The new iPad Part56 【第3世代】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
2012/08/07(火) 19:19:40.76ID:C0dKXckS脱獄やiPad2に関連する話題はスレ違いです、冷静に専用スレへの誘導をお願いします。
■質問スレ
iPad 質問スレッド Part19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342522006/
■関連スレ
iPad アプリ総合スレッド Part16 (アプリに関する質問はこちらで)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342530474/
iPad 2ちゃんねるアプリ総合スレ Part2 (iPadで動く2chブラウザ総合)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1291769638/
iPad ケース・フィルム・スタンド 総合スレ★その9 (フィルム有無の議論・周辺機器・アクセサリー)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342343166/l50
【脱獄】 iPad 全世代 Jailbreak総合 Part2【JB】(脱獄の話題はこちらで)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342181541/l50
■各世代&Cellularモデル専用スレ
初代iPad ☆1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1332851201/
iPad 2 Part56 (iPad2との優劣に関する議論はこちらへ)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1343089057/
【第3世代】iPad part4【4Gモデル専用スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334139774/
※前スレ
The new iPad Part55 【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342475781/
次スレは>>950が立てること、950が逃亡&立てられない場合は>>970、
それ以後は、スレ内で次スレ立て宣言してから立てる
もしスレが立つ前に埋まった場合は、避難スレとしてCellularモデル専用スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334139774/
で、宣言&次スレ案内を出すこと
0002John Appleseed
2012/08/07(火) 19:23:16.53ID:wFNPo5+v\(^o^)/
0003John Appleseed
2012/08/07(火) 23:30:06.17ID:uVCz7tcQ1.
定額プランの支払額は毎月4410円。
new iPadを単品で3G?4Gモデルを買うといPad for everybodyで毎月4725円。
両者の違いは、ウェブ基本使用料315円を値引かれるかどうか、ってだけでOK?
2.
で、二回線目としてゼロから定額を契約しても、これは別に本当にゼロ円ですむわけではなくて、
モバイル回線使用しないでも、2730円がかかる。
なぜならば、機種代月々割はパケ定から轢かれるので、機種代2240円以上使わないと引かれないから。
それプラスWiFi使用料が490円かかるから。でOK?
0004John Appleseed
2012/08/07(火) 23:35:36.00ID:uVCz7tcQだとすると、二年間はそっちのほうが徳っぽいね。
0005John Appleseed
2012/08/07(火) 23:37:02.51ID:Jg6fw/dH0006John Appleseed
2012/08/07(火) 23:38:34.37ID:uVCz7tcQ機種代を足すのを忘れた。5785円で、高いな・・・
0007John Appleseed
2012/08/07(火) 23:38:54.65ID:Jg6fw/dH月100M以上の通信をSBですれば、その月は4980円とWeb使用料315円、Wi-Fiスポット490円の計5785円かかる。この場合は回線使用したので月々割が効く為、2240円の端末代は要らない。
0008John Appleseed
2012/08/08(水) 01:18:47.24ID:L0kWyQgfフラット定額なら4725円
ダブル定額なら2730〜5785円
ってことか。さらにユニバーサル代が7円つくけど。
初代を持ってたころの使い方で言えば、実際のところ、パケット代下限値で済んだことがないなあ。
毎月300MB程度の通信はしてたから・・・・中途半端だw
定額しか買う手段はないなあ
0009John Appleseed
2012/08/08(水) 06:07:16.31ID:HLUnXePO0010John Appleseed
2012/08/08(水) 07:39:09.46ID:G9NaQc6W0011John Appleseed
2012/08/08(水) 08:17:04.17ID:idx0nVvaなんか動きがもっさりだしitunesないしiosに慣れてると色々不便だわ
ガジェットなんかいらないよ
ipad mini早くこないかなあ
0012John Appleseed
2012/08/08(水) 08:31:59.36ID:tAKnRnoj0013John Appleseed
2012/08/08(水) 08:34:51.37ID:UuKD/rjr工員の朝は早い
0014John Appleseed
2012/08/08(水) 10:23:15.69ID:HZG8Yu1mウィジェット?
0015John Appleseed
2012/08/08(水) 13:38:14.01ID:L0kWyQgfレティナディスプレイ、セルラーモデルが来ないと俺の使い方には合わないからなあ。
いまんとこどっちも望み薄だろ?
0016John Appleseed
2012/08/08(水) 14:58:07.51ID:NnPvtqWFSafari上のGoogleドキュメントの文書ファイルで
日本語ローマ字キーボードを使うと日本語入力できないバグがあるよね?
並びが左右反対で気持悪い日本語かなキーボードにしないと日本語入力できない
0017John Appleseed
2012/08/08(水) 18:08:37.41ID:ssKZEUA30018John Appleseed
2012/08/08(水) 18:28:57.26ID:idx0nVvaウィジェットと間違えたw
0019John Appleseed
2012/08/08(水) 19:27:51.39ID:rFJaQZYBほとんど変わらん
0020John Appleseed
2012/08/08(水) 20:29:05.46ID:GHFwVZxQ0021John Appleseed
2012/08/08(水) 20:48:07.36ID:idx0nVvaはやくipad mini出して
0022John Appleseed
2012/08/08(水) 21:22:45.83ID:ssKZEUA3そうなんか・・・iPad2がヨドバシで100円だったから
miniだの新作が出れば少しは下がるかと期待したが
新しいiPadはやはり値下げするようなブツじゃないってことか
0023John Appleseed
2012/08/08(水) 21:26:43.10ID:kZc2dV1e大丈夫か?w
0024John Appleseed
2012/08/08(水) 21:48:52.28ID:TQwARfDhこいつが充電と同期を同時に出来るなら買ったのに
っていうか、規格以上の電流値を流すってノートPC壊す奴出そうだな
0025John Appleseed
2012/08/08(水) 22:20:22.57ID:5akS8PFMどういう仕組みなのかマジわからん
iPadを騙して低い電流でジワジワ充電するのかと思ったら、仕様に「最大電流1.4A」と書いてある。
仮にUSBの規格を超える電流を得られたとしても、それが安全なのかどうやって判断するだろう。
ピーク1.4Aを小出しにしながら平均で500mAに収まるようにしているとか???
0026John Appleseed
2012/08/08(水) 22:44:23.49ID:w5dBiTDV0027John Appleseed
2012/08/08(水) 22:50:33.78ID:InOUEhFeそうまでしてPCのUSBに挿して充電したいものなのかな
0028John Appleseed
2012/08/08(水) 22:55:19.64ID:VNy/LUrfそのせいで未だに買う踏ん切りがつかない…
0029John Appleseed
2012/08/08(水) 23:36:33.27ID:QpZDaeahサードパーティ製新しいiPad充電アダプタってないものかね
今度旅行行くので小さいのがあれば持って行きたいのだけどもなかなかいいのが見つからないの
0030John Appleseed
2012/08/08(水) 23:37:15.26ID:eA3/Mx7Uプリペイドプランで一括購入して1ヶ月で解約?
パンフレットを見ても契約解除料がかかるようには書いていないよね。
0031John Appleseed
2012/08/08(水) 23:57:17.01ID:M7q5BVBt動き意外はandoridのが上だろ。itunesの制約うけないんだし。
0032John Appleseed
2012/08/09(木) 00:04:07.71ID:yVTcSKCJおまえ馬鹿だろ?
0033John Appleseed
2012/08/09(木) 00:08:57.57ID:OU8fn1zxケーブル外して畳んで運べば案外そんな大きくない
0034John Appleseed
2012/08/09(木) 00:25:18.93ID:zU7nsH1mどれだけ使用するかにもよるんだろうけど、俺の使い方なら2〜3日は余裕で持つし
携帯と違って電源切れたら不安になるようなもんでもないし。
海外に1週間とかなら持って行くかなぁ・・・。
でも海外でWi-Fi通信とか面倒だし持って行かないな。
0035John Appleseed
2012/08/09(木) 00:43:56.53ID:z081T+GV0036John Appleseed
2012/08/09(木) 01:00:10.28ID:dBl2EGrBGoogle latitudeのバックグラウンド同期をオンにしたままだったので
一日電池が持たなかった
当たり前っちゃ当たり前か
ロケーション履歴見てみたんだけどたぶん頻繁にGPS起動してて
動いたら送信みたいなことやってんのかな
一時間に平均9回くらい履歴が残ってた
スレチだけど時刻表見ながらロケーション履歴見るとおもしろい
0037John Appleseed
2012/08/09(木) 01:21:31.55ID:VpxmI8o30038John Appleseed
2012/08/09(木) 06:33:39.32ID:rU/LCAb/0039John Appleseed
2012/08/09(木) 06:54:09.22ID:rBAgTRXz0040John Appleseed
2012/08/09(木) 07:34:13.41ID:qzAglnVq0041John Appleseed
2012/08/09(木) 07:43:00.63ID:F7gd3NJanexus7でAndroidデビューしたけど使いにくいわ
音楽やpodcast管理の良いアプリ知りませんか?
itunesがないってこんなに不便だったとは(/o\)
0042John Appleseed
2012/08/09(木) 08:15:03.44ID:fHo3mAlP0043John Appleseed
2012/08/09(木) 12:28:42.02ID:vEvdn5DbAPPLE扱ってる山田にいろいろあると思うよ
どれがいいのかは知らないがw
0044John Appleseed
2012/08/09(木) 14:31:15.45ID:tncrt4vDこんなことならサムスン買うんだったー。サイアクー
0045John Appleseed
2012/08/09(木) 14:38:00.51ID:Qv4C4F370046John Appleseed
2012/08/09(木) 14:59:14.52ID:IPXbiJS4宿泊先のコンセントの仕様をきちんと確認しとけよ
以前海外のホテルで100Vコンセントに突っ込んだら、1秒刻みぐらいで充電開始のアラームが鳴りっぱなしになってビビった
どうもベットサイドにあるボタン類からコンセントにつながってる部屋中の電気スタンドとかの照明をコントロールするための機械を経由してるせいでコンセントの電流値が特殊な変動をしてるらしかった
幸いテレビの繋がってるコンセントはその機械を経由してなかったらしく、テレビ台をちょっとずらして裏のコンセントに挿したら充電できたが
0047John Appleseed
2012/08/09(木) 15:00:49.24ID:VpxmI8o3Samusunもおとしたら同じだけど
0048John Appleseed
2012/08/09(木) 15:05:43.24ID:p1qYysMvソニー製じゃあるまいしw
0049John Appleseed
2012/08/09(木) 15:40:55.70ID:OL4yEcR20050John Appleseed
2012/08/09(木) 15:45:17.27ID:yjyrQXew0051John Appleseed
2012/08/09(木) 15:45:33.05ID:lkfaiC1L貧乏人はAppleCareに入ってないんだな
0052John Appleseed
2012/08/09(木) 16:10:02.03ID:4wUwZ/zCそれを言うなら、むしろ
アップルケアに入ってる方が貧乏人だろ。
壊れたら買い換えればいいだけ。
0053John Appleseed
2012/08/09(木) 16:14:42.58ID:miHOQzqq0054John Appleseed
2012/08/09(木) 17:17:36.81ID:JV7wyumH64GBはソフマップとかじゃんぱらの中古のが安いけど、32GBは整備済と中古であまり変わらないね。
保証とかバッテリーのフレッシュ度考慮したら、整備済買うのが得策だろうな。
0055John Appleseed
2012/08/09(木) 18:49:54.36ID:HG/TKD9Bテレビでも言ってたよ金持ちは生命保険すら必要無いってさ。
生命保険は貧乏人が家の誰かが死んだ時の葬式代とその後の遺族が
しばらく食べていく為の金だってさ。
だからお金に余裕のある人は保険の必要が無いってさ。
ちなみに俺は貧乏人だから保険は絶対必要。
0056John Appleseed
2012/08/09(木) 19:36:58.10ID:4jXeMiXk0057John Appleseed
2012/08/09(木) 20:07:31.81ID:1MdfdDcr間違ってもギャラクシー関連は買わん
ホモチョン野郎ってアダ名つけられてるヤツがクラスで居る
0058John Appleseed
2012/08/09(木) 20:08:17.52ID:Pun4wtyA0059John Appleseed
2012/08/09(木) 20:11:43.01ID:IPXbiJS4軽くするだけでいいなら簡単だよ
水素ガス入れた風船くくりつければiPadなら空だって飛べるさ
少々コンパクトさにかけるかもしれないが
0060John Appleseed
2012/08/09(木) 21:16:46.36ID:h/m7F3fgタスク管理はちゃんとしているだろうと疑わなかったから盲点だった
0061John Appleseed
2012/08/09(木) 21:36:10.64ID:aduZqYdB気のせい
iOSのマルチタスクの仕組み勉強すれば分かる
0062John Appleseed
2012/08/09(木) 21:42:01.99ID:miHOQzqq0063John Appleseed
2012/08/09(木) 22:13:28.90ID:h/m7F3fgうーん…
0064John Appleseed
2012/08/09(木) 22:20:55.83ID:xMVPUxkv実は輝度下げてるとか言うなよ
0065John Appleseed
2012/08/09(木) 22:32:16.07ID:h/m7F3fg最近PC用眼鏡を使い出したが、さすがに関係ないだろうw
俺の頭で考えてもわからないなこりゃ
0066John Appleseed
2012/08/09(木) 23:02:07.07ID:QVmbvB2f起動してたアプリに通信してるやつがあったんじゃないの!?
0067John Appleseed
2012/08/09(木) 23:11:14.34ID:h/m7F3fgでも大抵フライトモードにしてるからなあ
偶然かもしれないから、俺以外のところでも試してみて
0068John Appleseed
2012/08/09(木) 23:12:36.04ID:ifa0fgJF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています