【AAPL】Apple株価 その21
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001John Appleseed
2012/11/05(月) 11:20:15.52ID:OzsBsQR6/´  ̄`ヽ, このスレでは私がマスコットキャラです。
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ 寝て待て。これが基本です。
i /´ リ} チャートを血眼になって見るぐらいならエロ動画でも見てろ。
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子殿下が規律を正されますた。
From now on, you will speak only when spoken to, and the first and last
words out of your filthy sewers will be "Sir!"
Do you maggots understand that?
>>1 Bullshit! I can't hear you. Sound off like you got a pair.
>>3 You are nothing but unorganized grabasstic pieces of amphibian shit!
>>4 I'll P.T. you until your assholes are sucking buttermilk.
>>5 You had best unfuck yourself or I will unscrew your head and shit down your neck!
>>6 Holy dogshit! Gunma! Only steers and queers come from Gunma!
>>7 You're so ugly you could be a modern art masterpiece!
>>8 I'm gonna rip your balls off so you cannot contaminate the rest of the world!
>>9 You goddam communist heathen, I'm gonna stomp your guts out!
>>10 Hell, I like you. You can come over to my house and fuck my sister.
0003John Appleseed
2012/11/05(月) 19:27:58.92ID:YvhuClFq0004John Appleseed
2012/11/06(火) 07:23:53.58ID:pTlc30ep0005John Appleseed
2012/11/06(火) 11:20:15.16ID:ewFNQnCW0006John Appleseed
2012/11/06(火) 13:57:14.54ID:um+zo3Vy0007John Appleseed
2012/11/06(火) 14:50:13.87ID:deNPvc1s0008John Appleseed
2012/11/06(火) 15:44:53.00ID:N+ytXmxkもうダメぽ(´・ω・`)
0009John Appleseed
2012/11/06(火) 18:27:08.52ID:/wfsR5Ok予想する人が増えてきた
大統領選挙終わった辺りで
0010John Appleseed
2012/11/08(木) 00:55:51.53ID:lY6Bd6qa0011John Appleseed
2012/11/08(木) 01:21:22.38ID:btyfot/W0012John Appleseed
2012/11/08(木) 05:29:17.40ID:HSu+SbcSオバマ敗北なら暴騰してたよね
これは暫く時間かかると思う>半年くらい見ておけ
アップル自身は最高のニュース
アップル年間利益61%増、iPad miniは売り切れ状態 (WIRED.jp)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20121106/1069462/
アップル、ソニー・ミュージックの邦楽をiTunes Storeで配信開始
http://www.phileweb.com/news/d-av/201211/07/31923.html
業績見通しでイチャモン付けてたエコノミストの予想がすべて外れたんで、
ざまぁって感じだ
0013John Appleseed
2012/11/08(木) 07:05:14.14ID:IiodhS8t0014John Appleseed
2012/11/08(木) 07:28:45.70ID:TpPSrS3z0015John Appleseed
2012/11/08(木) 08:25:03.92ID:tSi611qZ>アップル年間利益61%増
アナリストの言うことは本当に当てにならんな>アップル年間利益61%増
0016John Appleseed
2012/11/08(木) 09:35:47.79ID:dbAEVrvE株式市場で儲けるなら一番注意しなければならないのはこの点
0017John Appleseed
2012/11/08(木) 13:59:19.29ID:VUl3TX+30018John Appleseed
2012/11/08(木) 15:30:33.02ID:aYhkKg/cマップやiPadminiの迷走っぷりったら。
次世代端末はもうGoogleに先手取られてるしね。
0019John Appleseed
2012/11/08(木) 16:27:43.49ID:cm4VR27uiPadやiPhoneは、Macintoshになりかねない
0020John Appleseed
2012/11/08(木) 16:46:05.89ID:Kx1fAnqu0021John Appleseed
2012/11/08(木) 22:42:17.06ID:RkinqIVD0022John Appleseed
2012/11/09(金) 00:09:42.50ID:3ZEm9pic韓国人うざいなー
>>21
前回の時は株価50%下がってその後200%上がった
AAPLっていつもこういう値動きする
2回のジャンプで急激に上がり過ぎたけど本来なら現在500〜600のラインだね
決算報告などを見るとまだまだ割安感がある
iPadは3日300万台販売、年内6200万台販売、来年は3億台の販売
miniの大ヒットはほとんどのエコノミストが予測を外したw
シャープに2000億円投資したのは次期IGZOの供給だろうね
すでに工場フル稼動で量産体制に入ってると思う
結論としては寝てればよし
0023John Appleseed
2012/11/09(金) 00:14:15.48ID:3ZEm9picMac用のCPUをIntelから自社設計のARMに代えるのではという話
それでイギリスから催促という>例の裁判官w
サムチョン依存の経済は危険だし、供給元を分散にするにしても選択肢が少ない
IntelやAMDもモバイル用次世代チップの開発では数年遅れてる
アップルのAMD買収なんて話もあるが・・・さて
おもしろくなってきたね
0024John Appleseed
2012/11/09(金) 00:19:49.31ID:+0vAUplTここ1ヶ月くらいのAAPL&ナスダックの値動きはこんな感じ
0025John Appleseed
2012/11/09(金) 00:20:00.05ID:5bw5AL+E2015年以降じゃない?
Airならぎりぎり来年出せないこともなさそうだけれど?
0026John Appleseed
2012/11/09(金) 05:28:47.20ID:Ia+1/R6W0027John Appleseed
2012/11/09(金) 05:45:46.49ID:PgxZW55x0028John Appleseed
2012/11/09(金) 07:24:06.42ID:DQE9pjfx0029John Appleseed
2012/11/09(金) 08:08:46.78ID:yBU+wp8e心理的サポートとして500ドルあたりがサポートライン
400⇒500が一気に上がっただけにサポートが薄く
500を明示的に割ると400くらいまでは一気に逝く恐れも
0030John Appleseed
2012/11/09(金) 08:18:00.72ID:gVTjNC3RGoogle暴落の前後で下がり具合が変わってない件
0031John Appleseed
2012/11/09(金) 09:43:26.28ID:hOvHGDzA下で買い直せばいいじゃん。
オレはとっくに売ったぜ。
0032John Appleseed
2012/11/09(金) 14:08:15.95ID:+x6OqDNm相対的に堅調っていう輩は何算数つかってるんだ。インド式数学か?
0033John Appleseed
2012/11/09(金) 16:18:46.76ID:sx94IJUi創業者一族のロックアップが解除されたのって最近?
0034John Appleseed
2012/11/09(金) 17:53:05.52ID:858yyyTj今どんな気分ですか?
0035John Appleseed
2012/11/09(金) 20:51:52.64ID:pfepwCm4ダメだと思うならさっさと売ればいいんだよな
こんなところで文句いってないでw
高値でつかんだ奴はホールドしとけってのが定説だけどね
(過去12年一度もはずれたことがない法則)
>>32
決算を見れば堅調だからだろうね
将来に対する不安から売り先行なだけで
アップルはそれが間違いであることを証明する義務がある
0036John Appleseed
2012/11/09(金) 20:54:17.58ID:pfepwCm4ふつうだよ。過去の下げに比べたら小さい小さいw
半分くらいに下がったらむしろ買いだ
アップルも過去のIBMやMSのように、
この辺がピークと予想した人達の資金が逃げてる
もうひとつはアメリカ経済への不安でアメリカから資金が逃げてる
アップルはいまやアメリカ経済やナスダックをリードしてる銘柄なんで、
株価の振れ幅もより大きくなるわけ
>>34
ホールドしてた人はとっくに売ってるだろ
高値で売って下がってきたら買うのが定石でw
いまはどこで買うか皆物色中だよ
0037John Appleseed
2012/11/09(金) 21:00:59.71ID:pfepwCm44月9日636.23ドル→5月18日530.38ドル→9月に市場最高値705.07ドル
今回も半年くらいかかるだろう
とりあえず2013年もアップルの業績は好調だ
この点は安心していい
0038John Appleseed
2012/11/09(金) 21:26:54.80ID:QvRq+r8N0039John Appleseed
2012/11/09(金) 22:10:12.11ID:pfepwCm4不安ならさっさと売ればいいのになんで売らないの?ID:QvRq+r8Nくん
0040John Appleseed
2012/11/09(金) 22:14:13.82ID:PgxZW55x面白いよw
0041John Appleseed
2012/11/09(金) 22:19:12.14ID:pfepwCm4不安を煽って喜んでる人がいるだけw
0042John Appleseed
2012/11/09(金) 22:35:53.65ID:PWl0Ug9g0043John Appleseed
2012/11/09(金) 22:38:42.30ID:858yyyTj0044John Appleseed
2012/11/09(金) 22:55:44.58ID:G7//280t0045John Appleseed
2012/11/09(金) 23:06:44.46ID:858yyyTjまあいいや
0046John Appleseed
2012/11/09(金) 23:33:39.48ID:LBHVufE41Q決算どんな予想してんだ?
去年の数割増し程度じゃ700や800なんて夢のまた夢だぞ
0047John Appleseed
2012/11/09(金) 23:56:21.55ID:QvRq+r8Nえ?下がり始めの時点でさっさと売ったけど
> とりあえず2013年もアップルの業績は好調だ
> この点は安心していい
それはとても事実ですねwwww
0048John Appleseed
2012/11/10(土) 00:32:57.38ID:dlEZ1OXV最高値に戻すのも間も無くかな・・
0049John Appleseed
2012/11/10(土) 02:28:15.54ID:bL9dKiE3ぶっちゃけアップル自身の問題ではほとんど下がってない
0050John Appleseed
2012/11/10(土) 05:44:45.18ID:BjIwBFcE俺の嫁がダイエットする度にリバウンドで太るのと同じか
AAPLオワタ房はキモメンで、
(高値)イケメンが女に振られるとザマーwwwとバカにして
(低値)イケメンが女とイチャついていると興味ないもんね…と去っていく
って感じだろうな。
0051John Appleseed
2012/11/10(土) 10:42:04.66ID:dfYICX2r0052John Appleseed
2012/11/12(月) 21:09:43.82ID:PoP/oliyhttp://jp.techcrunch.com/archives/20121111techonomy-fantastic-four-apple-facebook/
0053John Appleseed
2012/11/13(火) 00:32:27.23ID:j9/xwfBc何の根拠も無い与太話。
0054John Appleseed
2012/11/13(火) 01:25:22.07ID:Y9oSVRri強力な代替サービスが現れると脆そうなのがGOOGとFB。
特にFBはある種のファッションでもあるから、「FBダサい」と思われ始めると危険。
AAPLは今のような絶頂期はそんなに長くないかもしれないが、
どう転んでも車でのBMWみたいな「高級デバイスメーカー」として残りそう。
元リンクは読んでないけど(
0055John Appleseed
2012/11/13(火) 02:06:25.81ID:x0F/kTAU両方とも無ければ無いで別にいい企業だからね。社会貢献も低いし。潰れて、どうぞ
0056John Appleseed
2012/11/13(火) 14:22:21.74ID:sl6qDbzL社会貢献度も顧客満足度もブランド価値も売上高も純利益も株価も伝統も、
すべてにおいてナンバーワンだし
0057John Appleseed
2012/11/13(火) 14:24:45.70ID:sl6qDbzL◯時価総額も
保有現金もだな
0058John Appleseed
2012/11/13(火) 17:38:55.15ID:jcQI+alh0059John Appleseed
2012/11/13(火) 19:03:01.27ID:9by1JdjF戻らないと人生オワタかもしれないのでお願い。
0060John Appleseed
2012/11/13(火) 19:26:17.81ID:o7StchYPこれくらいの下がり幅で人生オワタとか抜かすなよww
0061John Appleseed
2012/11/13(火) 19:36:01.70ID:p1VCTA7Iここまで信者増やしてりゃ、よっぽどのことしないかぎり傾くことはないだろう
0062John Appleseed
2012/11/13(火) 19:38:58.11ID:KKcp2Xfa増えたのはニワカであって信者じゃないので、飽きたらさっさと他に移るよ
0063John Appleseed
2012/11/13(火) 20:25:51.66ID:j9/xwfBc嘘は止めよう。
0064John Appleseed
2012/11/14(水) 00:32:41.74ID:jpDAEA7oまだまだ高いわ
買えねーよ。
0065John Appleseed
2012/11/14(水) 01:26:29.49ID:9MN3f+nc0066John Appleseed
2012/11/14(水) 01:32:42.27ID:yg0bWjvqなぜならば、私が1000ドルのコールを売ったから
0067John Appleseed
2012/11/14(水) 08:41:35.69ID:7kt4+3Coどなたかアドバイス願います。
0068John Appleseed
2012/11/14(水) 09:09:12.61ID:MgBzZ8zG0069John Appleseed
2012/11/14(水) 14:08:15.80ID:rxdjoSRC0070John Appleseed
2012/11/14(水) 14:18:51.49ID:rxdjoSRChttp://livedoor.blogimg.jp/applebrothers/imgs/7/c/7c859f96-s.jpg
0071John Appleseed
2012/11/14(水) 16:08:54.17ID:upHsTV8N漏れも例に漏れず$800を夢見て買った瞬間から含み損だけになったポジションを毎日眺めながら胃をキリキリさせてます。
0072John Appleseed
2012/11/14(水) 16:25:16.54ID:rxdjoSRC$700 overで買った人は数%くらいでは?(その価格だったのは1週間くらい?)
$600 overで買った人は半分くらいいそうだけど。
株価が$700台だった期間7/18, 19, 20, 21 だけかな。
0073John Appleseed
2012/11/14(水) 16:26:55.60ID:rxdjoSRC>株価が$700台だった期間7/18, 19, 20, 21 だけかな。
訂正
期間は9/18, 19, 20, 21だけかな。
0074John Appleseed
2012/11/14(水) 17:49:20.99ID:zjziJf0d600さえ二度となかったりしてw
オレはとっくに売り逃げた。
0075John Appleseed
2012/11/14(水) 17:50:52.22ID:43xwVR1+0076John Appleseed
2012/11/14(水) 20:58:09.77ID:q897nkrm普通に考えたらあのタイミングで700ドル到達したら売りだろ
0077John Appleseed
2012/11/15(木) 07:40:52.02ID:HXSuOZMDもしも800、900いってたら700で売った奴ザマーwwwだしな。
0078John Appleseed
2012/11/15(木) 08:29:18.64ID:FG4HR6HL0079John Appleseed
2012/11/15(木) 09:26:35.61ID:b1uMRJcE0080John Appleseed
2012/11/15(木) 10:37:05.39ID:oUntVsAh細かい部分では擁護出来ても、巨視的にみるとピークは過ぎてるし、それを覆すまでの要素はないんじゃないかな
0081皇太子殿下 ◆upVDJ1RiSU
2012/11/15(木) 11:16:30.86ID:HXSuOZMD/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {! おっおっおっ…
| | ‐ー くー | お前等!!!!
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} どっどっどっ…
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! 動揺してんじゃねーよ!!
ゝ i、 ` `二´' 丿 そっそっそっ…
r|、` '' ー--‐f´ そのうちに700j以上になるさ…
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\ あははははあqwせdrftgyふj…
皇太子殿下がAAPLホルダーを安心させる為に余裕を見せつけられますた。
0082John Appleseed
2012/11/15(木) 14:50:48.56ID:/tqgaOi5そうなの?
売上げや利益のピークは来年か2014年だと思うけど?
違うという理論付けしてもらえるかな。
0083John Appleseed
2012/11/15(木) 15:37:33.89ID:TMBw7gN0問題は俺が何度も言ってるように、
スマホもタブレットもパソコンも携帯音楽プレーヤーも、
もう伸びしろがあまりない市場だってこと
ライバル会社が次々垂直合併に動いてるの見ればわかるだろうけど、
すでに寡占化されつつあるんだよ
市場としては飽和曲線のピークに近づいてる
よってアップルとしてはありあまる現金を使って、
次はどの市場を開拓するか・・・・ここにいま関心が集まってるわけ
たぶんシャープと提携してテレビ市場に打って出ると思うんだけど、
ここでシェア1割取れば売上1兆円増える
0084John Appleseed
2012/11/15(木) 15:41:06.25ID:TMBw7gN0新規市場の開拓ができるかどうかその経営手腕を探ってるわけ
アップルの成長曲線は新規市場を開拓することで、
時価総額を増やしてきたようなものでね
今日もドルナスダック暴落だけど、これの理由は何度も書いた通り
ウォール街の力は落ちるし、アメリカ経済の先行きは暗い
新規市場の開拓ってのは新業種新製品だけでなく、中国市場などの開拓も意味する
0085John Appleseed
2012/11/15(木) 15:44:39.95ID:TMBw7gN0決算がこの先良好でも、将来に対するイメージがわかないと投資はできない
半年くらいで反騰するのがいつもの値動きだけど、
ジョブズがいた時はマジックがあったけど、・・・それをクックができるのか、
画期的な新製品の開発や新規市場を開拓できるのかと・・・ここの値踏みだよ
0086John Appleseed
2012/11/15(木) 15:46:40.27ID:TMBw7gN0安定した大企業ってこと
俺はアップルに期待してるからまだまだ会社としてのピークも先だと思うけどね
アップルの新しい魔法に期待してるよ!
0087John Appleseed
2012/11/15(木) 17:35:06.77ID:oUntVsAhテレビは難しいと思うよ。
携帯性は皆無だし、スマホやタブあるから要らないよ、って人も多いと思う。
特に若者だとそうだし、完成度の高いApple製品は自社製品自体が足枷にもなりかねない。
こんな障壁に対してどれだけ独自性、ブランド性、必要性を訴求できるのか、
あるいは、更に次の市場を素早く開拓できるのか、だね。
>>52にも似たようなことが出てるけど、コンスタントに市場を開拓していかなきゃいけない、というだけでも不安要素かな。
それと、自分の信条とガチ予測は区別しておいたほうがいいと思うよ。
君がどうなろうが痛くも痒くもないんだけどさ。
0088John Appleseed
2012/11/15(木) 18:15:28.31ID:b1uMRJcEその上でiPhone5は売れまくり、iPadは盤石、miniは新規開拓している。
iPodの相変わらず市場を独占し、touchを脅かすデバイスは一つも現れない。
Macも依然好調で、一つも業績を落としていない。
MicrosoftはWindows以外では一つも成功例が無く、今回のPCとタブレットの融合も成功の可能性は限りなく低い。スマートフォンは壊滅状態。
Googleは安売り戦略と多機種戦略と垂直統合の間で迷走を繰り返している。
スマートフォンでもタブレットでもハード販売で成功しているメーカーは一握り。
特にタブレットは高価格機種は一つたりともiPadに並び立つものは無く、Nexus7により低価格路線でも生き残る道は無い。
PCでも利益を確保出来ているのは一握り。何も新機軸を打ち出せずマンネリ状態。安さがウリの機種しか売れない。
その上でiPadに市場を奪われパイは小さくなる一方。
業績好調、ライバル不在、現金も資産も潤沢。一体この状況の何処にマイナス要素が有るのやら。
良く言われる論調、イノベーション云々はApple以外には決して語られる事は無い。ここ数年、普及している機器でイノベーションを成し遂げた企業がAppleの他に何処に居るのか。
例えばSAMSUNGが独自に何かを造り上げた事が有るのか。専門家とやらの話にはいつも客観性が抜けている。
余裕でApple株はホールド。今が買い時とも言える。
0089John Appleseed
2012/11/15(木) 18:37:20.36ID:sGs5tDOJ0090John Appleseed
2012/11/15(木) 18:39:50.81ID:b1uMRJcE自分の意見も表明できない臆病者よりはナンボかマシ。
0091John Appleseed
2012/11/15(木) 20:38:15.48ID:oUntVsAh大雑把に言うとさ
君は現在しか見ていないんじゃないかな。
ガチな投資家達は当然未来を見据えて株をやり取りするわけだよね。
現在しか見ていないと当然出し抜かれることになる。
0092John Appleseed
2012/11/15(木) 20:39:42.65ID:oUntVsAh俺もそう思う。
0093John Appleseed
2012/11/15(木) 21:26:27.24ID:b1uMRJcE現在についても、今後についても語っていますが。貴方は何年後を想定しているのですか?
出し抜かれるとはどこに?何で?それこそ荒唐無稽な話だと思います。
0094John Appleseed
2012/11/15(木) 21:43:53.71ID:/tqgaOi5自分の予想は、
・iPhoneはiPhone 5Sまで問題ない(〜2014初頭)。現状の売上げ5割アップ、利益4割アップいける。
・iPadはまだ2〜3年は伸びる。2015前半で現状の売上げ2倍。利益6割アップ狙える。
・iTVはまだまだ先。iMacのRetina対応でさえ2013年いっぱいかかりそう。その後だろ。おそらく2014年後半以降。
・その他のイノベーション?2013年後半過ぎれば、A7/A7Xの性能で一般ユーザが必要とするデスクトップPCの性能は満足できる。
→ アップルがその気なら「PCの再定義」が可能。つまりCPUを携帯デバイス側に持ってきて、PCはブレインレス化。
こう考えると2014年初頭で利益は現在の4割強増しってところか。年率だと+20%。
確かに物足りない。ここ数年は年率40%前後の利益成長だったからなぁ。
あとサムソンはちょっとウザいから特許かパーツ製造委託の引揚げでちょっと叩いておいたほうがいい。
0095John Appleseed
2012/11/15(木) 21:54:06.42ID:b1uMRJcE自分の話が定量的では無いのは認めます。でもそちら予想にも定量に対する根拠は何も無いですね。ただ数字を挙げているだけで。
ここ数年の成長率を更に望むのは幾ら何でもAppleを過大評価し過ぎです。売上五割増?利益四割増?無茶です。
そんな事が出来るなら株価は暴騰するでしょう。年率で20%が物足りないとか。一体何を求めているのやら。
0096John Appleseed
2012/11/15(木) 22:21:00.16ID:/tqgaOi5粗利はiPhoneで10%マイナスを見込んでます。iPadは単価下落激しいけど台数でカバー、粗利は5%マイナス程度か。
もし、PER成長で20%を大きく下回るならそろそろ(次の上昇あたりで)売ったほうがいいでしょうね。
+20%じゃ株価の暴騰は難しい。せいぜい$800台でしょう。
> 売上五割増?利益四割増?
これは2012年9末(iPhone5出荷直後)と2014年3末決算(iPhone 5Sフル寄与)のそれぞれ1年間を想定比較してます。
中国売上げもまだ伸びそうだしこのくらいは楽にいくハズ。
0097John Appleseed
2012/11/16(金) 02:43:41.39ID:NRGFocyiアップル歴長いんで
0098John Appleseed
2012/11/16(金) 07:38:11.46ID:nBSvsUrX0099John Appleseed
2012/11/16(金) 11:25:06.51ID:AfpywCkF0100John Appleseed
2012/11/16(金) 23:22:38.79ID:U+tyqhTF0101John Appleseed
2012/11/16(金) 23:36:13.29ID:b5q4DaofもうQEも効かないし
0102John Appleseed
2012/11/17(土) 00:20:20.10ID:NhyBjWYw300台突入前で良かったと考えるよ
0103John Appleseed
2012/11/17(土) 01:15:41.94ID:DDUBnwKQこればっかりはアルゴのご機嫌ひとつだから。
0104John Appleseed
2012/11/17(土) 01:36:22.81ID:S0CLAVyK0105John Appleseed
2012/11/17(土) 06:11:36.75ID:aITIXC2K今損切りすれば、大損はしない。
損切りしなければ大損する。
ナンピンし続けると死ぬかもしれない。
0106John Appleseed
2012/11/17(土) 12:52:32.33ID:vqZGkJYe買った人は半年くらいホールド
損切りした人は負け犬
0107John Appleseed
2012/11/17(土) 16:22:15.70ID:yTJbtbL00108John Appleseed
2012/11/17(土) 21:53:42.04ID:kRuwUZwb300代まで待ってたら?
0109John Appleseed
2012/11/18(日) 21:44:23.64ID:py1SSk2f0110John Appleseed
2012/11/19(月) 07:36:29.58ID:b/vOkITfhttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html
ちょっとワラタ
0111John Appleseed
2012/11/19(月) 09:53:50.82ID:2vCv2ycG0112John Appleseed
2012/11/19(月) 13:23:10.69ID:9SW6MBYNどうせベスト3をApple独占程度かと思ってリンク開いたらまじ笑った
ソニー、Classicにも負けているのか
0113John Appleseed
2012/11/19(月) 13:27:01.68ID:QIsnljEc0114John Appleseed
2012/11/19(月) 15:01:21.71ID:I++s8M86Vitaに電話、Android機能付けて、PSPソフトも遊べるように25000円で出直せばいいのに
0115皇太子殿下 ◆upVDJ1RiSU
2012/11/19(月) 17:32:44.57ID:El9y11Vl北斗の拳で例えて教えて下さい。
0116102
2012/11/20(火) 00:01:35.48ID:327ooAuNふざけんな!!!
0117John Appleseed
2012/11/20(火) 04:59:17.11ID:ASmegyCSわかったらさっさと消えろ。
0118John Appleseed
2012/11/20(火) 07:38:18.96ID:Zamnkvvp0119John Appleseed
2012/11/20(火) 13:08:46.30ID:WzncZsJ40120John Appleseed
2012/11/20(火) 13:58:06.34ID:yKwlAAU00121John Appleseed
2012/11/20(火) 14:46:49.94ID:Ca/54mmS0122 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+2:8)
2012/11/20(火) 15:33:13.56ID:ZC1Olqsc0123John Appleseed
2012/11/20(火) 15:34:04.05ID:qJwqNpa911月19日(ブルームバーグ):19日の米株式市場で、アップル の株価が約7カ月ぶりの大幅高となった。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MDQXX26TTDTV01.html
0124John Appleseed
2012/11/24(土) 11:01:37.20ID:TRKtlTbS0125John Appleseed
2012/11/24(土) 12:20:21.37ID:f0DAUX1k0126John Appleseed
2012/11/24(土) 15:21:09.86ID:0JK7x+vC大量に仕込んだろ。
円安にもなるし、完璧だな。
0127John Appleseed
2012/11/24(土) 15:21:55.60ID:JAq4zfFY市況に左右されるなって
0128John Appleseed
2012/11/27(火) 12:21:34.20ID:FrDbEtAeapple製品 > ユダ様
他社製品 > ジャギ
0129John Appleseed
2012/11/28(水) 07:51:17.96ID:576BLGuw0130John Appleseed
2012/12/01(土) 07:58:26.88ID:L4I4FRJL0131John Appleseed
2012/12/05(水) 18:38:29.54ID:ewdlvQ+v0132John Appleseed
2012/12/06(木) 01:06:28.57ID:pJccCxLK-26.32 (-4.57%)
なにがあった?
0133John Appleseed
2012/12/06(木) 04:33:59.86ID:dhDz1h5V「個別銘柄では、クリアリング会社のCORが時価総額1位の
電子機器メーカーのアップル(AAPL)の、証拠金を引き上げている。」
ってやつか?
0134John Appleseed
2012/12/06(木) 06:25:13.90ID:BaymFu0uhttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTJE8B400T20121205
0135John Appleseed
2012/12/06(木) 07:14:50.58ID:Yw/zAicp「アップルの今年の市場シェアが53.8%となり、昨年の56.3%から低下すると予想」
大ブームのタブレット市場で50%超のシェアが維持できるなら無問題だろ。
0136John Appleseed
2012/12/06(木) 07:48:06.17ID:6ZSRZCIv市場が拡大してるのにシェアを落とすってことは
今後加速度的にシェアを落とすとみなされてるんだろ
数学的に考えて
0137John Appleseed
2012/12/06(木) 07:54:07.58ID:Yw/zAicp来年1〜3月期のiPad売上げ見ててごらん。アンドロイド圧倒するよ。
0138John Appleseed
2012/12/06(木) 08:03:11.27ID:d4XnrVub0139John Appleseed
2012/12/06(木) 08:37:39.62ID:A5ioKcUVhttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTJE8B401A20121205
株価下落の理由として、アナリストの間では、アップルが来年のタブレット端末市場のシェアを削るとするレポートや、
清算機関による証拠金引き上げ、2013年のキャピタルゲイン税率引き上げなど、さまざまな要因が指摘されている。
0140John Appleseed
2012/12/06(木) 10:55:41.14ID:zR3u8cqy日本市場はminiがシェア拡大したな
0141John Appleseed
2012/12/06(木) 10:59:38.91ID:zR3u8cqyhttp://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTJE8AQ01K20121127
iPhoneがスマートフォン市場でシェア1位になった
まあアップル一社vs泥他社の合計だから単純比較するのがおかしいんだけどさ
iPadについても同じことが言える
少し前に記事になってた「アップルを過小評価し過ぎ」ってのが一番的を射た意見だと思う
強くて当たり前だから’’過剰反応’’しちゃう人が多いんだよね
0142John Appleseed
2012/12/06(木) 11:02:31.24ID:zR3u8cqy同じ感想持ってる人が海外のツイッターでも多い
つい先日の暴騰でもぼろ儲けしてるし
0143John Appleseed
2012/12/06(木) 12:37:05.33ID:R2UwsH/o0144John Appleseed
2012/12/06(木) 13:33:54.47ID:sRE1RUy2サッカーとやきうみたい
0145John Appleseed
2012/12/06(木) 17:54:36.11ID:zR3u8cqyだからね
金のない人に低価格で大量にバラ撒いて販売台数を稼いでる
ゆえに有料アプリが売れず海賊版とマルウェアが横行してるという
そういうわけ
0146John Appleseed
2012/12/06(木) 19:16:57.38ID:sGLhlM1Yhttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8B504U20121206
0147John Appleseed
2012/12/06(木) 19:33:27.60ID:AOa6rBYvあっという間に反発するよ。
中国は12/8にiPhone5投入。
0148102
2012/12/06(木) 23:42:36.09ID:g1fr2rE5さっき519で売った。今度こそ300行きだな
0149John Appleseed
2012/12/07(金) 01:08:48.25ID:T7PzqSO00150John Appleseed
2012/12/07(金) 01:09:31.18ID:6xfiVM/e0151John Appleseed
2012/12/07(金) 06:08:50.56ID:eKsKmddWhttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT828893720121206
0152John Appleseed
2012/12/07(金) 06:11:48.14ID:NB1UJ2+p0153John Appleseed
2012/12/07(金) 07:44:32.13ID:NdX7oaXf0154John Appleseed
2012/12/08(土) 02:19:37.23ID:NyaA1fhA533.78USD
前日比
-13.46
前日比%
-2.46%
0155John Appleseed
2012/12/08(土) 08:49:59.35ID:MjFjjX6+0156John Appleseed
2012/12/08(土) 10:58:39.97ID:vGgFpvamいつからこのスレここまでレベル落ちたんだろう?w
0157John Appleseed
2012/12/08(土) 17:01:19.94ID:1k+ZMdGYこのスレの守護神である皇太子殿下が殉職なさってからだな
0158John Appleseed
2012/12/08(土) 21:06:55.95ID:dxUers0i叩きが多いのはそんだけ下がってるってことなんだよ
0159John Appleseed
2012/12/08(土) 22:14:06.77ID:5tZolxQK短期的な上がり下がりで一喜一憂している時点で。
0160John Appleseed
2012/12/08(土) 23:24:53.86ID:h+dgxbPl教えて下さい、オナシャス!!
0161John Appleseed
2012/12/08(土) 23:38:19.94ID:5tZolxQKなが〜〜〜〜〜い期間で眺めてみよう。
一日単位の意味が有るのはデイトレーダーのみ。
米国の株はほぼ売り買いしないと利益が出ないので数ヶ月単位で。
0162John Appleseed
2012/12/08(土) 23:54:31.35ID:NyaA1fhA0163John Appleseed
2012/12/09(日) 00:00:57.06ID:0Zihlge1何で二倍?そんな無意味な条件の質問をしている時点で株なんてやらない事をお勧めするよ。宝くじでも買えば?
iPhone5の躍進、iPad miniの大成功、Macの堅調な売れ行きから不安要素は何も無く、中国を始めとする新興市場での躍進も期待出来る。
数年後、となれば全く予測不能だけど。一年のスパンでなら上がる可能性が高い、と言える。
問題はその次。
0164John Appleseed
2012/12/09(日) 04:58:00.72ID:ApgPIYOp0165John Appleseed
2012/12/09(日) 05:00:30.69ID:ApgPIYOp0166John Appleseed
2012/12/09(日) 08:13:59.87ID:0Zihlge1何も分からないなら黙っていれば良いのに。
0167John Appleseed
2012/12/09(日) 09:05:44.47ID:RhmDLvVJ議論する脳みそもないんで
0168John Appleseed
2012/12/09(日) 16:36:13.39ID:d+yrZ7r5中国なんてシェア落ちてるじゃねーか
脳みそ御花畑だな。
まあ、株価は正直だわほんと。
0169John Appleseed
2012/12/09(日) 16:38:19.23ID:d+yrZ7r50170John Appleseed
2012/12/09(日) 16:53:16.92ID:0eyUU4Mzわかってないなら黙ってアホールドしとけ
AAPLみたいな超優良株を狼狽ウリするような奴は株式投資に向いてない。
Retina iPadは思ったほどは売れてないらしいけどね。高価すぎるからかね?俺は買ったが。
他ラインは順調でしょ。俺はiPhone持ってない他スマホ持ちだけど
iPhoneの普及状況見ながらAAPL買い増していった。今の状況だと買い増し検討だけど
含みでクルマ買ったから今冬は様子眺め。
0171John Appleseed
2012/12/09(日) 20:08:29.29ID:8W0ySWd40172John Appleseed
2012/12/09(日) 23:15:04.14ID:kY9+OXlg>>171 普通の利用目的なら4や4Sで十分なんだから、100−200ドル安いモデルを選ぶのは合理的だ。
0173John Appleseed
2012/12/09(日) 23:39:48.13ID:xriyHmP55発売前だろ、それ
0174John Appleseed
2012/12/10(月) 10:50:06.72ID:kvDRv5oeなんか韓国人臭いんだよな
0175John Appleseed
2012/12/10(月) 14:15:43.08ID:Gn0dSKmb0176John Appleseed
2012/12/10(月) 20:12:33.02ID:RAQ5+vZJ0177John Appleseed
2012/12/11(火) 06:54:26.38ID:M5KUOa8a0178John Appleseed
2012/12/12(水) 01:56:19.49ID:qsiPnXSZ早くAppleTVを展開しないとMacintoshのニの前になるぞ
0179John Appleseed
2012/12/12(水) 08:49:30.55ID:MxBkVp3GiTunesとiPodはまだまだ強いでしょ
0180John Appleseed
2012/12/12(水) 16:23:43.71ID:Z3U3NYgb0181John Appleseed
2012/12/12(水) 16:38:11.81ID:gY4weyQPhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355246962/
ドコモは5年後にはアップルが衰退してると見てるんだろうな。
そして、その予想を外しても誰も責任とらなくたっていいっていう。
0182John Appleseed
2012/12/12(水) 17:48:31.04ID:48jG+Zk6また5年後がどうなるか検討する
0183John Appleseed
2012/12/12(水) 18:34:48.35ID:qrwnkgoKこのままずっと様子見してていいよ。
株価見てたらあそこがどんな会社か大体わかるじゃん
0184John Appleseed
2012/12/12(水) 20:24:03.37ID:otYNK3akMacは好調だね
もう叩きを目的にしたレスはつまらないよね
くだらない書込みしてる暇があったら好きなことに熱中すればいいのにんへ
0185John Appleseed
2012/12/12(水) 20:27:29.57ID:otYNK3akビジネス以前に企業文化的にAppleとは相容れないかもしれない
auが参入したから正直ドコモはもういらないと思う
0186John Appleseed
2012/12/12(水) 22:56:34.39ID:fh1acBKcdocomoが売り出す必要はまったくないよ。
SBあたりは値引きで対抗するだけだ。
0187John Appleseed
2012/12/13(木) 20:04:38.93ID:Wi5Cz0okwww.nikkei.com/markets/kaigai/summary.aspx?g=DGXNASFL0807M_10122012000000
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0188John Appleseed
2012/12/14(金) 03:38:02.95ID:lFYBzkGX0189John Appleseed
2012/12/14(金) 06:20:10.27ID:3OECxH510190John Appleseed
2012/12/14(金) 08:03:20.70ID:kxEQHlZm落ちた後一度二度は反動で持ち直すだろうが、長期的には市場飽和で終わる。
0191TYh678Nd
2012/12/14(金) 10:55:49.58ID:5uJbBgIfあの問題が解決されたら株価も本来の元気さを取り戻すような気がするんだけど。
嫌な書き込み多いけど、アップルTVも話題になってきてるし、
多製品の売れ行きも良いみたいだし、アップル自体は元気だと思うけど。
0192John Appleseed
2012/12/14(金) 11:46:45.52ID:iFmzReyNできるものなら、4年前にアップル株買ってたことにしてください。
あのとき、売った事にしないで。
できますか?
え?できない?で、今は売れって言うんですか?
0193John Appleseed
2012/12/14(金) 11:48:51.80ID:dmGkrlvY0194John Appleseed
2012/12/14(金) 12:53:31.92ID:l/fMwPwyあんときアップル$90前後で、そこで買っときゃ今頃大金持ちなんだけどwww
マジレスすると、なんたらクロスなんて元になるテクニカル指標やパラメータがいくらでもあるんだから
どれ選ぶかで結論はぜんぜん逆方向になったりするよね。
個人的に使ってる指標では、今は底値固めでそろそろ買いに転換する。
財政のガケ協議が来週決着するなら、その前に買うべき。
0195John Appleseed
2012/12/14(金) 14:56:44.44ID:iFmzReyN0196John Appleseed
2012/12/14(金) 17:32:52.65ID:g00tr92O0197John Appleseed
2012/12/14(金) 18:44:22.91ID:oA/1DH2Mバブル脳かよww
0198John Appleseed
2012/12/14(金) 19:06:27.92ID:hu+S9j6uまだまだイノベーションは続きますよ
0199John Appleseed
2012/12/14(金) 19:29:41.13ID:OkJqJITk0200John Appleseed
2012/12/14(金) 20:34:18.74ID:oA/1DH2M0201John Appleseed
2012/12/14(金) 21:58:22.47ID:/RAuWtg9jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK826122020121213
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0202John Appleseed
2012/12/14(金) 22:47:30.28ID:dmGkrlvY実はアンチの方がAppleの事を良く見ている訳だから。
煽れば煽る程にAppleの躍進は続く。
0203John Appleseed
2012/12/14(金) 23:24:26.67ID:hu+S9j6uアップルのPUTも買っている
まさかこんなに儲かるんなんて、思いませんでした
0204John Appleseed
2012/12/14(金) 23:36:00.18ID:NSyqp95SAAPLみたいな2段ロケットみたいな成長株で
チャート分析してデッドクロスもうダメだとか言ってるなら買わない方がよい。
iPad初代のプレゼン見て参戦したけどアホ―ルドで充分。
iPod初代が出た時に購入検討してたけど円安だという理由でヤメたのは大失敗。直感に従っておけばよかった。
0205John Appleseed
2012/12/15(土) 00:34:47.19ID:ms62w19Yまだホールドとかいってる奴は頭わいてるとしか思えん
これから先はしろうとでも読めるわ
0206John Appleseed
2012/12/15(土) 00:41:32.95ID:XDU942WKから、ちょっと位下がっても何の問題も
無いね。買い時だな〜。505ドルで
仕込みました。
0207John Appleseed
2012/12/15(土) 01:00:24.64ID:RGpjI8RP近視眼的な見方しか出来ないなら株なんてやらない方がいい。
0208John Appleseed
2012/12/15(土) 01:05:22.67ID:HmJLRXsM-18.66 (-3.52%)
あのなあ、Apple株はもうかなり成長した株だろ
こっから何倍にもなると本気で思ってんの?w
0209John Appleseed
2012/12/15(土) 01:20:37.82ID:TTY9nsyA0210John Appleseed
2012/12/15(土) 02:48:59.41ID:sQgxpu28padに期待出来なかったのと同じだ
君程度が期待出来る製品じゃ革新的では無いということ
0211John Appleseed
2012/12/15(土) 05:34:20.59ID:Fw+qzHdbそれほど革新的なら成功する可能性はある。
いまのTVってウンコでしょ?違うの?
0212John Appleseed
2012/12/15(土) 07:11:27.16ID:RGpjI8RP今下がっている理由は何だと思ってるの?
0213John Appleseed
2012/12/15(土) 07:49:56.50ID:a+RJ6m5h_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0214John Appleseed
2012/12/15(土) 11:08:58.84ID:JQL+jNu4と言っても、物理的な使用法はそう大きく変わらないだろう。
ということは、iphoneやipadよりは使うタイミングが限られる。
従来以上の革新作を繰り出すのは非常に困難だろう。
>>212
DowやNasdaqと比べればわかるが、下落幅が大き過ぎる。
0215John Appleseed
2012/12/15(土) 12:21:06.98ID:0VMRYT8I0216John Appleseed
2012/12/15(土) 12:44:46.88ID:7g2cnxrkFiscal Cliff
0217John Appleseed
2012/12/15(土) 12:50:59.72ID:E/X4xTa6Macintoshの運命が再現する可能性もある
0218John Appleseed
2012/12/15(土) 18:21:03.94ID:7XJVtEzL0219John Appleseed
2012/12/15(土) 19:49:34.52ID:XxDmbwgiいつ決まるんですか?
0220John Appleseed
2012/12/15(土) 19:52:48.76ID:XxDmbwgi財政の崖問題、原則合意なら暫定措置で対応も 詳細は来年整備=下院民主党幹部
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT826230420121214
原則合意も得られずこうした応急処置も不可能な場合はどうなるかと問われると、
副院内総務は「どのような合意も得られないなら、多くの措置が失効する12月31日の
期限は動かない」と答えた。
0221John Appleseed
2012/12/15(土) 20:02:53.00ID:RfcqqPKf0222John Appleseed
2012/12/15(土) 22:02:16.21ID:uVw0dNYg現実を受け入れたくないんだろw
0223John Appleseed
2012/12/15(土) 22:54:03.89ID:gCASq7gUAppleが「誰もそれまで見た事がなかったもの」を出した事は一度もないぞ?
0224John Appleseed
2012/12/15(土) 22:54:50.80ID:xDyznzH00225John Appleseed
2012/12/15(土) 22:56:42.52ID:xDyznzH0iPhoneもiPadも結果として「誰も見た事が無い」デバイスだった。
発売後全ての端末が模倣した様に。
0226John Appleseed
2012/12/15(土) 23:03:40.15ID:R3cRWbEB正直俺は驚かなかった、iPodもあったしな
iMacG3は斬新だったが、あとスマートカバー
0227John Appleseed
2012/12/15(土) 23:15:27.50ID:xDyznzH0〜だけ。大多数のアナリストが同じ様な事を語っていた。
iPhone発売当初はボタンが無いUIが一般に受け入れられる訳が無いと。
iPad発売当初はiPhoneをデカくしただけの端末が普及する訳が無いと。
現実はガラケーを駆逐し、BlackBerryを絶滅寸前に追い込み、スマートフォンは全てiPhoneの形式となった。
iPadは既存の全てのタブレット、ネットブックを駆逐し、以降のタブレットは全てiPadの形式となった。
そんなレベルで良く株が語れるね。
0228John Appleseed
2012/12/15(土) 23:35:29.15ID:JQL+jNu4ソースを提示しないのであれば、現実逃避と言われても仕方ない。
0229John Appleseed
2012/12/16(日) 00:09:01.65ID:JCWViC9hそんな語りで誤魔化そうとしてもダメだよ。
0230John Appleseed
2012/12/16(日) 00:44:45.90ID:XgEJVrwo店舗を持つTSUTAYAが旧作100円なのになぁ?
0231John Appleseed
2012/12/16(日) 00:53:53.45ID:spq5B5Qyそれは俺の台詞。
0232John Appleseed
2012/12/16(日) 10:38:38.77ID:2IB+757Zソースもなくわめいてもね…
君はレベル以前の話だよねw
0233John Appleseed
2012/12/16(日) 11:21:41.17ID:icMRYbmTApple(というかJobs)は、モノになりそうな規格や技術を絶妙のタイミングで
見つけ出して上手く宣伝&ブランディングして売るのが上手いだけ。
改良・改善が得意な企業で、創造が出来る企業ではない。
タッチスクリーンUIなんてiPhoneよりかなり前から研究レベルではブームと言っていい
レベルだったんだし、Appleがなかったら存在しないってことはあり得ないな。
そもそもiPhoneのタッチスクリーン型の技術って、ベンチャーお買い上げじゃん。
0234John Appleseed
2012/12/16(日) 11:36:06.50ID:4lQya8i5iPhoneを作って一般向けに販売した事は立派な実績と思うけどな。
それもある意味、創造と思うけど。
0235John Appleseed
2012/12/16(日) 12:16:40.13ID:wEX7ceFt0236John Appleseed
2012/12/16(日) 12:32:47.92ID:4lQya8i5俺は色々な技術をまとめて一つの製品に作り上げることも立派な創造と思うけどな。
0237John Appleseed
2012/12/16(日) 12:53:04.89ID:oV+p8DL2もうそんなことどうでもいい
Appleはこれまで業績倍々ゲームにともなって、株価もそれを期待して急上昇してきた
それが見込めなくなってきているのだから株価低迷も当たり前のこと
すでに時価総額世界一位。大人の売りにもさらされ易い
0238John Appleseed
2012/12/16(日) 22:39:39.95ID:AhxtnOkmあーだこうだ、言われてもね〜。笑
0239John Appleseed
2012/12/16(日) 22:50:33.78ID:JCWViC9h間抜け。
0240John Appleseed
2012/12/16(日) 23:09:45.60ID:IeobAU7QUBSインベストメント・リサーチは、アップルの目標株価を780ドルから700ドルに引き下げ、iPhoneやタブレット端末「iPad(アイパッド)」の出荷が鈍ると予想した。
中国では14日にiPhone5が発売されたものの、需要は予想ほど強くないとの見方も一部に出ている。
UBSのアナリスト、スティーブン・ミルノビッチ氏は顧客向けメモで「一部の中国消息筋は、iPhone5がiPhone4Sほど売れるとは予想していない」と話した。
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0241John Appleseed
2012/12/16(日) 23:12:50.11ID:JCWViC9h日本語は読めるの?
0242John Appleseed
2012/12/16(日) 23:39:42.44ID:ivZTrG3Y560〜600あたりまで戻った後どうなるかは予想できん。
0243John Appleseed
2012/12/17(月) 01:40:14.34ID:5cpsR/D4つまり1/3になるよ
230ドルくらいかな もっと下がるかもしれない
やっぱりティムクックじゃ無理だわ
だってあのマップとかアプリストアとかの改悪見る限り製品を使ってないってまるわかりだもんな
ジョブズがミケランジェロだとしたらティムはジョブズに美術の道具を持ってくる道具屋に過ぎないんだよね
道具屋にミケランジェロと同じ働き期待するのがそもそもおかしい
でも暴落したらしたで日本のハゲが買収狙ってると思う
ハゲがアップル買ったら復活するよ
0244John Appleseed
2012/12/17(月) 04:23:59.25ID:v0C8pQUnバカなの?
0245John Appleseed
2012/12/17(月) 05:12:26.27ID:kDG48LJqアイブがいるから大丈夫だろ。
0246John Appleseed
2012/12/17(月) 14:18:29.21ID:2pkGUMbvhttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8BG01U20121217
0247John Appleseed
2012/12/17(月) 16:02:38.81ID:kDG48LJq200万台は凄いな。どこも中国に力を入れるわけだ
0248John Appleseed
2012/12/17(月) 16:09:56.72ID:Yi4usEKT0249John Appleseed
2012/12/17(月) 16:37:23.61ID:XGaUdLL0オレは6月ごろだと思う。
来年中に1000ドル超えるんじゃね?
0250John Appleseed
2012/12/17(月) 17:26:32.67ID:Rhm9ZaS4崖問題も少し進展してきたみたいで、今週は上昇だな〜♪
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8BF02320121216
円安も進んでるし、光が見えてきたー!
ちなみに私は699ドルで買ったアホールダーです!
0251John Appleseed
2012/12/17(月) 18:34:37.37ID:5cpsR/D4アイブのデザインが今ひりだされてる薄いだけのimacとかでしょ
やっぱ自分が使って人生が効率的になるものを具現化できるジョブズみたいな
人じゃないと無理でしょ
0252John Appleseed
2012/12/17(月) 19:07:03.37ID:cTQL5Hwoこれはひどい
ヘッジファンドが投げてるのか
0253John Appleseed
2012/12/17(月) 20:11:14.97ID:5cpsR/D4だったら644付近までリバはあるかな
その後200ドルまで下がるだろうけどティムが無能すぎる
ジョブズは自分が何がほしいか理解してたけどティムは自分の会社が作ってるものを
どうやって使うのかまるで理解してないと思われる
スノレパ以降のosは全部改悪だし、iosも改悪ばかりでろくなことがない
ライオン、マウンテンライオンと出てるのに未だにスノレパ使ってる人いっぱいいるし
iosもマップがクソすぎてダウングレードさせろって意見が殺到してる
フェイスブックと統合とかゲームセンターを付けましたって既存のアップルユーザーには必要のないものばっか
0254John Appleseed
2012/12/17(月) 20:30:32.35ID:v0C8pQUn具体性がなにも無い与太話。
タダのネガキャン確定。
0255John Appleseed
2012/12/17(月) 21:32:32.39ID:XkE38tOAあと十年忘れときなはれ、
0256John Appleseed
2012/12/17(月) 21:57:58.10ID:MfRfBQeDシティグループが「iPhone(アイフォーン)5」の需要鈍化懸念を理由に同銘柄の投資判断を引き下げたことが響いた。
ニューヨーク時間午前5時19分(日本時間午後7時49分)現在、アップル株は498.69ドルで取引されている。
前週末14日は前日比3.8%安の509.79ドルで終了した。
シティはアップルの投資判断を「バイ」から「ニュートラル」に変更し、目標価格575ドルと従来の675ドルから引き下げた。
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0257John Appleseed
2012/12/17(月) 22:00:40.17ID:Z+ybTfln0258John Appleseed
2012/12/17(月) 22:10:07.93ID:5cpsR/D4iPhoneがオワコンへ。Googleと手を切りGmailなどのリアルタイム同期が出来なくなる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355749734/
内部破壊者ティムクックをなめてはいけない
0259John Appleseed
2012/12/17(月) 22:12:19.50ID:5cpsR/D4下げ過程は早いからおそらく400ドルくらいまでさがって550くらいまでもどって250を目指すんじゃないかな
テクニカル的にはそんなイメージ
0260John Appleseed
2012/12/17(月) 22:26:26.39ID:v0C8pQUn>>259
下らない。
ゴミレベルのネガキャンご苦労様。
0261John Appleseed
2012/12/17(月) 22:36:04.16ID:N/DTv5h4これはiPhoneじゃなくてWindows Phoneが困るんだよな。
0262John Appleseed
2012/12/18(火) 01:20:14.77ID:dv+HB+Hqアップルは10%以上の利回りで事業投資できるからなあ。
0263John Appleseed
2012/12/18(火) 01:26:53.33ID:Wi2t35A/早くApple TV展開してくれ
0264John Appleseed
2012/12/18(火) 01:58:35.49ID:+w7DsJxtは?アメ株はやってないけど日本株の専業トレーダーなんだが
ファンダはどう考えても下がるしかないしテクニカル的な分析してんだよ
0265John Appleseed
2012/12/18(火) 02:23:31.58ID:+VMNhOe80266John Appleseed
2012/12/18(火) 06:57:47.59ID:I9pbll0k+9.04 (1.77%)
After Hours: 519.62 +0.79 (0.15%)
Dec 17, 4:56PM EST
NASDAQ real-time data - Disclaimer
Currency in USD
0267John Appleseed
2012/12/18(火) 13:51:36.15ID:OAeym8CThttp://markethack.net/archives/51854532.html
この記事がわかりやすいと思う
一読をお勧めする
0268John Appleseed
2012/12/18(火) 14:14:54.17ID:+w7DsJxtマーケットハックの広瀬は投資一般板でも有名な曲がりやなんだがw
0269John Appleseed
2012/12/18(火) 18:41:31.25ID:xKFYC8/O久々に御目にかかりたいものです
アップルバブルオワタはもう出てこなくていいからw
0270John Appleseed
2012/12/18(火) 20:54:32.31ID:8P8+sdsPjp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK829330320121218
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0271John Appleseed
2012/12/18(火) 21:13:38.77ID:BUyHB3lPただ現状を述べてるだけで、とっぴな事は何も言ってない。
否定する必要ないし、鵜呑みにしたところで買えとも言ってない。
ただ、700ドルをつけた頃の天井はそれとなく当たってたね。
0272John Appleseed
2012/12/18(火) 21:15:58.78ID:PbR4lg9M文句が有るなら内容について反論すれば良いのに。
典型的な能無しレス。
0273John Appleseed
2012/12/18(火) 21:16:02.89ID:BUyHB3lP0274John Appleseed
2012/12/18(火) 21:16:57.45ID:PbR4lg9Mアンカー誤り。>>267 → >268
0275John Appleseed
2012/12/19(水) 00:08:11.68ID:c6xTYPvk広瀬は700ドルでピークつけたあと600ドル台でも押し目ってほざいてたのを覚えてるんだが
0276John Appleseed
2012/12/19(水) 00:41:11.00ID:VBf4FCsPまあ、儲かってたら無駄なことしないか
0277John Appleseed
2012/12/19(水) 07:34:51.69ID:ciPrQ01p0278John Appleseed
2012/12/20(木) 07:18:23.45ID:6AWRrhe20279John Appleseed
2012/12/21(金) 23:20:33.24ID:5UVdVDxgみんな祈ってくれ
0280John Appleseed
2012/12/22(土) 09:59:30.90ID:OdmHgFC2http://news.toremaga.com/nation/nnews/346020.html
電源(電池)にこの技術を取り入れるべきだ!
スティーブ・ジョブス氏が生きていれば即座に採用を
検討するはずだ!
残ったapple社員はいったい何をしているのか?
0281John Appleseed
2012/12/22(土) 20:45:51.65ID:vIH3TzlRさすがなにやってもうまく行く男
0282John Appleseed
2012/12/23(日) 11:44:12.02ID:9MVU8/M+SHIT HAPPENDのスッテカーの話は本当なの?
0283John Appleseed
2012/12/23(日) 11:44:27.47ID:+h6XEsVz税金がかかるようになるそうで、下落気味の株を駆け込みで売る
動きがあるそうだが、Appleの株価が落ちてるのは
そういうことも影響しているのか?
0284John Appleseed
2012/12/23(日) 11:54:33.81ID:u/TJGVzkジョブズが死ぬ直前で200ドルくらいだったのがジョブズの死が広告料を払わなくてもいい大宣伝となって
仕手化して700ドルまであがったんだよ
その後ティムが出す製品ことごとくソフトウェア的な改悪ばかりで先日のマップはひどすぎたため
連日メディアで報道されて客離れがすすんだ
どう考えても税金じゃないでしょ
今回のitunesも改悪だったし
0285John Appleseed
2012/12/23(日) 11:59:57.38ID:FQFy7nEW0286John Appleseed
2012/12/23(日) 19:39:09.73ID:J1UUGj4C0287John Appleseed
2012/12/24(月) 14:27:58.32ID:JKYal3alさすがに上がってきたものを触ってないわけはないだろうから、
どう考えてもそのあたりのセンスはないな。
生産とか在庫管理とかには優れてるんだろうけどさ。
アイブがソフトUIにも口出せるようになってどうなるかだな。
0288John Appleseed
2012/12/24(月) 14:31:10.98ID:eLe4LmC+人生の効率性を最大化できるものを追求してきたわけだ
アイブはデザインだし、ティムは流通だし部分を請け負ってた人間がトップになっても一緒だと思うよ
全体としての便利さを追求できる人間じゃないと
0289John Appleseed
2012/12/24(月) 20:17:00.39ID:6YkJH7jG慣性スクロールを導入したのも彼の功績だし、ジョブズ無きあとジョブズ
のプレゼンを引き継ぐのも彼しかいない。
0290John Appleseed
2012/12/24(月) 22:59:56.42ID:UzBTdvy8社内が(特に悪くないから反対できないけどちょっと違わねえ…?)と感じるようなことを
罵詈雑言で断固否定できるのがジョブズだったとすれば、
死後にリリースされるすべてのもののクオリティは一段下がることになる。
誰に対してもNOを突きつけるにはフィルじゃ足りない気がする。
0291John Appleseed
2012/12/25(火) 22:48:12.66ID:P1NIwplW0292皇太子殿下 ◆upVDJ1RiSU
2012/12/26(水) 19:22:51.69ID:glAPZiml\ i /;;;;;;;;;; リ} ../ どう森でもやってろや!
\. | 〉;;;;;;;;-‐ノ '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
\ | |;;;;;;; ‐ー くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
:::::::::::::: \ __,-,,-、 ___ヤヽリ;;;;; ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
::::::::┃二\ _\__/| | l |ヾ-"~ ヽ_」;;;;; ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
:::::::┃. \\ l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、 ` `二´' 丿:::::::::::::::|
:::::::┃-=-`9|、 "~ ...| ヽ l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
::::::::::┃ヽ _ ヽ | | / ..,-" //| ;; :::: ;; l l ` ; ::::::|
:::::::::::┃i".ヾ, | ..| / | / ;; | | l ;;;; _// `;; 、::|
::::::::┃||" /l___ | / | / l; | | "〜-""~ // `,
::::_/|\:~/| | . |/ |/- /|.| // ;; ;; `,
| |_ ,,,,| | ../ . | \ | |____ _// ; l| `,
| | "" | / ;' .| /"/o "" " " o\ ";.|::::::::: l_
| | l ... / ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
.| | | | .;; l / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/ ;;` ;
| | | .`l "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;; ;;; l
皇太子様が皆さんの期待に答えて久々に登場されますた。
0293John Appleseed
2012/12/26(水) 19:55:29.58ID:KPoxl80Lどう森ワロタ
ウチの子供たちはangry birdsの追加課金せいって騒いでるw
自分で稼げ、と言っておいた
0294John Appleseed
2012/12/27(木) 06:05:13.50ID:EcW9SjPs-7.07 (-1.36%)
0295John Appleseed
2012/12/27(木) 23:26:39.23ID:MJ0FVa0Fhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000069-zdn_tt-sci
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0296John Appleseed
2012/12/28(金) 01:59:44.37ID:Mme0Rx4U∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
0297John Appleseed
2012/12/28(金) 07:03:21.70ID:wBaurKnhもうその程度の返ししかできないよね
カワイソw
0298John Appleseed
2012/12/28(金) 08:51:35.99ID:ZUSbC/0Vでも、税金考えると、ホールドしてても、大して変わらないんだよな。
買値が低い人は。
0299John Appleseed
2012/12/28(金) 11:23:30.37ID:cBmhDenJくだらない記事だよねー
この手の記事っていったい誰が書かせてるんだろう
googleマップは現時点では標準採用した方がいいけどね
自社の地図の完成度が低い段階で、標準仕様から切ったのは間違いだった
アップルへの不満はこの一点だけ
あとは順調な数字だな
それとiPhone 5買い控えの7-9月期の数字で記事書いてる編者、
さすがにアホ過ぎる
アップル批判記事ってどれも7-9の数字を引用してるけど言いがかりにしても酷いよね
ライバル会社がそれだけ必死ってことだろうけどさw
0300John Appleseed
2012/12/28(金) 11:26:16.97ID:cBmhDenJそうでもない
過去の株価を見れば半分になることなんて何度もあったし、
その度に同じ記事が踊って、その度にアップルはブレイクスルーしてきた
頭の悪いITジャーナリストにかわって俺が総括してやると、
「新市場開拓できるかどうか」
この一点なんだよ
成長を続けようと思ったら新規市場の開拓を続けて行くことが重要でね
アップルの成長モデルは常にこの成長戦略とともにあったわけ
この程度のこともわからない奴がよくITニュースの記事なんて書けるなと、
さすがに呆れるよねw
0301John Appleseed
2012/12/28(金) 11:30:05.84ID:cBmhDenJhttp://japan.cnet.com/apple/35026358/
で、ここ1ヶ月くらいで一番重要なニュースの一つがこれ
一番期待してた新市場開拓だけど、まさか時計か!!
たしかにデザインに定評のあるアップルだからこれは順当な選択かもしれないね
日本国内の時計市場は約9000億円だ
じつはPC市場やスマートフォン市場と大差ない巨大市場だったりする
まあもっと大きな市場、
例えばテレビとかでシェアを取るのがアップルに期待されてるんだけどね
あるいは想像もつかないような新しい市場をつくりあげるか
スマートフォンみたいにもはや革新のない守りの市場でいくらがんばっても、
それは株価への評価にはならないんだよ
「新規市場の開拓マインドが終わったとき企業は成長をやめたと言われる」
仮にシェア9割とっても終わったと言われる
大事なことは新規市場の開拓と、既存製品の顧客満足度を上げて行く努力
後者で言えば地図をグーグルマップ標準採用に戻せ
0302John Appleseed
2012/12/28(金) 11:33:23.49ID:cBmhDenJ「アップルは今後新規市場を開拓できると思いますか?
革新的な製品を創造できると思いますか?」
YESなら買い、NOなら売れ
1000ドル突破するかしないかは上の2行の言葉がすべてだ
この程度の記事書けないならIT編集者なんてやめちまえと>IT、cnet、WSJ、cnnその他
お前らレベルが低過ぎる
0303John Appleseed
2012/12/28(金) 12:02:49.95ID:Dzaz4UZEGoogleメガネが話題になった頃に既に噂になってたぞ
0304John Appleseed
2012/12/28(金) 20:05:24.90ID:IEmthJVWMS→コンタクト
Apple→腕時計
というのは確かに随分前から話になっていた。
しかし新しい市場が見つかった、だから何なのか。
幾らAppleが革新的でアーティスティックだろうが、物理的制約には逆らえない。
腕時計とすれば、3D投影でもしない限りディスプレイのサイズは相当制限される。
人間のインプットの大部分は視覚情報と言われている為、ユーザーエクスペリエンスはまず期待出来ない。眼鏡には大きく劣る。
とすると、Bluetoothを用いた子機が想定されるが、果たしてポケットから出さない為だけに腕時計を買うかどうか。
それこそ初めから眼鏡であれば、出す必要さえ、腕に巻く必要さえ無くなる。
AppleはHMDに関する特許も取得している。
しかしメガネはGoogleに先手を取られているわけで、技術的にも立場的にも如何なものか。
更にテレビや腕時計など目移りしてからここに収束するとすれば、スマホよりはるかに苦戦を強いられることが想定し得る。
0305John Appleseed
2012/12/28(金) 22:57:11.25ID:DvGmvF1Z馬鹿なの?
0306John Appleseed
2012/12/29(土) 00:02:31.52ID:t/5eoQAp御高説聞かせ願おう。
0307John Appleseed
2012/12/29(土) 00:24:11.95ID:L/BbzeAP間抜けなの?
0308John Appleseed
2012/12/29(土) 01:06:46.04ID:VNi5DJmoスレ見れば分かるが、コイツ(>>305,307)は
何の意見も言えないクズのくせにいちいち
難癖つけてるだけだから相手する必要無し
0309John Appleseed
2012/12/29(土) 04:33:02.77ID:EawRCXr/IT業界でこの市場に参入できるのはアップルだけだな
0310John Appleseed
2012/12/29(土) 04:48:32.33ID:0aVe/zQW金持ちが車選びで大事にするのはデザインだな
パワステない車を高値で買って乗ってるが、マジでマゾw
0311John Appleseed
2012/12/29(土) 05:35:58.48ID:EawRCXr/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000087-wsj-bus_all
株価、じつは年初来25%上昇
>>310
最近はまずハイブリッドかどうかで決めちゃうな
ガソリン車はアウトオブ眼中
電気自動車が欲しくなってきたよ
0312John Appleseed
2012/12/29(土) 05:37:36.64ID:EawRCXr/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121208-00000002-cwj-sci
ちょっと泣かせる話(つД`)
0313John Appleseed
2012/12/29(土) 05:44:49.98ID:0aVe/zQWハイブリッド車は昔評判あんまよくなかったな
今はよくなったのかね、エンジン音しなそうだし
エンジン音好む人もいるしな
0314John Appleseed
2012/12/29(土) 09:42:25.16ID:Dmuz88dC高速走行でも性能向上したからね
もはやガソリン車に劣るものではない
とくに近年の自動車技術で最も向上したのは静粛性(静音性)だと思う
ハイブリッドカーがエンジン停止してモーターで動いてるときは無音だからね
近づいてるのがわからなくて、振り返ったら車が飛び出してきたってこともよくあるw
最近のタイヤも静粛性と低燃費をうたったものが増えたよ
0315John Appleseed
2012/12/29(土) 09:44:45.80ID:Dmuz88dCビデオやDVDが爆発的に流行ったのはアダルトビデオのおかげ
BDはレーザーディスクみたいで死に往くメディアだろうな
アニメや映画が牽引して少しは売れるようになってはきたけど、
いまだにレンタルでもほとんど置いてない
0316John Appleseed
2012/12/30(日) 11:13:46.67ID:8TAaiNWcあれ怖過ぎるからモーター運転時は代わりにチャルメラの音楽でも流せ
0317John Appleseed
2012/12/30(日) 11:57:20.21ID:uzvdTjAtアイブは優秀なプロダクトデザイナーではあるが、UIでも期待できるかどうかはイコールではないな。
完全に別職種だもの。UI設計については素人同然。
iTunes11は多分噛んでると思うけど、UI面では完全に劣化したしな。
0318John Appleseed
2012/12/30(日) 12:19:12.54ID:GPds8mjlアイブの何を知ってるの?
ソースは?
0319John Appleseed
2012/12/30(日) 12:55:51.28ID:kZihEKY4天才みたいな奴は居るが、そうそうマルチにできるもんじゃない。
むしろ、一点集中するからこそ、その一点においては天才になれるってこと。
0320John Appleseed
2012/12/30(日) 14:26:55.65ID:fzDLHQh0絡んでもUIがiPadと統一しただけだから間違いではない
OSXチームちょっとサボりすぎ感はあるなww
0321John Appleseed
2012/12/30(日) 14:50:49.97ID:kZihEKY4比較してしまう論議ばかりでつまらんわ
ひどいものでも、慣れてしまうと使いやすく感じてしまう
というのはWindowsXPが証明しただろ?
0322John Appleseed
2012/12/30(日) 15:56:04.03ID:GPds8mjl使い易くないけど。何を寝言を言ってるの?
0323John Appleseed
2012/12/31(月) 04:13:05.84ID:Ttit/eCi>5のときに、損切りしていたらまだ傷が浅くて済んだ。
今損切りすれば、大損はしない。
損切りしなければ大損する。
ナンピンし続けると死ぬかもしれない。
0324John Appleseed
2012/12/31(月) 07:21:16.02ID:n+u1nJym頭悪いね。株なんてやらない方が身の為だよ。
0325John Appleseed
2012/12/31(月) 21:46:47.51ID:7G7DYGAE中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「〜だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画 >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする >>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩ >>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ / >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼 >>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉 >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O >>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://hayabusa.2ch.net/news4vip/
0326John Appleseed
2012/12/31(月) 21:47:18.65ID:7G7DYGAE中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「〜だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画 >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする >>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩ >>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ / >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼 >>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉 >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O >>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://hayabusa.2ch.net/news4vip/
0328John Appleseed
2013/01/01(火) 15:15:13.96ID:PgfRInDe0329John Appleseed
2013/01/04(金) 17:45:44.88ID:ZidBtAN1japanese.joins.com/article/804/165804.html
これまた凄い金額だな
サムソンは賠償額2兆円を払わなければならない
0330John Appleseed
2013/01/04(金) 20:28:11.32ID:KEmOzhZnこういう金額がデカ過ぎる案件って、結局現実になる事って無いよなあ。
0331John Appleseed
2013/01/05(土) 03:51:53.10ID:S9nT6lWx-13.25 (-2.44%)
さえねーなぁ。
0332John Appleseed
2013/01/05(土) 08:28:14.03ID:7BzObWUBhttp://jp.reuters.com/article/jpMobile/idJPTYE90302V20130104
アップル、「アップストア」訴訟でアマゾンに一部敗訴
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324828304578220984053221500.html
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0333John Appleseed
2013/01/06(日) 11:38:49.94ID:PnGg24BWnews.infoseek.co.jp/article/markethack_51857335
0334John Appleseed
2013/01/06(日) 13:36:55.22ID:8VElz/eI決算発表までに買い増しの資金にしたいのに間に合うかなあ。
>>333
30%成長とかに終わって決算失望で、PER5倍に暴落とかなったらウケるな。
どこまで要求高いんだよと。
0335John Appleseed
2013/01/06(日) 14:38:27.87ID:ZSrJx4Mwそいついつも100点取ってたからな、俺から見たら80点でも凄えなのに
Appleカワイソス(´・ω・`)期待されすぎ
0336John Appleseed
2013/01/06(日) 14:53:32.19ID:0Y8+M+P80337John Appleseed
2013/01/08(火) 21:04:12.31ID:S09mecGp0338John Appleseed
2013/01/08(火) 21:42:27.28ID:6p044B9YSAMSUNG株なんてとても買う気にはなれない。
0339John Appleseed
2013/01/08(火) 21:56:00.67ID:tjOf+H/o健全とか健全でないとかいうレベルじゃなくて、サムスンはすでに死んでて
ゾンビなんだよあの会社は。
0340John Appleseed
2013/01/09(水) 00:05:30.75ID:qbkjBN7u説得力まるで無しw
0341John Appleseed
2013/01/09(水) 00:30:45.89ID:7zv0/X7eサムスン\(^o^)/オワタ、EUがサムスンに1兆1400億円の罰金支払いを命令か 韓国の血税が消滅
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-6581.html
米国際貿易委員会(ITC)、サムスンは携帯電話販売額の88%を支払えと決定
アメリカの今回の制裁は額面が半端なくて、もはや一撃死亡レベルなので、株もってたらさっさと占いと死ぬよ?
0342John Appleseed
2013/01/09(水) 02:44:34.88ID:9MrCxdN10343John Appleseed
2013/01/09(水) 09:37:17.41ID:ci8rE9U50344John Appleseed
2013/01/09(水) 09:38:39.71ID:ci8rE9U5あまり現実味がない気もするけど、Motorola抱えたGoogleがガチで狩りに来るから、いずれにせよサムスンは終わり
0345John Appleseed
2013/01/09(水) 10:34:15.34ID:04uqB8a7Googleがサムソン殺したら、iOSのシェアが上がるだけだなw
0346John Appleseed
2013/01/09(水) 10:42:57.01ID:ci8rE9U5ん?何故そうなる
サムスンを潰せるほど良い物が出たら、iOSのシェアも削れるだろ
0347John Appleseed
2013/01/09(水) 11:05:12.33ID:c5f5wIAFGDP統計はウソだらけ! 中国「7%台成長」のからくり (1/5ページ)
中国は国ごと嘘ついて、自国が高成長しているように見せかけている。
中国ですらこれなんだから、サムスンなんて会社が「やっていないはずがない」と考えるのが当然だろ。
サムスン大本営発表の利益とか売上が、そのまま正しいとなんて思ってないよね?
http://jp.autoblog.com/2012/11/26/new-car-shoppers-less-willing-to-consider-hyundai-kia-after-mil/
【レポート】燃費水増し問題で、米でのヒュンダイと起亜の人気が急降下!
ヒュンダイが燃費で嘘ついてたのも知ってるよね?
韓国企業がホントのことを言っているなんて思ってないよね?
0348John Appleseed
2013/01/09(水) 13:01:02.80ID:04uqB8a7サムスンのAndroidの販売数って、iOSの2倍くらいになってなかったっけ?
0349John Appleseed
2013/01/09(水) 15:08:06.30ID:ci8rE9U5月の販売はそんくらいだと思うが。それがどうかしたか?
0350John Appleseed
2013/01/09(水) 15:30:34.41ID:RJyy6eYu0351John Appleseed
2013/01/09(水) 17:04:19.83ID:MJ561hzyサムソンはAndroid切って独自のOSに乗り出したよ
0352John Appleseed
2013/01/09(水) 17:20:33.73ID:GFaXoil50353John Appleseed
2013/01/09(水) 22:49:07.45ID:04uqB8a7サムソンがAndroid止めてもシェア確保できるって、ずいぶん株式投資の対局にあるメンヘル思考だわ。
0354John Appleseed
2013/01/09(水) 23:20:50.89ID:3aPhApWZ出来るのは売れている商品のクローンを売るか既製品の部品を造るかの何方かしかない。
今まで何一つイノベーションと言える商品を産み出した事は一つもないのがその証拠。
0355John Appleseed
2013/01/10(木) 02:31:23.92ID:KjYUhJax0356John Appleseed
2013/01/10(木) 07:45:39.59ID:kByXVrdQ0357John Appleseed
2013/01/10(木) 12:37:10.35ID:xsiK7vuK何を何とかするんだよw
馬鹿なの?
0358John Appleseed
2013/01/10(木) 16:20:53.72ID:2onEvZIb0359John Appleseed
2013/01/10(木) 20:01:18.23ID:Lg0EAETQ0360John Appleseed
2013/01/10(木) 20:07:55.39ID:v0sKYff60361John Appleseed
2013/01/10(木) 20:19:30.24ID:2onEvZIb0362John Appleseed
2013/01/10(木) 22:56:33.29ID:MdlChhHa0363John Appleseed
2013/01/12(土) 06:17:24.21ID:ZNnshDCz給料から買ってる身としては財政の壁様々だ。
どうせ決算きたらP/Eで切り上がらざるを得ない。
0364John Appleseed
2013/01/12(土) 11:38:52.15ID:KhZXssp20365John Appleseed
2013/01/12(土) 12:33:16.68ID:TLz77MC+終わりだ
0366John Appleseed
2013/01/12(土) 15:05:17.25ID:BjG1H07n0367John Appleseed
2013/01/13(日) 21:47:00.82ID:q5gnYTm5http://news.toremaga.com/nation/nnews/346020.html
この技術を使うのは
サムスンが先か、Appleが先かによって
企業の存続を揺るがす結果になるだろう。
0368John Appleseed
2013/01/13(日) 23:05:16.66ID:MCGuD45nいくら技術的に可能といっても
個人レベルの端末に載せる前に
大量生産でコストダウンするとこまで
やっとかないと意味がない
まずは軍事機器に載せるだろ普通は
0369John Appleseed
2013/01/13(日) 23:44:51.58ID:1Ock5TfF0370John Appleseed
2013/01/14(月) 08:28:51.73ID:4Hjb4sMehttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1201V_T10C13A1MM8000/
0371John Appleseed
2013/01/14(月) 09:03:31.72ID:X7xaSj4A0372John Appleseed
2013/01/14(月) 10:50:40.69ID:RcKor5jb0373John Appleseed
2013/01/14(月) 12:24:12.63ID:x95X+gJh0374John Appleseed
2013/01/14(月) 13:38:35.33ID:v/TCgZ9sもはやアップルにはそれしか選択肢が残されていないのだよ
サムスンの戦略にまんまと引っかかったワケだ
サムスンに飲み込まれるのも、時間の問題
0375John Appleseed
2013/01/14(月) 13:57:20.42ID:x95X+gJhウォン高と一緒に心中する流れだから、
来年あたり生きているかどうかすら
わからん
0376John Appleseed
2013/01/14(月) 15:32:44.82ID:X7xaSj4A0377John Appleseed
2013/01/14(月) 15:36:13.21ID:X0st8S8eドコモはサムチョンとシンジュするんだろうww
0378John Appleseed
2013/01/14(月) 15:54:36.57ID:X7xaSj4A林檎が足を引っ張ってる
0379John Appleseed
2013/01/14(月) 18:58:53.88ID:hHpPtXHs低レベル過ぎて笑える。
0380John Appleseed
2013/01/14(月) 19:46:10.45ID:x95X+gJh日本→韓国→米国 みたいな移動をする奴も居るんだろうね。
0381John Appleseed
2013/01/14(月) 20:18:17.88ID:TOig8wgn500割るぞ
0382John Appleseed
2013/01/14(月) 20:29:26.36ID:2ut5yJEAダメだコリャ
0383John Appleseed
2013/01/14(月) 21:26:10.39ID:f+gaoT500384John Appleseed
2013/01/14(月) 23:33:57.66ID:nQ59RpVIはい、500割れおめでとう
0385John Appleseed
2013/01/14(月) 23:38:31.43ID:hHpPtXHs株なんて何も持ってないのにね。
0386John Appleseed
2013/01/14(月) 23:40:50.26ID:2MCTt6eQ0387John Appleseed
2013/01/14(月) 23:42:34.09ID:nQ59RpVI株スレなんて市況じゃこんなもんだぞ
0388John Appleseed
2013/01/14(月) 23:46:49.09ID:hHpPtXHs構ってちゃん。
0389John Appleseed
2013/01/14(月) 23:49:58.79ID:nQ59RpVI株価下がってイライラしてるの?w
0390John Appleseed
2013/01/14(月) 23:51:02.12ID:hHpPtXHs持ってない株の上がり下がりで何がしたいの?
決算前のこの時期に。
0391John Appleseed
2013/01/14(月) 23:55:44.68ID:nQ59RpVISの奴もいるだろうに
0392John Appleseed
2013/01/14(月) 23:57:22.24ID:hHpPtXHsで、持ってるの?持ってないの?
構ってちゃん。
0393John Appleseed
2013/01/14(月) 23:58:07.58ID:TOig8wgnでも700行ったときに売っときゃよかった(´;ω;`)
0394John Appleseed
2013/01/14(月) 23:59:33.72ID:hHpPtXHs持ってないのにね。
0395John Appleseed
2013/01/15(火) 00:00:30.67ID:y4fGibJMそれを聞いてどうするんだよww
株価下がってお前がイライラするのは解消されんぞ?
0396John Appleseed
2013/01/15(火) 00:01:17.04ID:WhV4gF4Uつまり持ってない、と。
ご苦労様。
0397John Appleseed
2013/01/15(火) 00:04:27.32ID:y4fGibJM売りで下がれば嬉しい
高値で売り抜ければ嬉しい
それだけのこと。
何と戦ってるんだろうな全く。
0398John Appleseed
2013/01/15(火) 00:05:08.52ID:/tnXbX2dうpしてもいいけど
したらお前何かやってくれんの?
0399John Appleseed
2013/01/15(火) 00:16:07.11ID:WhV4gF4Uつまり持ってない、と。
0400John Appleseed
2013/01/15(火) 03:31:02.82ID:G/4qUc0i俺は売り時逸して、どうでもいいやって感じのホルダー。
こないだ苦有る混む買ってそっちがいいからまいいかって感じ。
0401John Appleseed
2013/01/15(火) 04:58:54.09ID:OewQtYxj400まで落ちたら買うわw
もっと落ちろよ。
0402John Appleseed
2013/01/15(火) 06:42:59.74ID:gjAq6xnl0403John Appleseed
2013/01/15(火) 06:45:36.48ID:EbieibOI>>398
>>308
0404John Appleseed
2013/01/16(水) 01:03:14.52ID:D59F0UqviPhone5発売と同時にアップル株を670ドルで購入。
それが500ドル切るてなんなんなん?
0405John Appleseed
2013/01/16(水) 01:10:43.77ID:smP+gy+Gおまえ前も書いてたなww
487.72
-14.03 (-2.80%)
0406John Appleseed
2013/01/16(水) 01:34:46.02ID:ZQkDJnjy強気の予測でも700~800だったんだぜ
何を見計らったんだよw
0407John Appleseed
2013/01/16(水) 02:18:00.37ID:02IHb8Fa0408John Appleseed
2013/01/16(水) 07:34:00.15ID:/SJvI4jc一度1位がexxonに戻るかもしらん
反動来る前にどこまで落ちるのか気になるところ
0409John Appleseed
2013/01/16(水) 07:54:52.93ID:DNojmSD0IT業界の頂上決戦に見る栄枯盛衰劇の舞台裏
サムスンの快進撃が止まらない
押しも押されもせぬ世界の有力企業へ
http://diamond.jp/articles/-/30496
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0410John Appleseed
2013/01/16(水) 08:07:45.56ID:/SJvI4jcということは、350〜400あたりまでは一度落ちるかな
バブル前もじわじわは上がってたから、もっと低めの可能性もあるけどな
0411John Appleseed
2013/01/16(水) 09:05:37.74ID:iESWatO1「サムスン神話」がアップルの夢を打ち砕く?
IT業界の頂上決戦に見る栄枯盛衰劇の舞台裏
世論調査の投票結果
質問1 サムスンとアップルは、どちらがIT業界の覇者にふさわしいと思う?
・アップル: 58%
・どちらともいえない: 36%
・サムスン: 6%
0412John Appleseed
2013/01/16(水) 09:18:03.79ID:ZTg8YIyJ投票でしか支持されないなんてかわいそうに…
でももっと現実を見ようねw
0413John Appleseed
2013/01/16(水) 09:25:04.86ID:O0XWAjqiま、お前が現実をみた方が良いね。
日本ではこれが現実だから。
0414John Appleseed
2013/01/16(水) 09:31:06.32ID:ZTg8YIyJ0415John Appleseed
2013/01/16(水) 10:01:20.19ID:EPxkk8oEま、その程度の返ししか出来ない訳だ。
ただAppleを叩きたいだけ。
分かり易いヤツw
0416John Appleseed
2013/01/16(水) 10:28:14.73ID:smP+gy+Gお前恥ずかしい奴だな
反韓の日本でAppleとSAMSUNGどっちか?なんて投票やったら圧倒的にAppleになるにきまってるだろww
世界全体で考えて現実を見ろ
もうごまかしようがないレベルまできてんだよ
0417John Appleseed
2013/01/16(水) 10:39:11.94ID:MzemfiZ2じゃあ、SAMSUNGホルダーになって、SAMSUNG板作るといいよ〜
投資にイデオロギーは不要だよ〜
0418John Appleseed
2013/01/16(水) 17:48:25.38ID:D59F0Uqv0419John Appleseed
2013/01/16(水) 17:52:18.56ID:qo1O/8LV10月 11月 12月
・アップル 56.9% 52.0% 32.1%
・シャープ. 10.1% 11.1% 19.3%
・ソニー. 5.6% 11.7% 11.9%
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL160IW_W3A110C1000000/
0420John Appleseed
2013/01/16(水) 20:38:02.35ID:1/L5hygR0421John Appleseed
2013/01/16(水) 22:04:48.67ID:ZQkDJnjy0422John Appleseed
2013/01/16(水) 23:54:03.93ID:dj26AvtO0423John Appleseed
2013/01/17(木) 06:02:13.99ID:O/sYC+He0424John Appleseed
2013/01/18(金) 00:35:36.66ID:raE345wYバロンズ/IT注目銘柄2013年 1月 15日 17:27 JST
500ドルのアップル株は買いか?
第一四半期発表前に仕込みます。
20株だけど。
0425John Appleseed
2013/01/18(金) 11:49:26.07ID:02672EGj0426John Appleseed
2013/01/19(土) 12:34:08.07ID:0g51XcgQ0427John Appleseed
2013/01/19(土) 12:37:43.13ID:wXtoZTiRアップルショック来るか
0428John Appleseed
2013/01/19(土) 13:06:40.16ID:/zO5t9m2どう考えても反転するよ。下げ要素が全く無いから。
0429John Appleseed
2013/01/19(土) 13:39:47.01ID:wXtoZTiRショックが下げだけとお考えか。
ま、その確率の方が高いけどな。
0430John Appleseed
2013/01/19(土) 13:50:34.93ID:iqzw/Zivhttp://bylines.news.yahoo.co.jp/masakazuhonda/20130119-00023120
0431John Appleseed
2013/01/19(土) 16:54:44.91ID:Tu+ne0dLアナリスト予想を下回るから
確実に下がる
0432John Appleseed
2013/01/19(土) 16:56:39.28ID:/zO5t9m2そしてminiがここまで売れるとしたアナリストが一人でもいるのかな?
願望と分析は切り離して語った方が良いと思うよ。
0433John Appleseed
2013/01/19(土) 17:38:17.77ID:3yh4MhGFttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130118/biz13011820550032-n1.htm
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0434John Appleseed
2013/01/19(土) 17:47:13.93ID:wXtoZTiR0435John Appleseed
2013/01/19(土) 18:04:38.65ID:0g51XcgQ共食いしたiPadの利益を十分補える分売れてんの?
0436John Appleseed
2013/01/19(土) 18:15:39.80ID:3KVez2+h0437John Appleseed
2013/01/19(土) 18:17:09.63ID:qHBNtN5d構わんけどな。
0438John Appleseed
2013/01/19(土) 18:31:05.60ID:/zO5t9m2他者は遥かに多い端末を揃えているのにそんな話には一切ならない。
SAMSUNGなどその顕著な例。
明らかに恣意的な事柄がそこに有る。
新たな需要を掘り起こしているだけなのに。
0439John Appleseed
2013/01/19(土) 19:40:18.58ID:M2W34Z9+新たな需要だけ欲しければnexusと同じく20ドルで投げ売りすりゃいい
0440John Appleseed
2013/01/19(土) 20:06:22.55ID:/zO5t9m2原価が低ければ利益率は変わらない。
単価だけで利益が決まる訳じゃない。
Nexus7の様に利益を無視した端末を売れば市場は崩壊する。
Googleはハード販売で利益をあげる必要は無いから出来る事だが、他のメーカーはそうはいかない。
つまりそれはAndroidの最大のメリットで有る筈の多様性を犠牲にして端末の普及を計った特攻隊的な施策と言う事。
実際にNexus7以外の端末で売れている端末は皆無。それが現実。
0441John Appleseed
2013/01/19(土) 20:29:07.16ID:eG0PQXpeMSも気が付いてるんだろうな、利益率無視でやってると崩壊する
Googleはブックオフ方式だろう、町中の古本屋さん潰して、やがて自分達も破滅するパターン
0442John Appleseed
2013/01/19(土) 20:41:29.49ID:kNGaO8tdこのままだと400切りそうだな
0443John Appleseed
2013/01/19(土) 20:42:06.05ID:qVjHkPGkたぶん 買取>売れ行き になりはじめてるんだろうな
余程のゴミ以外買い取り拒否しないし。
0444John Appleseed
2013/01/19(土) 20:53:04.94ID:0g51XcgQ利益率が変わらなくても利益が2分の1なら共食いした分の倍売らないと維持できんだろ
iPadとiPad miniを両方新製品が出るたびに買い続ける奴なんてそうおらんぞ
0445John Appleseed
2013/01/19(土) 21:08:16.73ID:/zO5t9m2お話になりません。
もう結構。
0446John Appleseed
2013/01/19(土) 21:17:10.39ID:0dlNFcQ80447John Appleseed
2013/01/19(土) 22:04:11.60ID:p/NZbAuw0448John Appleseed
2013/01/19(土) 22:37:27.60ID:Ssxua4wsminiの現状の最大の問題は需要に追いついていないこと。
0449John Appleseed
2013/01/19(土) 22:58:39.81ID:UpcQOJ1A普及したら売らなきゃ良いだけだろ
それこそ、ハードだけじゃないんだから自分の首は締めない
>>448
言っちゃ悪いが糞スペだしな
改めてAppleが教祖でありアーティストであることが良く実感出来たわ
0450John Appleseed
2013/01/20(日) 00:18:33.55ID:A3/aMhqwスペックが高く、RetinaのiPadより低スペのiPadminiがバカ売れとか
世間の答えもう分かってるんだろうよ・・・
0451John Appleseed
2013/01/20(日) 01:20:55.99ID:Ok0LaALQコスパの問題
0452John Appleseed
2013/01/20(日) 01:25:51.45ID:UBCIepg30453John Appleseed
2013/01/20(日) 02:40:45.21ID:Ok0LaALQ0454John Appleseed
2013/01/20(日) 02:48:19.05ID:A3/aMhqwCPU: Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
GPU: Adreno 320
RAM: 2GB
ROM: 16GB
サイズ: 126×62×10.2mm
重量: 145g
ディスプレイ: 4.3インチ IPS液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1280×720 HD
UI: MIUI
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LEDフラッシュ付 2MP(前面 CMOS)
ネットワーク: W-CDMA(850/1900/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: HSPA+, EDGE
通信: WiFi 802.11 b/g/n Bluetooth 4.0
外部端子: microSD, microUSB, 3.5mmオーディオジャック
筺体カラー: ホワイト、ピンク、ブルー、グリーン、イエロー、オレンジ、パープル
バッテリー: Li-Ion 2000mAh
その他: テザリング、Wi-Fi Direct 対応
スマホだが、このスペックで24000円ですよ
Nexus7も決して安いと言えんだろう
0455John Appleseed
2013/01/20(日) 03:17:00.91ID:UBCIepg30456John Appleseed
2013/01/20(日) 03:33:52.39ID:A3/aMhqwAndroidに2万以上出すのはもう情弱だな
0457John Appleseed
2013/01/20(日) 05:41:54.57ID:eBfOI710http://maclalala2.wordpress.com/2013/01/19/ぴったしカンカン/
1月19日という日付が何を意味するのか、1月23日の決算発表を経てアップルの株価がどう変化するのか、門外漢としてはその推移を見守るしかない・・・
0458John Appleseed
2013/01/20(日) 05:51:08.33ID:1r8tT2tXスマホやタブレット市場は金を生まないってのが定説になりつつある
電子書籍も売り上げ減ってるし
つまりアップルとしては新たな市場開拓に移った方がいいわけよ
PCやスマホやタブレットの競争はもう終わった
あとは適当なシェアを確保しつつ維持するだけのつまらないビジネスだよ
0459John Appleseed
2013/01/20(日) 07:09:54.55ID:2jiUBbph0460John Appleseed
2013/01/20(日) 07:14:20.74ID:v/uYz2Es成長は鈍化しても莫大な利益あげてることには変わりないし。
0461John Appleseed
2013/01/20(日) 08:16:15.75ID:jmv3giLT0462John Appleseed
2013/01/20(日) 13:34:00.30ID:Ok0LaALQえ?マジで言ってんの?
まるまる1年新しい機種と比べてどうすんだよ
しかも中華だし
0463John Appleseed
2013/01/20(日) 14:46:03.02ID:ck+H6M930464John Appleseed
2013/01/20(日) 14:48:11.11ID:jmv3giLTああ。
0465John Appleseed
2013/01/20(日) 14:58:52.45ID:DHgvZDVkティムがCEOになってからだよ
0466John Appleseed
2013/01/20(日) 15:02:57.91ID:ck+H6M93iPhone5出してたとしても?
0467John Appleseed
2013/01/20(日) 19:13:37.09ID:R7JOVIIA都内の電車じゃ見かけないぞ
ipadなら見かけるけど
0468John Appleseed
2013/01/20(日) 19:40:16.05ID:0Fn371d2miniが売れすぎなのかRetinaが売れてないのか分からんけど。
0469John Appleseed
2013/01/20(日) 19:50:47.19ID:g3kif4fm去年マヤ何がしで財産つぎ込んで変なシェルターを作った一部の中国人みたいにwww
見かけるよ
0471John Appleseed
2013/01/20(日) 22:11:27.51ID:MQqZqy9fだって、悪い数字でも成長は持続してるんだから、株価下げたらPER7倍とかになっちゃうだろw
予想で売られて事実で買い。
0472John Appleseed
2013/01/20(日) 22:51:38.53ID:g3kif4fm俺は10インチの使ってる。ジョブズが「10インチがベスト」って言った事もあって購入したのもあるけど、お目目の悪い俺にとっては10インチがありがたい。mini持ってる人は喫茶店とかでたまーに見かける。
0473John Appleseed
2013/01/20(日) 23:59:50.83ID:Ok0LaALQえ?マジで言ってんの?
まるまる1年新しい機種と比べてどうすんだよ
しかも中華だし
0474John Appleseed
2013/01/21(月) 01:23:06.76ID:miziSpRC0475John Appleseed
2013/01/21(月) 02:15:46.40ID:fRifFBUG0476John Appleseed
2013/01/21(月) 22:57:07.37ID:hM5Q3v+90477John Appleseed
2013/01/21(月) 23:48:01.86ID:7EYfB7co今日の米国市場はお休み。
そんな事も知らないで語ってるの?
低能だね。
0478John Appleseed
2013/01/22(火) 00:16:52.20ID:/olKQipC本当に低脳だね。まあ、煽るだけしか能のない方々だからスルーしましょう。笑
0479John Appleseed
2013/01/22(火) 06:24:29.46ID:bPkevcZFカリカリしすぎwwwwwwwww
0480John Appleseed
2013/01/22(火) 07:06:02.79ID:TS0vBZLC涙拭けよw
0481John Appleseed
2013/01/22(火) 08:33:09.50ID:jCod6uue0482John Appleseed
2013/01/22(火) 08:43:54.56ID:XXgWRANy0483471
2013/01/22(火) 14:02:52.68ID:7NQtHLYI500切れたらいいな〜♪
0484John Appleseed
2013/01/22(火) 20:39:09.44ID:TCo8p00K0485John Appleseed
2013/01/22(火) 21:20:21.65ID:TS0vBZLC0486John Appleseed
2013/01/22(火) 23:52:09.79ID:970br0Ak全額買い戻した
0487John Appleseed
2013/01/23(水) 02:35:04.98ID:oKKTxvLIこの会社いままで利益率にばっかり執着してきたからこんなことなるんだよ。
イノベーションが枯渇してサムスンのパクリやった末の当然の結果だな。
おまえら覚悟しとけ
0488John Appleseed
2013/01/23(水) 02:37:35.88ID:1GhofYE60489John Appleseed
2013/01/23(水) 02:49:34.03ID:KT+X9SGk0490John Appleseed
2013/01/23(水) 06:24:23.63ID:gETrFu4+お前が一番頭悪い。間違いない
0491John Appleseed
2013/01/23(水) 09:31:26.75ID:dBclYrbp0492471
2013/01/23(水) 10:41:08.17ID:tdSuAJRVこのスレ見始めたのは最近なんだけど、
ここ数年上がり続けてたときのスレの雰囲気ってどんなだったの?
なんか今はアップルに個人的恨みでもあるんじゃないかってレスばっかなんだけどw
0493John Appleseed
2013/01/23(水) 11:19:39.79ID:oKKTxvLIGoogleの株価が時間外で5%アップ
0494John Appleseed
2013/01/23(水) 11:21:39.72ID:NHHs8P9S0495John Appleseed
2013/01/23(水) 11:41:31.61ID:oKKTxvLI結果がどうあれ比較されるに決まってるだろ。
お前発想が幼稚すぎなんだよ。
ホルダーでもない単なる信者はどっか行け
0496John Appleseed
2013/01/23(水) 11:52:23.19ID:NHHs8P9S幼稚w
487 名前:John Appleseed [sage] :2013/01/23(水) 02:35:04.98 ID:oKKTxvLI
おまえら覚悟しとけ
自分で体現してる訳だw
0497John Appleseed
2013/01/23(水) 12:03:45.56ID:AUi18g7p0498John Appleseed
2013/01/23(水) 12:04:51.26ID:oKKTxvLI文脈も読めない馬鹿なの?
もう一度言うがApple株売り買いしてないなら失せろ。クソ荒らしが
0499John Appleseed
2013/01/23(水) 12:06:46.02ID:NHHs8P9S文脈w
株なんて買った事も無いのにねw
文脈wを見れば良く分かる。
餓鬼は失せろ。
0500John Appleseed
2013/01/23(水) 12:12:24.78ID:oKKTxvLI0501John Appleseed
2013/01/23(水) 12:58:11.46ID:NHHs8P9Sマヌケ。
0502471
2013/01/23(水) 14:19:21.37ID:tdSuAJRV大切にもてなさないと。
0503471
2013/01/23(水) 16:09:32.67ID:tdSuAJRVだが、Andoridは貧困層にも普及するので、インストールベースの絶対数はどんどん開いてしまう。
アプリ開発側としてこれを見ると、どうしてもiOSからAndroidに優先順位を移さざるを得ない。
例えiOSアプリの方が課金に抵抗がないリッチ層が多いとしても。
だとするとAppleは、単にiOSアプリのインストールベースを増やすための施策が必要ではないか?
iPod touchを大幅に値下げするか、iPod touchより下の製品でiOSアプリが動くカテゴリを用意するのではないか?
0504John Appleseed
2013/01/23(水) 16:15:35.54ID:4iCCLIRLそれ20年前にやって失敗した道じゃね?
0505John Appleseed
2013/01/23(水) 17:24:17.45ID:oKKTxvLIApple自身今回の決算でこの影響が実績に反映されるとアナウンスしてるけど
利益の大半を稼ぎだすiPhoneで巷で言われている廉価版なんか出したら
製品の共食いで収益構造が普通のハードウェア企業に近づきいよいよ低評価されるんだろうな。
第一マーケットシェアのための廉価版投入はandroidがこんなことになる前に
さっさとやれと投資家とアナリストに何年か前に散々言われたけど当時は聞く耳持たなかった。
今から出しても新興国でのシェアの奪還は確実かどうかわからんしもう他社の後追いでしかない。
0506John Appleseed
2013/01/23(水) 17:27:23.73ID:AUi18g7p0507John Appleseed
2013/01/23(水) 18:16:57.62ID:xKxuXBQB0508John Appleseed
2013/01/23(水) 18:35:59.56ID:IO/itAmyiPhoneの無理な低価格化は自殺行為だよ。通信費が高止まりしているんだから粗利をけずり過ぎるのは無意味。
せいぜい型落ち機のプラ筐体低価格版を用意する程度。$350ほどかな?
広告ベースのタダアプリならAndroid優先に開発でいいんでない?
すべてのAndroid端末をサポートできる体力がある企業ならね!
500円以上のそれなりのアプリならiOSを先行させるのもありでしょう。
まだまだiPadは強そうだから、タブレット向けアプリは特にそうなる。
iPad miniはアップルもシェア優先で今後は値下げ攻勢に出てくるはず。
おそらく毎年$50ほど価格が下がる勢いでないかな?
iPod touchは基本的に値下げの余地がほとんどない。
部品価格の低下を反映する程度しか下げられない。
アップル社全体としてEPS成長率が+15%を大雑把にいって超えるなら、無理な低価格路線は必要ないでしょ。
スマフォもまだそのくらいの成長はするし、タブレットは年率50%以上でしばらく伸びるから問題ない。
0509John Appleseed
2013/01/23(水) 19:20:52.27ID:NHHs8P9SiPhoneの最初の目標は市場の1%を獲得する事とジョブズ自身が語っている。
廉価版を売った所で利益は出ずアプリの販売にも繋がらない。
Googleがタブレットで行っている事は焦土戦であって次に繋がるものとは到底思えない。
これまでのminiの売れ行きを見るにユーザーは低価格など望んでいない事が分かる。
適度な品質で適度な性能、そして素晴らしいデザインと快適な使い勝手が重視されている。
それはこれまでのiOS機器の流れと完全に合致する。
何故かAppleには他のメーカーとは異なり妙なハードルを設けて語る輩が良く現れる。
何が目的なのか不明だが、その類の輩の話は殆どが与太話。
0510John Appleseed
2013/01/23(水) 20:09:52.17ID:VwuRPNwEで、ソースは?
0511John Appleseed
2013/01/23(水) 20:12:18.25ID:NHHs8P9S自分の考えを自分の言葉で語れないならニュースだけ見ていれば良いのに。
いつとどう言う判断で株の売買をしているの?
0512John Appleseed
2013/01/23(水) 20:18:29.24ID:09tVem360513John Appleseed
2013/01/23(水) 20:40:22.99ID:bkSM8W+e株価と何の関係があるの?
0514John Appleseed
2013/01/23(水) 20:42:11.09ID:NHHs8P9S自分が買っている企業の行く先を分析しないで、どうやって株を買うの?
0515John Appleseed
2013/01/23(水) 20:53:43.09ID:bkSM8W+eキミ、コテ付けてよ。NGにするから
0516John Appleseed
2013/01/23(水) 20:54:50.05ID:NHHs8P9Sいい加減IDコロコロ買えるの止めたら?
餓鬼。
0517John Appleseed
2013/01/23(水) 21:00:45.08ID:bkSM8W+eNGIDにした。メンドクセ
0518John Appleseed
2013/01/23(水) 21:01:55.82ID:NHHs8P9S分かり易い奴w
0519John Appleseed
2013/01/23(水) 21:20:23.29ID:oKKTxvLIこのスレ名物のキチガイだからNG意味ないぞ
追い詰めれば「持ってないくせにw」連投する荒らしだから無視する他ない
0520John Appleseed
2013/01/23(水) 21:28:02.26ID:pEeN16Nd一方、アップルは…
0521John Appleseed
2013/01/23(水) 21:34:59.31ID:1GhofYE6子供が紛れ込むスレではないぞ。去れ
0522John Appleseed
2013/01/23(水) 21:53:52.33ID:NHHs8P9Sもう少し頑張ろうよw
「覚悟しとけ」は?
w
0523John Appleseed
2013/01/23(水) 22:19:49.14ID:vl2clXdp多分以前に林檎株で損益出したか、サムチョンの工作員かなんかだろ
構うだけ時間の無駄
それより決算発表気になって今日は眠れそうに無い。。。
0524John Appleseed
2013/01/23(水) 22:26:37.81ID:1L0R4noG0525John Appleseed
2013/01/23(水) 22:32:04.28ID:jZjIK3BQ0526John Appleseed
2013/01/23(水) 22:38:19.10ID:vl2clXdpそうかな?
結構期待してるんだけど
それに万一結果が悪くて一時的に凹だとしても、今年から自社株買いも
行われるし、期待できそうな新製品も控えてる
どの道円安も進みそうだし、ホールド&様子見てて全然OKじゃないのかな。。。
0527John Appleseed
2013/01/23(水) 22:40:32.72ID:tzkAZOTl決算って今日の取引後に発表じゃないの?
上がるとしても明日じゃない?
0528John Appleseed
2013/01/23(水) 22:53:15.72ID:oKKTxvLI10月時点で廉価品のiPhone4Sと4の販売割合が30%に達していた。
iPhone5の製造コスト自体以前のiPhoneほど廉価でもない。
利益率の比較的高いmacは利益率の低いiPadに共食いされ
iPadはそれよりはるかに利益率の低いiPad miniに共食いされている。
miniのせいで利益率が悪くなることについてはすでにAppleが表明してるが
もしminiがiPadの代わりにバカ売れしてたら一株あたり利益がアナリスト予想に届かない可能性もある。
0529John Appleseed
2013/01/23(水) 23:40:16.09ID:NHHs8P9SMacの売り上げはiPadに左右されておらず売り上げは右肩上がり。
iPhone5が取り立てて原価が高いと言う話も出ていない。
これまでの売り上げを危惧する報道の殆どが情報操作で有る事は明白。
そもそも株価はアナリストの評価だけで決まるものでは無い。
0530John Appleseed
2013/01/24(木) 00:25:07.30ID:iTULYf8C友達のドザがiMac27インチがちょっと欲しいなとか言い出してるくらいだしな
0531471
2013/01/24(木) 00:45:53.67ID:YRrh20hM半年間に渡って続いた下げ相場は今日で終わり。
ベア派の方々お疲れ様でした。
0532John Appleseed
2013/01/24(木) 01:19:17.27ID:UxPs81I2> これまでのminiの売れ行きを見るにユーザーは低価格など望んでいない事が分かる。
いまのminiの売れ行きは溜まっていた小型iOSタブレットの需要がでているだけ。
遠からず価格下げが必要になるよ。
>>529
> miniの利益率は決して低くは無いと言われている。
これは正しい。
例えば、mini 16GBの粗利を22%(このへんがアップルの出せる下限ギリギリ)として、フラッシュ原価から逆算すると、
mini 32GB 粗利 38%
mini 64GB 粗利 46% ←これはアップル製品でも最高レベル
Q1はmini品不足だったんで、16GB版の製造数を抑えて32/64GBを多めに流通させていれば、粗利35%オーバー達成はたやすかったはず。
ちなみに自分の推定では、iPad 2 16GBは粗利25%前後で低い。
retinaモデルは容量により、粗利28%から44%程度。
miniは絶対価格が安いという見方も、32GBモデルで比較すれば30%未満の差しかないので
売上台数を3割強伸ばせば取り返せるレベルだ。
0533John Appleseed
2013/01/24(木) 01:21:07.81ID:4Byj+zDgえ?分析だって?
考えが甘過ぎ。
Googleの主戦場はハードでもアプリでもない。
そうやって、自分の好きな企業の好きなとこだけ調べてるから、信者って馬鹿にされるんだよ。
0534John Appleseed
2013/01/24(木) 01:26:42.06ID:UxPs81I2> Macの売り上げはiPadに左右されておらず売り上げは右肩上がり。
増加はしてるんだけど、iPad販売が本格化した2012年から増加率は鈍ってる。
2011年までは年率+20%超えてたのに、FY2012年1-9は+3%程度だった。
10-12もiMac製造遅れてたしIvyBridgeの投入遅れたから厳しそう。
0535John Appleseed
2013/01/24(木) 03:17:44.87ID:DE0SCPy/日本人はそういうの好きだろ。
0536John Appleseed
2013/01/24(木) 04:52:04.52ID:iTULYf8C株主にそれくらい配れよな
0537John Appleseed
2013/01/24(木) 06:38:44.95ID:PPgyfK84♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 時間外で
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 30近く下げてるよ〜
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ID:NHHs8P9S ソ トントン
0538John Appleseed
2013/01/24(木) 06:38:46.74ID:xAsZTa6L0539John Appleseed
2013/01/24(木) 06:39:36.50ID:932/rmDh0540John Appleseed
2013/01/24(木) 06:49:43.36ID:Re8AH3u4http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358977683/
0541John Appleseed
2013/01/24(木) 06:51:21.36ID:twltwYexr´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0542John Appleseed
2013/01/24(木) 06:59:51.65ID:FkeelkDC10-12月期1株利益13.81ドル(予想13.53ドル)
10-12月期売上高は545.1億ドル(予想548.8億ドル)
1-3月期予想、売上高410−430億ドル
http://www.google.com/finance?q=NASDAQ:AAPL
After Hours: 485.07 -28.94 (-5.63%)
0543John Appleseed
2013/01/24(木) 07:11:44.59ID:IJ03PHc1今の状況じゃ悪材料かなぁ
0544John Appleseed
2013/01/24(木) 07:12:38.36ID:932/rmDhiphone販売国あんなに増やした割にこの程度かよ
欧州でユーザー数が減ったってのは事実か
あとminiの呪縛w
0545John Appleseed
2013/01/24(木) 07:13:47.14ID:IJ03PHc1↑バカ
0546John Appleseed
2013/01/24(木) 07:29:08.80ID:932/rmDh0547John Appleseed
2013/01/24(木) 07:31:19.41ID:H67cxQSX+9.24 (1.83%)
After Hours: 462.21 -51.80 (-10.08%)
時間外どうなっとんじゃい!!!!!!!
0548John Appleseed
2013/01/24(木) 07:31:49.12ID:Re8AH3u40549John Appleseed
2013/01/24(木) 08:31:49.95ID:N+//XHjY0550John Appleseed
2013/01/24(木) 08:34:30.26ID:MQ65FoVg0551John Appleseed
2013/01/24(木) 08:43:14.35ID:OF0bydR1>第1・四半期の売上高が545億ドル
>純利益は130億7000万ドル(希薄化後1株当たり13.81ドル)
>アイフォーンの販売台数は4780万台と四半期ベースで過去最高を記録
数字は素晴らしいんだけどね
世界中の企業を見渡しても最高の四半期決算だよ
それでも
>クロス・リサーチのアナリスト、シャノン・クロス氏は、決算はまずまずだったといえるが、
>いくつか課題もある、と指摘。「粗利益率の動きは良好で、手元資金は引き続き拡大しているが、
>その資金が今後どう活用されるかを投資家は気にしている。将来的にどのような技術革新がなされ、
>どんな新製品が出てくるかも重要だ」との見方を示した。
ここまで要望されるのはアップルだけだな
アップルが世界をリードしてるってことの証明でもあるけどね
かつてのIBMやMSにならないためには更なる新製品が求められるというのは俺の主張と全く同じ
もはや決算の数字がよくてもダメなんだよ、そんなのは当たり前なんで
「新たな市場を開拓する新製品の発表」・・・ここで決まる
0552John Appleseed
2013/01/24(木) 08:44:29.12ID:OF0bydR1ホルダーなら喜ばないと思うんだけど
0554John Appleseed
2013/01/24(木) 09:08:19.51ID:OF0bydR1屈折してるよな。俺にはわからん価値観だ
0555John Appleseed
2013/01/24(木) 09:19:59.34ID:N+//XHjYわかってるじゃん。
てか、日経に大きく影響しなくてよかった。
0556John Appleseed
2013/01/24(木) 09:29:59.86ID:t57MEgCy0557John Appleseed
2013/01/24(木) 09:35:43.40ID:OF0bydR1自社株買い、配当金、次は企業買収か?
0558John Appleseed
2013/01/24(木) 09:37:13.64ID:4gBXsf5R0559John Appleseed
2013/01/24(木) 09:40:44.75ID:932/rmDhしかもこいつID:NHHs8P9Sに至っては現実と真逆のこと散々書き散らかして周囲を罵倒しまくってたし
結局デマ書いてホルダーを愚弄しただけのキモい信者でしかないじゃないか。
今更ちょっと煽られたくらいで都合良すぎw
0560John Appleseed
2013/01/24(木) 09:56:49.36ID:psVNqMIOttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/24/news033.html
これで「アップル、曲がり角の成長神話 主軸 iPhoneに陰り 」って言ってる日経って…
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFL240AK_U3A120C1000000/?dg=1
0561John Appleseed
2013/01/24(木) 10:06:13.79ID:mvETEOmOエイスースの提灯記事バッカリだった。
あそこはどんな数字を見ても、
自分で設定した筋書きの記事しか書かない
0562John Appleseed
2013/01/24(木) 10:10:08.07ID:932/rmDhでも実際日本を除いた先進国じゃもう大して伸びてないからな。
増加分の多くが新興国需要だけどそこはandroidの独壇場でもある。
クックは中国市場に注力の構えだが成功しないと今後成長が完全に頭打ちになるおそれがある。
廉価版もいよいよ現実味を帯びてきたな。
0563John Appleseed
2013/01/24(木) 10:27:22.75ID:bfxCCpeC今日のNetflixを見てもわかるように700ドルに戻すにはAppleTVの展開を進めるしかないと思うなぁ。。。。。。
日本で利用できるのは、例によって数年先だろうけど
0564John Appleseed
2013/01/24(木) 10:40:19.70ID:u7TGcB8i1世帯に1台しか売れないAppleTVを売るためにあれこれリソース割くのはスマートじゃないな
値段もたかだか100ドルだし
0565John Appleseed
2013/01/24(木) 10:54:07.94ID:t57MEgCy発注台数を6500万台から減らしたって報道も嘘だったってことだよな。
一番売れる期でも4800万台なんだから、3000万台が元々の発注数だろ。
0566John Appleseed
2013/01/24(木) 10:58:35.14ID:bfxCCpeC一体型にすれば機能もUPするし、販売価格も上げられる。
現在のAppleTVはまだまだ展開の余地があると思う。
家庭用の4Kがどれ位の価格で出てくるかわからないけど、これに載せれば1世帯に1台でも利益出せると思う、HDD内臓で。iPhoneやiPadのような買い換えるサイクルは見込めなだろうけどね。
0567John Appleseed
2013/01/24(木) 10:59:20.52ID:hesHqUHV高級車みたいなもん
0568471
2013/01/24(木) 11:02:05.91ID:A1Hv5GAX10年かかって業績2倍に延ばすも、株価は10年間ボックスからまったく抜けず、PERだけが低下するMSFTみたいになるのかなあ。
0569John Appleseed
2013/01/24(木) 11:07:32.47ID:bfxCCpeCAndroidは、PCとの連携を考えるとそのうちWindowsに食われるんじゃないかなぁ。
今のPC機ように低価格競争の潰し合いになって、需要は後進国のみって感じで、、、
0570John Appleseed
2013/01/24(木) 11:20:50.87ID:u7TGcB8i4Kとかいう誰得解像度以外は全部もう普通に存在してる。
だが売れるのはこれでもかと機能を詰め込んだ高級機ではなく、そこそこ映る安物中韓テレビなんだよ。
0571John Appleseed
2013/01/24(木) 11:34:32.17ID:hesHqUHVPCとの連携は需要が限定的というかPC自体が斜陽だからなあ
大きなパイを占める情弱はAndroidで満足だから、一定以上のシェアは持つでしょ
0572John Appleseed
2013/01/24(木) 11:47:33.38ID:bfxCCpeC的外れに機能を詰め込んだものは、たくさんあるね。
クラウド型テレビは、テレビの使い方を変えていくと思ってる。
4Kは確かに綺麗だったな。同時に比較できればなおさらだろう。
高画質化もAppleの戦略と一致してる。
0573John Appleseed
2013/01/24(木) 11:56:24.94ID:bfxCCpeC新規に開拓する必要なんてない。
ビジネスじゃWindowsなんだから。
Windows8の普及とともに普及するんじゃないかな。
mountain Lionみたいにスマホ、タブレットと同期が簡単なら便利でしょ。
0574皇太子殿下 ◆upVDJ1RiSU
2013/01/24(木) 11:57:05.32ID:H67cxQSX\ i /;;;;;;;;;; リ} ../ 俺なんか愛人が妊娠しちまって焦ってんだぞ!
\. | 〉;;;;;;;;-‐ノ '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
\ | |;;;;;;; ‐ー くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
:::::::::::::: \ __,-,,-、 ___ヤヽリ;;;;; ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
::::::::┃二\ _\__/| | l |ヾ-"~ ヽ_」;;;;; ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
:::::::┃. \\ l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、 ` `二´' 丿:::::::::::::::|
:::::::┃-=-`9|、 "~ ...| ヽ l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
::::::::::┃ヽ _ ヽ | | / ..,-" //| ;; :::: ;; l l ` ; ::::::|
:::::::::::┃i".ヾ, | ..| / | / ;; | | l ;;;; _// `;; 、::|
::::::::┃||" /l___ | / | / l; | | "〜-""~ // `,
::::_/|\:~/| | . |/ |/- /|.| // ;; ;; `,
| |_ ,,,,| | ../ . | \ | |____ _// ; l| `,
| | "" | / ;' .| /"/o "" " " o\ ";.|::::::::: l_
| | l ... / ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
.| | | | .;; l / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/ ;;` ;
| | | .`l "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;; ;;; l
皇太子様が胸の内をブチまけました。
0575John Appleseed
2013/01/24(木) 12:03:28.68ID:u7TGcB8iあなたのおもう「クラウド型テレビ」ってなんなんですかあ?
それはそのへんにいくらでもあるネットワークきのうつきてれびとなにがちがうんですかあ?
4K4Kっていうけど、40いんちいじょうでみてもはたんしないような4Kえいぞうってどれだけあるんですかあ?
ばかにもわかるようにひらがなでかいてあげたのでこたえてくださいね
0576John Appleseed
2013/01/24(木) 12:07:44.24ID:bfxCCpeCもうすこしでしょう。
がんばってべんきょうしてくださね。
0577John Appleseed
2013/01/24(木) 12:09:44.32ID:39ZX2lSR単純に良い物でもTVの買い替え促すのは難しいからなあ・・・
ケータイは二年というのが一般的で二年契約の実質金額(笑)で皆飛びつくけど
TVは状況が大分違う、消費者感覚ではiTVらしき物は歓迎だけど
投資するならそれは慎重になるな
>>572
現状売られてるものが、良いものでも売れるものでもないのは確かだが
Appleなら出来るという確証は薄い、ポイントはやはり価格だろう
高性能パネル込みのフラグシップとApple TVの発展形としてのSTBで
前者はサイズ次第で他社のTVと同価格帯、後者は格安3万位までなら・・・正直解らん
初代のiPadは予想されてた価格を遥かに下回って成功したし
他社より先行して尚かつお買い得感があれば売れる
4Kは要るとしても後から付け足しで良いんじゃないか?
0578John Appleseed
2013/01/24(木) 12:26:03.69ID:hesHqUHVだから携帯電話はビジネスじゃない需用も大きいんだから
PCみたいにWin独占とかにはならんでしょってこと
Androidの駆逐は当分無いよ
むしろ価格帯が重なるiPhoneの方が競争激化するでしょ
0579John Appleseed
2013/01/24(木) 12:27:37.71ID:bfxCCpeCそうだね。HDDレコーダーやチューナーに組み込むあたりの展開からかもね。
パネルは、別売りとか。
ウチのテレビがそうなんだけど、チューナー別体で無線LANでモニターと接続するような製品。
Appleのモニター買うと無線接続が可能となるような売り方かもしれない。
Netflixの成功見てもクラウドによる映像配信は伸びると思う。
0580John Appleseed
2013/01/24(木) 12:34:56.20ID:bfxCCpeCなるほど。
パソコン持たない人も増えてきてるってことね。
0581John Appleseed
2013/01/24(木) 12:43:54.98ID:hesHqUHVそう、最近のLINEブームとか見ると
そもそもパソコン持ってない人多いし
コンシューマ市場でのPCかなり弱ってる
0582John Appleseed
2013/01/24(木) 12:52:40.94ID:CmabT5Eh0583John Appleseed
2013/01/24(木) 13:29:30.04ID:OF0bydR1やっぱりテレビ市場を取りに行くのが正解かな
日本だけでも1兆円くらいの規模
0584John Appleseed
2013/01/24(木) 13:51:03.21ID:hesHqUHV0585John Appleseed
2013/01/24(木) 14:39:55.27ID:05emLoDaソフトバンクもその路線。
0586John Appleseed
2013/01/24(木) 14:46:22.61ID:05emLoDa0587John Appleseed
2013/01/24(木) 14:47:57.26ID:39ZX2lSRスマホやPCだって利益出るかギリギリの産業だけどな
利益製出そうとするとプレミアムな価格設定にどうしてもなる
SONYは高価格、高性能路線にTVもスマホもシフトさせるけど
それは利益性の高い商品売らないとシェア持ってても意味がない事の象徴
0588John Appleseed
2013/01/24(木) 15:38:38.12ID:J8vBG4qUなるほど
早過ぎったってやつね。
0589John Appleseed
2013/01/24(木) 16:26:07.64ID:N+//XHjY0590John Appleseed
2013/01/24(木) 17:57:36.32ID:s/i3zhX+ゲーム専用機のシェアを食えれば大きい。
0591John Appleseed
2013/01/24(木) 18:13:21.78ID:gHZY58Fzそのうちスポーツ紙やタブロイド紙と変わらなくなるな。
0592John Appleseed
2013/01/24(木) 19:34:04.38ID:mvETEOmOもはや伝統芸
0593John Appleseed
2013/01/24(木) 19:42:38.13ID:t57MEgCy0594John Appleseed
2013/01/24(木) 20:13:57.93ID:ebf+OO9O0595John Appleseed
2013/01/24(木) 20:25:39.87ID:J8vBG4qUああそうかゲームもあるねぇ。コントローラーはiPhoneだな。
俺は、番組録画予約から映画のレンタル、番組の購入、視聴までiPhone、iPad、Mac、TVで場所を問わず1つのアプリでコントロールできるだけでもイケると思う。
テーブルの上のゴチャゴチャしたリモコンが消えるだけでもうれしい。
0596John Appleseed
2013/01/24(木) 22:00:57.99ID:W9j9VJaRhttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90N05J20130124
0597John Appleseed
2013/01/24(木) 22:02:21.71ID:BzRVJYNlttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE90M05420130123?rpc=188
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0598John Appleseed
2013/01/24(木) 22:04:36.27ID:BzRVJYNlttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90N05J20130124
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0599John Appleseed
2013/01/24(木) 22:22:40.63ID:m6Cdo4tg>miniの利益率は決して低くは無いと言われている。
→iPad mini(アイパッドミニ)」について、単価が安いだけでなく、
「アップルの他の製品に比べて利益率が著しく低い」と指摘。
>Macの売り上げはiPadに左右されておらず売り上げは右肩上がり。
→前年比21%ダウン
>これまでの売り上げを危惧する報道の殆どが情報操作で有る事は明白。
→ソース提示を求められても提示出来ない
>そもそも株価はアナリストの評価だけで決まるものでは無い。
→増収もアナリスト予測に届かず、株価大幅下落
言ってる事、軒並み的外れなのによく威張ってられるよなこのバカww
0600John Appleseed
2013/01/24(木) 22:38:23.97ID:N+//XHjYそこで俺はしびれを切らして売る。
それが買いの合図だ。
0601John Appleseed
2013/01/24(木) 22:47:51.42ID:UxPs81I2>miniの利益率は決して低くは無いと言われている。
>>532
>→前年比21%ダウン
半分以上はiMacの製造問題のため。
>→増収もアナリスト予測に届かず、株価大幅下落
実際はアナリスト予想と1%程しかずれてない。
0602John Appleseed
2013/01/24(木) 22:52:54.51ID:MTJaJ9WUで、株価はどうなってんの???
0603John Appleseed
2013/01/24(木) 22:55:55.35ID:UxPs81I2ここが買い時ですよん!
0604John Appleseed
2013/01/24(木) 23:16:34.27ID:Z6Z4n+OD利益が頭打ちになったのが実際に数字として出たインパクトは計り知れない
0605John Appleseed
2013/01/24(木) 23:43:24.03ID:IPd2H9Ho0606John Appleseed
2013/01/24(木) 23:45:43.39ID:Re8AH3u40607John Appleseed
2013/01/24(木) 23:45:49.50ID:cfxcjANv助けて〜
0608John Appleseed
2013/01/24(木) 23:45:59.29ID:UAfimqDRだったよな?
0609John Appleseed
2013/01/25(金) 00:08:14.67ID:y4EoKvURiHouseとか住みたくないし。
0610John Appleseed
2013/01/25(金) 00:27:17.55ID:Lq2NLHm60611471
2013/01/25(金) 01:26:08.21ID:OvgspY2c> どちらにしろ、もう400ドル代はお目にかかる事は無いだろうな。
> 半年間に渡って続いた下げ相場は今日で終わり。
> ベア派の方々お疲れ様でした。
我ながら恥ずかしいなw
決算前にちょっと買いすぎた。
もう半分の資金は3ヶ月くらいかけて買い増すよ。
年末に儲かってりゃいいや
0612John Appleseed
2013/01/25(金) 01:48:50.23ID:I3qzWGmp0613John Appleseed
2013/01/25(金) 01:55:26.31ID:AGgnwh9cこんな局面で逆張りする阿呆は日本人くらいなもん
何の根拠もなく妄想信じて買うとかバカすぎ
完璧な投げ売りで底値掴む必要なんて何処にもねぇのによ。
こういうときは流れに乗って売りまくるもんだ
0614John Appleseed
2013/01/25(金) 01:59:45.25ID:04VKI37O0615John Appleseed
2013/01/25(金) 02:50:56.52ID:Mgr0Sbr3お前が韓国人でもさすがにその発言はないよw
サムソンとgoogleとms買収できるだけの金持ってるのに
0616John Appleseed
2013/01/25(金) 02:52:03.54ID:Mgr0Sbr3逆に株価が上がってる企業でこれだけの数字出してるところは皆無
それだけアップルへの期待が大きいってことだよ
0617John Appleseed
2013/01/25(金) 02:59:55.27ID:rEBfLKcO0618John Appleseed
2013/01/25(金) 04:28:17.07ID:lrOnpmBg0619John Appleseed
2013/01/25(金) 04:30:29.00ID:lrOnpmBgもう株やめろよ馬鹿。あれだけ俺がやめとけっつたのに
0620John Appleseed
2013/01/25(金) 06:19:54.19ID:AShpq2AZ3期連続で市場予想を下回ってんのに期待も何も無い
ここまでアホだとかえって清々しいなw
0621John Appleseed
2013/01/25(金) 06:23:04.53ID:GABQlQBh死人続出だな
0622John Appleseed
2013/01/25(金) 06:25:24.02ID:vu1i2r+Bttp://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE90N02U20130124
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0623John Appleseed
2013/01/25(金) 06:37:09.00ID:GABQlQBh大台割ってるがな・・・
0624John Appleseed
2013/01/25(金) 06:44:55.30ID:sBueBT6PAfter Hours : 449.20 -1.30 (-0.29%)
0625John Appleseed
2013/01/25(金) 07:13:01.45ID:a1f4DdTe∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ♪買った直後に
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 暴落したけど
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|>>471::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
0626John Appleseed
2013/01/25(金) 07:24:30.58ID:/mRutIuw空売ってたから良いんだけど、ここまで下がる様な決算かねぇ。
みんなどれだけ期待してたんだ
0627John Appleseed
2013/01/25(金) 07:32:50.41ID:RSlmJHla今の仕込み単価が391ドル。去年はずいぶん良い目にあわせてくれたけど
相変わらずの絶叫マシンですねぇ。
ウチのYahooポートフォリオ、一個下段が200002.SZ(万科企業)なんだけど
ひと月で40%ほど
アガったのでトータルで見るとのんびり見てられる。AAPLは夏くらいまでしばらく寝てよう。
400きったら全力買いしようと思うけど、無理だろうなぁ。
0628John Appleseed
2013/01/25(金) 07:34:41.13ID:a1f4DdTe市場全体はまだ拡大途中にある最中なのに。
今後の成長が怪しいとわかったら誰が買い増すよ。
0629John Appleseed
2013/01/25(金) 09:53:54.45ID:y4EoKvUR気持ち的には余裕だわ。打診買いで勉強になった。
0630John Appleseed
2013/01/25(金) 10:10:22.61ID:Dn9LzRxh0631John Appleseed
2013/01/25(金) 11:04:55.90ID:khPoSTROすげーノルマだな
カップヌードルじゃねえんだからよ
0632John Appleseed
2013/01/25(金) 11:18:50.39ID:ZLfyXm1y0633John Appleseed
2013/01/25(金) 12:38:17.45ID:9eu7Dcrhマイクとスピーカー、GPSつけてLINEみたいなメーカー買収して
IP電話機能つけて売り出せばいい。これと無線ルータやLTE版iPadの
テザリング組み合わせれば電話として十分使える。
0634John Appleseed
2013/01/25(金) 13:31:25.09ID:UiIFBlna信者脳は、結論ありきがあまりに過ぎ、見たい数字や情報しか見ないから、ことごとく的外れな結果にw
まぁ、信者やるのはいいけど、株に手は出さない方がいいな。
0635John Appleseed
2013/01/25(金) 13:39:48.13ID:khPoSTROFaceTime、iMessage無視かw
SIMとGPS付けたらただのiPhoneだからどうなんだろうな
0636John Appleseed
2013/01/25(金) 13:42:38.11ID:msL/ajK4http://appleinsider.com/articles/13/01/24/apple-reportedly-moving-japan-headquarters-to-roppongi-hills
Apple announces global iPhone 5 4G LTE expansion with 36 new carriers
http://iphone.appleinsider.com/articles/13/01/23/apple_announces_global_iphone_5_4g_lte_expansion_with_36_new_carriers.html
Apple will more than double the number of carriers that support fast 4G LTE data service for its flagship iPhone 5 next week, with 36 new LTE carriers joining its existing pool of 24.
Cook specifically noted new carriers "in Italy, Denmark, Finland, Switzerland, Philippines, and also several middle eastern countries,"
0637John Appleseed
2013/01/25(金) 14:12:37.76ID:OijPlH3k人口多いから都市部は中産階級も多い
他の新興国は厳しいけど
0639John Appleseed
2013/01/25(金) 16:21:14.06ID:0PJK2nTJ俺サムソンも韓国も大嫌いだから
0640John Appleseed
2013/01/25(金) 19:44:11.99ID:pnGDhhqf発表内容次第で少しあがるかもしれんが、そこでまた落ちるだろうな
0641John Appleseed
2013/01/25(金) 20:02:36.18ID:y4EoKvURまあ、2株10万円しか投下してないけどな。
0642471
2013/01/25(金) 20:18:37.78ID:IjfopL31買い増す資金はあるのに踏ん切りがつかん。
で、来週値を戻して後悔するのかな。
正直、この銘柄の成長性に自信が無くなってきた。
あと、相場全体は過熱感が高まってるので、
全体が下げたときのために資金を温存しておこうかな。
0643John Appleseed
2013/01/25(金) 20:31:25.52ID:dyP7Jq2M>5のときに、損切りしていたらまだ傷が浅くて済んだ。
今損切りすれば、大損はしない。
損切りしなければ大損する。
ナンピンし続けると死ぬかもしれない。
0644John Appleseed
2013/01/25(金) 20:35:03.80ID:dyP7Jq2M10年後どうなっているかもわからない。
時価総額50兆円近くあることが異常。
0645John Appleseed
2013/01/25(金) 20:42:30.39ID:gvyofYOkこんな所で喚いても何の意味も無いのに。
0646John Appleseed
2013/01/25(金) 20:49:31.42ID:CxaOi9iIそいつらの都合に健全な企業運営が脅かされる事自体間違ってる
それが現実だとしても間違ってるものは間違ってるんだよ
借金を上積みして財政破綻一直線なのに
アベノミクスとやらをマンセーしてる馬鹿と同じ
現実に追随するだけで物事の本質を何も見てない
追随だけなら猿にも出来るわ
0647John Appleseed
2013/01/25(金) 20:54:15.58ID:Lq2NLHm60648John Appleseed
2013/01/25(金) 20:54:33.19ID:wwMVC3Xw0649John Appleseed
2013/01/25(金) 20:58:35.42ID:a1f4DdTe何の意味もないといえばappleに対する愛を綴ったポエムを書く奴だなw
何でこのスレでやるのっていう
0650John Appleseed
2013/01/25(金) 21:04:06.00ID:gvyofYOk分かり易いな。
0651John Appleseed
2013/01/25(金) 21:10:51.43ID:y4EoKvUR0652John Appleseed
2013/01/25(金) 21:14:25.05ID:a1f4DdTeお前何度か言われてると思うけどいい加減コテつけろよ
キャラ立ってるから人気者になれるぞ
0653John Appleseed
2013/01/25(金) 21:27:21.61ID:gvyofYOkその妙な執念を他の事に使えば良いのに。
0654John Appleseed
2013/01/25(金) 21:32:43.48ID:zJ9p6m/2ほっとこうよ。反論出来ないから必死に論点を
すり替えようとしてる惨めなヤツなんだよ>>653は
0655John Appleseed
2013/01/25(金) 21:39:06.13ID:gvyofYOk全てが自分に返るだけ。惨めな事に。
0656John Appleseed
2013/01/25(金) 21:43:08.35ID:A4eOIaPW一年前に戻っただけ。
0657John Appleseed
2013/01/25(金) 21:52:35.60ID:zJ9p6m/2今日も相変わらずバカ全開ですねw
0658John Appleseed
2013/01/25(金) 21:55:15.56ID:gvyofYOkこんな下らない事に執念を燃やすとは。
何がしたいのやら。
0659John Appleseed
2013/01/25(金) 21:57:09.27ID:a1f4DdTeお前に学習能力はないのか?w
っていうか過去の面白発言の釈明ぐらいしてからまた変なこと書き始めろよ
0660John Appleseed
2013/01/25(金) 21:58:09.03ID:gvyofYOk何がしたいのやら。
0661John Appleseed
2013/01/25(金) 21:59:05.64ID:zJ9p6m/20662John Appleseed
2013/01/25(金) 22:02:19.80ID:zJ9p6m/2自演でない事が証明されましたが
何か言い訳はありますか?
0663John Appleseed
2013/01/25(金) 22:03:50.94ID:gvyofYOk目的は荒らす事。構って貰う事。
それだけ。
0664John Appleseed
2013/01/25(金) 22:04:08.05ID:a1f4DdTe>>513
自分が買っている企業の行く先を分析しないで、どうやって株を買うの?
んでその分析結果とやら↓
529 :John Appleseed [↓] :2013/01/23(水) 23:40:16.09 ID:NHHs8P9S (11/11)
miniの利益率は決して低くは無いと言われている。
Macの売り上げはiPadに左右されておらず売り上げは右肩上がり。
iPhone5が取り立てて原価が高いと言う話も出ていない。
これまでの売り上げを危惧する報道の殆どが情報操作で有る事は明白。
そもそも株価はアナリストの評価だけで決まるものでは無い。
>これまでの売り上げを危惧する報道の殆どが情報操作で有る事は明白。
お前わざとデマ流布してんのか救いようのない馬鹿なのかどっちだID:gvyofYOk
0665John Appleseed
2013/01/25(金) 22:04:26.78ID:wND2Pi92むしろどこらへんに自信を持てたの
テレビも時計も期待できんだろ。メガネは先越されてるし
>>656
むしろ一年前でも適正なのかどうか
だって、スマホに多大な期待が寄せられてた時期だろ?
0666John Appleseed
2013/01/25(金) 22:05:20.06ID:a1f4DdTeそっくりそのままお前に返すわそのセリフ
0667John Appleseed
2013/01/25(金) 22:07:03.35ID:gvyofYOkただ荒らす事を目的にレスをする。
惨めな事に。
0668John Appleseed
2013/01/25(金) 22:08:04.08ID:zJ9p6m/2>目的は荒らす事。構って貰う事。
>それだけ。
↑
自ら荒らし宣言とは、斬新ですねww
0669John Appleseed
2013/01/25(金) 22:19:45.28ID:a1f4DdTeなんかマジで精神障害者っぽいやつだな
ID:hHpPtXHs ←お前のこれが荒らし目的以外のなんだっつーんだ?
0670John Appleseed
2013/01/25(金) 22:22:48.31ID:gvyofYOkねぇねぇ 今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ♪買った直後に
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 暴落したけど
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|>>471::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
これをレスした上で、冷静を装いそんな事を言える精神の異常レベルに驚愕する。
これが精神を止んだ人の行く末か。
0671John Appleseed
2013/01/25(金) 22:28:31.81ID:zJ9p6m/20672John Appleseed
2013/01/25(金) 22:30:07.78ID:MzQHfpTs0673John Appleseed
2013/01/25(金) 22:30:34.48ID:a1f4DdTeねぇねぇ 今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ♪過去の恥ずかしい発言が
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 晒されまくってるけど
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|ID:gvyofYOk i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
0674John Appleseed
2013/01/25(金) 22:31:59.43ID:gvyofYOk言っている側から露見する。
何も知らないのに只ネガキャンがしたいだけの為に大変だ。
こんな所で喚いても何の意味も無いのに。
0675John Appleseed
2013/01/25(金) 22:33:34.67ID:wND2Pi92元はと言えば、>>643>>644あたりへのレスとしての>>645が抽象的過ぎるのが問題。
ID:gvyofYOkは不満なら具体的に反論し直せ。
他の奴らはいちいち煽るな。
0676John Appleseed
2013/01/25(金) 22:36:18.71ID:gvyofYOk分かり易すぎて必死さが感じられる。
何がしたいのやら。
0677John Appleseed
2013/01/25(金) 22:39:31.62ID:U7YS354WアホなID:gvyofYOkに無理な要求するなよ
今までのレス見たろ。数レスをローテーションで
使う事しか出来ないんだよw
0678John Appleseed
2013/01/25(金) 22:42:17.50ID:a1f4DdTeこいつID:gvyofYOkはもともとこのスレ名物のキチガイちゃんだから。
コテハンつけるの拒んで荒らしまくるからちょっと構ってやってるだけじゃん。
まともに反論なんか求めても無駄だっての
これ見りゃ堂々巡りなのがわかるだろ
ID:hHpPtXHs
ID:/zO5t9m2
ID:NHHs8P9S
0679John Appleseed
2013/01/25(金) 22:42:35.64ID:gvyofYOk何がしたいのやら。
0680John Appleseed
2013/01/25(金) 22:44:04.66ID:wND2Pi92ならば放置すべきであって、いちいち反応してスレの質を下げるべきではない。
0681John Appleseed
2013/01/25(金) 22:45:28.78ID:gvyofYOk625 名前:John Appleseed [sage] :2013/01/25(金) 07:13:01.45 ID:a1f4DdTe
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ♪買った直後に
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 暴落したけど
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|>>471::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
これをレスした上で、冷静を装いそんな事を言える精神の異常レベルに驚愕する。
これが精神を止んだ人の行く末か。
0682John Appleseed
2013/01/25(金) 22:51:55.04ID:a1f4DdTe糞レスのほかにたまに長文書いてよこすんだけど。
内容は主にポエムとか妄想ね>>529みたく。
俺らが反応しなくても誰か相手しちゃうし
0683John Appleseed
2013/01/25(金) 22:53:15.85ID:gvyofYOk何がしたいのやら。
0684John Appleseed
2013/01/25(金) 23:05:06.14ID:wND2Pi92反応した人にはその都度なだめるしかない。
妄想は良いことだ。
内容のない罵倒に比べればよっぽど有意義だし、単に反論することで対処すれば良い。
異なる視点からの意見は新しい知見をもたらす場合もあり得るし、妄想に見えるからといって制限されるべきではない。
罵倒→スルー
妄想→素直に反論
0685John Appleseed
2013/01/25(金) 23:25:53.74ID:6J8hkaxXここ最近は手抜きしてるとしか思えなかったからな。
iOSもOSXもしょぼい新機能ばかりで。
社内でも、売れてるんだからそんなことする必要ない、で消極的な状況にあるらしいし。
0686John Appleseed
2013/01/25(金) 23:41:49.95ID:rEBfLKcO一日で株価10%もぶっ飛んでんだぞ
俺だったら発狂してるわww
0687John Appleseed
2013/01/25(金) 23:43:56.53ID:gvyofYOkそれもキチガイ側に振れ過ぎていてモロバレ。
何がしたいのやら。
0688John Appleseed
2013/01/25(金) 23:58:11.60ID:y4EoKvUR0689471
2013/01/26(土) 00:25:56.44ID:Qrz2zJzyだって、もう何年も持ってるだけでアホみたいに利が乗ってきたんだぜ。
そりゃ自信もつくさ。例え根拠なくても。
反対に、何年も人が儲けてるのを横目で見ながら「アップルはもうオワコン」
言い続けてる奴はよく精神が折れないよなって思うわ。
0690John Appleseed
2013/01/26(土) 01:55:30.95ID:pIh053bQxom 416.50B
林檎時価総額1位終了のお知らせ。ご愁傷様でした。
0691John Appleseed
2013/01/26(土) 02:36:11.97ID:XvZC6KQS後は新規分野の開拓に期待しよう。長い付き合いだしね。
それにしても、Appleに求められる物は大きいなぁ。
今あるシェアの買い換え需要は、そう簡単には無くならないと思うけどね。
ワクワクするものをつくってくれればそれで十分。
0692John Appleseed
2013/01/26(土) 03:12:40.72ID:MBNyF45s成長し続けないと、いつあっという間に転落するかわからないから厳しくなるのは当然
0693John Appleseed
2013/01/26(土) 08:04:09.86ID:MUFNmtfw0694John Appleseed
2013/01/26(土) 09:39:55.35ID:BX8Ax0UGiTunesがあるじゃない。
0695John Appleseed
2013/01/26(土) 10:09:25.30ID:0rtgcla0iTVって言ってもなあ・・・
0696John Appleseed
2013/01/26(土) 10:44:39.07ID:Z0mqCEp2iTENGA
iDACCH WIFW
ってとこかなw
0697John Appleseed
2013/01/26(土) 11:17:30.49ID:/9G3Fia1新しいTVが出たあとの生活を想像するのは難しいよ
iPad出たときも騙されつもりで買ったけど半年眠ってからなぁ
今じゃ手放せないが、、、、
0698John Appleseed
2013/01/26(土) 12:13:45.63ID:fYU8ojbgクックはその辺を維持し続けるのが限界。
0699John Appleseed
2013/01/26(土) 12:25:47.91ID:Jrqf13yIttp://www.asahi.com/business/update/0126/TKY201301260023.html
アップル、バリュー株の局面 アナリスト 成長鈍化で指摘
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/130126/bsk1301260502002-n1.htm
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0700John Appleseed
2013/01/26(土) 12:27:39.32ID:X6vH6BoC0701John Appleseed
2013/01/26(土) 12:51:45.74ID:fYU8ojbgジョブズの方針ではあったが、あまりにも保守すぎる。
0702John Appleseed
2013/01/26(土) 12:54:23.90ID:WcNjx9a+0703John Appleseed
2013/01/26(土) 14:17:03.20ID:v3BsgaW4逆に元々のコアな商売に戻るだけ
0704John Appleseed
2013/01/26(土) 15:55:16.83ID:IZwFQADE坂下は熱湯のような感じだ。これで孫も破綻するぞ。
さあ売れソフトバンク株。アップルも無条件にドコモへ開放の空気。
0705John Appleseed
2013/01/26(土) 16:03:14.32ID:6fGlYoUpAT&T、ベライゾンのiPhoneが占めるシェア凄えんだけど
ノルマ下手したらあるかもなww
0706John Appleseed
2013/01/26(土) 16:36:32.73ID:aEo1/DEN| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
--------------------------------------------------------------------------------
0707John Appleseed
2013/01/26(土) 16:52:03.15ID:/9G3Fia1マゴはもうAppleと組んで次の展開に出てる
来年にはわかる
0708John Appleseed
2013/01/26(土) 17:20:59.00ID:270Dj17f期待する気持ちはわかるが、いくらAppleマジックでも物理法則には抗えない
可搬性に欠けるデバイスが既存製品より身近になることはあり得ない。
>>707
具体的に。
0709John Appleseed
2013/01/26(土) 17:38:47.45ID:Tv0+I/7Fお前に何が分かるのやら。何目線なのか訳が分からない。
五年前にiPhoneやiPadの出現を予測出来たのか、と言う話。
0710John Appleseed
2013/01/26(土) 18:09:25.56ID:oIsvGWGaそれは、今までのPC→スマホってことが当てはまらないってことでしょ。
テレビって言わなきゃ、新らしい展開力を生み出せるように思うなぁ。
具体的には、僕の想像だからなとも言えない。
アメリカでの株価の動きを見てれば何となくみえてきただけだよ。全然あてにならない。
AAPLは、利益を期待して買う株じゃないよ。下がったとはいえ、昔からみればとんでもなく高い。全く、『買い』じゃないです。お金は、後から付いてきたような株。
ココは、もともと古くからのホルダーが集まってたトコロ。たまたま、最近製品がヒットして高騰しただけです。おかげでいろんな人が来るようになったけどね。。
米株やってて利益出したいなら他にいくらでもある。アメリカは、日本と違って実体のある景気回復だから、安定感もある。利益期待するなら、他買った方が良いと思うなぁ。
0711John Appleseed
2013/01/26(土) 18:10:18.20ID:270Dj17fSFじゃ良くあるネタだろ。
だいたい反論になってない。
テレビがどうやってタブやスマホより身近になるのか示してみろよ。
0712John Appleseed
2013/01/26(土) 18:16:13.15ID:270Dj17f名前を変えるのは賢い商戦とは思うが、結局スマホやタブよりも使いたいと思わせられなきゃ販売も期待できん。
そうか想像か。詳しく聞きたかったんだが残念だ。
別に俺は株やってるわけじゃない。
未来が知りたいだけ。
ま、株にも興味ないわけじゃないがな。
0713John Appleseed
2013/01/26(土) 18:24:33.25ID:oIsvGWGa来年には、少しは見えてくるんじゃないかな。日本で体験できるようになるには、さらに数年先になるだろうね。マゴが日本から出て行ったのは、それが理由だろうなぁ。
0714John Appleseed
2013/01/26(土) 19:15:57.66ID:Tv0+I/7F反論して欲しいなら論を語ってからにしよう。
スマホと比べる意味が分からない。
株をやっていないならここに来る必要も無い。
0715John Appleseed
2013/01/26(土) 19:52:03.67ID:270Dj17f帰って欲しいなら素直にそう言えば良い。
スマホと比べる意味?
スマホより利便性が大きく劣るならば、「別にスマホで良いよね」となるだけ。
0716John Appleseed
2013/01/26(土) 20:06:00.85ID:Tv0+I/7F何を語らいたいのが分からないので、先ずは持論をどうぞ。他人の否定は良いので。
スマホを基準とする意味が不明。
自宅のリビングにテレビは無いの?PCは無いの?
BDレコーダーは?
スマホでいいなら要らないよね?
0717John Appleseed
2013/01/26(土) 20:32:06.99ID:270Dj17fうちはテレビもレコーダーもないよ。
PCもしばらく買い換えてないな。
スマホやタブで十分だからね。
0718John Appleseed
2013/01/26(土) 20:35:55.42ID:Tv0+I/7Fそれでは語るべき話は何も有りません。
さようなら。
0719John Appleseed
2013/01/26(土) 20:36:47.81ID:270Dj17fああそうですかさようなら。
0720John Appleseed
2013/01/26(土) 20:39:06.72ID:270Dj17fということは、iPhoneやiPad程のインパクトをもたらす可能性はほぼない。
恐らくインパクトをもたらすことが出来るのはスマートメガネくらいだろうが、それはGoogleが先行している。
0721John Appleseed
2013/01/26(土) 20:39:34.38ID:WcNjx9a+0722John Appleseed
2013/01/26(土) 20:44:33.07ID:/EF9HICMメガネより服の方が身近だけど、どうでしょう
0723John Appleseed
2013/01/26(土) 20:47:09.03ID:jePPn4bd0724John Appleseed
2013/01/26(土) 20:50:32.57ID:pQiJomZM猿真似なサムスンが新しい発想をできるとは到底思わんし。
0725John Appleseed
2013/01/26(土) 20:51:36.76ID:WcNjx9a+アップル株はぬか漬けにして上手に発酵させるわ。
0726John Appleseed
2013/01/26(土) 20:55:13.66ID:pQiJomZM国内のカシオの商品で本来なら指示したい所だが・・・
0727John Appleseed
2013/01/26(土) 21:02:31.01ID:270Dj17fそうそう、そういうレスが欲しかった。
しかし服だと、タブレットを薄くして貼り付けるのと変わらんのだよな。
メガネであれば、普段から視界に投影できるのが大きい。目線をデバイスに向ける必要がないのもポイント。
スマホと比べると取り出す手間も無くなるが、それは服でも同じだな。
まあ"身近"という単語を安易に使ったのはすまんかった。
>>724
もちろんしばらくは安泰だと思う、しばらくは。
0728John Appleseed
2013/01/26(土) 21:07:06.32ID:/EF9HICMメガネはねいつも身に付けてるが不快なのよ。最大の欠点。
0729John Appleseed
2013/01/26(土) 21:25:26.15ID:r/eGtRVPID:Tv0+I/7F
過去分
ID:gvyofYOk
ID:NHHs8P9S
ID:/zO5t9m2
ID:WhV4gF4U
ID:hHpPtXHs
ID:L/BbzeAP
ID:DvGmvF1Z
ID:FQFy7nEW
ID:v0C8pQUn
ID:JCWViC9h
ID:xDyznzH0
ID:RGpjI8RP
ID:dmGkrlvY
ID:0Zihlge1
ID:b1uMRJcE
ID:j9/xwfBc
0730John Appleseed
2013/01/26(土) 21:35:12.15ID:270Dj17fま、個人的な好き嫌いはあるだろうけど。
目の前でいつもスマホ以上のものを扱えるとなれば、メガネの不快感なんて全く気にならなくなるって人も多いと思う。
悪く言えば依存症とも呼ぶけど。
0731John Appleseed
2013/01/26(土) 22:12:39.09ID:4jmgPJi50732John Appleseed
2013/01/26(土) 22:53:33.45ID:270Dj17fデバイスを取り出す手間も省ける
だが、小さな画面でちまちま操作するのは如何なものかね。
サブ機にはなれども、スマホを置き換えるまでになるとはちょっと思えん。
0733John Appleseed
2013/01/26(土) 23:16:27.27ID:3OVaX5c60734John Appleseed
2013/01/26(土) 23:40:38.83ID:uxfSTDbiよりダイレクトな、情報とか仮想と現実の重ね合わせということなら、透明なスマホとかメガネになるだろうね。
ただ、不思議なのは、君の思考がひたすらパーソナル方向にしか展開していかない点だな。
共有する場は、仮想の世界だけではないと思うが、、、、
0735John Appleseed
2013/01/27(日) 00:05:44.25ID:270Dj17fパーソナルと言うのかね
そりゃ現実世界も重要だが、物理法則的制約が大きいだろ
文明の中心が現実世界から仮想世界へ徐々に移行してゆくのは必然だわ。
ムーアの法則はまだまだ続くしな。
0736John Appleseed
2013/01/27(日) 00:50:37.10ID:1lO0CvJ3いや、そうではなくて。
僕がiPadを使い始めて面白いと思ったのは、6人くらいまでなら、囲んで、このディバイスで情報を共有できる点。これは、iPhoneでもPCでもできなかった。そういったディバイスも世の中では必要ってこと。
0737John Appleseed
2013/01/27(日) 01:21:39.79ID:Dy2jz6+Vそういう話か。
メガネ同士連携して拡張現実を扱えば、タブレットを囲むよりもっと素晴らしい情報共有ができるだろう。
デバイスを持ってない人との情報共有を望むのであれば、360度どこから見てもしっかり裸眼立体視なディスプレイなどがアツいかもしれない。テーブルは既に試作されている。
ただ問題はコストだろうな。結局前者のほうが早く浸透して、後者はメインストリームになれずに終わるだろう。
まあだが、例えばAppleが高級ブランドとして出すのもなしではないのかもな
0738John Appleseed
2013/01/27(日) 01:49:11.98ID:HZq2meptそれは、会議が目的の場合でしょう。
世の中には、集まることが目的の場合もある。
例えば、家族とか食事、飲み会などなど
SFの世界では、全員がメガネをかけるのが自然かもしれないけれど、残念ながら、僕には家族全員がメガネをかけて3Dテレビを見るくらい不自然だ。
0739John Appleseed
2013/01/27(日) 02:33:09.64ID:Dy2jz6+V見てくれの問題か。
少なくともGoogleの開発中のモデルの場合は必要最小限、眼鏡に付けた細身のスカウターといったところで、スキー用ゴーグルほど不自然ではない。
フレームがダサいが、仮に改善されずとも、一般の眼鏡に装着できるタイプも用意されるとのことで問題はない。
あるいはそれでも不満ならば、Microsoftがコンタクトレンズ型ディスプレイを開発している。
技術が進めば、一般の眼鏡と区別出来ないくらい小型化や本体隠蔽出来るかもしれない。
いずれにせよデザインをどうにかすれば良い話で、普及を阻む本質的な問題ではないかと。
0740John Appleseed
2013/01/27(日) 02:39:31.71ID:CznfAq26その視点で見るとアップルが革新を生み出せそうな物はまだまだ色々ある気がするなあ
とりあえずうちのカミさんが文句言いながら使ってる物があるうちはアップルの伸びしろもあるって思ってるわw
個人的にはジョブズがアップルをビジョナリーカンパニーに作り上げられたのかどうかが最大の関心事だから、
今後数年のアップルが楽しみでしょうがない
俺はジョブズがやりとげたと信じてるから持ち続けると決めてる
0741John Appleseed
2013/01/27(日) 07:43:56.83ID:ToCkratz流石。
この言葉を待っていました。
どのメディアも、jobsだったら。生きていたら。とか
過去の偉人話だけで、これからAppleが素晴らしい製品群を出せたら、それが一番の功績。
0742John Appleseed
2013/01/27(日) 11:23:30.89ID:Dy2jz6+ViPhoneがここまで影響力を持ったのは、その通りユーザー体験をもたらしたのももちろんだが、情報を扱う機器であるということも大きい。
端的に言えば、「ほぼ何でもできる魔法の箱」だろ。まさにAppleマジックだわ。
他の家電等ではそうはいかない。
そういう意味で、一つ一つの伸びしろはあるがより少なく、iPhoneほどの衝撃は到底与えられないと思う。
まあしかしiPodのように大きなシェアを握ることだけなら十分可能な企業だし、どう市場開拓していくのかは気になるね。
0743John Appleseed
2013/01/27(日) 11:31:48.75ID:iwJS9rJf0744John Appleseed
2013/01/27(日) 11:55:33.51ID:Dy2jz6+V0745John Appleseed
2013/01/27(日) 15:43:34.60ID:dYCFFnC1ジジババ発狂するレベル。機能に操作性がついてきてない。
これなんとかするだけで、かなり売れ行き変わるとおもうけどな
0746John Appleseed
2013/01/27(日) 16:20:17.83ID:SF3jVQNO0747John Appleseed
2013/01/27(日) 18:47:37.73ID:MaHRwJ4d2 ジョブズが復帰して、スマートフォンとタブレットで時価総額世界一へ
3 ジョブズ死去。スマートフォンとタブレットの競争激化で株価急落
4 数年後、アップル製品の世界シェアは1%以下になり、株価は30ドルになる。
0748John Appleseed
2013/01/27(日) 19:18:56.09ID:DW0mjomq株価30ドルでもプラスの俺様大勝利w
0749John Appleseed
2013/01/27(日) 19:19:02.75ID:UV74/W5K証券会社の兄ちゃんは不要と言ってたけど、先月送られてきた封筒には何か入ってたね。
配当金ってもらった事なかったから、よぉわからん。
0750John Appleseed
2013/01/27(日) 22:10:24.28ID:MaHRwJ4dいまさらアップル株買うやつは情弱すぎるだろ。
0751John Appleseed
2013/01/27(日) 22:16:44.02ID:2/aHAkNt何株買ったかいえよ(´・ω・`)
0752John Appleseed
2013/01/27(日) 22:48:51.18ID:fchkTqZw平均株価が一時的に上がると単純に世の中が良くなったと思ってるバカと同じ
時価総額なんてあってないようなもの
元々がゲームによって釣り上げられて高すぎただけ
今の状態でも良い製品を維持し続ければ
収益の規模が縮小してもユーザにとっては良企業
新機軸を打ち出して変態的成長を続けなければならない理由なんて何もない
だいたい、スマホとタブレットの競争相手で
Appleの後追いをせず「新機軸」を打ち出して成功してる企業があるのか
なんでAppleだけが常に次々と新機軸を打ち出す事を求められ
パクリのお手本にならなきゃいけないのか、アホらしい話
0753John Appleseed
2013/01/28(月) 00:04:15.88ID:WCQvKw2P0754John Appleseed
2013/01/28(月) 01:00:33.95ID:sWYWQV3g配当の確定申告はしなくてもいいが、したほうが税金面で有利になる人もけっこういる。
たしか米株配当の場合は、ほとんどの人が申告したほうが有利。米国税にとられてたぶんを日本国税が取り戻してくれるはず。
0755John Appleseed
2013/01/28(月) 09:25:15.53ID:Uf+WG2TciPadがここまで大きい商品になるという予測は出来なかったなあ
ハード1台あたりの利幅×台数、というモデルだとiPhone以上は難しいと思う
あるとすれば、自動車や家関係だろうな、わからんけど
0756John Appleseed
2013/01/28(月) 12:19:17.46ID:8RYAoyNR一気に世の中が変わるというサイクルは創業以来一貫しているから、このまま
続けていくしかないだろうな。とりあえずスマートTVでも出してみれば。
0757John Appleseed
2013/01/28(月) 12:20:43.83ID:61y0FPNl目の前に情報が出ても、触れてアクセス出来ないのは煩わしいだろ
というか不意にポップアップ来たら部分的にでも視界を遮る事になる
ケータイ見りゃ言いような些末な事の為に、眼鏡をかける人がどれだけ居るかも怪しい
そして何がってGoogleのUIは大概ダメだもん
0758John Appleseed
2013/01/28(月) 13:05:51.98ID:Uf+WG2Tc極端な話、ネットさえ繁栄すればAndroidが滅んでも良いんだよな
0759471
2013/01/28(月) 15:51:19.01ID:Utt7clSS投資なんだからAAPLとGOOGの両方持ってりゃいいんだよ。
それでアンチもぐうの音も出まいて。
0760John Appleseed
2013/01/28(月) 16:46:59.39ID:7GwqVpkiその判断は単なる情報不足だな。
既出の試作機でも横にはタッチパネルがあるし、レーザー投影式キーボードや手の動きを認識する機構の特許も取得されている。
全体として不必要に視界を遮らないようにデザインする、とのアナウンスも出ている。
UIだって最近随分改善されてきただろう。スマホでは、アニメーションこそまだiOSに劣るとも勝らずだが、ビジュアルに関しては最早Android4.0以降のほうがミニマリズムで優位ではなかろうか。
0761John Appleseed
2013/01/28(月) 16:56:20.05ID:vmV/Ixf70762John Appleseed
2013/01/28(月) 17:04:40.64ID:7GwqVpki0763John Appleseed
2013/01/28(月) 17:25:13.12ID:CRYK+sF9例えばこの状況だと、ミュージックのアイコンが浮いてる感がある
全部アルミ感じで統一して欲しい
http://i.imgur.com/ItI0i7a.jpg
0764John Appleseed
2013/01/28(月) 17:54:09.39ID:7bJGUeJM>Appleがアイデアを製品化して他社が真似してデファクトスタンダードになり
>一気に世の中が変わるというサイクルは
そのために必要な技術やアイデアを他社が色々と用意しないとね
それらをかき集め、お得意の宣伝工作で広めるというのがアップルのやり方なのだから
0765John Appleseed
2013/01/28(月) 18:23:37.43ID:V/vpj+yR0766John Appleseed
2013/01/28(月) 19:20:00.47ID:8RYAoyNRとして製品を売ることができる。
大元だから大胆に仕様を変えても誰も文句言わない。
うまく考えてる。
0767John Appleseed
2013/01/28(月) 19:52:27.24ID:0fwYyeInほんと考えてるよね!お前よりはよっぽど考えてるよまったく!
0768John Appleseed
2013/01/28(月) 20:51:55.50ID:XlG0jV9Pつーてもそこに表示されるアイコンはミュージックに限らないからどうでもいいな
0769John Appleseed
2013/01/28(月) 21:08:08.56ID:Jw5g6+x/iPhone、iPadに関する他社の技術やアイデアとやらを挙げてみてよ。
それに比肩する独創性の有るプラットフォームが有るなら挙げてみてよ。
ここ十年で。
0770John Appleseed
2013/01/28(月) 21:23:30.84ID:JHrJcTLQはよ損切りしろよ。
0771John Appleseed
2013/01/28(月) 21:24:25.87ID:Jw5g6+x/0772John Appleseed
2013/01/28(月) 22:58:02.29ID:zkT4OeoB0773John Appleseed
2013/01/28(月) 23:55:01.55ID:jwQP+cDaナス先のおかげか
0774John Appleseed
2013/01/29(火) 00:04:23.93ID:vFGHTHNIしばらくしたらまた急落すんだろ
0775John Appleseed
2013/01/29(火) 00:15:39.18ID:KuSDxPiO上げたいのかな?
0776John Appleseed
2013/01/29(火) 07:00:17.60ID:8Jazzr+s>秋元氏はマイクロソフト社を例に出し、「配当に回すカネがあれば全部、設備投資に回して成長を続けたから、投資家たちは誰も文句を言わなかった」とした上で、
>「あるとき、ビル・ゲイツは配当を始めたんです。たぶん、そこがマイクロソフトのいっぱいいっぱいのところで、その先のビジョンが見えなくなったんだと思います」と分析。
これって、アップルも一緒か?
0777John Appleseed
2013/01/29(火) 07:14:17.60ID:WCO9fvVzありがとう。ググってみたらいろいろわかったわ。
株はApple株しか持ってないから、あまり理解してなかった。
もっと勉強せんといかんね。
0778John Appleseed
2013/01/29(火) 10:11:01.82ID:TLsvtruCttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1240.htm
0779John Appleseed
2013/01/29(火) 11:18:52.31ID:m3BWkd6T少し戻してもみ合いかな
決算書を見る限りでは、AAPLより優秀な企業は世界中に見当たらないな
0780John Appleseed
2013/01/29(火) 11:59:03.45ID:+yZcygly0781John Appleseed
2013/01/29(火) 13:35:42.23ID:2s5Sk9ogttp://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/financial_securities/haitou01.htm
10%も2012年限りだから、今年分からは株ニートでもないとダメだろうが。
0782John Appleseed
2013/01/29(火) 14:18:23.76ID:TLsvtruC総合課税ではなく、分離課税なので、
給料などから損失を差し引いて税額計算
は出来ない。
ただ、損失は三年間繰り越せるので、翌年以降の儲けた年の税額を減らすには使える。
0783John Appleseed
2013/01/29(火) 14:46:39.22ID:2s5Sk9og株式譲渡の損に配当をぶつけて相殺させるのはあり。
0784John Appleseed
2013/01/29(火) 20:15:42.07ID:TLsvtruC配当で損をするのはおかしいので、譲渡益の話かと思っていました。失礼。譲渡で損失が出ていれば、控除できますね。
0785John Appleseed
2013/01/29(火) 22:45:05.70ID:cN/YOhhfもうリリースサイクルめちゃくちゃだな。
まあほっとけば次の決算は減益になるだろうから必死にもなるか
0786John Appleseed
2013/01/29(火) 23:09:51.25ID:qc6paTsH0787John Appleseed
2013/01/30(水) 07:47:12.31ID:byKbJK+pそか?
ストレージが増えただけじゃんw
0788471
2013/01/30(水) 11:36:18.38ID:xkzi0uC3Surface 128GB対抗と、大容量データ扱うプロユースのニーズに応えたわけね。
64GBアップしても価格は同じく8000円増だから、利益率自体は64GBモデルの方が高そうだな。
0789John Appleseed
2013/01/30(水) 12:45:30.20ID:T9yzb67A結構、よく言われる事だな
一兆円近くキャッシュを持ってるし
個人的にはキャッシュフローに
余裕が有るなら、好材料だと思うけど
普通はそれを疑うよね、この手は成長ありきだし
0790John Appleseed
2013/01/30(水) 13:06:17.34ID:T9yzb67AFacebookには何としても滅んで欲しいみたいだけどな
0791John Appleseed
2013/01/30(水) 15:23:58.99ID:DefqjgL+同じメモリチップを倍載せたとでもおもってるの?
0792John Appleseed
2013/01/30(水) 16:06:11.00ID:aE1JCuNUhttp://medicalware.org/wiki/Mac
0793John Appleseed
2013/01/30(水) 16:55:11.78ID:E4gzXpEx+32G +8000円
+64G +8000円
馬鹿なの?
0794John Appleseed
2013/01/30(水) 17:22:46.50ID:496hQQOTマクドポテトみたいに全サイズ150円じゃないとダメな人?
0795471
2013/01/30(水) 17:38:38.78ID:xkzi0uC3http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130130/452782/
>>128Gバイトに倍増するのにかかる費用は約35.20ドルとなる。
意外に安いんだな。
原価率35.2%の追加だから、総原価(49%くらい)は低下するな。
0796471
2013/01/30(水) 17:55:38.52ID:xkzi0uC3で、サムスンが76%増益。
ってことは、アップルにもまだそれだけの成長余力はあるってことだろ。
0797John Appleseed
2013/01/30(水) 22:00:37.76ID:Sa+Qcz9Nアップルは発注する側だから、全部自前で作るサムスンがもう少し利益でかい。
廉価iPhoneが出てあの仕様なら売れそうな気がするんだけど世界中に展開してくれるだろうか。
0798John Appleseed
2013/01/30(水) 22:08:01.40ID:qR/uoaFU0799John Appleseed
2013/01/30(水) 23:18:04.91ID:8KYkPa7http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE90T02D20130130
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0800John Appleseed
2013/01/31(木) 01:02:22.25ID:mII1Uq09累進課税方式。貧乏人は安いの買えて、お金持ちはでかいの買える。
0801John Appleseed
2013/01/31(木) 01:22:44.68ID:XgWpkiuL天才的な頭脳や社内をうまく治める方法だけだったりするのだろ
下手に大きい会社は買収するとかえって厄介だし、
本社建て替えかデータセンター作りまくるくらいしか金の使い道がない
0802John Appleseed
2013/01/31(木) 02:53:56.26ID:+U+VeC/Bひどい言い方もあったもんだ。
0803John Appleseed
2013/02/01(金) 00:50:28.19ID:yw89XZ5jhttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/125/125579/
|l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン
⌒
0804John Appleseed
2013/02/01(金) 12:25:33.31ID:Q3cYL+Xb実力と株価は一致しないもんね
実力なら1200ドルどころか3000ドルでもおかしくない
0805John Appleseed
2013/02/01(金) 12:49:50.66ID:ehrNpWjLしかも本当に今の実力だけで判断したらもっと下がるだろ
遅くなっているとはいえ成長してるんだから
0806John Appleseed
2013/02/01(金) 16:43:30.01ID:zeH8cgxpこれほどの四半期決算できる企業が他にあるなら知りたいわ
0807John Appleseed
2013/02/01(金) 18:30:22.27ID:ehrNpWjL今の株価だって、これからも多少成長することは織り込んでるはずなのに、今だけを見てそれより上がるのはおかしいって言ってんの
0808John Appleseed
2013/02/01(金) 18:46:09.48ID:UnIgQ0jrキャッシュを稼ぐ能力は世界1位だから
急落しても、ギリギリ時価総額1位なんでしょ
ただ将来の大きな期待分は消えてしまったから株価は下がったということ
PERが低いことから見てもAppleはもう今の状態からあまり伸びないと見なされている
現時点で成長株として人気が集まってるのはクアルコムとかGoogle
人気↓なのがインテル
0809John Appleseed
2013/02/01(金) 19:51:36.38ID:HsAQaj6o0810↑
2013/02/01(金) 20:25:59.84ID:ELG/AtRt0811746
2013/02/02(土) 00:44:12.85ID:Ha4lkuSD0812John Appleseed
2013/02/02(土) 07:27:06.59ID:bv9Oo+hIくれればとんとんだわ。円安で救われそうだわ。
0813John Appleseed
2013/02/02(土) 09:38:08.96ID:bFAOCUEE0814John Appleseed
2013/02/02(土) 10:07:00.03ID:6VHoxcmy勝ち Google、Qualcomm、IBM、Amazon
引き分け Microsoft
負け Apple、Intel、facebook
株価反応的にはこうなるな
0815John Appleseed
2013/02/02(土) 10:33:24.88ID:bv9Oo+hI半ね戻し終わったので、もう下がらないけどね。
0816John Appleseed
2013/02/02(土) 17:36:11.45ID:/S7B/RI6さらに次の決算では明らかに前年比減になるから300割れないほうが不思議だな。
0817John Appleseed
2013/02/03(日) 01:43:54.86ID:Q+4lIWU57-9月の四半期は昨年の売上げたいしたことなかったから、7月に新iPhoneが発売されれば前年比利益は大幅増だ。
株価は半年ほど業績を先取りするから注意しておくべき。
0818John Appleseed
2013/02/03(日) 22:19:26.77ID:CQm8Hf02今、ポートフォリオの半分がAAPL。
バランス多すぎとも思うんだが、放っておいたら勝手に増えてッちゃったんだから仕方ない。
で、リバランスするとして、アップルよりもPER低くてアップルよりも成長率高そうな銘柄って何があるかな。
300ドルになるなら売りたいわ。
0819John Appleseed
2013/02/04(月) 03:39:38.28ID:iq/NFFhcもう成長が見込めないから暴落しているんだろ。
0820John Appleseed
2013/02/04(月) 03:56:46.27ID:3SOof86kサムスン?LG?RIM?
GOOGは当然抑えてあるけど。
0821John Appleseed
2013/02/04(月) 04:58:32.57ID:iq/NFFhc0822John Appleseed
2013/02/04(月) 05:13:32.77ID:Yni+El4T0823John Appleseed
2013/02/04(月) 10:48:10.12ID:3SOof86kカントリーレベルの話はさすがにスレ違いだと思うんだ。
ただ、ミャンマーが成長するなら、アップル製品もそこで売れるね。
どこの国でも、富裕層はアップル製品を好む傾向があるから。
鈍化しても、コカ・コーラ、マクドナルド並みの巡航速度で成長するはず。
俺が言いたいのは、アップルが成長しないなら、変わりに台頭してくるのはどこよ?って話。
「スマートフォン・タブレット市場はもう頭打ち、だからアップルは成長しない」ならわかるんだけど、
「Androidがシェアを逆転、だからアップルオワコン」とか言うのは間違ってるな。
市場シェアが低いアップルの方に成長余力があり、猛スピードで追い抜いたAndroidの方が先に鈍化するのが正解。
0824John Appleseed
2013/02/04(月) 14:06:24.23ID:NGj9i4aoうーむ、ちょっと疑問がある
まず富裕層(この場合500ドルを問題なく払える層という意味=中間層ってことかな)
はどこもAppleを好むという話だけど。
まず欧州は相当数の中間層がいるけど、iPhoneのシェアは高く無い
日米ほどAppleを好まない趣向がある(日本もMacは不人気)
あの地域はオープン系を好むから、IEのシェアが昔から低かったりして、Androidが強くなる下地があった。
全体的に反MS、反Apple、親Googleな消費性向。
そういう意味で新興国でもApple好きが必ずしも多くなっていくとは限らないんじゃないか?という疑問
中国は伸びそうだけど、インドその他はどうだろう??ってのは正直なとこ
Appleは中国以外の途上国ではあまりプロモーション自体をまだやってないのでなんとも言えないが
新興国でもいずれコークやマックばりにAppleが強くなるって予測は甘いんじゃないかなあ…
ちなみに米IT株ならQualcomm(QCOM)が良いんじゃない?
あのインテルがやられそうだぜ
0825John Appleseed
2013/02/04(月) 14:22:12.92ID:f5Kprq/cんなことないよ。
(オープン系)ITやクリエイターではかなりの比率になりつつある。
欧州は、基本的にアンチ米国企業の傾向が強いのは確か。
Googleになっちゃってるのは他に選択肢がないから仕方なく。
QCOMはPERが20超えてるんだから、お題の「PERがAAPLより低く」に該当しない。
スマフォ市場が成長鈍化する、という見立てなら買うべきではないだろ。
INTCはAAPLより若干PERが低く10.02だ。
ここはAAPLと組めばタブレット向けで成長する可能性が高いんだけどね。
0826John Appleseed
2013/02/04(月) 14:40:54.25ID:NGj9i4aoINTCはPERこそ低いが伸びは懸念だなあ…
2011までは伸びてたから5年スパンでのPEGレシオは1を切ってるけど
どう見ても、2012でピッタリ伸びが止まってるという。
明らかにPC市場の衰退が原因だよね
モバイル系はQCOMの特許網が凄いらしいけど
INTC食い込めるかね、Apple専属チップメーカー?
0827John Appleseed
2013/02/04(月) 15:05:27.75ID:NGj9i4aoトヨタとVWは伸びるでしょう
0828John Appleseed
2013/02/04(月) 21:07:27.03ID:9Xk5o8eO特許網はどうなるかわからんけど、チップの性能を見てると今からでも巻き返せる力は十分持ってると思う。Appleとかと組まなかったとしても。
資金力と開発力、特に性能に大きな影響を与える微細化の面で他所を圧倒してるのが大きい
0829John Appleseed
2013/02/05(火) 00:06:17.64ID:1evlkLJpDELLも底値で買ったから結構儲かった。アップルも今が底値だと願う
0830John Appleseed
2013/02/05(火) 03:43:30.12ID:0txmVTpxAAPL444.15-2.09%
0831John Appleseed
2013/02/05(火) 03:55:49.85ID:gaof5poQしかし2%程度のどこが大暴落だ?この前みたいに10%落ちてからほざけ
0832John Appleseed
2013/02/05(火) 06:06:45.53ID:pED1JD8R0833John Appleseed
2013/02/05(火) 11:00:26.13ID:uBsu5s+wいやーまだ待った方がってもう遅いか
0834John Appleseed
2013/02/05(火) 17:31:24.23ID:OH7x89TJ0835John Appleseed
2013/02/05(火) 17:55:25.74ID:jAWV+wLnほとんど0
0836John Appleseed
2013/02/05(火) 19:56:40.42ID:ZglCxRMV完全に過小評価されているから。
0837John Appleseed
2013/02/05(火) 20:09:58.96ID:UDaiuYn40838John Appleseed
2013/02/05(火) 20:56:35.98ID:bU4NyF+k比較的高い銘柄は商いを伴った急伸が相次ぐ。「上昇の目立ったサムスンやアッ
プルを売ってソニーに資金を移したいとの質問が海外投資家から来ている」
(外資系証券)との指摘もある。日本の株式需給に大きな変化が起こっている
とみることもできそうだ。
〔日経QUICKニュース(NQN) 吉田晃宗〕
0839John Appleseed
2013/02/05(火) 21:26:08.36ID:ZglCxRMVそれだけは有り得ない。
0840John Appleseed
2013/02/05(火) 22:24:20.20ID:gaof5poQ0841John Appleseed
2013/02/05(火) 22:48:32.95ID:AYX2M76q0842John Appleseed
2013/02/05(火) 23:47:23.07ID:bU4NyF+k0843John Appleseed
2013/02/06(水) 01:01:59.23ID:N21vfYIR有言実行の漢だな!
0844John Appleseed
2013/02/06(水) 01:59:33.40ID:E7/B3p31是非理由を語ってくれ。
それだけでは到底理解できん。
0845John Appleseed
2013/02/06(水) 05:44:06.27ID:GBbeFytW10年前は7ドルだぜ。
0846John Appleseed
2013/02/06(水) 06:28:31.45ID:HsxQC4wAそれだけ?????
0847皇太子殿下 ◆upVDJ1RiSU
2013/02/06(水) 07:51:22.67ID:Tl3+Lz8W\ i /;;;;;;;;;; リ} ../ 女子校の更衣室に裸で閉じ込めるぞ!
\. | 〉;;;;;;;;-‐ノ '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
\ | |;;;;;;; ‐ー くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
:::::::::::::: \ __,-,,-、 ___ヤヽリ;;;;; ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
::::::::┃二\ _\__/| | l |ヾ-"~ ヽ_」;;;;; ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
:::::::┃. \\ l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、 ` `二´' 丿:::::::::::::::|
:::::::┃-=-`9|、 "~ ...| ヽ l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
::::::::::┃ヽ _ ヽ | | / ..,-" //| ;; :::: ;; l l ` ; ::::::|
:::::::::::┃i".ヾ, | ..| / | / ;; | | l ;;;; _// `;; 、::|
::::::::┃||" /l___ | / | / l; | | "〜-""~ // `,
::::_/|\:~/| | . |/ |/- /|.| // ;; ;; `,
| |_ ,,,,| | ../ . | \ | |____ _// ; l| `,
| | "" | / ;' .| /"/o "" " " o\ ";.|::::::::: l_
| | l ... / ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
.| | | | .;; l / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/ ;;` ;
| | | .`l "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;; ;;; l
皇太子殿下が巡回にやって参りました。
0848John Appleseed
2013/02/06(水) 08:01:40.68ID:TzAcUDpT為替の影響で1割の損ですんどるわ。
101円以上になれば今の株価で低迷してもええわ。
0849John Appleseed
2013/02/06(水) 08:02:23.64ID:avMom2kC0850John Appleseed
2013/02/06(水) 08:07:28.91ID:CJpCrG5Q超大暴騰しとるな
AAPL457.84+3.51%
一週間の下げをとりもろしちゃったじゃないか
0851John Appleseed
2013/02/06(水) 10:31:08.53ID:M8PT6gTk年内に700ドルにするには、今と同じPERを維持するとして、
1株利益を今の1.5倍にしなけりゃならない。
利益率の低下が、iPhone5の歩留まりの悪さと、iPad miniへのシフトと考えると、
今期は必ずこれを改善しなけりゃならんし、恐らくそれはできるだろう。
売上増は若干低下すると見積もって、15%増
利益率は前期並みに改善するとして15%増
そうすると、1.3倍は固そうだけど、1.5倍はキツそうだなと。
0852John Appleseed
2013/02/06(水) 14:00:22.31ID:E7/B3p31しかもiPhoneの廉価版も出す可能性あるし、上がること自体考えにくい
0853John Appleseed
2013/02/06(水) 14:28:15.07ID:avMom2kC0854John Appleseed
2013/02/06(水) 14:43:43.79ID:M8PT6gTkiPad 単体より iPad + iPad mini の市場が大きけりゃいいんだから、問題無いでしょ。
今回はminiの需要を過小にしたのが悪決算要因のひとつ。
7インチの市場はまだ始まったばかりなんだから、飽和するのは当分先。
iPhone廉価版は途上国中心だろうから、従来の顧客層には影響無い。
別に株価上がらんでもいいよ。
配当利回り10%でも人気出ないくらいそっぽむかれるのが一番いいわ。
0855John Appleseed
2013/02/06(水) 14:49:14.01ID:M8PT6gTkそうじゃないよ。Galaxyに負けたのが原因。
今期サムソンは70%以上の増益だったけど、GalaxyでなくiPhoneが売れて、
アップルが70%増益だったら今頃株価は1000ドル目指してるコースだ。
0856John Appleseed
2013/02/06(水) 15:22:35.05ID:lhMm5Jtc0857John Appleseed
2013/02/06(水) 20:32:58.11ID:qGGuTQM8>>831によると微増にすぎない
0858John Appleseed
2013/02/06(水) 23:21:02.47ID:l76RByQ10859John Appleseed
2013/02/06(水) 23:55:26.50ID:BJ8GMKg60860John Appleseed
2013/02/07(木) 01:20:18.24ID:F5ocA1Xfhttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MH62EJ6JTSEH01.html
2012年のスマホ出荷数は4億9100万 → 7億台 に増えた
アップルは9300万台 → 1億3580万台
サムスンは9740万台 → 2億1300万台
と、圧倒的にサムスンが伸びた。
スマホ市場を追ってて、これを把握してれば、去年アップルが700ドルを付けてた頃に
サムスンへとスイッチングしてヘッジできたろう。
「アップルバブルオワタ」とバカの一つ覚えしてないで、こういう分析してれば良かった。
株価は30%ほど上昇してる上に、今PERは7倍台だ。
http://finance.yahoo.com/echarts?s=005930.KS+Interactive#symbol=005930.KS;range=1y
さて、今年はどうか。
アップルが今年も不調なら、その分サムスンが伸びる可能性が高い。
ウォン高などでサムスンが鈍化すれば、アップルが去年の負けを取り戻す。
0861John Appleseed
2013/02/07(木) 10:07:13.34ID:txC42WZb何でも長期的な目でみないとね。
0862John Appleseed
2013/02/07(木) 12:57:14.97ID:uzjNaaXEhttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHT8YY6S972J01.html
>レッグ・メイソンのファンドマネジャー、ビル・ミラー氏がアップル株は過小評価されていると指摘したと一部で報じられたことが手掛かり。
0863John Appleseed
2013/02/07(木) 13:20:34.41ID:NGEToseAギャラクシーには負けてないよ
サムスンはたくさんのスマートフォンを出してる
そのうちの利益にもならないローエンドのAndroidスマートフォンが売れてるだけ
0864John Appleseed
2013/02/07(木) 13:21:37.58ID:NGEToseAアップルの株はこの10年で70倍だからな
0865John Appleseed
2013/02/07(木) 13:27:22.78ID:NGEToseA本当じゃないよ
利益率が予想を下回って、これからの成長が鈍ると思われたからで
サムスンも決算後に株が下がってる
0866John Appleseed
2013/02/07(木) 14:06:04.91ID:28OTuSTR0867John Appleseed
2013/02/07(木) 16:29:24.26ID:VjlBRQFu金型もパーツも1機種だけ
優れたマーケティングと在庫管理もあるけど、
これらが莫大な利益を上げてる要因
他社ではマネができない
これも突き詰めて行くと「アップルのブランド力」の一言に尽きる
他社が欲しがってやまないものがこのブランド力だ
0868John Appleseed
2013/02/07(木) 16:31:22.36ID:pROc91sI今日も絶好調だね
0869John Appleseed
2013/02/07(木) 17:09:10.80ID:jB/p9qub0870John Appleseed
2013/02/07(木) 17:15:04.66ID:pROc91sI>>862じゃないのか?
0871John Appleseed
2013/02/07(木) 18:53:07.47ID:gSXejCv2垂直上げしてユラユラ沈んで行ったからね
700ドルから売ってたと考えるとムカムカするぜっ
0872John Appleseed
2013/02/08(金) 05:56:58.79ID:QzUjRLhI0873John Appleseed
2013/02/08(金) 07:23:07.17ID:xjzYzGncこれでしょ。
As of next week we will have executed $10 billion of that plan.
0874John Appleseed
2013/02/08(金) 09:24:10.74ID:XKeYBqWYPERも低い
市場飽和が危惧されて
そうなってくると独自性の強いAppleの方が強い気がするけどね
タブレット市場ではまだまだAppleの方が優位だしね
0875John Appleseed
2013/02/08(金) 10:43:37.92ID:0nnj8PdV0876John Appleseed
2013/02/08(金) 12:45:25.25ID:uXrlznXW当然、騰がると凹んでるんだろう。
そういう躁鬱状態を繰り返していくうちに、本当に精神は病むものだよ。
精神の安定を保つためには、ポートフォリオもバランスよくありたいものだ。
0877John Appleseed
2013/02/08(金) 18:36:05.53ID:T+N0XjH9あんな派手にやるもの?
0878John Appleseed
2013/02/08(金) 20:42:38.60ID:o8aGompC米アップル、さらなる株価下落の現実味
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0879John Appleseed
2013/02/08(金) 20:44:45.40ID:o8aGompCttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK04032_U3A200C1000000/
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0880John Appleseed
2013/02/08(金) 20:47:04.90ID:o8aGompChttp://news.livedoor.com/article/detail/7389474/
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0881John Appleseed
2013/02/08(金) 22:54:33.17ID:1jyYMUH7ストアの存在も首を絞めかねないし、他所から部品を調達するっていう折角の柔軟性も、結局巨額投資することで長所が薄れちゃってるし
0882John Appleseed
2013/02/09(土) 00:05:31.45ID:y0XNvjXnストアは売り場面積あたりの売上高で最高となっているし、機種を絞る事による低コスト高品質の流れは全く揺らいでいない。
需要は前期以上に有る事はハッキリしているし低価格な端末を購入する層など最初からAppleの顧客ターゲットとなっていない。
新製品の連続投入で原価コストが掛かっているだけで利益自体は全く下がっていない。
脅威となるべきライバルは殆ど存在せず他の企業がイノベーションを成し遂げる確率は殆ど無い。
SAMSUNGやASUS、Microsoftあたりでは次を担う独自の製品を出すなどという芸当は不可能なのだから。
0883John Appleseed
2013/02/09(土) 05:27:18.17ID:dr3rqUno0884John Appleseed
2013/02/09(土) 08:25:36.15ID:ohK18VKDボケ老人かよ?www
0885John Appleseed
2013/02/09(土) 08:38:21.80ID:y0XNvjXn何の寝言を言ってるの?
Appleの取締役会は、当社普通株式一株当り2.65ドルの現金による配当金を決定しました。
配当金は2013年2月11日の取引時間終了時点の株主を対象に2013年2月14日に支払われます。
持ってないのに適当な話をするのは止めよう。
0886John Appleseed
2013/02/09(土) 08:38:59.37ID:ZCLaE+bU12兆7500億円だ
最新データだとすでに13兆円越えてる
増える一方
アップルも銀行・証券・保険業務に乗り出してはどうだろう?
金融機関として成功する要素すべて兼ね備えてるぞ
0887John Appleseed
2013/02/09(土) 08:40:52.43ID:QvpJG43Fソニーみたいだな
0888John Appleseed
2013/02/09(土) 09:16:28.31ID:ohK18VKDあれー?
GoogleファイナンスのAAPLの昨日7日の株価グラフに"D"=Divident=$2.65と
書いてあったからそっちを信じたんだが、間違いだったのかな?
アップル株は山ほど持ってるよん!
0889John Appleseed
2013/02/09(土) 10:25:42.03ID:y0XNvjXnいいから間違いを認めて>>883 に謝罪しろよ。ボケ老人。
0890John Appleseed
2013/02/09(土) 10:51:53.66ID:UGV3rnDH0891John Appleseed
2013/02/09(土) 12:02:45.18ID:A7SGE/30他人の些細な間違いをみつけるやいなや全力で罵倒w
最高のキャラだな
0892John Appleseed
2013/02/09(土) 14:27:42.43ID:y0XNvjXnボケ老人呼ばわりして何逆ギレしてるの?
おっさん。
0893John Appleseed
2013/02/09(土) 19:49:46.07ID:rD0vHf8d0894John Appleseed
2013/02/09(土) 20:01:57.86ID:E8GoUe9g0895John Appleseed
2013/02/09(土) 20:07:10.06ID:unIYGnx4お前が調べて来いよジジイ。
間違えて他人を中傷した上で指摘されたら訳の分からない決め付けで誤魔化す。
IDをころころ返るなよカス。
0896John Appleseed
2013/02/09(土) 21:04:36.43ID:dr3rqUno確認したら前回の配当は11/15確定、
証券会社からの支払いは11/26でした。
単価は2.65。四半期毎の配当だから
もう少しですね。正確な情報を頂いた方、
ありがとうございました。
AAPLを全力で買って金欠なので、楽しみ。
0897John Appleseed
2013/02/09(土) 21:06:07.67ID:dr3rqUno持って無い人がなんでこんなスレに張り付いているんだろ。w
0898John Appleseed
2013/02/09(土) 21:35:48.38ID:rg/6iy/aそのレス見ると漢字もロクに知らないようだから
逆ギレの意味も分かるはずないよね〜w
0899John Appleseed
2013/02/09(土) 21:40:48.19ID:NBTyw9xTIDを返るって何?
0900John Appleseed
2013/02/09(土) 21:42:33.09ID:vgslobO2恥ずかしいなオイ
0901John Appleseed
2013/02/09(土) 21:43:28.01ID:unIYGnx4ほらほら。謝る事も出来無いヘタレが何を言っても説得力は何も無い。
誤りを認めず話を誤魔化そうとしてもバレバレ。
逆ギレしてる時点でヘタレ何だけどね。
早く謝れよ。カス。
0902John Appleseed
2013/02/09(土) 21:55:11.64ID:xsVWCy/K涙拭けよw
0903John Appleseed
2013/02/09(土) 21:57:56.58ID:unIYGnx4昨日配当したばかりなのに何いってんの?
ボケ老人かよ?www
888 名前:John Appleseed [sage] :2013/02/09(土) 09:16:28.31 ID:ohK18VKD
>>885
あれー?
GoogleファイナンスのAAPLの昨日7日の株価グラフに"D"=Divident=$2.65と
書いてあったからそっちを信じたんだが、間違いだったのかな?
アップル株は山ほど持ってるよん!
もってるよんw
サッサと謝れよヘタレ。
0904John Appleseed
2013/02/09(土) 22:37:23.02ID:wMJFQTuu古参の株主の比率も上がってるだろうね。
自社株買いも進んでルンじゃないかな。
新製品でワクワクさせて欲しいね。
0905John Appleseed
2013/02/09(土) 23:36:42.19ID:go2ueUTs0906John Appleseed
2013/02/10(日) 01:43:19.04ID:JtKoyLvY混乱を招いた書き込みについてはすまんかった。
Google FinanceにFeb/6と7日の間に"D"マークが出ているのは、配当の権利落ちor権利取りを目標に売買したかったら
ここまでにやらないと約定日と受渡日に3営業日の差がでるから間に合わないという話みたいだな。
日本まで配当が送られてくるにはさらにちょっと時間がかかる。
野村證券の過去のアップル社配当の場合を記録しておくよ。
Q3配当割当日 2012/8/13(月) 現地支払日 8/16(木) 野村證券支払い開始日 8/21(火)
Q4配当割当日 2012/11/12(月) 現地支払日 11/15(木) 野村證券支払い開始日 11/20(火)
おそらく今回の配当は、
2013/Q1配当割当日 2013/2/11(月) 現地支払日 2/14(木) 野村證券支払い開始日 2/19(火)
となるだろうな。これはドルでの支払いだから、円転換して引き出すならもう数営業日かかるだろう。
他の証券会社では異なるかもしれないので注意してくれ。
0907John Appleseed
2013/02/10(日) 02:42:06.23ID:0dyXnYm+前回とういより、去年の9月30日から3年かけてやるんじゃなかったかなぁ
0908John Appleseed
2013/02/10(日) 03:11:26.89ID:JtKoyLvY前回の四半期報告書の14ページによると、
ttp://files.shareholder.com/downloads/AAPL/2313513326x0xS1193125-13-22339/320193/filing.pdf
Dividend and Stock Repurchase Program
...
.. In the first quarter of 2013, 2,582,782 shares were initially delivered to the Company...
...
これはFY2013のaccelerated share repurchase program(ASR)の最初の3ヶ月での自社株買いの実施数だ。
その前の段落から読むと、2013-2015年で最大$10B相当の株を買うとなってる。
自分の理解では、FY2013のASRはこのプログラムの実施の一部かな。1年間で$1.95B相当。
でも2012のAnnual Reportの9月末と2013/Q1の12月末のdiluted sharesを比較すると株数がもりもり「増えて」たりする。
意味不明だよ。ストックオプションの実行のほうが圧倒的なのかな?
0909John Appleseed
2013/02/10(日) 03:24:19.21ID:JtKoyLvY2012年9月末の四半期でのdiluted shareは、948,186千株
2012年12月末の四半期でのdiluted shareは、947,217千株
なので、約969千株減ってました。
0910John Appleseed
2013/02/10(日) 07:08:14.29ID:lXshMPJP:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : あやまれよ!!!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i: by Apple基地外
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
0911John Appleseed
2013/02/10(日) 10:52:53.27ID:jDKNsgNv0912John Appleseed
2013/02/12(火) 21:13:27.55ID:hjdyA9fM0913John Appleseed
2013/02/12(火) 21:21:38.89ID:hW598UBv0914John Appleseed
2013/02/13(水) 16:33:05.74ID:fqxsszYM0915John Appleseed
2013/02/15(金) 08:32:33.10ID:qthwozOm0916John Appleseed
2013/02/15(金) 18:21:02.09ID:0oXgXvsD0917John Appleseed
2013/02/15(金) 23:11:26.79ID:BSbkRIIFttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK829272220130215
_-───-、
r´ ヽ、
,-v V`、
/ i _ _ | |
| | (o) (o) | | アップルバブルオワタ
i i o o ノ ノ
ヽ \ ,-、 / /
ヽ ヽ i i i /
_-┤ | `ー´ | |
/; ; ; ; ;| 人___ノi |
/; ; ; ; ; ; | |; ;\ /; ; | |
0918John Appleseed
2013/02/16(土) 05:16:28.76ID:nzTwZ43m0920John Appleseed
2013/02/16(土) 08:40:10.74ID:8227EmKq0921John Appleseed
2013/02/16(土) 08:42:01.61ID:nzTwZ43mただ煽りたいだけみたいだから。
0922John Appleseed
2013/02/17(日) 18:39:23.01ID:VQgHfridそりゃ噛み合うわけないだろ。煽る煽らない以前の問題。
0923John Appleseed
2013/02/17(日) 19:58:44.51ID:+aFU3qFW事実を煽りと捉えるアホはほっとくに限る
0924John Appleseed
2013/02/18(月) 16:08:36.54ID:33GzbACK2013年 2月 17日 投稿者 shiro
http://maclalala2.wordpress.com/2013/02/17/ゴールドマン・サックスのカンファレンスに出席/
リーダーシップ
次に、リーダーシップについてですが、経営幹部チームを見渡せばスーパースターがいっぱいいます。
まさに最高のチームです。Jony Ive は世界最高のデザイナーで、最高の審美眼を備えていると思います。
その才能を彼はソフトウェアにも向けることになりましたので、私はとても興奮しています。
Bob Mansfield は世界最高のシリコンエキスパートだと思います。オペレーションにかけては Jeff Williams ほど優れたひとはいません。
Philip Schiller もいますし、Dan Riccio も、Craig Federighi もいます。
どのメンバーもアップル製品に注力している最高のチームです。このチームの一員であることを名誉に思います。
This is Tim: Cook at the 2013 Goldman Sachs conference
http://www.macworld.com/article/2027900/this-is-tim-cook-at-the-2013-goldman-sachs-conference.html
米アップル急伸、追加の株主還元を検討と/本日の物色テーマ
配信日時:02/08 06:39
配信元:フィスコ
米アップル急伸、追加の株主還元を検討と/本日の物色テーマ
【アップル】米アップルが引け際に急伸。「経営陣と取締役会は株主への追加の現金
返還について活発に議論している」との発表を好感した。高配当の優先株の割り当て
を求めるヘッジファンド大手の米グリーンライト・キャピタル側の提案を「徹底的に
検証する」と報じられた。
--------------
米アップル、「スマートウォッチ」試作中と/本日の物色テーマ
配信日時:02/12 07:09
配信元:フィスコ
米アップル、「スマートウォッチ」試作中と/本日の物色テーマ
【アップル】米アップルが、スマートフォンの一部機能を備えた腕時計のような機器
の設計に試験的に取り組んでいると、関係筋の話として米紙WSJが報じている。アッ
プルはスマホやタブレット端末を超えるより広範なカテゴリーに当てはまる製品の開
発を模索しており、その一環として、腕時計のような機器について主要製造下請け会
社の1つ、台湾の鴻海精密工業と協議していると伝えている。また、ティム・クック
CEOは12日に、ゴールドマン・サックスが主催する投資家向けカンファレンスでスピ
ーチすることになり、株価は3日続伸となった。
-------------
アップルがスマートウォッチを出す、動機と時機
2013.2.13 13:30
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130213/wir13021313300004-n1.htm
スマートウォッチは同社の製品ラインナップの穴を埋めるものにもなり得る。
リストバンドに装着できる大きさの「iPod Nano」(第6世代)は、すでに販売終了となっているからだ。
格好が良く、へんに目立たず、しかも既存の製品とうまく連動するハードウェアを期待できる。
たとえば、音声認識技術SiriとiPodが連動したことで面倒な画面上のメニューによる操作も必要なくなったが、それと同じようなことがスマートウォッチでも期待できるという。
2012.12.28 FRI
アップル、「ガラスを曲げる」特許を取得
http://wired.jp/2012/12/28/apple-patents-glass-molding-technique/
0925John Appleseed
2013/02/18(月) 16:24:53.96ID:33GzbACKhttp://ggsoku.com/2013/02/iwatch-developments/
米ブルームバーグは関係筋の情報として、米アップルのスマートウォッチ「iWatch」に携わる開発者の数が約100人にまで増加したと伝えています。
先日ニューヨーク・タイムズが曲面ガラスを搭載したスマートウォッチ「iWatch」を開発していると報じましたが、今回の報道によれば製品化の目処が付いている可能性があります。
iWatchはiOSを搭載しそのエコシステムを拡張する製品になるとも言われており、今後の続報が待たれます。
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/iwatch2.png
オバマ大統領、一般教書演説でAppleが米国内でMacの製造を開始する事に言及
http://taisy0.com/2013/02/13/14126.html
0926John Appleseed
2013/02/18(月) 17:02:24.16ID:33GzbACKhttp://blogs.yahoo.co.jp/anzeniki/34741946.html
<4005>住友化学 <4062>イビデン
<5201>旭硝子 <5413>日新製鋼ホールディングス
<5738>住友軽金属工業 <5801>古河電気工業
<5802>住友電気工業 <5803>フジクラ
<6367>ダイキン工業 <6479>ミネベア
<6502>東芝 <6594>日本電産
<6640>第一精工 <6723>ルネサスエレクトロニクス
<6724>セイコーエプソン <6752>パナソニック
<6753>シャープ <6758>ソニー
<6762>TDK <6767>ミツミ電機
<6770>アルプス電気 <6787>メイコー
<6794>フォスター電機 <6798>SMK
<6807>日本航空電子工業 <6808>ヒロセ電機
<6962>大真空 <6963>ローム
<6971>京セラ <6976>太陽誘電
<6981>村田製作所 <6988>日東電工
<7282>豊田合成 <7309>シマノ
エルピーダメモリ
ジャパンディスプレイ
日亜化学工業
帝国インキ製造
東陽理化学研究所
提供:FISCO
0927John Appleseed
2013/02/18(月) 17:26:53.31ID:33GzbACK配信日時:02/05 06:56
配信元:フィスコ
米アップル、4Q米携帯販売で初めて首位に、タブレットは首位独走/本日の物色テーマ
【アップル】調査会社調べによると、米アップルが2012年第4四半期の米国内携帯電
話販売で、韓国のサムスン電子を抜いて初めて首位に立ったと報じられている。スマ
ートフォン以外の機種も含む米携帯電話市場で、アップルの販売シェアは前期の26%
から34%に大幅上昇した。
また、2012年第4四半期における世界のタブレット出荷台数では、「iPad」(miniを含
む全モデル)が他社のタブレットに大きく差をつけ、依然としてもっとも人気のある
タブレットであるという結果が出たと伝えている。ソフトバンクモバイルでは6日か
らストレージ容量128GBを搭載する「iPad」を発売。
0928John Appleseed
2013/02/18(月) 20:21:14.90ID:JPUjIMkw改めてアップルが世界中に張り巡らしたサプライチェーンの巨大さに目を見張らされる思いがする。
長い間ナゾに包まれていたサプライヤーの名称や所在地をアップル自身が明らかにしたワケだ。
日本のどの企業がアップルのサプライヤーになっているかも一目瞭然だ。
このうちどれかひとつのサプライヤーへの部品発注が半減ないしはストップしたことをもって
当該アップル製品の需要が減ったと言うのはなかなか勇気のいることだろう。
(世界でいえば 1/748、日本だけでも 1/148 の話なのだ。)
改めて Horace Dediu のことばが思い出される。「極端な主張には特別な証拠が必要だということだ。
バリューチェーンの遥か下流の日本の匿名のソースが、世界市場の消費動向について知っているという
主張をサポートするものは何もない」と・・・
http://maclalala2.wordpress.com/2013/02/18/アップルのサプライヤーは中国だけではない
0929John Appleseed
2013/02/19(火) 13:47:23.69ID:dsdfJz1/http://images.apple.com/supplierresponsibility/pdf/Apple_Supplier_List_2013.pdf
0930John Appleseed
2013/02/19(火) 23:28:25.44ID:hBWlCNln円転換の売り指示すらだせんかったぞ!
引き出せるのは来週かよ。15万円ほどだが待ち遠しいぞっ。
0931John Appleseed
2013/02/20(水) 09:40:18.48ID:SyU9jk5g0932John Appleseed
2013/02/20(水) 10:50:15.22ID:ugXki3LEあの規模でもあれだけのPERがあり更にぐんぐん上がるとか強かだな
0933John Appleseed
2013/02/20(水) 20:50:38.00ID:jCdNjm940934John Appleseed
2013/02/20(水) 22:17:33.24ID:EXu21z5e0935John Appleseed
2013/02/20(水) 22:19:14.92ID:GFzPrV7R0936John Appleseed
2013/02/20(水) 23:38:26.84ID:+v7uv5zx0937John Appleseed
2013/02/20(水) 23:49:57.11ID:GdO2hhTF0938John Appleseed
2013/02/21(木) 00:25:25.31ID:xxTvIpCj0939John Appleseed
2013/02/21(木) 00:32:08.30ID:byqAAuvGAAPLのiAdとかいうモバイル広告戦略はどうなったんだ?
GOOGには歯が立たないのかなやはり()
0940John Appleseed
2013/02/21(木) 00:43:56.65ID:CZCI3pZS0941471
2013/02/21(木) 02:29:54.37ID:yrku4yqc投資家のいいところはね、別に一方の勝利に賭ける必要は無いところなんだよ。
0942John Appleseed
2013/02/21(木) 03:04:08.28ID:TgSmihfwiAdは無料アプリで普通に使われてる
0943John Appleseed
2013/02/21(木) 10:35:22.33ID:ZHvuXiADGoogleの圧勝みたいな感じだった
facebookの10倍とかそのくらいのオーダーで
iAdはモバイル広告っても限定的なものなんで、ちょっと土俵違いじゃねえかな。
0944John Appleseed
2013/02/21(木) 23:23:17.50ID:rkYSItoX0945John Appleseed
2013/02/22(金) 00:57:38.93ID:v9rsGIpUそろそろ反騰してもらわないと辛いわ。
0946John Appleseed
2013/02/22(金) 07:32:21.31ID:R1ThfAlR0947John Appleseed
2013/02/22(金) 08:21:50.62ID:yHPSSXOc699ドルで買いましたよ。泣
毎日胃が痛い日々を送っているが、ここを見て多少癒されてます。笑
0948John Appleseed
2013/02/22(金) 08:54:22.07ID:R1ThfAlRお、負けたわ。
でもドル高で多少は気が紛れるわな。
0949John Appleseed
2013/02/22(金) 13:34:37.70ID:V+UKccJk株価の動向が自信に影響を及ぼすこともあるけど、根本は背景となる状況でしょ
0950John Appleseed
2013/02/24(日) 06:11:35.96ID:dxxZUpDU0951John Appleseed
2013/02/24(日) 22:46:01.83ID:c88W84EAしかもその時代わりに売った下がりきっていた国内株が、政権交代で急騰して
倍近くになってるし。大泣
ここまできたらもう1000ドルになるまで待ってやる覚悟ですわ
ま、この先どうなるかなんて誰にも分からない事
アップルならきっとまたやってくれますよ
0952John Appleseed
2013/02/24(日) 22:53:36.83ID:oAa6Pqzqちっぽけな時計なんかに期待出来るかよ
そもそも利益の出し方からして一発屋だろ
0953John Appleseed
2013/02/25(月) 02:00:06.22ID:WFDBrJEx1000円は確実に来年中に達成する。
0954John Appleseed
2013/02/25(月) 02:37:01.96ID:WFDBrJEx【ワシントン=共同】米アップル、フェイスブックなどの企業首脳らが出資する財団が20日、
生命科学分野の研究者を表彰する「ブレークスルー賞」を新設し、
初回受賞者にiPS細胞を開発した京都大の山中伸弥教授ら11人を選んだと発表した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2100Z_R20C13A2CR0000/?dg=1
0955John Appleseed
2013/02/25(月) 11:58:43.99ID:yQtkHXiI0956John Appleseed
2013/02/25(月) 15:30:10.71ID:HeNUtm1b0957John Appleseed
2013/02/25(月) 17:19:44.03ID:zK/tJULG0958John Appleseed
2013/02/25(月) 17:34:23.59ID:Y2t3Y0A0でも、ここのみんなは「1000ドルになったら売りたい」でしょ?
ダメじゃん。
0959John Appleseed
2013/02/26(火) 05:26:27.95ID:mV/ffCATってことを株価が言い表してるよな
0960John Appleseed
2013/02/26(火) 13:39:43.90ID:a09qNok4他は微妙だ、市場成長に追いつかずシェアを落とす傾向は変わらなそう
iPadの方が重要だ
0961John Appleseed
2013/02/26(火) 15:30:56.94ID:HUqx5yBAそんなに期待できんのかね。
0962John Appleseed
2013/02/26(火) 16:38:46.77ID:cC2ONrmr0963John Appleseed
2013/02/26(火) 18:07:06.98ID:hnN0PKDuwikipedia「富裕層」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E8%A3%95%E5%B1%A4
>世界に約1100万人の富裕層が存在し、世界で最も富裕層人口を持つ国がアメリカで約306万人、2位は日本で約182万人である。
ちなみに富裕層とは、
>RBCウェルス・マネジメントなどの調査による富裕層の定義は、主な居住用不動産、収集品、消費財、および耐久消費財を除き、100万ドル(約8000万円)以上の投資可能資産を所有する者としている
とあるね
0964John Appleseed
2013/02/26(火) 19:20:57.32ID:DXbO/sq/お前馬鹿だろ
0965John Appleseed
2013/02/26(火) 19:43:12.90ID:v4MJSWOr反論したいなら持論を披露してからにしろよ。
0966John Appleseed
2013/02/26(火) 19:48:56.68ID:hnN0PKDuwikipediaを盲信するのはアレだが、この記述に関しては別に間違ってないと思うが。
ソース示すのに楽だから使っただけだよ。
0967John Appleseed
2013/02/26(火) 19:54:09.44ID:DXbO/sq/>100万ドル(約8000万円)以上の投資可能資産を所有する者
iPhoneもiPadもMacもこんなのだけ相手にするビジネスモデルじゃねえよ馬鹿共
そもそもこういう層にスパルタカス売ろうとして失敗しただろ
0968John Appleseed
2013/02/26(火) 20:27:03.05ID:HUqx5yBA0969John Appleseed
2013/02/26(火) 20:47:26.05ID:hnN0PKDu大して考えもせず他人のことをバカに出来るお前は馬鹿だけど、
Appleは伝統的に、先進国に住んでて経済的に余裕が有る人向けに
よく練ってあるが、利益率が高く、価格帯も高めの製品を売る会社だよ。
ビジネスモデル的にはよく出来てる。コモディティ製品しか作れないハイテク企業ははコケるよ
0970John Appleseed
2013/02/26(火) 21:42:35.81ID:cC2ONrmr人のブログでなんだけど
http://d.hatena.ne.jp/nyankosensee/20110203/1296701884
>中国で富裕層っていうと「年収100万元=1300万円」が目安らしい。これが500万人いる。
>だけど最近は「年収30万元=400万円」以上を加えた広義の富裕層5500万人が着目されているらしい。
っていうのが5年前の調査。
年収1000万以上でも、500万以上でも、もう日本の人数より多いと思われ。
ってことは、廉価版じゃないiPhoneの購買力も、日本以上にあるんじゃないかって。
ただ、偽モンでも満足する割合も高そうだけど。
0971John Appleseed
2013/02/27(水) 01:53:46.81ID:lK9Ukx7F$437.67
0972John Appleseed
2013/02/27(水) 03:16:11.99ID:ygY06Isr一度上がったのにまた下がってるじゃん
まだまだ下がるんじゃない
0973John Appleseed
2013/02/27(水) 05:45:42.59ID:Fo8OKrZiHigh above the Alps my Gnome is hearing a rumor that Apple will announce a stock split at tomorrow's shareholder meeting.
まぁ無いと思うけど。
0974John Appleseed
2013/02/28(木) 06:51:59.70ID:d8NW/0GO0975John Appleseed
2013/02/28(木) 11:49:33.35ID:jbbxIShI2500株あるらしい
0976John Appleseed
2013/02/28(木) 12:59:49.15ID:SgqvZIGB本当だったら、凄いけどw
0977John Appleseed
2013/03/01(金) 08:10:23.99ID://HA0zf8こういうのいいね
ノーベル賞は賞金が少な過ぎるし、共同受賞だと半分になっちゃうからな
13兆円以上もお金あるんだからこういうのに投資していくといいと思う
山中さんでiPadのCM作ろうぜ
0978John Appleseed
2013/03/01(金) 08:48:16.06ID:Vwn58/MC一流紙の編集もいい加減になったもんだ
0979John Appleseed
2013/03/01(金) 18:59:01.05ID:HTCqavzQだから、高い物程よく売れる。
0980John Appleseed
2013/03/01(金) 23:18:49.01ID:uiyXH2piもともと大したことないよ>>日経
日本に本当の高級紙が出てくる前に、
旧来のメディア自体が老朽化してる。テレビや雑誌や書籍も同じだけど
0981John Appleseed
2013/03/02(土) 00:25:31.02ID:jXxtiKHwhttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37181
0982John Appleseed
2013/03/02(土) 01:58:17.84ID:TUYvBsn+前回の安値を割って、下降トレンド形成中。
PER9倍台ですかそうですか。
もう8倍でもいいよw
0983John Appleseed
2013/03/02(土) 02:58:10.95ID:TY/aEde10984John Appleseed
2013/03/02(土) 10:22:22.29ID:wDoUaCI3よほど伸び白が無いと見られてるのか
0985John Appleseed
2013/03/02(土) 11:39:08.93ID:UDg4ogzy盛衰激しい業界だから将来の成長見通しがハッキリしないだけで売られると思う
0986John Appleseed
2013/03/02(土) 14:00:14.39ID:wDoUaCI3facebookが堅調なのも、モバイル広告でそこそこ伸びる、という予測が出たため
Appleはアナの予測も幅がでかすぎ
要は誰も読めてない
0987John Appleseed
2013/03/02(土) 17:42:52.89ID:nsuYkrNQ俺もそう思うわ
有名な長期投資家のほとんどはバブルだって言ってたしなあ
あのバフェットが五年以内にアップルの業界の地位は失墜する、と言い切ったくらいだし
0988John Appleseed
2013/03/02(土) 19:08:04.65ID:pxBdAqog0989John Appleseed
2013/03/03(日) 03:05:33.73ID:pywNYU77>>986
え?上がる予測出してたのは、買うのが遅くて上がって欲しかった奴らと林檎信者だけだろ
これまで以上の成長が期待できるわけないのは明白
0990John Appleseed
2013/03/03(日) 07:31:03.07ID:4ttRs3dU0991John Appleseed
2013/03/03(日) 08:52:36.41ID:kOprg4bE0992John Appleseed
2013/03/03(日) 10:17:51.45ID:2tI9JiGzレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。