iPad mini Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
2012/10/22(月) 11:53:36.25ID:yrJS6nmbiPad mini Part13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1350632993/
0046John Appleseed
2012/10/22(月) 13:59:33.93ID:aOcYN+usminiも一年待たせることは十分ありえるけど
一年待つのは長いな
0047John Appleseed
2012/10/22(月) 14:02:39.85ID:G+sYrpKu0048John Appleseed
2012/10/22(月) 14:06:30.95ID:ZGYgm1GQこれならそもそも出さない方がいいような気がする
0049John Appleseed
2012/10/22(月) 14:06:55.26ID:T6ARMzA2もしそうならいらない子じゃない?
0050John Appleseed
2012/10/22(月) 14:07:17.14ID:yroQNYE6ガタガタならwifi版もスルーするかも
0051John Appleseed
2012/10/22(月) 14:08:49.10ID:aOcYN+us0052John Appleseed
2012/10/22(月) 14:09:37.71ID:J52TRJtJ0053John Appleseed
2012/10/22(月) 14:11:14.88ID:boR5A0erてかtouchみたいに2年おきになるんじゃないかと心配
0054John Appleseed
2012/10/22(月) 14:12:35.65ID:PByFga5/約8インチならQVGA〜UXGAくらいあれば十分だと思うんだが。
0055John Appleseed
2012/10/22(月) 14:12:36.31ID:NUXp1QZH27900円からなんてApple製品の中では普通じゃないの
0056John Appleseed
2012/10/22(月) 14:18:24.11ID:boR5A0er0とは言わないが無量大数分の一くらい
値段、重さ、バッテリー量、LEDバックライト量、駆動時間、ディスプレイなどのコンポーネントなど全て変わってしまうからあり得ない
てかプレゼンするにも苦労するだろw
miniごときのためにそこまでするわけがない
0057John Appleseed
2012/10/22(月) 14:20:46.68ID:7E4SM1pdスペックは一世代前で、非retina、価格も高いって・・・
ひたすら7インチの実用性をアピールするだけかよwあとは薄さとかか
0058John Appleseed
2012/10/22(月) 14:22:30.26ID:IEoxuEk90059John Appleseed
2012/10/22(月) 14:23:20.71ID:WOI4Ixkd軽さがどうなってるか
0060John Appleseed
2012/10/22(月) 14:24:33.45ID:y+NEZz38持ち運んで見るニーズは通常のiPadよりずっと高いはずだから
0061John Appleseed
2012/10/22(月) 14:24:45.85ID:oHO1x71B他は値段が高めで普通にRetinaだろう
0062John Appleseed
2012/10/22(月) 14:25:55.18ID:B7QYyQ7V0063John Appleseed
2012/10/22(月) 14:27:43.06ID:0o6ZM5DH最も先進的なモバイルオペレーティングシステムを搭載した、
最も美しいポータブルタブレットの誕生です、とか
とりあえず泥7インチタブは初めから存在してなかった体でプレゼンは進むんじゃない?
0064John Appleseed
2012/10/22(月) 14:29:42.88ID:/PV5d3PD今更非Retinaなんてありえんだろ。
Appleの製品の中にもヒエラルキーがある。iPod touchより低スペックなんてことないよ。
価格だってiPod touchとiPadの価格をみれば自然とはじき出される。
0065John Appleseed
2012/10/22(月) 14:29:56.68ID:3veLbhWRiPhoneやiPadと比較しても
最も「見る」ことに特化したカテゴリだから
画面がショボいと存在意義すら怪しいと思う。
ってか、きょうびXGAってネタ以外の何者でもないだろ・・・
0066John Appleseed
2012/10/22(月) 14:30:14.39ID:y+NEZz380067John Appleseed
2012/10/22(月) 14:30:36.35ID:OPUajcaM売れ残りリスク鑑みて第一弾はミニマムコストで反応見るという手。
0068John Appleseed
2012/10/22(月) 14:31:02.52ID:u9TGueF7明日
あと35時間半後くらいに全てが分かる
0069John Appleseed
2012/10/22(月) 14:33:05.23ID:ELOul7al特に、横に若い女が座ってる時に、アイドル動画とか水着写真を見ながら、
時たま、女の方に視線をする時の嫌そうな顔が萌えるんだよなw
0070John Appleseed
2012/10/22(月) 14:33:58.95ID:pCKVoFoa情弱が多すぎてアップル儲かりまくり。
どうせおまえらツイッターでギズモードのツイートをリツイートしまくってるカスなんだろ?
0071John Appleseed
2012/10/22(月) 14:35:49.36ID:3veLbhWR今更同解像度のminiなんて出さねーよなあ。
0072John Appleseed
2012/10/22(月) 14:37:47.22ID:OPUajcaM長い目で見れば得だとちょっと考えればわかっても、値段や宣伝、デザインなんかに釣られてパッと飛び付いちゃうというのも人間の性なのかと。。
0073John Appleseed
2012/10/22(月) 14:37:56.57ID:i9S6+jJOで、iPad miniは163ppiの非Retina廃棄物
0074John Appleseed
2012/10/22(月) 14:40:22.71ID:OPUajcaM逞しく育って欲しい
0075John Appleseed
2012/10/22(月) 14:40:28.37ID:w0hDrhb83代目以降でやっと本気出す。
0076John Appleseed
2012/10/22(月) 14:42:29.52ID:mNPoq2QF0077John Appleseed
2012/10/22(月) 14:42:52.13ID:nM5r1yIfなんでお前ら7インチ7インチ言ってんの?
N7意識し過ぎ?
0078John Appleseed
2012/10/22(月) 14:45:06.30ID:ELOul7al15インチとか13インチのipadって出ないの?
0079John Appleseed
2012/10/22(月) 14:45:53.90ID:y+NEZz38縁の面積減らして7.85だけど他社7インチ並みサイズとか
0080John Appleseed
2012/10/22(月) 14:47:07.37ID:OPUajcaM自分の手に合ったサイズをお選びくださいっていう
BTOにすればリスクとコストはミニマイズできるし
0081John Appleseed
2012/10/22(月) 14:48:16.11ID:1BkRcGB+会場の様子きたーーーー
0082John Appleseed
2012/10/22(月) 14:51:25.79ID:nM5r1yIf0083John Appleseed
2012/10/22(月) 14:54:53.76ID:1BkRcGB+0084John Appleseed
2012/10/22(月) 14:58:47.59ID:NUXp1QZH0085John Appleseed
2012/10/22(月) 14:59:44.81ID:gvJPTa810086John Appleseed
2012/10/22(月) 15:00:12.59ID:WOI4Ixkd知育系に特化してきたらびっくりする
0087John Appleseed
2012/10/22(月) 15:00:45.73ID:/PV5d3PDビジネスユース、家の中はiPadの方が便利だ。miniはどちらかというとプライベートで外にも持ち出す用。当然スマホも持ってる人間だ。
iPadminiは車で言うとセカンドカーなんだよ。ヒュンダイが安さで世界的に売れてるのは貧乏人でも最低限必要なファーストカーとしてだろ。
もっと楽しい毎日を過ごしたいって金出すセカンドカー需要で貧乏くさい車買うか?
iPadminiを買う人間も同様。いいものに対価を払える人間を相手に売るんだから、貧乏くさい仕様にする意味などない。
0088John Appleseed
2012/10/22(月) 15:02:17.60ID:W9Cly4Ie32GBあたりはRetina載せないと、KindleにもNexusにも勝てない。
いまさらXGAのドット感ありまくりの画面で電子書籍とか読めるかよ、Nexus7すらドットが気になるのに。
0089John Appleseed
2012/10/22(月) 15:03:00.64ID:cjQDw4Wo0090John Appleseed
2012/10/22(月) 15:05:32.08ID:00GlqdoyiPad4が出るとしたらA6搭載とRAM1GBかな
iPad3でも処理速度的に困ってないから買わんけど
0091John Appleseed
2012/10/22(月) 15:05:55.47ID:W9Cly4Ie0092John Appleseed
2012/10/22(月) 15:07:20.52ID:OPUajcaMhttp://jp.wsj.com/Business-Companies/node_533435
電子書籍はまだ時期尚早かのう…
7インチブームも早々に縮むかもしれんね
やっぱジョブズは正しかったんや
0093John Appleseed
2012/10/22(月) 15:07:38.88ID:00Glqdoy0094John Appleseed
2012/10/22(月) 15:08:24.47ID:y7/wz1J1とすれば次の更新は重さと電池の持ちがメインの可能性が・・・ゴクリ
0095John Appleseed
2012/10/22(月) 15:08:32.96ID:OPUajcaM風呂蓋開けるとアヒルが泳いでるやつ、あれで十分楽しいよ。
0096John Appleseed
2012/10/22(月) 15:09:09.95ID:jVvzp+5mIGZOでバッテリー容量減らしても稼働時間が延びるんで軽くなるだろ
充電時間も減る
0097John Appleseed
2012/10/22(月) 15:09:20.20ID:1BkRcGB+0098John Appleseed
2012/10/22(月) 15:11:26.85ID:kcHfykHL一つくらいこれに勝ってるところがないとなぁ
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
0099John Appleseed
2012/10/22(月) 15:11:27.62ID:OPUajcaM任天堂路線みたいな、いい英会話アプリとか出れば日本市場ではひっぱりだこになるんだろうね。
0100John Appleseed
2012/10/22(月) 15:11:51.71ID:G+sYrpKuアップルの新製品発表会はここでやるらしい。 http://t.co/PQMndOq0
0101John Appleseed
2012/10/22(月) 15:14:10.67ID:5gj084ZS0102John Appleseed
2012/10/22(月) 15:15:02.26ID:OPUajcaM外車海苔もそうだな。
良さもわからずBMやベンツというのもどうかとは思うがw
そういう俺は乗ったこともないけどw
0103John Appleseed
2012/10/22(月) 15:15:58.95ID:sA1RaQuZ即行買いだよね
0104John Appleseed
2012/10/22(月) 15:16:00.65ID:B7QYyQ7V受付のやる気次第じゃね
0105John Appleseed
2012/10/22(月) 15:18:12.52ID:OPUajcaMマウンテンビューだっけ?
0106John Appleseed
2012/10/22(月) 15:20:46.10ID:i9S6+jJOAppleはクパチーノ
0107John Appleseed
2012/10/22(月) 15:23:59.71ID:1BkRcGB+retinaじゃなくても166ppiもあれば十分綺麗にみれるよな?
0108John Appleseed
2012/10/22(月) 15:24:33.38ID:jj/Yppgl0109John Appleseed
2012/10/22(月) 15:31:15.55ID:OPUajcaMhttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121022-00000000-sbunshun-soci
米・メリーランド大学の研究者が、世界中の学生を対象に「24時間スマホに触れずにいられるか」という実験を行なったところ、70%が途中リタイアしたという。
□スマホを忘れると、会社を遅刻してでも取りに帰る。
□スマホがないと時間を潰せない。
□スマホに触れているだけで落ち着く。
□何の目的もなくタッチパネルをいじってしまう。
□電池が切れるのが怖いので、充電器を持ち歩いている。
□トイレやお風呂にもスマホを持っていく。
□目の疲れを感じたり、肩や首が痛くなってもスマホを使い続けてしまう。
□スマホが原因で睡眠不足になったことがある。
□友人や恋人と会っている時でもスマホを触ってしまう。
□しゃべるよりもチャットやツイッターの方が楽だ。
□スマホに名前を付けたり、デコレートしている。
「8項目以上にチェックが入った人は、すでにスマホ依存と考えていいでしょう。
0110John Appleseed
2012/10/22(月) 15:31:28.76ID:kcHfykHL映画見るくらいだったらNexusの方が優秀なんだけどな…
わざわざ高い金払って解像度の低い端末で見るとか何の苦行だよ
マジでRetinaにしてくれ
0111John Appleseed
2012/10/22(月) 15:32:45.42ID:y7/wz1J1「現行iPadの在庫しぼってる」っていう情報ないよな?
するとiPadのリニューアルはまだか
0112John Appleseed
2012/10/22(月) 15:35:34.18ID:y7/wz1J1こんな調査、何の意味があんだ?
偏見と不安煽るだけの症候群商法だろ
あほくさ
0113John Appleseed
2012/10/22(月) 15:39:26.83ID:QSdOmgHrそれをあえてやって、次のを購入させるのがアップル
0114John Appleseed
2012/10/22(月) 15:49:03.59ID:h32vVhK9それ、紙の本の話
0115John Appleseed
2012/10/22(月) 15:51:48.57ID:iBZuvNsa0116John Appleseed
2012/10/22(月) 15:53:03.54ID:fpN7rQ8h価値を変えずに値段を下げるのは最大の愚行って、日本のマックの社長が言ってた
0117John Appleseed
2012/10/22(月) 15:55:14.24ID:1BkRcGB+166ppiって低解像度なのか?iPad2の解像度でも俺は十分だと思える目だからな
mini166ppiが本当ならそれはそれでおk
0118John Appleseed
2012/10/22(月) 16:01:07.50ID:i4Ff4S4H0119John Appleseed
2012/10/22(月) 16:03:11.77ID:/9RfI+iY0120John Appleseed
2012/10/22(月) 16:03:33.49ID:G+sYrpKuライトニングくらいにしとかないと
0121John Appleseed
2012/10/22(月) 16:13:41.94ID:0n2u3YMnedenTABならminiより高性能で
1万以下だぞw
0122John Appleseed
2012/10/22(月) 16:14:20.22ID:ym7ANrXKminiの32Gとの値段差が気になる
0123John Appleseed
2012/10/22(月) 16:16:32.10ID:bXAsiMgUiPad改が出るなら、miniのスペックはしょぼくない。
0124John Appleseed
2012/10/22(月) 16:18:23.93ID:ZGYgm1GQ0125John Appleseed
2012/10/22(月) 16:18:49.11ID:xlDG4AEN0126John Appleseed
2012/10/22(月) 16:19:57.93ID:D0/FCvjJどっか安売りしてるの?投売りしてたら買いたいんだけど
0127John Appleseed
2012/10/22(月) 16:21:07.06ID:pA8QbiEu倍近くになると思う
Nexus7と比較するならminiの32GBなんてコスパ的に論外だな
0128John Appleseed
2012/10/22(月) 16:22:27.21ID:xlDG4AEN0129John Appleseed
2012/10/22(月) 16:23:14.48ID:p/1sFWuYただ文字で若干気になる程度で
気にする事はない
0130John Appleseed
2012/10/22(月) 16:28:04.18ID:1BkRcGB+■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■ 33時間30分
>>129
それ聞いて安心した
0131John Appleseed
2012/10/22(月) 16:28:15.68ID:i4Ff4S4H0132John Appleseed
2012/10/22(月) 16:29:32.77ID:X4fW7Klyどこが1万以下なの?
0133John Appleseed
2012/10/22(月) 16:30:06.29ID:i9S6+jJO微妙に盛るなよw
0134John Appleseed
2012/10/22(月) 16:30:30.55ID:W9Cly4Ie手元に初代と3rdのiPadがあってYahooのトップページわ見比べたけど、初代の解像度、文字を読むには正直辛い
0135John Appleseed
2012/10/22(月) 16:30:39.63ID:QSdOmgHr何かスーパーマリオのブロックみたいでいやだな。
(勿論最後に落ちる)
0136John Appleseed
2012/10/22(月) 16:34:07.74ID:i9S6+jJO0137John Appleseed
2012/10/22(月) 16:34:54.45ID:YYUCGtE57 インチ 1280 x 800 HD ディスプレイ
216 ppi
0138John Appleseed
2012/10/22(月) 16:39:20.48ID:w0hDrhb80139John Appleseed
2012/10/22(月) 16:42:23.63ID:kcHfykHL0140John Appleseed
2012/10/22(月) 16:43:47.66ID:p/1sFWuY0141John Appleseed
2012/10/22(月) 16:43:54.25ID:0n2u3YMn秋葉で8600円で投げ売りしてた店が
あったよ。この前の日曜日だけどw
まんだらけからちょっと北にいったところの店だった
0142John Appleseed
2012/10/22(月) 16:44:01.30ID:i9S6+jJO0143John Appleseed
2012/10/22(月) 16:44:27.31ID:DDpBhJmk>>955
http://www.amazon.co.jp/dp/006084616X/
0144John Appleseed
2012/10/22(月) 16:45:46.47ID:bxla0ekg戻る人は買わない
0145John Appleseed
2012/10/22(月) 16:49:16.50ID:jVvzp+5m2560×1600 300ppi
nexus7
32gb 19800円
今月発表って噂がでてるな
nexus10のほうは半島製なので日本では売れないが、世界ではわからん。まあ、とりあえずガチバトルになってきたね
0146John Appleseed
2012/10/22(月) 16:53:14.66ID:/9RfI+iY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています