【AAPL】Apple株価 その21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
2012/11/05(月) 11:20:15.52ID:OzsBsQR6/´  ̄`ヽ, このスレでは私がマスコットキャラです。
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ 寝て待て。これが基本です。
i /´ リ} チャートを血眼になって見るぐらいならエロ動画でも見てろ。
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子殿下が規律を正されますた。
0011John Appleseed
2012/11/08(木) 01:21:22.38ID:btyfot/W0012John Appleseed
2012/11/08(木) 05:29:17.40ID:HSu+SbcSオバマ敗北なら暴騰してたよね
これは暫く時間かかると思う>半年くらい見ておけ
アップル自身は最高のニュース
アップル年間利益61%増、iPad miniは売り切れ状態 (WIRED.jp)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20121106/1069462/
アップル、ソニー・ミュージックの邦楽をiTunes Storeで配信開始
http://www.phileweb.com/news/d-av/201211/07/31923.html
業績見通しでイチャモン付けてたエコノミストの予想がすべて外れたんで、
ざまぁって感じだ
0013John Appleseed
2012/11/08(木) 07:05:14.14ID:IiodhS8t0014John Appleseed
2012/11/08(木) 07:28:45.70ID:TpPSrS3z0015John Appleseed
2012/11/08(木) 08:25:03.92ID:tSi611qZ>アップル年間利益61%増
アナリストの言うことは本当に当てにならんな>アップル年間利益61%増
0016John Appleseed
2012/11/08(木) 09:35:47.79ID:dbAEVrvE株式市場で儲けるなら一番注意しなければならないのはこの点
0017John Appleseed
2012/11/08(木) 13:59:19.29ID:VUl3TX+30018John Appleseed
2012/11/08(木) 15:30:33.02ID:aYhkKg/cマップやiPadminiの迷走っぷりったら。
次世代端末はもうGoogleに先手取られてるしね。
0019John Appleseed
2012/11/08(木) 16:27:43.49ID:cm4VR27uiPadやiPhoneは、Macintoshになりかねない
0020John Appleseed
2012/11/08(木) 16:46:05.89ID:Kx1fAnqu0021John Appleseed
2012/11/08(木) 22:42:17.06ID:RkinqIVD0022John Appleseed
2012/11/09(金) 00:09:42.50ID:3ZEm9pic韓国人うざいなー
>>21
前回の時は株価50%下がってその後200%上がった
AAPLっていつもこういう値動きする
2回のジャンプで急激に上がり過ぎたけど本来なら現在500〜600のラインだね
決算報告などを見るとまだまだ割安感がある
iPadは3日300万台販売、年内6200万台販売、来年は3億台の販売
miniの大ヒットはほとんどのエコノミストが予測を外したw
シャープに2000億円投資したのは次期IGZOの供給だろうね
すでに工場フル稼動で量産体制に入ってると思う
結論としては寝てればよし
0023John Appleseed
2012/11/09(金) 00:14:15.48ID:3ZEm9picMac用のCPUをIntelから自社設計のARMに代えるのではという話
それでイギリスから催促という>例の裁判官w
サムチョン依存の経済は危険だし、供給元を分散にするにしても選択肢が少ない
IntelやAMDもモバイル用次世代チップの開発では数年遅れてる
アップルのAMD買収なんて話もあるが・・・さて
おもしろくなってきたね
0024John Appleseed
2012/11/09(金) 00:19:49.31ID:+0vAUplTここ1ヶ月くらいのAAPL&ナスダックの値動きはこんな感じ
0025John Appleseed
2012/11/09(金) 00:20:00.05ID:5bw5AL+E2015年以降じゃない?
Airならぎりぎり来年出せないこともなさそうだけれど?
