次のiPod touchって5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001John Appleseed
2012/05/19(土) 01:31:04.75ID:Tb+HZagH※前スレ
次のiPod touchって4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334274267/
0866John Appleseed
2012/07/05(木) 08:34:19.52ID:lbuw9Zx+A5チップにしてくれ。
0867John Appleseed
2012/07/05(木) 08:42:18.99ID:yMqR368R0868John Appleseed
2012/07/05(木) 10:03:56.63ID:8lf07DcQはい
0869John Appleseed
2012/07/05(木) 10:17:54.52ID:srORTXJD機能アップは既に旧機種となっている部品の共用で
CPUはipad2と共用のA5
メモリーもipad2と共用で512
カメラはiphone4のお下がりで500(電池が減るフラッシュは不用)
既に製造ラインが出来ているところから分けてもらって低価格維持。
出歩く時は音楽プレイヤー。
打ち合わせ等でipad利用時にtouchがメールチェックや辞書等用の
サブ機として使うにはこの程度の性能アップで十分なんだよなぁ・・・
0870John Appleseed
2012/07/05(木) 12:18:34.63ID:PxQSq49nおれもそう聞いた
iPod touchの新型は大型化するそうだよ
噂にあがってるiPadminiはこれのことだと思われる
0871John Appleseed
2012/07/05(木) 12:47:21.89ID:FeDupYpTそれと同規格のディスプレイを採用するのかも
0872John Appleseed
2012/07/05(木) 13:51:33.18ID:UshcSBEo4インチ化はJobsが生前関わっていたはず
最後の仕事らしい
0873John Appleseed
2012/07/05(木) 15:56:59.38ID:z7tMpKDu0874John Appleseed
2012/07/05(木) 17:20:16.09ID:CQtNAbl8すんげー壊れやすそうなイメージしか無いんだけど大丈夫なん?
0875John Appleseed
2012/07/05(木) 17:54:17.55ID:iK5Hsr8uどーせシェアは下がりまくってるんだから、iPodにも注力すればいい
0876John Appleseed
2012/07/06(金) 01:35:52.20ID:eb2E3PN/iPhoneとtouchで統一してくると思うよ
それでもtouchが3.5据え置きなら、本気で見捨てられてる
0877John Appleseed
2012/07/06(金) 02:36:31.55ID:ZH0E38JI0878John Appleseed
2012/07/06(金) 04:13:19.68ID:gwYkPE6X0879John Appleseed
2012/07/06(金) 08:12:41.34ID:/SwP7xbxメモリ増設
カメラ性能アップ
あとは、なんだろ?
0880John Appleseed
2012/07/06(金) 09:09:50.79ID:gwYkPE6Xこれどうなの。結局7インチが出てタッチ終了?
俺的に7インチは使えねーな。
4インチか、それよりやや大きいまでは許容だけど。
0881John Appleseed
2012/07/06(金) 09:23:09.06ID:IL903nXh3.5インチは正直目がチマチマして見辛いよ
0882John Appleseed
2012/07/06(金) 11:32:21.26ID:l/SFIuU4その7インチが新しいiPod touch
0883John Appleseed
2012/07/06(金) 12:26:22.06ID:2ykbqt1B0884John Appleseed
2012/07/06(金) 12:29:11.05ID:IL903nXh0885John Appleseed
2012/07/06(金) 12:38:53.17ID:l/SFIuU40886John Appleseed
2012/07/06(金) 12:44:55.48ID:t6EvFhdY俺はその手でtouch買ったけど結局au iphone4s 買った
そしてdocomoで使いたくなりsim free iphone4s買ってしまった
さらに次世代iphone、次世代ipod touchも買うつもりさ・・・
0887John Appleseed
2012/07/06(金) 13:32:45.23ID:eb2E3PN/おまえだけだろ
0888John Appleseed
2012/07/06(金) 13:50:20.21ID:IL903nXhiPod touchは使い良い情報端末としては7インチぐらいあった方がサマになる
0889John Appleseed
2012/07/06(金) 14:03:19.03ID:37Bl+MZe俺もその口。
最初はnano使っていたけど、ipad2(Wifi)買って小型サブ機が欲しくなり
iphoneと考えたけどipadと同時に使うとか考えると電池が心配なのと
既にあるWifiルータ使えるならとtouchを購入。
日頃は音楽用に利用していてipadで何か作業する時に辞書とかをtouchで使ってるかな。
サイズ的には今の大きさをipadのサブ機としては維持して欲しい。
7インチとかになるならipadもう一つ持つのと変わらないしそれだったらiphone4(4S)型落ちで我慢するわ。
0890John Appleseed
2012/07/06(金) 16:21:15.68ID:ZH0E38JI0891John Appleseed
2012/07/06(金) 16:23:29.69ID:t6EvFhdYなんで終わりなん?
0892John Appleseed
2012/07/06(金) 17:17:29.13ID:ZH0E38JI0893John Appleseed
2012/07/06(金) 17:24:23.15ID:t6EvFhdY0894John Appleseed
2012/07/06(金) 18:09:13.41ID:6FK1Pywx0895John Appleseed
2012/07/06(金) 18:17:05.41ID:qAs18OWXhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341565979/
0896John Appleseed
2012/07/06(金) 18:31:01.65ID:t6EvFhdY「7インチの何かが出たらAppleは終わりだな」
「そんの事始めたらどんどん駄目な会社になっていく」
なんつう恥知らず。哀れ。能無し。愚の骨頂。
おとなしくROMっとれ。
0897John Appleseed
2012/07/06(金) 18:45:01.16ID:P+rGSAFw0898John Appleseed
2012/07/06(金) 18:48:52.29ID:HhqIg87oこれ以上俺を笑わせるなw
いやでも何で7インチだとAppleは終わってしまうんだ?
0899John Appleseed
2012/07/06(金) 18:53:03.97ID:IL903nXh間抜けは出てくんなw
0900John Appleseed
2012/07/06(金) 18:56:35.21ID:PorTagIcその他大多数から支持されているAppleはまだまだ栄える。
0901John Appleseed
2012/07/06(金) 19:26:39.92ID:zIARdfp20902John Appleseed
2012/07/06(金) 19:52:23.52ID:HxmYMXJo多分出てもiPhone、iPadより、かなりスペックダウンさせてくるだろうし。
0903John Appleseed
2012/07/06(金) 20:08:18.93ID:IL903nXh雑誌や新聞代わりに誰にでも買える値段を検討してると思うよ
0904John Appleseed
2012/07/06(金) 20:23:43.71ID:5WEDJEL0このままだとAmazonやGoogleに市場を取られてしまう。
せめて250$程度まで価格を持っていかないと。
0905John Appleseed
2012/07/06(金) 21:49:08.88ID:ZH0E38JI0906John Appleseed
2012/07/06(金) 22:01:56.51ID:pyckBQQH0907John Appleseed
2012/07/06(金) 22:01:56.93ID:5WEDJEL00908John Appleseed
2012/07/06(金) 22:07:33.35ID:P+rGSAFwiPadを小さくするのか
全く新しい製品として売り出すのか
0909John Appleseed
2012/07/06(金) 22:08:50.70ID:ZH0E38JI0910John Appleseed
2012/07/06(金) 22:28:21.17ID:5WEDJEL0iPodシリーズ 1.54、2.5、3.5
iPhone 3.5
iPad 9.7
MacBook Air 11、13
MacBook Pro 13、15、(17)
iMac 21、27
ここで気づくのが、Appleは様々な用途に合わせて様々な画面サイズを
出しているが、3.5と9.7の間を補完する画面サイズのデバイスが現状
存在しないということだ。
7インチのサイズは確かに作業するには狭く、携帯するには小さすぎる
中途半端なサイズとみる話もある。
ジョブズがdisったのもこの理由。
ただし、このサイズに最適な用途が実はある。
それが電子書籍なのだよ。
3.5は電子書籍には狭すぎ、9.7ではデバイズがデカすぎ重すぎで携帯性も悪い。
Appleが電子書籍に力を入れ始めたのは知っての通り。
7インチのカテゴリをほっておくはずがない。
0911John Appleseed
2012/07/06(金) 23:15:50.91ID:ZH0E38JI0912John Appleseed
2012/07/07(土) 00:53:33.86ID:oMykK5pT0913John Appleseed
2012/07/07(土) 01:03:40.98ID:HPpoBQE7Appleらしくないと思う理由のひとつに
ラインナップが複雑化して、
ハードウェア、ソフトウェア双方に負担が増す >>820 がある。
ここをどう回避するのかという問題がひとつ
Appleは、需要があるから→出す、てな単純な企業じゃないんだよね
知ってると思うけど
0914John Appleseed
2012/07/07(土) 01:06:15.69ID:HPpoBQE7まんま出せば、日頃俺達の猿真似をしやがってと罵倒している
Android陣営から何を言われるか明らかで、
で、Appleが、こうした他社の後追いをする場合は、
ちょっとひねって変わった形のサプライズを伴ってだしてくる
iPod shuffleがそうだったし、nanoもそう
MacBook Airもそうだね
だから7インチタブレットを、素直に何かの縮小、拡大という形では
出してこないんじゃないか?
0915John Appleseed
2012/07/07(土) 03:02:54.12ID:ac0BFADUその教訓かmac miniとpowermacの中間的機種(画面別版)を望む声をずっと無視してた
…ていうのも上の理由かも
0916John Appleseed
2012/07/07(土) 03:30:54.19ID:sbhrvsmu0917John Appleseed
2012/07/07(土) 03:53:27.08ID:ZXO+Oj6+駄目だな…
0918John Appleseed
2012/07/07(土) 04:16:04.44ID:InGgnULx0919John Appleseed
2012/07/07(土) 04:50:59.34ID:KgeEf/KV__ヽ ̄ ` v'´ ̄,Z._
> ` >
/ , ,、 \ ジョブズは最初に
. l ,vイハルヘハハヘ. N PowerPCが速いと洗脳をして
│ ィノ‐-ニ''_┐ r'ニィヽ! …………
1 .r=、┼┬──L├:┴i
. イ {に|.| ヾil|l||li厂 Vlル' その後にIntelに移ったとたん
ノ ヾ=!|. ┐` ̄ r _ V 2倍以上速くなるという
. / , ∧ r'ニニニソ ………
イ /:/. ヽ' , `ー‐イ
-┴''7:.:.:〈 ヽ.' , , ,¨.∧._ 異端の現実歪曲空間を
.:.:.:.:.l:.:.:.:.:lヽ.  ̄刀:.:.:.l:.: ̄ 武器とする男……!
.:.:.:.:l.:.:.:.:.:|::::::\. / :::|.:.:.:.|:.:.:.:.
.:.:.: |.:.:.:.:.:|::::::::::/l. lヽ::::|.:.:.:.|:.:.:.:
0920John Appleseed
2012/07/07(土) 05:17:53.15ID:ac0BFADUttp://mimizun.com/log/2ch/mac/1118651817/ の34か143だな
0921John Appleseed
2012/07/07(土) 09:30:16.41ID:RkTAh5U9全く同意見だわ。
でも7インチ欲しい
0922John Appleseed
2012/07/07(土) 16:28:30.37ID:k9CGYF8t0923John Appleseed
2012/07/07(土) 19:24:13.16ID:moEovWjh0924John Appleseed
2012/07/07(土) 19:39:19.96ID:8Tg0tEWhただそこは反対派の風見鶏的でもある点だと思う。誰も予想しなかった製品としてはアリだし、面白い。
iphone5のフレームが流出する前の予想モックってipad3みたいな曲線のモノが多かったよね。ipad miniもこのタイプが多かった。とするとipod touchもこの可能性が・・・
分厚くなっても・・・256GB、USBアウト、GPS位になるならばいいよね・・・
0925John Appleseed
2012/07/07(土) 21:24:48.34ID:pT0WUAl37インチだと片手で安定して持てるか微妙だし、なら現状のiPad持てばいい気がするし
まぁニーズも微妙だし絶対出ないけれども
0926John Appleseed
2012/07/07(土) 21:51:30.64ID:SVwaEPod5インチのDELL Streak持ってるが微妙だぞ?
touchと比べるとデカイから最初はおっ!と思うけど
片手にはでかく両手には大きい中途半端な大きさ
5インチならまだ7インチのほうがいいな
0927John Appleseed
2012/07/07(土) 21:56:52.23ID:DE1FgVf+>片手にはでかく両手には大きい中途半端な大きさ
どっちにしろデカイんなら、別に中途半端ではないと思うんだが…
0928John Appleseed
2012/07/07(土) 22:36:25.48ID:k9CGYF8t0929John Appleseed
2012/07/07(土) 22:38:28.97ID:AoOGy4F90930John Appleseed
2012/07/07(土) 22:58:39.17ID:Dd0I7/Vp今のモッサリ起動&ちんたらダウンロードは辛い
0931John Appleseed
2012/07/07(土) 23:13:23.87ID:ZXO+Oj6+0932John Appleseed
2012/07/07(土) 23:24:50.28ID:t7+2emGMもうすぐ出荷停止します
0933John Appleseed
2012/07/07(土) 23:35:14.40ID:ZXO+Oj6+0934John Appleseed
2012/07/07(土) 23:44:53.39ID:6VHx33Ysえーマジでー(棒)
0935John Appleseed
2012/07/08(日) 00:07:57.26ID:1GKmuz4qマジか!(驚)
0936John Appleseed
2012/07/08(日) 00:26:37.23ID:A7yuSxoH0937John Appleseed
2012/07/08(日) 02:07:00.73ID:+FFB99eG0938John Appleseed
2012/07/08(日) 02:14:10.39ID:tSTcxO8U0939John Appleseed
2012/07/08(日) 04:52:08.21ID:Of1JHoMyこれ以上でかいと外に持っていかないし、外で使うには十分
もう少し小さくても良い位だし
7インチとか言ってる奴は老眼なのか?
そんな老人用の端末が欲しけりゃ他の企業に期待しろよ
0940John Appleseed
2012/07/08(日) 05:02:04.69ID:W+HoR3GZアップルもイメージ悪いから作らないだろうし
あるとしたらiPad miniかな
iPadなら客層は若年から老人までだから許容出来るだろ
0941John Appleseed
2012/07/08(日) 05:19:40.96ID:8A7jt2iBお前みたいなシニア向けにDAP作ったらイメージ悪いじゃん。
街でお前みたいなのが目を細めながら使ってるの見ると、それ見た奴らが買い控えする。
シニア向けのDAP欲しいならソニーに頼めよ、その方がお似合いでしょ?
0942John Appleseed
2012/07/08(日) 05:30:11.50ID:TAtQIT3vその制限を無くしたAppとでは、ユーザー体験がまるで違う
だからソフトとハードウェアの設計哲学が変わってくる
最高を追求するなら、別カテゴリでやらなきゃならない
そのハードウェアだけを見てtouchとタブレットを混同しちゃう人は、
例の任天堂社長並みの理解なのだろう
http://news.livedoor.com/article/detail/4580388/
この点がAppleと任天堂の埋めがたい大きな差
0943John Appleseed
2012/07/08(日) 05:36:22.06ID:+fVhLZd/50歳以上?touchぐらいの十分な画面で見辛いとか理解不能だけどな
0944John Appleseed
2012/07/08(日) 06:04:54.61ID:NsVIgYHkゲーム機だと何度言ったら(ry
0945John Appleseed
2012/07/08(日) 06:19:52.49ID:MRiQTLms「何処でもiWatch」
コピーまで浮かんだおれって、チョーNOWい?
0946John Appleseed
2012/07/08(日) 06:57:09.39ID:TMSzi7T8iPod touchはその先を行く端末なんだよ(願望込)
0947John Appleseed
2012/07/08(日) 07:20:29.94ID:iLIdci+Hあー実際持ってみるとそんな感じになるのか
とすると、片手モバイルとして安定して運用するなら4インチまでが限界か
0948John Appleseed
2012/07/08(日) 09:55:34.47ID:qlJvNbgHやはり本を読むのには適さないサイズだからね
Kindleが日本発売間近なので、今後は7インチタブレットに重点を置いて開発するんだろ
世界的にもそういう流れになっている
0949John Appleseed
2012/07/08(日) 09:58:05.49ID:m//uaSKMiPad mini→7inch+Retina
iPad→ 変更なし
こんな感じならしっくりくる。
7inchにTouchというブランドは冠さないでほしい。
0950John Appleseed
2012/07/08(日) 10:04:25.89ID:CmxFIxmntouchというブランド?
iPodというブランドならわかるがw
iPod touchというのは
iPod nanoやiPod classicと同じiPodシリーズの一つでしかないぞ。
0951John Appleseed
2012/07/08(日) 10:10:07.33ID:qlJvNbgH操作部がタッチレスポンスだから手数が多くなる事がその理由
今後は表示部を2インチぐらいにしてホイール復活
細長く持ちやすいサイズにすると良い
それで容量が250GBぐらいあれば、使いやすいのではないか?
0952John Appleseed
2012/07/08(日) 10:11:34.14ID:NbJPU4IH0953John Appleseed
2012/07/08(日) 10:19:06.77ID:qlJvNbgH現行のiPod touch、iPod classic、iPod nanoは廃止
でiPod、iPad mini、iPadの3種類になるんじゃないかな
iPhoneの売り上げ台数確保もやりやすいし
0954John Appleseed
2012/07/08(日) 10:24:28.13ID:1GKmuz4qそれ、iPod nano classicじゃね?!
ホイールタイプがないから、仕方なくtouchを買う人もいただろうけど…。
256GBか。160GBで十分な気もするけど…。
0955John Appleseed
2012/07/08(日) 10:37:26.87ID:qlJvNbgH従来のiPod touchのカメラは継承
ムービーは1920x1080 30p、カメラは2Mピクセル
本体の画面解像度は2インチでも480x320でアプリも一応使える
0956John Appleseed
2012/07/08(日) 10:38:17.51ID:NbJPU4IH0957John Appleseed
2012/07/08(日) 10:58:51.74ID:+FFB99eG0958John Appleseed
2012/07/08(日) 11:12:22.03ID:km81v+i8でも実際サイズを大きくしただけだよね
0959John Appleseed
2012/07/08(日) 11:15:12.10ID:1GKmuz4q4インチは、縦横のびて一回り大きいiPod touchならいいけど、縦伸ばしは形状が変な感じだね。
0960John Appleseed
2012/07/08(日) 12:08:20.51ID:eYBTDy2sもう、Phoneじゃねーw
0961John Appleseed
2012/07/08(日) 13:43:48.24ID:km81v+i8では「i can't phone」を出します
0962John Appleseed
2012/07/08(日) 13:47:34.55ID:JmsQlzsP>iPod touchは残念ながら現行で終わりな気がする
>やはり本を読むのには適さないサイズだからね
だから音楽プレイヤーだっつの
7インチタブレットならiPadをどうにかしてtouchは残すだろ、用途が違うんだから
何でシニアさん達は7インチ欲しさにiPod touchまで消滅させたいんだろ
0963John Appleseed
2012/07/08(日) 13:58:15.59ID:+RjMuFQIサイズがちっさすぎる多分このままtouch廃止になるんだろうな
0964John Appleseed
2012/07/08(日) 14:06:28.40ID:iXJdol9/何歳?見にくいと感じた事ないな
寧ろデカイ方が見辛い
若い世代は見辛いって人少ないと思うから、すぐに廃止にはならないと思うけどな
0965John Appleseed
2012/07/08(日) 14:12:13.77ID:6DG7/E3kもうあんなので読む気にならない。動きももっさりだしな
0966John Appleseed
2012/07/08(日) 14:22:20.43ID:qlJvNbgH中学生の頃は良く見えてたからそれで良かったけど20を超えると辛くなってくるぞ
新書サイズで丁度良い感じだ
iPad miniは新書サイズぐらいだから丁度良い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。