次のiPod touchって5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
2012/05/19(土) 01:31:04.75ID:Tb+HZagH※前スレ
次のiPod touchって4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334274267/
0951John Appleseed
2012/07/08(日) 10:10:07.33ID:qlJvNbgH操作部がタッチレスポンスだから手数が多くなる事がその理由
今後は表示部を2インチぐらいにしてホイール復活
細長く持ちやすいサイズにすると良い
それで容量が250GBぐらいあれば、使いやすいのではないか?
0952John Appleseed
2012/07/08(日) 10:11:34.14ID:NbJPU4IH0953John Appleseed
2012/07/08(日) 10:19:06.77ID:qlJvNbgH現行のiPod touch、iPod classic、iPod nanoは廃止
でiPod、iPad mini、iPadの3種類になるんじゃないかな
iPhoneの売り上げ台数確保もやりやすいし
0954John Appleseed
2012/07/08(日) 10:24:28.13ID:1GKmuz4qそれ、iPod nano classicじゃね?!
ホイールタイプがないから、仕方なくtouchを買う人もいただろうけど…。
256GBか。160GBで十分な気もするけど…。
0955John Appleseed
2012/07/08(日) 10:37:26.87ID:qlJvNbgH従来のiPod touchのカメラは継承
ムービーは1920x1080 30p、カメラは2Mピクセル
本体の画面解像度は2インチでも480x320でアプリも一応使える
0956John Appleseed
2012/07/08(日) 10:38:17.51ID:NbJPU4IH0957John Appleseed
2012/07/08(日) 10:58:51.74ID:+FFB99eG0958John Appleseed
2012/07/08(日) 11:12:22.03ID:km81v+i8でも実際サイズを大きくしただけだよね
0959John Appleseed
2012/07/08(日) 11:15:12.10ID:1GKmuz4q4インチは、縦横のびて一回り大きいiPod touchならいいけど、縦伸ばしは形状が変な感じだね。
0960John Appleseed
2012/07/08(日) 12:08:20.51ID:eYBTDy2sもう、Phoneじゃねーw
0961John Appleseed
2012/07/08(日) 13:43:48.24ID:km81v+i8では「i can't phone」を出します
0962John Appleseed
2012/07/08(日) 13:47:34.55ID:JmsQlzsP>iPod touchは残念ながら現行で終わりな気がする
>やはり本を読むのには適さないサイズだからね
だから音楽プレイヤーだっつの
7インチタブレットならiPadをどうにかしてtouchは残すだろ、用途が違うんだから
何でシニアさん達は7インチ欲しさにiPod touchまで消滅させたいんだろ
0963John Appleseed
2012/07/08(日) 13:58:15.59ID:+RjMuFQIサイズがちっさすぎる多分このままtouch廃止になるんだろうな
0964John Appleseed
2012/07/08(日) 14:06:28.40ID:iXJdol9/何歳?見にくいと感じた事ないな
寧ろデカイ方が見辛い
若い世代は見辛いって人少ないと思うから、すぐに廃止にはならないと思うけどな
0965John Appleseed
2012/07/08(日) 14:12:13.77ID:6DG7/E3kもうあんなので読む気にならない。動きももっさりだしな
0966John Appleseed
2012/07/08(日) 14:22:20.43ID:qlJvNbgH中学生の頃は良く見えてたからそれで良かったけど20を超えると辛くなってくるぞ
新書サイズで丁度良い感じだ
iPad miniは新書サイズぐらいだから丁度良い
0967John Appleseed
2012/07/08(日) 14:23:02.03ID:BhTsfiwZもうあんなの持ち歩く気にならない。見た目ももっさりだしな
って層がいるんだって
そもそも音楽プレイヤーだしな
0968John Appleseed
2012/07/08(日) 14:23:23.92ID:qlJvNbgHどんだけ小人なんだよw
0969John Appleseed
2012/07/08(日) 14:25:41.33ID:qlJvNbgH>>951で言ってるだろ
約2/3ぐらいに小さくなると音楽プレーヤーとして使いやすくなる
0970John Appleseed
2012/07/08(日) 14:29:05.01ID:h3+03X9U何かお前らの議論おかしくないか?
本が読み辛いからとか、それiPadの領域だろ?
touchは音楽プレイヤーなんだって
iPhoneが本が読み辛いから9インチにします、さらに文字が入力しやすいよいに大型キーボードもマウスも装備しますとか言ったらおかしいだろ
それ専用のデバイスのスレで議論しろよ
0971John Appleseed
2012/07/08(日) 14:29:43.79ID:6DG7/E3k俺のipad音楽プレイヤついてないで?本読むものやであれは。
0972John Appleseed
2012/07/08(日) 14:29:47.44ID:CmxFIxmnBluetoothイヤホンでアニソンをがんがん聞くために存在するんだ
電子本リーダー欲しけりゃKindle買え
0973John Appleseed
2012/07/08(日) 14:32:48.75ID:+RjMuFQI何がおかしいの?touchを9インチにすれば本読みやすくなるやん
0974John Appleseed
2012/07/08(日) 14:33:43.24ID:qlJvNbgH2/3ぐらいにして
画面は少し上にずらして
ホイール復活なら
おまいら欲しくなるだろ?
0975John Appleseed
2012/07/08(日) 14:35:05.09ID:+RjMuFQIさらに文字が入力しやすいよいに大型キーボードもマウスも装備すれば便利になりそうだな
0976John Appleseed
2012/07/08(日) 14:35:12.99ID:xJprQl16それも色々な層がいるだろ
歌詞も読みたい(音楽プレイヤーとしてのサイズの範疇で)、
英語の原文見ながらリスニングの勉強に使いたい、
文字を入力して曲の検索したい…とか
0977John Appleseed
2012/07/08(日) 14:37:55.45ID:qlJvNbgH決定は軽く押すと物理スイッチが入るようになってる
0978John Appleseed
2012/07/08(日) 14:40:07.70ID:1GKmuz4qNew iPod classicの登場ですか‥‥
iPod nano 5thの復刻でもかまわんさ。
容量は、64GBにしてほしいけど。
0979John Appleseed
2012/07/08(日) 14:49:22.10ID:TAtQIT3v戦略上、携帯音楽プレイヤーから離れることはないので
そう大きくはなるはずがないし
タッチパネルの操作性を犠牲にすることは無いので
そう小さくなることはずも無い
後は、使うほうが慣れろ合わせろ工夫しろ
って感じだねいつも、Appleは偉そう
0980John Appleseed
2012/07/08(日) 14:52:21.34ID:UzPl6aS0じゃあいっそスーパーコンピューターに巨大モニターつければいいな
処理も早いし文字も大きいし、願ったり叶ったりだな
0981John Appleseed
2012/07/08(日) 14:53:52.88ID:TAtQIT3viPod touchの大きさは≒iPod classicの大きさ≒初代iPodの大きさは
アナログカセットテープが基準になっているそうだ
音楽を連想させる形状と大きさを引き継いでいる、と
つってもアナログカセットテープなんて見たことも無いって奴もいるから
今では、iPod touchのサイズこそが、音楽を連想させるサイズになってるけどな
だから薄さだけが変わって行く
0982John Appleseed
2012/07/08(日) 15:00:03.49ID:qlJvNbgHあと重量感が意外とある
これからNM706iに持ち替えると軽さと使いやすさに驚きよ
重量はたった4gの差なのに
0983John Appleseed
2012/07/08(日) 15:00:16.64ID:NEPOcDCR0984John Appleseed
2012/07/08(日) 15:05:29.05ID:1GKmuz4q0985John Appleseed
2012/07/08(日) 15:07:24.72ID:KPXcdF/Oバッテリー・要領・処理速度・メモリの向上とか、スペックの向上はあっても、サイズ・質量変更は微妙な変更しかないだろうね
iPhoneに吸収される的な意見もあるが、iPhoneの旧モデルの部品の在庫処分的な位置で廉価で提供すれば、まだまだ続くでしょ
0986John Appleseed
2012/07/08(日) 15:13:33.60ID:TAtQIT3v特別に利益率低く販売されてるiPhoneの試供品なのだから、
iPhone出す限りはずっと出し続けるんじゃないかな
そう考えると、アップデートやスペックの向上よりも、
コスト下げて価格下げての方がtouchの役割に合っているし、
実際ここ数年はそうなってる
試供品だからこそ、今年iPhoneが4インチになるなら
touchも追随すると期待してるんだよね
同じ理由で、touchだけ7インチは、絶対無いわ
0987John Appleseed
2012/07/08(日) 15:21:49.73ID:btH2K1F+期限切れのコンビニ弁当:家畜の餌(touch)
なんだから、touchなくさないでしょうね
家畜の餌仕入れてる人が、馴染みついでに弁当も注文しちゃう可能性もある訳だし
0988John Appleseed
2012/07/08(日) 15:30:01.54ID:qlJvNbgHiPod touch買ってる子供なんて居ねーよw
普通は3DS
日本ではiPod touchは非常にマイナーな位置でウォークマンに押されている
0989John Appleseed
2012/07/08(日) 15:34:13.37ID:eB3PginH0990John Appleseed
2012/07/08(日) 15:34:57.49ID:LpGbMwKw前、薄いけどそれなに?wって言われたわ
0991John Appleseed
2012/07/08(日) 15:47:27.79ID:Z2XW5B76井の中の蛙大海を知らず
0992John Appleseed
2012/07/08(日) 15:53:04.87ID:qlJvNbgHお前が井の中の蛙だろw
電車でもバスでも子供が持ってるのはゲーム機
0993John Appleseed
2012/07/08(日) 15:55:04.78ID:qlJvNbgH女子高生なんてウォークマンかガラケーしか持ってるの見た事ない
0994John Appleseed
2012/07/08(日) 16:10:18.73ID:XpWLNUFWアラフォーだけどな( *⊇´∀`)⊇
0995John Appleseed
2012/07/08(日) 16:17:34.36ID:km81v+i8iPod touchを持ってる子供が来ますた
同級生にもiPod touchを持っている人は多いです
0996John Appleseed
2012/07/08(日) 16:35:52.48ID:+FFB99eGiPod classicとwalkmanZはあんまり見かけない
タッチ式のnanoは不評だったわりに持ってる人よく見かける
0997John Appleseed
2012/07/08(日) 16:44:51.57ID:TAtQIT3vtouchの購買層の7割は17歳以下の子供
ウォークマンはtouchよりも単価が安いのが
「touchの代わりに」売れているだけ
ウォークマンユーザーの10%が次もソニー
ウォークマンユーザーの85%は次にAppleを選ぶと回答している
0998John Appleseed
2012/07/08(日) 16:48:51.05ID:TAtQIT3v>>993 はどこの田舎に住んでんだ?
0999John Appleseed
2012/07/08(日) 16:50:53.71ID:LpGbMwKw1000John Appleseed
2012/07/08(日) 17:09:27.49ID:8Q5+dTYM10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。