝て待て。これが基本です。
i /´ リ} チャートを血眼になって見るぐらいならエロ動画でも見てろ。
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子殿下が規律を正されますた。
0853John Appleseed
2013/02/06(水) 14:28:15.07ID:avMom2kC0854John Appleseed
2013/02/06(水) 14:43:43.79ID:M8PT6gTkiPad 単体より iPad + iPad mini の市場が大きけりゃいいんだから、問題無いでしょ。
今回はminiの需要を過小にしたのが悪決算要因のひとつ。
7インチの市場はまだ始まったばかりなんだから、飽和するのは当分先。
iPhone廉価版は途上国中心だろうから、従来の顧客層には影響無い。
別に株価上がらんでもいいよ。
配当利回り10%でも人気出ないくらいそっぽむかれるのが一番いいわ。
0855John Appleseed
2013/02/06(水) 14:49:14.01ID:M8PT6gTkそうじゃないよ。Galaxyに負けたのが原因。
今期サムソンは70%以上の増益だったけど、GalaxyでなくiPhoneが売れて、
アップルが70%増益だったら今頃株価は1000ドル目指してるコースだ。
0856John Appleseed
2013/02/06(水) 15:22:35.05ID:lhMm5Jtc0857John Appleseed
2013/02/06(水) 20:32:58.11ID:qGGuTQM8>>831によると微増にすぎない
0858John Appleseed
2013/02/06(水) 23:21:02.47ID:l76RByQ10859John Appleseed
2013/02/06(水) 23:55:26.50ID:BJ8GMKg60860John Appleseed
2013/02/07(木) 01:20:18.24ID:F5ocA1Xfhttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MH62EJ6JTSEH01.html
2012年のスマホ出荷数は4億9100万 → 7億台 に増えた
アップルは9300万台 → 1億3580万台
サムスンは9740万台 → 2億1300万台
と、圧倒的にサムスンが伸びた。
スマホ市場を追ってて、これを把握してれば、去年アップルが700ドルを付けてた頃に
サムスンへとスイッチングしてヘッジできたろう。
「アップルバブルオワタ」とバカの一つ覚えしてないで、こういう分析してれば良かった。
株価は30%ほど上昇してる上に、今PERは7倍台だ。
http://finance.yahoo.com/echarts?s=005930.KS+Interactive#symbol=005930.KS;range=1y
さて、今年はどうか。
アップルが今年も不調なら、その分サムスンが伸びる可能性が高い。
ウォン高などでサムスンが鈍化すれば、アップルが去年の負けを取り戻す。
0861John Appleseed
2013/02/07(木) 10:07:13.34ID:txC42WZb何でも長期的な目でみないとね。
0862John Appleseed
2013/02/07(木) 12:57:14.97ID:uzjNaaXEhttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHT8YY6S972J01.html
>レッグ・メイソンのファンドマネジャー、ビル・ミラー氏がアップル株は過小評価されていると指摘したと一部で報じられたことが手掛かり。
0863John Appleseed
2013/02/07(木) 13:20:34.41ID:NGEToseAギャラクシーには負けてないよ
サムスンはたくさんのスマートフォンを出してる
そのうちの利益にもならないローエンドのAndroidスマートフォンが売れてるだけ
0864John Appleseed
2013/02/07(木) 13:21:37.58ID:NGEToseAアップルの株はこの10年で70倍だからな
0865John Appleseed
2013/02/07(木) 13:27:22.78ID:NGEToseA本当じゃないよ
利益率が予想を下回って、これからの成長が鈍ると思われたからで
サムスンも決算後に株が下がってる
0866John Appleseed
2013/02/07(木) 14:06:04.91ID:28OTuSTR0867John Appleseed
2013/02/07(木) 16:29:24.26ID:VjlBRQFu金型もパーツも1機種だけ
優れたマーケティングと在庫管理もあるけど、
これらが莫大な利益を上げてる要因
他社ではマネができない
これも突き詰めて行くと「アップルのブランド力」の一言に尽きる
他社が欲しがってやまないものがこのブランド力だ
0868John Appleseed
2013/02/07(木) 16:31:22.36ID:pROc91sI今日も絶好調だね
0869John Appleseed
2013/02/07(木) 17:09:10.80ID:jB/p9qub0870John Appleseed
2013/02/07(木) 17:15:04.66ID:pROc91sI>>862じゃないのか?
0871John Appleseed
2013/02/07(木) 18:53:07.47ID:gSXejCv2垂直上げしてユラユラ沈んで行ったからね
700ドルから売ってたと考えるとムカムカするぜっ
0872John Appleseed
2013/02/08(金) 05:56:58.79ID:QzUjRLhI0873John Appleseed
2013/02/08(金) 07:23:07.17ID:xjzYzGncこれでしょ。
As of next week we will have executed $10 billion of that plan.
0874John Appleseed
2013/02/08(金) 09:24:10.74ID:XKeYBqWYPERも低い
市場飽和が危惧されて
そうなってくると独自性の強いAppleの方が強い気がするけどね
タブレット市場ではまだまだAppleの方が優位だしね
0875John Appleseed
2013/02/08(金) 10:43:37.92ID:0nnj8PdV0876John Appleseed
2013/02/08(金) 12:45:25.25ID:uXrlznXW当然、騰がると凹んでるんだろう。
そういう躁鬱状態を繰り返していくうちに、本当に精神は病むものだよ。
精神の安定を保つためには、ポートフォリオもバランスよくありたいものだ。
0877John Appleseed
2013/02/08(金) 18:36:05.53ID:T+N0XjH9あんな派手にやるもの?
0878John Appleseed
2013/02/08(金) 20:42:38.60ID:o8aGompC米アップル、さらなる株価下落の現実味
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0879John Appleseed
2013/02/08(金) 20:44:45.40ID:o8aGompCttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK04032_U3A200C1000000/
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0880John Appleseed
2013/02/08(金) 20:47:04.90ID:o8aGompChttp://news.livedoor.com/article/detail/7389474/
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0881John Appleseed
2013/02/08(金) 22:54:33.17ID:1jyYMUH7ストアの存在も首を絞めかねないし、他所から部品を調達するっていう折角の柔軟性も、結局巨額投資することで長所が薄れちゃってるし
0882John Appleseed
2013/02/09(土) 00:05:31.45ID:y0XNvjXnストアは売り場面積あたりの売上高で最高となっているし、機種を絞る事による低コスト高品質の流れは全く揺らいでいない。
需要は前期以上に有る事はハッキリしているし低価格な端末を購入する層など最初からAppleの顧客ターゲットとなっていない。
新製品の連続投入で原価コストが掛かっているだけで利益自体は全く下がっていない。
脅威となるべきライバルは殆ど存在せず他の企業がイノベーションを成し遂げる確率は殆ど無い。
SAMSUNGやASUS、Microsoftあたりでは次を担う独自の製品を出すなどという芸当は不可能なのだから。
0883John Appleseed
2013/02/09(土) 05:27:18.17ID:dr3rqUno0884John Appleseed
2013/02/09(土) 08:25:36.15ID:ohK18VKDボケ老人かよ?www
0885John Appleseed
2013/02/09(土) 08:38:21.80ID:y0XNvjXn何の寝言を言ってるの?
Appleの取締役会は、当社普通株式一株当り2.65ドルの現金による配当金を決定しました。
配当金は2013年2月11日の取引時間終了時点の株主を対象に2013年2月14日に支払われます。
持ってないのに適当な話をするのは止めよう。
0886John Appleseed
2013/02/09(土) 08:38:59.37ID:ZCLaE+bU12兆7500億円だ
最新データだとすでに13兆円越えてる
増える一方
アップルも銀行・証券・保険業務に乗り出してはどうだろう?
金融機関として成功する要素すべて兼ね備えてるぞ
0887John Appleseed
2013/02/09(土) 08:40:52.43ID:QvpJG43Fソニーみたいだな
0888John Appleseed
2013/02/09(土) 09:16:28.31ID:ohK18VKDあれー?
GoogleファイナンスのAAPLの昨日7日の株価グラフに"D"=Divident=$2.65と
書いてあったからそっちを信じたんだが、間違いだったのかな?
アップル株は山ほど持ってるよん!
0889John Appleseed
2013/02/09(土) 10:25:42.03ID:y0XNvjXnいいから間違いを認めて>>883 に謝罪しろよ。ボケ老人。
0890John Appleseed
2013/02/09(土) 10:51:53.66ID:UGV3rnDH0891John Appleseed
2013/02/09(土) 12:02:45.18ID:A7SGE/30他人の些細な間違いをみつけるやいなや全力で罵倒w
最高のキャラだな
0892John Appleseed
2013/02/09(土) 14:27:42.43ID:y0XNvjXnボケ老人呼ばわりして何逆ギレしてるの?
おっさん。
0893John Appleseed
2013/02/09(土) 19:49:46.07ID:rD0vHf8d0894John Appleseed
2013/02/09(土) 20:01:57.86ID:E8GoUe9g0895John Appleseed
2013/02/09(土) 20:07:10.06ID:unIYGnx4お前が調べて来いよジジイ。
間違えて他人を中傷した上で指摘されたら訳の分からない決め付けで誤魔化す。
IDをころころ返るなよカス。
0896John Appleseed
2013/02/09(土) 21:04:36.43ID:dr3rqUno確認したら前回の配当は11/15確定、
証券会社からの支払いは11/26でした。
単価は2.65。四半期毎の配当だから
もう少しですね。正確な情報を頂いた方、
ありがとうございました。
AAPLを全力で買って金欠なので、楽しみ。
0897John Appleseed
2013/02/09(土) 21:06:07.67ID:dr3rqUno持って無い人がなんでこんなスレに張り付いているんだろ。w
0898John Appleseed
2013/02/09(土) 21:35:48.38ID:rg/6iy/aそのレス見ると漢字もロクに知らないようだから
逆ギレの意味も分かるはずないよね〜w
0899John Appleseed
2013/02/09(土) 21:40:48.19ID:NBTyw9xTIDを返るって何?
0900John Appleseed
2013/02/09(土) 21:42:33.09ID:vgslobO2恥ずかしいなオイ
0901John Appleseed
2013/02/09(土) 21:43:28.01ID:unIYGnx4ほらほら。謝る事も出来無いヘタレが何を言っても説得力は何も無い。
誤りを認めず話を誤魔化そうとしてもバレバレ。
逆ギレしてる時点でヘタレ何だけどね。
早く謝れよ。カス。
0902John Appleseed
2013/02/09(土) 21:55:11.64ID:xsVWCy/K涙拭けよw
0903John Appleseed
2013/02/09(土) 21:57:56.58ID:unIYGnx4昨日配当したばかりなのに何いってんの?
ボケ老人かよ?www
888 名前:John Appleseed [sage] :2013/02/09(土) 09:16:28.31 ID:ohK18VKD
>>885
あれー?
GoogleファイナンスのAAPLの昨日7日の株価グラフに"D"=Divident=$2.65と
書いてあったからそっちを信じたんだが、間違いだったのかな?
アップル株は山ほど持ってるよん!
もってるよんw
サッサと謝れよヘタレ。
0904John Appleseed
2013/02/09(土) 22:37:23.02ID:wMJFQTuu古参の株主の比率も上がってるだろうね。
自社株買いも進んでルンじゃないかな。
新製品でワクワクさせて欲しいね。
0905John Appleseed
2013/02/09(土) 23:36:42.19ID:go2ueUTs0906John Appleseed
2013/02/10(日) 01:43:19.04ID:JtKoyLvY混乱を招いた書き込みについてはすまんかった。
Google FinanceにFeb/6と7日の間に"D"マークが出ているのは、配当の権利落ちor権利取りを目標に売買したかったら
ここまでにやらないと約定日と受渡日に3営業日の差がでるから間に合わないという話みたいだな。
日本まで配当が送られてくるにはさらにちょっと時間がかかる。
野村證券の過去のアップル社配当の場合を記録しておくよ。
Q3配当割当日 2012/8/13(月) 現地支払日 8/16(木) 野村證券支払い開始日 8/21(火)
Q4配当割当日 2012/11/12(月) 現地支払日 11/15(木) 野村證券支払い開始日 11/20(火)
おそらく今回の配当は、
2013/Q1配当割当日 2013/2/11(月) 現地支払日 2/14(木) 野村證券支払い開始日 2/19(火)
となるだろうな。これはドルでの支払いだから、円転換して引き出すならもう数営業日かかるだろう。
他の証券会社では異なるかもしれないので注意してくれ。
0907John Appleseed
2013/02/10(日) 02:42:06.23ID:0dyXnYm+前回とういより、去年の9月30日から3年かけてやるんじゃなかったかなぁ
0908John Appleseed
2013/02/10(日) 03:11:26.89ID:JtKoyLvY前回の四半期報告書の14ページによると、
ttp://files.shareholder.com/downloads/AAPL/2313513326x0xS1193125-13-22339/320193/filing.pdf
Dividend and Stock Repurchase Program
...
.. In the first quarter of 2013, 2,582,782 shares were initially delivered to the Company...
...
これはFY2013のaccelerated share repurchase program(ASR)の最初の3ヶ月での自社株買いの実施数だ。
その前の段落から読むと、2013-2015年で最大$10B相当の株を買うとなってる。
自分の理解では、FY2013のASRはこのプログラムの実施の一部かな。1年間で$1.95B相当。
でも2012のAnnual Reportの9月末と2013/Q1の12月末のdiluted sharesを比較すると株数がもりもり「増えて」たりする。
意味不明だよ。ストックオプションの実行のほうが圧倒的なのかな?
0909John Appleseed
2013/02/10(日) 03:24:19.21ID:JtKoyLvY2012年9月末の四半期でのdiluted shareは、948,186千株
2012年12月末の四半期でのdiluted shareは、947,217千株
なので、約969千株減ってました。
0910John Appleseed
2013/02/10(日) 07:08:14.29ID:lXshMPJP:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : あやまれよ!!!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i: by Apple基地外
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
0911John Appleseed
2013/02/10(日) 10:52:53.27ID:jDKNsgNv0912John Appleseed
2013/02/12(火) 21:13:27.55ID:hjdyA9fM0913John Appleseed
2013/02/12(火) 21:21:38.89ID:hW598UBv0914John Appleseed
2013/02/13(水) 16:33:05.74ID:fqxsszYM0915John Appleseed
2013/02/15(金) 08:32:33.10ID:qthwozOm0916John Appleseed
2013/02/15(金) 18:21:02.09ID:0oXgXvsD0917John Appleseed
2013/02/15(金) 23:11:26.79ID:BSbkRIIFttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK829272220130215
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0918John Appleseed
2013/02/16(土) 05:16:28.76ID:nzTwZ43m0920John Appleseed
2013/02/16(土) 08:40:10.74ID:8227EmKq0921John Appleseed
2013/02/16(土) 08:42:01.61ID:nzTwZ43mただ煽りたいだけみたいだから。
0922John Appleseed
2013/02/17(日) 18:39:23.01ID:VQgHfridそりゃ噛み合うわけないだろ。煽る煽らない以前の問題。
0923John Appleseed
2013/02/17(日) 19:58:44.51ID:+aFU3qFW事実を煽りと捉えるアホはほっとくに限る
0924John Appleseed
2013/02/18(月) 16:08:36.54ID:33GzbACK2013年 2月 17日 投稿者 shiro
http://maclalala2.wordpress.com/2013/02/17/ゴールドマン・サックスのカンファレンスに出席/
リーダーシップ
次に、リーダーシップについてですが、経営幹部チームを見渡せばスーパースターがいっぱいいます。
まさに最高のチームです。Jony Ive は世界最高のデザイナーで、最高の審美眼を備えていると思います。
その才能を彼はソフトウェアにも向けることになりましたので、私はとても興奮しています。
Bob Mansfield は世界最高のシリコンエキスパートだと思います。オペレーションにかけては Jeff Williams ほど優れたひとはいません。
Philip Schiller もいますし、Dan Riccio も、Craig Federighi もいます。
どのメンバーもアップル製品に注力している最高のチームです。このチームの一員であることを名誉に思います。
This is Tim: Cook at the 2013 Goldman Sachs conference
http://www.macworld.com/article/2027900/this-is-tim-cook-at-the-2013-goldman-sachs-conference.html
米アップル急伸、追加の株主還元を検討と/本日の物色テーマ
配信日時:02/08 06:39
配信元:フィスコ
米アップル急伸、追加の株主還元を検討と/本日の物色テーマ
【アップル】米アップルが引け際に急伸。「経営陣と取締役会は株主への追加の現金
返還について活発に議論している」との発表を好感した。高配当の優先株の割り当て
を求めるヘッジファンド大手の米グリーンライト・キャピタル側の提案を「徹底的に
検証する」と報じられた。
--------------
米アップル、「スマートウォッチ」試作中と/本日の物色テーマ
配信日時:02/12 07:09
配信元:フィスコ
米アップル、「スマートウォッチ」試作中と/本日の物色テーマ
【アップル】米アップルが、スマートフォンの一部機能を備えた腕時計のような機器
の設計に試験的に取り組んでいると、関係筋の話として米紙WSJが報じている。アッ
プルはスマホやタブレット端末を超えるより広範なカテゴリーに当てはまる製品の開
発を模索しており、その一環として、腕時計のような機器について主要製造下請け会
社の1つ、台湾の鴻海精密工業と協議していると伝えている。また、ティム・クック
CEOは12日に、ゴールドマン・サックスが主催する投資家向けカンファレンスでスピ
ーチすることになり、株価は3日続伸となった。
-------------
アップルがスマートウォッチを出す、動機と時機
2013.2.13 13:30
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130213/wir13021313300004-n1.htm
スマートウォッチは同社の製品ラインナップの穴を埋めるものにもなり得る。
リストバンドに装着できる大きさの「iPod Nano」(第6世代)は、すでに販売終了となっているからだ。
格好が良く、へんに目立たず、しかも既存の製品とうまく連動するハードウェアを期待できる。
たとえば、音声認識技術SiriとiPodが連動したことで面倒な画面上のメニューによる操作も必要なくなったが、それと同じようなことがスマートウォッチでも期待できるという。
2012.12.28 FRI
アップル、「ガラスを曲げる」特許を取得
http://wired.jp/2012/12/28/apple-patents-glass-molding-technique/
0925John Appleseed
2013/02/18(月) 16:24:53.96ID:33GzbACKhttp://ggsoku.com/2013/02/iwatch-developments/
米ブルームバーグは関係筋の情報として、米アップルのスマートウォッチ「iWatch」に携わる開発者の数が約100人にまで増加したと伝えています。
先日ニューヨーク・タイムズが曲面ガラスを搭載したスマートウォッチ「iWatch」を開発していると報じましたが、今回の報道によれば製品化の目処が付いている可能性があります。
iWatchはiOSを搭載しそのエコシステムを拡張する製品になるとも言われており、今後の続報が待たれます。
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/iwatch2.png
オバマ大統領、一般教書演説でAppleが米国内でMacの製造を開始する事に言及
http://taisy0.com/2013/02/13/14126.html
0926John Appleseed
2013/02/18(月) 17:02:24.16ID:33GzbACKhttp://blogs.yahoo.co.jp/anzeniki/34741946.html
<4005>住友化学 <4062>イビデン
<5201>旭硝子 <5413>日新製鋼ホールディングス
<5738>住友軽金属工業 <5801>古河電気工業
<5802>住友電気工業 <5803>フジクラ
<6367>ダイキン工業 <6479>ミネベア
<6502>東芝 <6594>日本電産
<6640>第一精工 <6723>ルネサスエレクトロニクス
<6724>セイコーエプソン <6752>パナソニック
<6753>シャープ <6758>ソニー
<6762>TDK <6767>ミツミ電機
<6770>アルプス電気 <6787>メイコー
<6794>フォスター電機 <6798>SMK
<6807>日本航空電子工業 <6808>ヒロセ電機
<6962>大真空 <6963>ローム
<6971>京セラ <6976>太陽誘電
<6981>村田製作所 <6988>日東電工
<7282>豊田合成 <7309>シマノ
エルピーダメモリ
ジャパンディスプレイ
日亜化学工業
帝国インキ製造
東陽理化学研究所
提供:FISCO
0927John Appleseed
2013/02/18(月) 17:26:53.31ID:33GzbACK配信日時:02/05 06:56
配信元:フィスコ
米アップル、4Q米携帯販売で初めて首位に、タブレットは首位独走/本日の物色テーマ
【アップル】調査会社調べによると、米アップルが2012年第4四半期の米国内携帯電
話販売で、韓国のサムスン電子を抜いて初めて首位に立ったと報じられている。スマ
ートフォン以外の機種も含む米携帯電話市場で、アップルの販売シェアは前期の26%
から34%に大幅上昇した。
また、2012年第4四半期における世界のタブレット出荷台数では、「iPad」(miniを含
む全モデル)が他社のタブレットに大きく差をつけ、依然としてもっとも人気のある
タブレットであるという結果が出たと伝えている。ソフトバンクモバイルでは6日か
らストレージ容量128GBを搭載する「iPad」を発売。
0928John Appleseed
2013/02/18(月) 20:21:14.90ID:JPUjIMkw改めてアップルが世界中に張り巡らしたサプライチェーンの巨大さに目を見張らされる思いがする。
長い間ナゾに包まれていたサプライヤーの名称や所在地をアップル自身が明らかにしたワケだ。
日本のどの企業がアップルのサプライヤーになっているかも一目瞭然だ。
このうちどれかひとつのサプライヤーへの部品発注が半減ないしはストップしたことをもって
当該アップル製品の需要が減ったと言うのはなかなか勇気のいることだろう。
(世界でいえば 1/748、日本だけでも 1/148 の話なのだ。)
改めて Horace Dediu のことばが思い出される。「極端な主張には特別な証拠が必要だということだ。
バリューチェーンの遥か下流の日本の匿名のソースが、世界市場の消費動向について知っているという
主張をサポートするものは何もない」と・・・
http://maclalala2.wordpress.com/2013/02/18/アップルのサプライヤーは中国だけではない
0929John Appleseed
2013/02/19(火) 13:47:23.69ID:dsdfJz1/http://images.apple.com/supplierresponsibility/pdf/Apple_Supplier_List_2013.pdf
0930John Appleseed
2013/02/19(火) 23:28:25.44ID:hBWlCNln円転換の売り指示すらだせんかったぞ!
引き出せるのは来週かよ。15万円ほどだが待ち遠しいぞっ。
0931John Appleseed
2013/02/20(水) 09:40:18.48ID:SyU9jk5g0932John Appleseed
2013/02/20(水) 10:50:15.22ID:ugXki3LEあの規模でもあれだけのPERがあり更にぐんぐん上がるとか強かだな
0933John Appleseed
2013/02/20(水) 20:50:38.00ID:jCdNjm940934John Appleseed
2013/02/20(水) 22:17:33.24ID:EXu21z5e0935John Appleseed
2013/02/20(水) 22:19:14.92ID:GFzPrV7R0936John Appleseed
2013/02/20(水) 23:38:26.84ID:+v7uv5zx0937John Appleseed
2013/02/20(水) 23:49:57.11ID:GdO2hhTF0938John Appleseed
2013/02/21(木) 00:25:25.31ID:xxTvIpCj0939John Appleseed
2013/02/21(木) 00:32:08.30ID:byqAAuvGAAPLのiAdとかいうモバイル広告戦略はどうなったんだ?
GOOGには歯が立たないのかなやはり()
0940John Appleseed
2013/02/21(木) 00:43:56.65ID:CZCI3pZS0941471
2013/02/21(木) 02:29:54.37ID:yrku4yqc投資家のいいところはね、別に一方の勝利に賭ける必要は無いところなんだよ。
0942John Appleseed
2013/02/21(木) 03:04:08.28ID:TgSmihfwiAdは無料アプリで普通に使われてる
0943John Appleseed
2013/02/21(木) 10:35:22.33ID:ZHvuXiADGoogleの圧勝みたいな感じだった
facebookの10倍とかそのくらいのオーダーで
iAdはモバイル広告っても限定的なものなんで、ちょっと土俵違いじゃねえかな。
0944John Appleseed
2013/02/21(木) 23:23:17.50ID:rkYSItoX0945John Appleseed
2013/02/22(金) 00:57:38.93ID:v9rsGIpUそろそろ反騰してもらわないと辛いわ。
0946John Appleseed
2013/02/22(金) 07:32:21.31ID:R1ThfAlR0947John Appleseed
2013/02/22(金) 08:21:50.62ID:yHPSSXOc699ドルで買いましたよ。泣
毎日胃が痛い日々を送っているが、ここを見て多少癒されてます。笑
0948John Appleseed
2013/02/22(金) 08:54:22.07ID:R1ThfAlRお、負けたわ。
でもドル高で多少は気が紛れるわな。
0949John Appleseed
2013/02/22(金) 13:34:37.70ID:V+UKccJk株価の動向が自信に影響を及ぼすこともあるけど、根本は背景となる状況でしょ
0950John Appleseed
2013/02/24(日) 06:11:35.96ID:dxxZUpDU0951John Appleseed
2013/02/24(日) 22:46:01.83ID:c88W84EAしかもその時代わりに売った下がりきっていた国内株が、政権交代で急騰して
倍近くになってるし。大泣
ここまできたらもう1000ドルになるまで待ってやる覚悟ですわ
ま、この先どうなるかなんて誰にも分からない事
アップルならきっとまたやってくれますよ
0952John Appleseed
2013/02/24(日) 22:53:36.83ID:oAa6Pqzqちっぽけな時計なんかに期待出来るかよ
そもそも利益の出し方からして一発屋だろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。