0026John Appleseed
2012/11/09(金) 05:28:47.20ID:Ia+1/R6W0027John Appleseed
2012/11/09(金) 05:45:46.49ID:PgxZW55x0028John Appleseed
2012/11/09(金) 07:24:06.42ID:DQE9pjfx0029John Appleseed
2012/11/09(金) 08:08:46.78ID:yBU+wp8e心理的サポートとして500ドルあたりがサポートライン
400⇒500が一気に上がっただけにサポートが薄く
500を明示的に割ると400くらいまでは一気に逝く恐れも
0030John Appleseed
2012/11/09(金) 08:18:00.72ID:gVTjNC3RGoogle暴落の前後で下がり具合が変わってない件
0031John Appleseed
2012/11/09(金) 09:43:26.28ID:hOvHGDzA下で買い直せばいいじゃん。
オレはとっくに売ったぜ。
0032John Appleseed
2012/11/09(金) 14:08:15.95ID:+x6OqDNm相対的に堅調っていう輩は何算数つかってるんだ。インド式数学か?
0033John Appleseed
2012/11/09(金) 16:18:46.76ID:sx94IJUi創業者一族のロックアップが解除されたのって最近?
0034John Appleseed
2012/11/09(金) 17:53:05.52ID:858yyyTj今どんな気分ですか?
0035John Appleseed
2012/11/09(金) 20:51:52.64ID:pfepwCm4ダメだと思うならさっさと売ればいいんだよな
こんなところで文句いってないでw
高値でつかんだ奴はホールドしとけってのが定説だけどね
(過去12年一度もはずれたことがない法則)
>>32
決算を見れば堅調だからだろうね
将来に対する不安から売り先行なだけで
アップルはそれが間違いであることを証明する義務がある
0036John Appleseed
2012/11/09(金) 20:54:17.58ID:pfepwCm4ふつうだよ。過去の下げに比べたら小さい小さいw
半分くらいに下がったらむしろ買いだ
アップルも過去のIBMやMSのように、
この辺がピークと予想した人達の資金が逃げてる
もうひとつはアメリカ経済への不安でアメリカから資金が逃げてる
アップルはいまやアメリカ経済やナスダックをリードしてる銘柄なんで、
株価の振れ幅もより大きくなるわけ
>>34
ホールドしてた人はとっくに売ってるだろ
高値で売って下がってきたら買うのが定石でw
いまはどこで買うか皆物色中だよ
0037John Appleseed
2012/11/09(金) 21:00:59.71ID:pfepwCm44月9日636.23ドル→5月18日530.38ドル→9月に市場最高値705.07ドル
今回も半年くらいかかるだろう
とりあえず2013年もアップルの業績は好調だ
この点は安心していい
0038John Appleseed
2012/11/09(金) 21:26:54.80ID:QvRq+r8N0039John Appleseed
2012/11/09(金) 22:10:12.11ID:pfepwCm4不安ならさっさと売ればいいのになんで売らないの?ID:QvRq+r8Nくん
0040John Appleseed
2012/11/09(金) 22:14:13.82ID:PgxZW55x面白いよw
0041John Appleseed
2012/11/09(金) 22:19:12.14ID:pfepwCm4不安を煽って喜んでる人がいるだけw
0042John Appleseed
2012/11/09(金) 22:35:53.65ID:PWl0Ug9g0043John Appleseed
2012/11/09(金) 22:38:42.30ID:858yyyTj0044John Appleseed
2012/11/09(金) 22:55:44.58ID:G7//280t0045John Appleseed
2012/11/09(金) 23:06:44.46ID:858yyyTjまあいいや
0046John Appleseed
2012/11/09(金) 23:33:39.48ID:LBHVufE41Q決算どんな予想してんだ?
去年の数割増し程度じゃ700や800なんて夢のまた夢だぞ
0047John Appleseed
2012/11/09(金) 23:56:21.55ID:QvRq+r8Nえ?下がり始めの時点でさっさと売ったけど
> とりあえず2013年もアップルの業績は好調だ
> この点は安心していい
それはとても事実ですねwwww
0048John Appleseed
2012/11/10(土) 00:32:57.38ID:dlEZ1OXV最高値に戻すのも間も無くかな・・
0049John Appleseed
2012/11/10(土) 02:28:15.54ID:bL9dKiE3ぶっちゃけアップル自身の問題ではほとんど下がってない
0050John Appleseed
2012/11/10(土) 05:44:45.18ID:BjIwBFcE俺の嫁がダイエットする度にリバウンドで太るのと同じか
AAPLオワタ房はキモメンで、
(高値)イケメンが女に振られるとザマーwwwとバカにして
(低値)イケメンが女とイチャついていると興味ないもんね…と去っていく
って感じだろうな。
0051John Appleseed
2012/11/10(土) 10:42:04.66ID:dfYICX2r0052John Appleseed
2012/11/12(月) 21:09:43.82ID:PoP/oliyhttp://jp.techcrunch.com/archives/20121111techonomy-fantastic-four-apple-facebook/
0053John Appleseed
2012/11/13(火) 00:32:27.23ID:j9/xwfBc何の根拠も無い与太話。
0054John Appleseed
2012/11/13(火) 01:25:22.07ID:Y9oSVRri強力な代替サービスが現れると脆そうなのがGOOGとFB。
特にFBはある種のファッションでもあるから、「FBダサい」と思われ始めると危険。
AAPLは今のような絶頂期はそんなに長くないかもしれないが、
どう転んでも車でのBMWみたいな「高級デバイスメーカー」として残りそう。
元リンクは読んでないけど(
0055John Appleseed
2012/11/13(火) 02:06:25.81ID:x0F/kTAU両方とも無ければ無いで別にいい企業だからね。社会貢献も低いし。潰れて、どうぞ
0056John Appleseed
2012/11/13(火) 14:22:21.74ID:sl6qDbzL社会貢献度も顧客満足度もブランド価値も売上高も純利益も株価も伝統も、
すべてにおいてナンバーワンだし
0057John Appleseed
2012/11/13(火) 14:24:45.70ID:sl6qDbzL◯時価総額も
保有現金もだな
0058John Appleseed
2012/11/13(火) 17:38:55.15ID:jcQI+alh0059John Appleseed
2012/11/13(火) 19:03:01.27ID:9by1JdjF戻らないと人生オワタかもしれないのでお願い。
0060John Appleseed
2012/11/13(火) 19:26:17.81ID:o7StchYPこれくらいの下がり幅で人生オワタとか抜かすなよww
0061John Appleseed
2012/11/13(火) 19:36:01.70ID:p1VCTA7Iここまで信者増やしてりゃ、よっぽどのことしないかぎり傾くことはないだろう
0062John Appleseed
2012/11/13(火) 19:38:58.11ID:KKcp2Xfa増えたのはニワカであって信者じゃないので、飽きたらさっさと他に移るよ
0063John Appleseed
2012/11/13(火) 20:25:51.66ID:j9/xwfBc嘘は止めよう。
0064John Appleseed
2012/11/14(水) 00:32:41.74ID:jpDAEA7oまだまだ高いわ
買えねーよ。
0065John Appleseed
2012/11/14(水) 01:26:29.49ID:9MN3f+nc0066John Appleseed
2012/11/14(水) 01:32:42.27ID:yg0bWjvqなぜならば、私が1000ドルのコールを売ったから
0067John Appleseed
2012/11/14(水) 08:41:35.69ID:7kt4+3Coどなたかアドバイス願います。
0068John Appleseed
2012/11/14(水) 09:09:12.61ID:MgBzZ8zG0069John Appleseed
2012/11/14(水) 14:08:15.80ID:rxdjoSRC0070John Appleseed
2012/11/14(水) 14:18:51.49ID:rxdjoSRChttp://livedoor.blogimg.jp/applebrothers/imgs/7/c/7c859f96-s.jpg
0071John Appleseed
2012/11/14(水) 16:08:54.17ID:upHsTV8N漏れも例に漏れず$800を夢見て買った瞬間から含み損だけになったポジションを毎日眺めながら胃をキリキリさせてます。
0072John Appleseed
2012/11/14(水) 16:25:16.54ID:rxdjoSRC$700 overで買った人は数%くらいでは?(その価格だったのは1週間くらい?)
$600 overで買った人は半分くらいいそうだけど。
株価が$700台だった期間7/18, 19, 20, 21 だけかな。
0073John Appleseed
2012/11/14(水) 16:26:55.60ID:rxdjoSRC>株価が$700台だった期間7/18, 19, 20, 21 だけかな。
訂正
期間は9/18, 19, 20, 21だけかな。
0074John Appleseed
2012/11/14(水) 17:49:20.99ID:zjziJf0d600さえ二度となかったりしてw
オレはとっくに売り逃げた。
0075John Appleseed
2012/11/14(水) 17:50:52.22ID:43xwVR1+0076John Appleseed
2012/11/14(水) 20:58:09.77ID:q897nkrm普通に考えたらあのタイミングで700ドル到達したら売りだろ
0077John Appleseed
2012/11/15(木) 07:40:52.02ID:HXSuOZMDもしも800、900いってたら700で売った奴ザマーwwwだしな。
0078John Appleseed
2012/11/15(木) 08:29:18.64ID:FG4HR6HL0079John Appleseed
2012/11/15(木) 09:26:35.61ID:b1uMRJcE0080John Appleseed
2012/11/15(木) 10:37:05.39ID:oUntVsAh細かい部分では擁護出来ても、巨視的にみるとピークは過ぎてるし、それを覆すまでの要素はないんじゃないかな
0081皇太子殿下 ◆upVDJ1RiSU
2012/11/15(木) 11:16:30.86ID:HXSuOZMD/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {! おっおっおっ…
| | ‐ー くー | お前等!!!!
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} どっどっどっ…
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! 動揺してんじゃねーよ!!
ゝ i、 ` `二´' 丿 そっそっそっ…
r|、` '' ー--‐f´ そのうちに700j以上になるさ…
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\ あははははあqwせdrftgyふj…
皇太子殿下がAAPLホルダーを安心させる為に余裕を見せつけられますた。
0082John Appleseed
2012/11/15(木) 14:50:48.56ID:/tqgaOi5そうなの?
売上げや利益のピークは来年か2014年だと思うけど?
違うという理論付けしてもらえるかな。
0083John Appleseed
2012/11/15(木) 15:37:33.89ID:TMBw7gN0問題は俺が何度も言ってるように、
スマホもタブレットもパソコンも携帯音楽プレーヤーも、
もう伸びしろがあまりない市場だってこと
ライバル会社が次々垂直合併に動いてるの見ればわかるだろうけど、
すでに寡占化されつつあるんだよ
市場としては飽和曲線のピークに近づいてる
よってアップルとしてはありあまる現金を使って、
次はどの市場を開拓するか・・・・ここにいま関心が集まってるわけ
たぶんシャープと提携してテレビ市場に打って出ると思うんだけど、
ここでシェア1割取れば売上1兆円増える
0084John Appleseed
2012/11/15(木) 15:41:06.25ID:TMBw7gN0新規市場の開拓ができるかどうかその経営手腕を探ってるわけ
アップルの成長曲線は新規市場を開拓することで、
時価総額を増やしてきたようなものでね
今日もドルナスダック暴落だけど、これの理由は何度も書いた通り
ウォール街の力は落ちるし、アメリカ経済の先行きは暗い
新規市場の開拓ってのは新業種新製品だけでなく、中国市場などの開拓も意味する
0085John Appleseed
2012/11/15(木) 15:44:39.95ID:TMBw7gN0決算がこの先良好でも、将来に対するイメージがわかないと投資はできない
半年くらいで反騰するのがいつもの値動きだけど、
ジョブズがいた時はマジックがあったけど、・・・それをクックができるのか、
画期的な新製品の開発や新規市場を開拓できるのかと・・・ここの値踏みだよ
0086John Appleseed
2012/11/15(木) 15:46:40.27ID:TMBw7gN0安定した大企業ってこと
俺はアップルに期待してるからまだまだ会社としてのピークも先だと思うけどね
アップルの新しい魔法に期待してるよ!
0087John Appleseed
2012/11/15(木) 17:35:06.77ID:oUntVsAhテレビは難しいと思うよ。
携帯性は皆無だし、スマホやタブあるから要らないよ、って人も多いと思う。
特に若者だとそうだし、完成度の高いApple製品は自社製品自体が足枷にもなりかねない。
こんな障壁に対してどれだけ独自性、ブランド性、必要性を訴求できるのか、
あるいは、更に次の市場を素早く開拓できるのか、だね。
>>52にも似たようなことが出てるけど、コンスタントに市場を開拓していかなきゃいけない、というだけでも不安要素かな。
それと、自分の信条とガチ予測は区別しておいたほうがいいと思うよ。
君がどうなろうが痛くも痒くもないんだけどさ。
0088John Appleseed
2012/11/15(木) 18:15:28.31ID:b1uMRJcEその上でiPhone5は売れまくり、iPadは盤石、miniは新規開拓している。
iPodの相変わらず市場を独占し、touchを脅かすデバイスは一つも現れない。
Macも依然好調で、一つも業績を落としていない。
MicrosoftはWindows以外では一つも成功例が無く、今回のPCとタブレットの融合も成功の可能性は限りなく低い。スマートフォンは壊滅状態。
Googleは安売り戦略と多機種戦略と垂直統合の間で迷走を繰り返している。
スマートフォンでもタブレットでもハード販売で成功しているメーカーは一握り。
特にタブレットは高価格機種は一つたりともiPadに並び立つものは無く、Nexus7により低価格路線でも生き残る道は無い。
PCでも利益を確保出来ているのは一握り。何も新機軸を打ち出せずマンネリ状態。安さがウリの機種しか売れない。
その上でiPadに市場を奪われパイは小さくなる一方。
業績好調、ライバル不在、現金も資産も潤沢。一体この状況の何処にマイナス要素が有るのやら。
良く言われる論調、イノベーション云々はApple以外には決して語られる事は無い。ここ数年、普及している機器でイノベーションを成し遂げた企業がAppleの他に何処に居るのか。
例えばSAMSUNGが独自に何かを造り上げた事が有るのか。専門家とやらの話にはいつも客観性が抜けている。
余裕でApple株はホールド。今が買い時とも言える。
0089John Appleseed
2012/11/15(木) 18:37:20.36ID:sGs5tDOJ0090John Appleseed
2012/11/15(木) 18:39:50.81ID:b1uMRJcE自分の意見も表明できない臆病者よりはナンボかマシ。
0091John Appleseed
2012/11/15(木) 20:38:15.48ID:oUntVsAh大雑把に言うとさ
君は現在しか見ていないんじゃないかな。
ガチな投資家達は当然未来を見据えて株をやり取りするわけだよね。
現在しか見ていないと当然出し抜かれることになる。
0092John Appleseed
2012/11/15(木) 20:39:42.65ID:oUntVsAh俺もそう思う。
0093John Appleseed
2012/11/15(木) 21:26:27.24ID:b1uMRJcE現在についても、今後についても語っていますが。貴方は何年後を想定しているのですか?
出し抜かれるとはどこに?何で?それこそ荒唐無稽な話だと思います。
0094John Appleseed
2012/11/15(木) 21:43:53.71ID:/tqgaOi5自分の予想は、
・iPhoneはiPhone 5Sまで問題ない(〜2014初頭)。現状の売上げ5割アップ、利益4割アップいける。
・iPadはまだ2〜3年は伸びる。2015前半で現状の売上げ2倍。利益6割アップ狙える。
・iTVはまだまだ先。iMacのRetina対応でさえ2013年いっぱいかかりそう。その後だろ。おそらく2014年後半以降。
・その他のイノベーション?2013年後半過ぎれば、A7/A7Xの性能で一般ユーザが必要とするデスクトップPCの性能は満足できる。
→ アップルがその気なら「PCの再定義」が可能。つまりCPUを携帯デバイス側に持ってきて、PCはブレインレス化。
こう考えると2014年初頭で利益は現在の4割強増しってところか。年率だと+20%。
確かに物足りない。ここ数年は年率40%前後の利益成長だったからなぁ。
あとサムソンはちょっとウザいから特許かパーツ製造委託の引揚げでちょっと叩いておいたほうがいい。
0095John Appleseed
2012/11/15(木) 21:54:06.42ID:b1uMRJcE自分の話が定量的では無いのは認めます。でもそちら予想にも定量に対する根拠は何も無いですね。ただ数字を挙げているだけで。
ここ数年の成長率を更に望むのは幾ら何でもAppleを過大評価し過ぎです。売上五割増?利益四割増?無茶です。
そんな事が出来るなら株価は暴騰するでしょう。年率で20%が物足りないとか。一体何を求めているのやら。
0096John Appleseed
2012/11/15(木) 22:21:00.16ID:/tqgaOi5粗利はiPhoneで10%マイナスを見込んでます。iPadは単価下落激しいけど台数でカバー、粗利は5%マイナス程度か。
もし、PER成長で20%を大きく下回るならそろそろ(次の上昇あたりで)売ったほうがいいでしょうね。
+20%じゃ株価の暴騰は難しい。せいぜい$800台でしょう。
> 売上五割増?利益四割増?
これは2012年9末(iPhone5出荷直後)と2014年3末決算(iPhone 5Sフル寄与)のそれぞれ1年間を想定比較してます。
中国売上げもまだ伸びそうだしこのくらいは楽にいくハズ。
0097John Appleseed
2012/11/16(金) 02:43:41.39ID:NRGFocyiアップル歴長いんで
0098John Appleseed
2012/11/16(金) 07:38:11.46ID:nBSvsUrX0099John Appleseed
2012/11/16(金) 11:25:06.51ID:AfpywCkF0100John Appleseed
2012/11/16(金) 23:22:38.79ID:U+tyqhTF0101John Appleseed
2012/11/16(金) 23:36:13.29ID:b5q4DaofもうQEも効かないし
0102John Appleseed
2012/11/17(土) 00:20:20.10ID:NhyBjWYw300台突入前で良かったと考えるよ
0103John Appleseed
2012/11/17(土) 01:15:41.94ID:DDUBnwKQこればっかりはアルゴのご機嫌ひとつだから。
0104John Appleseed
2012/11/17(土) 01:36:22.81ID:S0CLAVyK0105John Appleseed
2012/11/17(土) 06:11:36.75ID:aITIXC2K今損切りすれば、大損はしない。
損切りしなければ大損する。
ナンピンし続けると死ぬかもしれない。
0106John Appleseed
2012/11/17(土) 12:52:32.33ID:vqZGkJYe買った人は半年くらいホールド
損切りした人は負け犬
0107John Appleseed
2012/11/17(土) 16:22:15.70ID:yTJbtbL00108John Appleseed
2012/11/17(土) 21:53:42.04ID:kRuwUZwb300代まで待ってたら?
0109John Appleseed
2012/11/18(日) 21:44:23.64ID:py1SSk2f0110John Appleseed
2012/11/19(月) 07:36:29.58ID:b/vOkITfhttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html
ちょっとワラタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています