トップページapple2
1001コメント203KB

GraffitiPot for iPad Part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2012/06/10(日) 01:40:45.85ID:IpeBSsc9
★iPad対応2ちゃんねるブラウザGraffitiPotスレへようこそ

▽GraffitiPot
http://crystalapps.jp/jp/graffitipot/ 

▽アプリ
GraffitiPot
http://itunes.apple.com/jp/app/id415082993 

▽GraffitiPot Twitter
http://twitter.com/#!/graffitipot 

▽作者のTwitterアカウント
http://twitter.com/#!/overislandjp 

▽前スレ
GraffitiPot for iPad Part15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334562133/
0951John Appleseed2012/11/12(月) 22:23:13.59ID:oKjiz2VE
>>941だが放置してたら同期されてた
ストレージの項目にグラポは無いけどそういうもんなのか
0952John Appleseed2012/11/12(月) 22:24:35.82ID:LHBFvGIE
ブックマークに一つ追加して見たらいつの間にかiPhoneのブックマークが同期されてた
ストレージの管理には表示されないみたいだ
0953John Appleseed2012/11/12(月) 23:02:28.65ID:HCvvOyUT
同期の順番ミスって色々消えた
まあ、NG設定とかそんなんだからいいんだけどさ
0954John Appleseed2012/11/12(月) 23:08:20.87ID:unvhdUfk
新しくブックマーク追加したら確かに同期した…
みごとにインストールしたばかりのまっさらなiPhoneのブックマークで
iPadのブックマークが見事に上書きされたわ…

色々やってみたけど例えばiPhone側を先に立ちあげてブックマークを追加したとすると
このiPhone側のグラポを終了するまでは優先権持ったままなのね…
あとからiPad側を立ちあげてブックマークを追加してもiPhone側から上書きされる…
これって本当に「同期」って言えるの?
iCloud側に共通の器をもっておいて各デバイスからくる追加・更新・削除を反映させていくのが
本来の姿じゃないの?
これならiCloudじゃなくてDropboxとかに手動でアップロード・ダウンロードボタン付けたほうが
よっぽど管理しやすいよね…
うっかり先に立ち上げた方のグラポを終了するのを忘れたままだと別のデバイスで行ったことが
全部無駄になるなんて…こわい
0955John Appleseed2012/11/12(月) 23:34:41.98ID:O+OUgUsA
iPhoneとiPad両方起動しておいて
交互にブックマーク操作してもちゃんともう一方に反映されるが。
ちょっとタイムラグはあるけどさ。
0956John Appleseed2012/11/12(月) 23:36:06.11ID:fAEVBadL
>>954
>>930
0957John Appleseed2012/11/12(月) 23:53:19.48ID:PC2oifhk
>>933
同期ボタンはつけちゃ駄目だけど同期機能のオンオフはつけていい
というかむしろ推奨(OSでは個別にオンオフ出来ないため)
サンプルもそうなってるぞ
0958John Appleseed2012/11/12(月) 23:56:11.82ID:PC2oifhk
>>927
だから、アップルにケチつけられたんだって。
キーを一時的に無効化されているだけだから今後できるようになると思うよ
リクエスト頻度下げればいいだけだから
0959John Appleseed2012/11/13(火) 00:04:02.76ID:cDdwqboM
でも、リクエスト頻度下げるってことは同期されてないじゃん!ってケースが増えるってことだよね?
0960John Appleseed2012/11/13(火) 00:05:53.07ID:WTEnnH8V
>>959
それは仕方ない
常時通信というわけにもいくまい
0961John Appleseed2012/11/13(火) 12:51:17.32ID:qwb71ukD
なんか落ちやすくなったな
昨日から5、6回落ちてるんだが・・・
0962John Appleseed2012/11/13(火) 13:29:08.48ID:IeCWjrIy
新着レスのバッチがスレ開くとたまに消えるんだけど俺だけ?

普段2chmate使っててmini出たから久々に戻ってきたけど未だに直ってないんだね。
開発者バカなの?
0963John Appleseed2012/11/13(火) 17:14:34.48ID:NaTrz3vL
バカに決まってんだろ
作者ニートだぞ
0964John Appleseed2012/11/13(火) 17:40:13.18ID:qwb71ukD
ニート=バカではないよ。
だいたいiPhoneアプリで稼いでるんだからニートじゃないよ。
その論でいくと深津貴之もニートだし、
世のおよそ自営業と呼ばれる職業の人はみんなニートになってしまうな。
0965John Appleseed2012/11/13(火) 18:06:23.60ID:7ZXR+SCJ
>>964
ニートは親が裕福なので働く必要がない。
0966John Appleseed2012/11/13(火) 21:34:27.86ID:i0Yy2oU1
チンクルが化けると言われてるけど、グラポも「!?」が化けたぞ…
どうなってんだ?
0967John Appleseed2012/11/13(火) 21:39:35.14ID:LANNxYow
>>966
!?
!?
化けた?
0968John Appleseed2012/11/13(火) 21:42:26.37ID:i0Yy2oU1
あ、あれ?
⁉
0969John Appleseed2012/11/13(火) 21:46:02.68ID:i0Yy2oU1
化けた!
iPad mini使用、日本語ローマ字のキーボードで矢印キー(shift)+「!」で変換候補から「!?」を選択したんだけど…
0970John Appleseed2012/11/13(火) 21:50:52.31ID:i0Yy2oU1
>>967
おたくさん化けてないね?なぜ?
0971John Appleseed2012/11/13(火) 22:05:55.00ID:LANNxYow
>>970
⁉
これかな?
0972John Appleseed2012/11/13(火) 22:07:17.27ID:LANNxYow
!?
⁉
0973John Appleseed2012/11/13(火) 22:07:54.12ID:cDdwqboM
化けてんじゃん
0974John Appleseed2012/11/13(火) 22:09:14.16ID:LANNxYow
びっくりはてなが候補に二つあって片方化けるみたい
0975John Appleseed2012/11/13(火) 22:10:35.06ID:i0Yy2oU1
>>971
それDeath
マジ勘弁してほしいよね
0976John Appleseed2012/11/13(火) 22:12:06.54ID:cDdwqboM
これって2chの仕様変更前って化けてなかったの?
0977John Appleseed2012/11/13(火) 22:17:21.94ID:WTEnnH8V
>>976
そう言われると、今回の2ch変更関係ない気がしてきたな
0978John Appleseed2012/11/14(水) 05:20:59.07ID:qcrNA5YW
それ化けてるんじゃなくてHTML半角特殊記号(&#番号;で沢山あるもの)を表示してないだけだよ
0979John Appleseed2012/11/14(水) 05:54:02.12ID:PWwtqm9j
それを化けてると言う。
0980John Appleseed2012/11/14(水) 07:58:42.22ID:DbsOktBI
同期が出来ましぇん!
0981John Appleseed2012/11/14(水) 08:18:06.86ID:qcrNA5YW
>>979
言わないよ
0982John Appleseed2012/11/14(水) 08:49:43.74ID:019YxQiy
閲覧履歴を同期して欲しいんだが
0983John Appleseed2012/11/14(水) 09:16:29.22ID:CKSt7Zer
>>981
正しく(意図した通りに)表示されなければ、全て文字化け。
エンコードの違いだけを文字化けと言うのではないよ
0984John Appleseed2012/11/14(水) 10:26:08.36ID:kOp2IBDE
特殊記号の表示に非対応でソース表示をそのまま表示してるのは文字化けと言うより非対応と言うべきだと思うがなあ。もちろん対応していた方が望ましいが。
0985John Appleseed2012/11/14(水) 18:01:43.74ID:3snswSOl
iPad2なんだが文字入力中によく落ちる
OS共に最新版
同じ症状の形いますか?
0986John Appleseed2012/11/14(水) 18:19:59.69ID:tP1WIX53
やーいやーい
0987John Appleseed2012/11/14(水) 21:02:29.87ID:10QJF9ra
クラウドまともに機能してねえし
なにこれ?
クラウド対応で購入したのに
0988John Appleseed2012/11/14(水) 21:41:11.36ID:V67Nq+jY
>>987
Appleが相当同期頻度絞ってるみたいだな
審査員にこんなもんでもいいだろと思われちゃったんだろうな
現地のローカルWebサービスを外国人に伝えるのって大変だし
0989John Appleseed2012/11/14(水) 22:13:25.95ID:+8fwl03H
iCloudへのアクセス頻度が多すぎるのが問題なんでしょ?スレスクロールするたび既読位置情報をiCloudに送信してる設計ならたしかにアクセスしすぎだと思う。減らすしかない
0990John Appleseed2012/11/14(水) 22:41:44.83ID:/Og5GWRx
スクロールした位置を未読情報としてるわけねーだろ
0991John Appleseed2012/11/14(水) 23:15:57.30ID:CKSt7Zer
つーか、これ、iCloudのドキュメントストレージ欄に出ないってことは
ドキュメントストレージじゃなくてキーバリューストレージ使ってるよね?
それならドキュメントストレージより遥かに楽に実装できるし、
競合の解決方法もiCloud側で単純にタイムスタンプベースで行うから
マージとかはできなくて、常に新しい方で上書きされますってのも納得だけど
ちょっと安直過ぎやしないか?
0992John Appleseed2012/11/14(水) 23:22:33.68ID:+8fwl03H
>>990
いや、未読じゃなくて既読位置。ここまで読んだの位置っていうか。紛らわしい書き方でごめん
0993John Appleseed2012/11/14(水) 23:40:25.64ID:/Og5GWRx
しおり情報なら、手動設定時に同期すればいいと思うんだが
スクロール操作から既読位置を自動で判別してそれをiCloudアップ、なんて構想設計してたのかな
0994John Appleseed2012/11/15(木) 05:07:42.76ID:ULuNyKBe
> 正しく(意図した通りに)表示されなければ、全て文字け。
ゲーム機はなんでもファミコンのレベル
0995John Appleseed2012/11/15(木) 06:22:00.56ID:eki7zoJX
この時間に2chやってるんですね
0996John Appleseed2012/11/15(木) 14:39:19.41ID:JyRZrGW9
>&gt995
0997John Appleseed2012/11/16(金) 06:42:48.60ID:uia2p3vD
軽くはなったよね何か
0998John Appleseed2012/11/16(金) 07:01:43.56ID:ajTRTyHl
次スレは?
0999John Appleseed2012/11/16(金) 07:53:29.98ID:+a/z8iay
>>998
>>935
1000John Appleseed2012/11/16(金) 08:32:16.64ID:WcyRbcNE
次スレはこちら

GraffitiPot for iPad Part17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1352707476/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。