トップページapple2
1001コメント240KB

次のiPod touchって5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2012/05/19(土) 01:31:04.75ID:Tb+HZagH
生産中止なんて有り得ないね

※前スレ
次のiPod touchって4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334274267/
0002John Appleseed2012/05/19(土) 02:05:28.85ID:KO9hsf3c
メモリ512、デュアルコア、画面4インチ以上は最低でも必要ですよね(^^)
0003John Appleseed2012/05/19(土) 02:29:08.97ID:oBxp3bul
はやくしろー!間に合わなくなってもうんたん
0004John Appleseed2012/05/19(土) 04:16:21.46ID:ezin2nly
>>2
デュアルコアはあるかもな。

メモリは256のままだろ。それでも売れるから

画面は、iPhoneを4インチにするのでさえ、
あれだけ揉めているのだから
4インチ以上は無い

待ちきれない奴は、iPhone4/4Sの白ロム買え
数年先の未来のtouchだ
0005John Appleseed2012/05/19(土) 11:43:18.50ID:xUv5NjsA
乙!
0006John Appleseed2012/05/19(土) 12:42:42.35ID:wzgMS7eD
白ロムって高すぎへん?
高杉で買えないんだよなぁ
0007John Appleseed2012/05/19(土) 12:49:03.58ID:ezin2nly
売るときも高いから安心しろ
0008John Appleseed2012/05/19(土) 13:01:07.46ID:wzgMS7eD
白ロムにしかない利点を教えてくれ
0009John Appleseed2012/05/19(土) 13:04:13.20ID:x3rZ9h6w
GPS
電話アプリそのまま使える
0010John Appleseed2012/05/19(土) 14:02:48.42ID:PGxpbV6R
スレも第5世代となってまいりました
このスレが消化する前に5G発売するのか否か
0011林檎信者2012/05/19(土) 14:14:12.82ID:VNQ3pcOF
iPod touch なくしたからはよ新しいの出てほしい
0012John Appleseed2012/05/19(土) 15:38:53.58ID:xglCLWdq
一乙
0013John Appleseed2012/05/19(土) 15:41:16.62ID:1fAB3wEP
touch5gが出たとして、ケース即発売されないよね
画面の大きさ変わったら今のは流用出来ないだろうし、どうやって傷と戦って行くつもりなんだ?
0014John Appleseed2012/05/19(土) 16:03:57.16ID:Tb+HZagH
>>13
予想して作ってるらしいね
発売前に作り置きしといて、合わなかったら大泣き、合えば直ぐに店頭並ぶ
っていうのがテレビでやってた気がする

一週間くらい待てばいいんじゃね?
0015John Appleseed2012/05/19(土) 17:29:47.20ID:A6jLCCAa
Androidみたいに、
ハナから準ケース
みたいなのつけて欲しい
0016John Appleseed2012/05/19(土) 17:42:12.08ID:ezin2nly
Androidはどこも作ってくれないから、つけてるだけでしょ
その分本体のコストが削られている

Apple製品には必要ない
0017John Appleseed2012/05/19(土) 17:52:42.76ID:A6jLCCAa
>>16
なるへそ、
納得!

さすが、Apple!
0018John Appleseed2012/05/19(土) 18:25:02.59ID:JppnqR95
>>14
ケースメーカーに情報提供があるんじゃないの?
iPhoneとかiPadは中国製のケースとかがリークされるじゃん
0019John Appleseed2012/05/19(土) 18:31:21.39ID:ezin2nly
>>18
ああいうのは、噂サイトのリークから金型作って
ケースを試作してリークしてもらうだけ
目的は自社のブランドの宣伝

実際に製品が出てみると、毎回やはり細部が違うので
Appleからの情報提供ではないことがわかる
0020John Appleseed2012/05/19(土) 20:12:53.46ID:epelnWvZ
7インチ iPadに吸収とか。
0021John Appleseed2012/05/19(土) 20:17:57.34ID:FWKp7+6+
iPod touchは期待しがいがあるなψ(`∇´)ψ
0022John Appleseed2012/05/19(土) 20:22:29.10ID:SAsEmWOk
仮にiPhoneが4インチになってもタッチは据え置きじゃないの
ターゲット層考えたらそれより値下げだろうね
4Sも併売されるだろうし次期iPhoneが大型化したからといってタッチも合わせてくるとは思えないな
0023John Appleseed2012/05/19(土) 20:41:15.57ID:/+vBbiiw
3.5インチでも全然いいんだけどね
薄さに魅力があるみたいだけど厚いのもいいよねー
0024John Appleseed2012/05/19(土) 21:30:12.32ID:8ruNR1OH
大幅にスペックアップする代わりに割高になって現行品との併売になると予想
0025John Appleseed2012/05/19(土) 22:46:40.01ID:SAsEmWOk
>>24
それをする意味がわからない
0026John Appleseed2012/05/19(土) 23:45:58.88ID:2PhYFLZv
むしろ大型化こい、5インチ来い
0027John Appleseed2012/05/20(日) 01:04:32.09ID:/ENiqqvo
4s白ロム買ってバッテリー交換とか外装交換のサービスって受けられるの?
0028John Appleseed2012/05/20(日) 01:07:16.96ID:++vdMEGQ
正規品なんだからアフターケアは同じだと思う
ただそれらをするに至るまで使い続けるかどうかが疑問だ
0029John Appleseed2012/05/20(日) 01:15:39.97ID:iUHacXBs
Appleは、外装交換のサービスなんてやってないよ
0030John Appleseed2012/05/20(日) 01:40:31.74ID:dJ5SCFeF
外装とバッテリーぐらいはAppleじゃなくてもやってくれるし大丈夫じゃね?
0031John Appleseed2012/05/20(日) 01:45:57.25ID:iUHacXBs
Appleじゃないところは、
大抵、純正の外装やバッテリーじゃないからなあ

見えないバッテリーはまだ我慢できても
外装は、微妙に白の色調が違うとかあって、
Appleのガラスの色あわせの苦労を知っているだけに
手抜きされたようで、がっかりするな

まあそんなこと全然気にしない人がいてもいいけど
0032John Appleseed2012/05/20(日) 03:54:17.18ID:GmztV4Km
はよ出せ
0033John Appleseed2012/05/20(日) 08:56:36.14ID:a0F0o+LA
4S最高
4Gがばかばかしくなるほどいいぞ
0034John Appleseed2012/05/20(日) 12:19:28.54ID:/ENiqqvo
>>29
まじで
0035John Appleseed2012/05/20(日) 18:23:10.77ID:p3KGBkqx
>>33
iPhoneだと月額かかりますでしょ?
0036John Appleseed2012/05/20(日) 19:12:05.28ID:a0F0o+LA
白ロムだから端末台だけだよ
0037John Appleseed2012/05/20(日) 19:45:10.84ID:dJ5SCFeF
白ロムかSIMフリーか中古か
0038John Appleseed2012/05/20(日) 20:19:07.30ID:++vdMEGQ
>>33
俺もSBiPhone4Sもってて最高なのは同意するが値段が倍だ
0039John Appleseed2012/05/20(日) 20:37:32.06ID:kWLULpIJ
本当にすまないが、白ロムって何ですか?
すいません。
0040John Appleseed2012/05/20(日) 20:59:20.23ID:2/Dfxqcj
白ロム(しろロム)とは、携帯電話回線の契約情報(電話番号)を端末に直接書き込むタイプ方式の機種で、契約情報が記録されていないものをいう。

PDC方式や、多数のCDMA 2000 1x方式の端末は契約情報の記録を端末に直接行う。GSM方式やW-CDMA方式の端末では契約情報の記録にSIMカードを使用するため、このような状態の端末は存在しない。
0041John Appleseed2012/05/20(日) 21:05:35.13ID:iUHacXBs
>>39
いまでは単純に「キャリアのSIMが刺さっていない状態のiPhone」のこと

この状態では、普通に使えるけれど、
アクティベーションができないので、
復元(再フォーマット/バックアップ回復)やOSアップデートができない
だから別途、iPhone用のSIMをそのときだけ手に入れる必要がある
友人から借りるなり、オクで買うなり
0042John Appleseed2012/05/20(日) 21:35:14.25ID:kWLULpIJ
細かいことありがとうございます

感謝します
0043John Appleseed2012/05/20(日) 21:36:47.21ID:++vdMEGQ
何らかのジョークを含んでいるのかと思いつつそれが何かわからなかったのでスルーしてたが純粋にマジだったのか
0044John Appleseed2012/05/20(日) 21:44:41.35ID:+NvB93Yw
次のtouch情報まだかよ(´・ω・`)
0045John Appleseed2012/05/20(日) 23:46:03.65ID:/ENiqqvo
結局auとSoftbank、どっちの4Sが良いかね
0046John Appleseed2012/05/21(月) 00:03:27.63ID:cPUcnHwF
>>45
中身一緒だがな
0047John Appleseed2012/05/21(月) 00:10:29.41ID:YscMrH7M
>>45
最初はSBだったが今はもうau
0048John Appleseed2012/05/21(月) 02:32:11.07ID:TynsmC7/
もう要らない子あつかいなのかな?
0049John Appleseed2012/05/21(月) 02:35:23.80ID:HBV3dDbn
>>48
中学生または最底辺御用達
今年大胆仕様変更することを期待してる
0050John Appleseed2012/05/21(月) 03:07:55.77ID:Y+7eWxxl
touchは、音楽やゲームをするならiPhoneと同等

touchを、iPhoneの代用品として使うのが、中学生または最底辺

そこらへんのユーザー層ははっきりと区別してもらいたい
0051John Appleseed2012/05/21(月) 03:24:51.16ID:Eypm4BU7
>>50
現行タッチでゲームなんてまともにできないだろ
リバーシや将棋みたいなミニゲームとかちょっとした3Dゲームならともかく
0052John Appleseed2012/05/21(月) 07:49:47.11ID:4y/7N4FV
>>43
白ロムって

のことですか?
0053John Appleseed2012/05/21(月) 08:26:55.84ID:6OwXw1/q
iPhoneのサブ機としてiPod touch 5Gでたらほしい
普段の暇つぶし用のパズルとかをiPod touchでやればiPhoneの電池節約にもなるだろうし
0054John Appleseed2012/05/21(月) 08:51:28.43ID:Y+7eWxxl
向かい合わせで重ねて持ち歩けば、iPhoneの液晶カバーにもなるよ
0055John Appleseed2012/05/21(月) 09:34:12.21ID:tEFsyerK
>>51
出来るだろ
スト4やテトリスもガンガンやっても崩れないよ
0056John Appleseed2012/05/21(月) 16:44:50.67ID:YscMrH7M
>>51
だよな
軽いパズルゲーぐらいならこなせるけど最近のアクションやレーシングは無理
4s買ってからはゲーム専用機にしようと考えてたけど今は音楽専用機になってる
0057John Appleseed2012/05/21(月) 16:51:17.03ID:Eypm4BU7
>>55
そんなにゲームに精通してるわけじゃないけど例えばAsphalt6なんかだとかなり厳しいぞ
いつ落ちるかヒヤヒヤもんだ
0058John Appleseed2012/05/21(月) 16:52:14.27ID:aVoJ1eOr
スペック据え置きで値段安くなる方がいいって意見をちらほら見るけどなんなの?
0059John Appleseed2012/05/21(月) 16:54:00.43ID:Eypm4BU7
>>58
ターゲット層がかなり低いからだよ
0060John Appleseed2012/05/21(月) 17:06:53.99ID:Y+7eWxxl
おまえらがiPhoneが高額すぎて買えないから、touchを買うように
touchが高額すぎて買えないから、
ウォークマン買ったりnano買ったりという人たちが
氷山の下に大量にいるわけで

touchのスペックが上がっても
既存のユーザーが喜ぶだけで、ほとんどユーザー数は増えないが
(もともとスペック目当ての人は、とっくにiPhoneに行ってる)
価格を下げれば、爆発的にユーザーが増えるため
Appleの利益が増える、という仕組み
0061John Appleseed2012/05/21(月) 17:36:38.29ID:YscMrH7M
実際にはスペックアップより値下げやカラバリ増やしたほうが売れるだろうな
0062John Appleseed2012/05/21(月) 17:37:55.55ID:RB9hTLzn
ここまでiPod情報ないのはやばくないか?
ipadやbook・phone情報は出てるのに
0063John Appleseed2012/05/21(月) 17:41:13.21ID:HZxzafpt
>>51
今の携帯機も操作性酷いからなあ
ゲームはiPad、iPhone、touchで十分な感じだわ
0064John Appleseed2012/05/21(月) 18:02:28.97ID:PHAKCDGb
>>61
たしかに、カラーバリエーション増やして
ほしいね〜
0065John Appleseed2012/05/21(月) 18:03:31.53ID:PHAKCDGb
>>57
何か今のver、ノックアウトできなくないですか?
0066John Appleseed2012/05/21(月) 18:07:33.15ID:Eypm4BU7
>>63
ゴメン言葉足らずだったけどタッチの操作性のことじゃなくてCPUなどの性能のこと言いたかった
0067John Appleseed2012/05/21(月) 19:30:05.07ID:dyg7myMe
ジョブスがいなくなったので、クリアカラーのiPod touchが出る悪寒。
0068John Appleseed2012/05/21(月) 19:42:51.55ID:PjrGQ96z
androidとiOSが両方欲しいからだ
android機はtouchみたいなちょうどいいのがないしな
android+touchになる
0069John Appleseed2012/05/21(月) 20:15:54.52ID:cPUcnHwF
Galaxy Playerでも買え
0070John Appleseed2012/05/21(月) 21:10:12.92ID:Eypm4BU7
>>67
そういや昔スケルトンブームってのがあったな
0071John Appleseed2012/05/21(月) 21:34:33.06ID:c8ckEpDW
真っ白じゃなくって、アイボリーのtouch欲しいな
0072John Appleseed2012/05/21(月) 21:39:02.11ID:xUJ1f5V9
中学生でtouchが多いのはわかるが、迷惑なのは、
わざわざwifiつないでまでSNSに入り浸るせいで、俺の競争相手が増えるということだなw
しかも頭悪そうなのばっかw
0073John Appleseed2012/05/21(月) 21:53:18.11ID:YscMrH7M
つくづくコスパ最強だな
0074John Appleseed2012/05/21(月) 22:06:10.91ID:3wWhADAb
背面の色も揃えたらどうだろうか
0075John Appleseed2012/05/21(月) 22:10:15.95ID:GqNQRXr2
>>72
こいつくさい
0076John Appleseed2012/05/21(月) 23:43:58.08ID:Qy5a7nUK
そろそろ電池がへたってきたから早く次のモデル出してくれ。
出来ればsim slot 付きのものを。
0077John Appleseed2012/05/21(月) 23:51:28.39ID:WMY4CfWi
>>76
つiPhone
0078John Appleseed2012/05/22(火) 00:19:19.34ID:XjSvtZiC
元は音楽プレイヤーとして売ってるものになぜSIM設けようとする
0079John Appleseed2012/05/22(火) 00:19:42.26ID:XjSvtZiC
音楽というかメディアプレイヤー
0080John Appleseed2012/05/22(火) 00:21:01.86ID:W8oUML2v
前スレだったかでこれは音楽プレーヤーだと言い張って聞かないやつがいたな
0081John Appleseed2012/05/22(火) 01:23:51.41ID:83PTHFM2
9月か.…微妙な時期にやるな
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/21/148/index.html

例年の形式だと、iPodとリンクさせたりはしないと思うが
どうだろうなあ

0082John Appleseed2012/05/22(火) 01:44:20.00ID:XjSvtZiC
New iPadみたいに突然発表したりもするからなぁ。。
0083John Appleseed2012/05/22(火) 03:08:52.41ID:RlMnPjks
>>80
音楽聞く以外は使い物にならなくね  後は容量を生かしてストレージとしてか
androidに対してのiosの利点は大容量ゲームだけだけど、モダコン3もカクカクだしwwwww
0084John Appleseed2012/05/22(火) 05:00:10.39ID:/DLeT3T9
動作もっさりしてた俺の第3世代が試しに初期化してみたら超軽快に復活したでござる





まだ戦えるでござる
0085John Appleseed2012/05/22(火) 11:28:58.29ID:9jFuN5Kb
レースはNFSしかやらないけど、落ちた事無いよ
0086John Appleseed2012/05/22(火) 17:01:54.95ID:DegqFK9A
現行のiphone4Sをそのまま次世代touchにしてくれればおk
0087John Appleseed2012/05/22(火) 20:49:38.50ID:YN06HxD4
せやな
0088John Appleseed2012/05/22(火) 21:21:44.51ID:b7aNkKlo
1世代前でもいいから、SIMロックフリーの縛り無しで売って欲しいな
0089John Appleseed2012/05/22(火) 22:23:47.17ID:OF/6emLi
六月にはでんの?もう電池がへたってきた。
0090ブタ野郎(おかま)2012/05/22(火) 23:12:09.73ID:7IhdmHXk
ジョブスは商売人だから発売時期にえらくこだわってたけど
今の経営陣はそういうのあんまりないのかもな
0091John Appleseed2012/05/23(水) 01:55:57.51ID:c/YcOUpl
次期iPod touchは4.1インチのディスプレイを採用??
http://taisyo.seesaa.net/article/271098588.html
MacRumorsが、情報筋より、次期iPod touch用とされる4.1インチのフロントパネルの写真を入手したとして公開しています。
0092John Appleseed2012/05/23(水) 02:00:22.84ID:GPEFhzFp
今頃流れるのは試作品がボツになったやつだな
0093John Appleseed2012/05/23(水) 02:02:22.21ID:PRebDunv
>>92
なんだそりゃw
0094John Appleseed2012/05/23(水) 07:13:30.42ID:xGLLO0+s
iPhoneが3.5インチのまま
Touchが4.1インチならtouch欲しいな
iPhoneは3.95インチのようだが。
性能はA5シングルかデュアルか、512mbは確定として
カメラはNewiPadで採用した5Mが濃厚か。
GPS、LEDライト無しは痛いけど、まあいい。
0095John Appleseed2012/05/23(水) 07:15:02.63ID:xGLLO0+s
4.1インチってモロに携帯ゲーム機にぶつけることや
iTVやAppleTVのコントローラ狙ってる感じだな
0096John Appleseed2012/05/23(水) 07:17:41.19ID:xGLLO0+s
iPhone4持ちとしてはサイズでの差別化は嬉しい点だな。
外はともかく家庭内コントローラと考えればiPod touchの方があってるしな。
0097John Appleseed2012/05/23(水) 07:25:01.93ID:ObG8p+v8
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2012/05/ipod-touch-2012-panel-leak.jpg
0098John Appleseed2012/05/23(水) 07:57:49.17ID:zUgUnws7
iphoneより早く来るかなー
0099John Appleseed2012/05/23(水) 09:50:17.25ID:XMzBl7S1
4インチを望んでた自分にはめっちゃうれしい。
早く発売してくれ。
0100John Appleseed2012/05/23(水) 10:14:33.54ID:pqe5ojYV
どうしても必要になったので、仕方なく昨日買ったので、あと半年くらい新型出なくて良いです(´;ω;`)ウッ…
0101John Appleseed2012/05/23(水) 10:41:46.43ID:n9uMr4ON
>>100
てめえの都合なんか聞いてねえよカス
0102John Appleseed2012/05/23(水) 10:47:16.93ID:pqe5ojYV
>>101 うるせーよ禿げ。
0103John Appleseed2012/05/23(水) 11:05:45.97ID:m13gvzO0
iPhoneの方に比べると、リークは少ないね〜
でも、私は6月に期待してる!!
0104John Appleseed2012/05/23(水) 11:20:10.44ID:2+fOtoQK
結局でるのは9〜10月だろ
0105John Appleseed2012/05/23(水) 11:30:08.51ID:OGki0PuW
待つか、よし。
0106John Appleseed2012/05/23(水) 12:02:57.06ID:MFIt+KoL
廉価版iPhoneじゃなくて別なコンセプトの製品にするのかな
となると今まで2万円前後だったのがもっと高くなりそう…
0107John Appleseed2012/05/23(水) 13:26:44.31ID:j+Ki6ykC
>>97
本体サイズそのままに画面はギリギリまで拡張して来たか
0108John Appleseed2012/05/23(水) 13:37:35.03ID:PRebDunv
3.95インチで、960×640 326ppi →1136×640 330ppi
縦に176ピクセル伸びた同じ液晶くさいね

空いたスペースをApp動作時に何に使うつもりだろう
(非対応アプリは)単なる黒帯か、
広告か、お知らせか、タスク絡みか
従来のAppleなら黒帯だろうなあ
0109John Appleseed2012/05/23(水) 13:37:55.92ID:PRebDunv
touchの4.1インチ情報は、
前面パネルからの実測ってだけだろう
0.15インチ差は3.81mmしかない
touchも3.95インチで来そうだな
0110John Appleseed2012/05/23(水) 13:53:27.77ID:j+Ki6ykC
>>108
動画や写真、ゲームでは拡張表示するのかもね
0111John Appleseed2012/05/23(水) 14:25:40.15ID:PRebDunv
一般Appに開放されると
片手打ちで親指がますます画面上に届かなくなる
使い勝手が変わるAppが出てきそうな予感
0112John Appleseed2012/05/23(水) 19:24:46.66ID:kAW7iZau
iPhoneがサイズ変えるならtouchも合わせる?
アプリ開発とか良くわからんが
0113John Appleseed2012/05/23(水) 19:42:48.30ID:ExketOK5
画面サイズがばらけると上下または左右に黒帯がでる可能性が
0114John Appleseed2012/05/23(水) 19:48:04.23ID:8vA2Rv14
画面サイズはばらけてもピクセルはびらけないと予想
0115John Appleseed2012/05/23(水) 20:13:45.10ID:ISAo8Zev
>>102
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (〇)  (〇) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,) うるせー禿    (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \
0116John Appleseed2012/05/23(水) 20:33:41.31ID:goualmxV
>>113
Android無法地帯へようこそ
0117John Appleseed2012/05/23(水) 23:44:22.05ID:nTIT1bjO
ハッ
>>102
>>115
お前らエスパーか
0118John Appleseed2012/05/24(木) 07:30:15.18ID:eROLpGin
非対応アプリは余白にプッシュ通知バーとか何か表示されるようにすんじゃね。
0119John Appleseed2012/05/24(木) 08:10:47.67ID:jH9A3QYz
時間と残り電池の表示でもいいや
0120John Appleseed2012/05/24(木) 11:36:48.07ID:yquF2rOL
なまじ便利な機能を余白につけると
全画面Appへの移行の邪魔になるかもな

なにより画面がごちゃごちゃするのを
Appleが許すかどうか
0121John Appleseed2012/05/24(木) 12:11:42.96ID:NxffwSGT
>なまじ便利な機能

ナニソレ…
0122John Appleseed2012/05/24(木) 12:25:54.05ID:yquF2rOL
>>121
>>118-119のことだよ。
まさか日本語の意味を訊いてるわけじゃないよね?
0123John Appleseed2012/05/24(木) 12:52:56.44ID:202OHxDq
>>120
許さない
0124John Appleseed2012/05/24(木) 18:09:05.22ID:M2k/HtQI
個人的には、全画面アプリ使用中でも時計が表示されてるといいなとか。
ブックアプリでも、簡単に時刻確認できるのと出来ないのあるし。
0125John Appleseed2012/05/24(木) 18:27:16.81ID:eLUEgemG
>>124
それはアプリが対応するべき事だと思う
レビュー書けば?
0126John Appleseed2012/05/24(木) 18:55:50.67ID:w/LPQpdw
通知センター下ろせばいいんじゃ
0127John Appleseed2012/05/24(木) 21:47:38.49ID:BEp4ikgz
通知センターに時刻だけじゃなくて日付の表示もいれてほしい…
0128John Appleseed2012/05/24(木) 22:03:59.76ID:eLUEgemG
>>127
http://i.imgur.com/LpCdD.jpg
0129John Appleseed2012/05/24(木) 22:56:33.75ID:BEp4ikgz
>>128
こんなやり方はあるのか!どうもです
0130John Appleseed2012/05/25(金) 14:21:40.32ID:UplCKgLj
今のiPod touch 4thはLEDバックライトで乱視になりかけだから
今度のiPod touchはCCLEに戻して欲しい
0131John Appleseed2012/05/25(金) 14:36:08.24ID:UplCKgLj
兎に角今のiPod touchは10分閲覧が限度だ
PC液晶ディスプレイ(CCFL)なら何時間でも問題無いんだけど
0132John Appleseed2012/05/25(金) 14:45:36.82ID:wyHsh1A1
眼科池
0133John Appleseed2012/05/25(金) 14:45:53.62ID:yEeEyZhx
>>130
iPod/iPhone/iPadでCCLEが採用された例は一度もない
0134John Appleseed2012/05/25(金) 14:46:47.52ID:yEeEyZhx
CCFLだった
0135John Appleseed2012/05/25(金) 14:50:29.44ID:UplCKgLj
>>133
そうなのかすまん
0136John Appleseed2012/05/25(金) 14:52:40.50ID:UplCKgLj
青味が多いからだろうな
4Sで青味除去フィルター使って来たからこれも乗せて欲しいわ
0137John Appleseed2012/05/25(金) 14:54:30.42ID:luUxgG4s
光度さげるか画面から離してみるかのどっちかだろな…
0138John Appleseed2012/05/25(金) 23:31:49.50ID:/u8JHlwk
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
【結果発表】
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [ゴミ]   [カス]  [池沼]  [厨房]  [氏ね]  [終了]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
【審議結果】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)>>1 (;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
0139John Appleseed2012/05/26(土) 00:10:48.96ID:RbUtxL+g
で?六月にでるの
0140John Appleseed2012/05/26(土) 00:11:34.35ID:t/e9AXjI
出るわけねーだろゴミ屑
0141John Appleseed2012/05/26(土) 01:28:55.09ID:jEWoGUyC
6月に出す理由が無い
6月に出る意味も無い
6月に出たことはない
6月に出る噂も無い
0142John Appleseed2012/05/26(土) 01:49:57.56ID:ihT6C0VW
目が疲れるとか言ってる奴はこれ使えよw
http://www.zoff.co.jp/sp/zoffpc/
0143John Appleseed2012/05/26(土) 09:28:09.66ID:+n0DxnMD
さんざ出るのは秋です、ゆーてるのに何で6月なんて言ってるヤツいるんだろ。
iPod touchは今までも、これからも、新型は秋です。いいかげん学習しろ。
0144John Appleseed2012/05/26(土) 13:58:20.39ID:+BrjndCm
そうですね
0145John Appleseed2012/05/26(土) 14:13:23.91ID:NlcvXhwy
あああああああああああああああだああああああああああああああああああああああああああありいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
0146John Appleseed2012/05/26(土) 22:17:03.81ID:RbUtxL+g
六月に出るかな?
0147John Appleseed2012/05/26(土) 22:18:16.97ID:RbUtxL+g
誤爆
0148John Appleseed2012/05/26(土) 22:28:40.99ID:jJibXe1k
Appleも6月に誤爆してくれないかなぁ
0149John Appleseed2012/05/26(土) 23:34:48.10ID:dZk2PUIU
出るのは9月だろう。

iPhoneと同時発売するなんてデメリットしか無いからな。
0150John Appleseed2012/05/26(土) 23:51:07.16ID:HU6carIx
6月で確定だよ
結果からしか判断できないアスペがいるみたいだけどw
0151John Appleseed2012/05/26(土) 23:52:54.64ID:t/e9AXjI
結果が全て
0152John Appleseed2012/05/27(日) 00:19:45.80ID:NjxNEarH
それアスペっていうの?
0153John Appleseed2012/05/27(日) 00:37:18.18ID:PbCRfdqb
WiMAX対応
0154John Appleseed2012/05/27(日) 00:43:37.12ID:vdRt79hq
アスペの意味が理解できないアスペ
0155John Appleseed2012/05/27(日) 02:57:20.92ID:3CBR/y5Y
>>150
新型出るタイミングで、いつも整備済品が大量に出てくるから、6月はなさそうだよ。
0156John Appleseed2012/05/27(日) 05:54:38.96ID:1c6sWWlG
じゃあ7か8月でたのむ!
0157John Appleseed2012/05/27(日) 08:13:22.13ID:hScMVmHZ
iPodは値段的に米国商戦期向けだから秋なんだぞ。子供へのプレゼント用に。
0158John Appleseed2012/05/27(日) 08:34:19.64ID:jbUsL6aD
単体でウェブ接続ができるようになると困るな
イーモバイルのWi-Fiルーターを持て余してるんだよね
iPadみたいに3GとWi-Fiに分けて販売してくれると有り難い
0159John Appleseed2012/05/27(日) 10:41:05.10ID:JPOrahP2
ウンコ
0160John Appleseed2012/05/27(日) 10:47:55.44ID:H3m0d0pb
128GB出ないの?
0161John Appleseed2012/05/27(日) 11:47:51.44ID:jZhFXqns
>>160
使えねーよ
そんないっぱいあって何に使うんだよ
いらねーよ
0162John Appleseed2012/05/27(日) 11:50:11.66ID:YvLv1t05
>>161
いやいや、曲だけで80gbあるからそれぐらいほしいわ
0163John Appleseed2012/05/27(日) 11:53:32.77ID:9ahJQfyE
64が一番売れてないし出さんだろ
そんなに容量欲しいやつなんてごく少数
0164John Appleseed2012/05/27(日) 11:56:39.02ID:M0XPOdXT
動画のpodcastとか入れてるとすぐいっぱいになっちゃう
128GBまじ頼む
0165John Appleseed2012/05/27(日) 15:06:10.99ID:vdRt79hq
自分が必要ないから→出ない
って、どういう理屈なんだw セカイってやつか?

音楽趣味や動画趣味の奴には、容量は切実な問題なんだよ
新型がまた容量据え置きなら、買い換える動機が半分無くなる
0166John Appleseed2012/05/27(日) 15:18:27.97ID:9ahJQfyE
逆もしかり
0167John Appleseed2012/05/27(日) 15:26:45.04ID:YvLv1t05
>>166
そもそもipodtouchは音楽プレイヤーだろ

ゲーム機じゃぁないんだよ
おれも遊ぶけど
0168John Appleseed2012/05/27(日) 15:33:59.60ID:NjxNEarH
>>167
あれは音楽プレイヤーではなくメディアプレイヤー。
ウィキペディアでも他のiPodと区別にし表現されてる
0169John Appleseed2012/05/27(日) 15:35:01.52ID:nq8OyIM7
最初は32GBで十分だと思ってたが実際使うとたりない…
0170John Appleseed2012/05/27(日) 15:53:20.45ID:9ahJQfyE
そういや前スレだったかでタッチはデジタルオーディオプレーヤーのカテゴリに入れられてるから音楽プレーヤーだ、いやいやメディアプレーヤーだって争いがあったのを思い出した
0171John Appleseed2012/05/27(日) 16:19:56.47ID:vdRt79hq
販売上必要な便宜的なカテゴリとしては、
「音楽プレイヤー」が一般的じゃないかな
実際そうなっているし

「音楽プレイヤーじゃなくて、メディアプレイヤーをください」
とか店頭で迫る奴は、ちょい頭おかしい
0172John Appleseed2012/05/27(日) 16:36:30.62ID:YvLv1t05
メディアプレイヤー⊃音楽プレイヤー

ってことかな
0173John Appleseed2012/05/27(日) 16:59:27.17ID:mgGnZUbh
今のスペックにメモリ増やすだけでも文句つけないから早くしてくれ
0174John Appleseed2012/05/27(日) 17:38:20.41ID:7Zqs3Srt
六月に出る可能性は?
0175John Appleseed2012/05/27(日) 17:57:04.51ID:cEiml0tW
ない
10月
0176John Appleseed2012/05/27(日) 17:57:10.06ID:a+nBUCpM
おれが結婚するくらい
0177John Appleseed2012/05/27(日) 18:25:26.64ID:vdRt79hq
6月〜8月は、iOS6や山獅子、クラウド統合iTunes
新型MacBookProやらAir、iPhoneやらで予定が一杯

touchは、フィールドテストの噂すら聞こえてこない
かなり先だとわかる
0178John Appleseed2012/05/27(日) 19:27:48.05ID:NjxNEarH
>>176
親が泣いてるぞ
0179John Appleseed2012/05/27(日) 20:10:35.41ID:9ahJQfyE
タッチ新モデル出るなら同時に他のiPodシリーズも全部変わるんだろうな
wktk
0180John Appleseed2012/05/27(日) 20:29:06.61ID:T3jFeScG
>>179
あ、そうか。
楽しみだな〜
ナノのタッチ式はやめて欲しい
0181John Appleseed2012/05/27(日) 20:30:09.96ID:NjxNEarH
あのnanoは名称がシャッフルだったら売れてた
本来のナノはクイックホイールでおけ
0182John Appleseed2012/05/27(日) 21:05:57.31ID:FNPiJ8Yw
8,32GBがフラッシュメモリ、64GBがHDDでしたっけ?
0183John Appleseed2012/05/27(日) 21:10:15.53ID:9ahJQfyE
>>182
え?
タッチのこと言ってるなら全てフラッシュメモリだけど

つかクイックホイールのモデルって次あるんだろうか・・
0184John Appleseed2012/05/27(日) 21:14:13.15ID:V3XunJzv
>>182
HDD使ってるのは128GのiPodclassicだけだよ
0185John Appleseed2012/05/27(日) 21:54:12.36ID:nq8OyIM7
クラシックって150GBぐらいなかったっけ?
0186John Appleseed2012/05/27(日) 21:56:04.48ID:nq8OyIM7
↑160だった
0187John Appleseed2012/05/27(日) 22:29:46.57ID:YvLv1t05
クイックホイールって名前だったけ
クリックホイールだと思ってたw
0188John Appleseed2012/05/27(日) 22:35:18.37ID:vdRt79hq
勘違いの嵐
0189John Appleseed2012/05/27(日) 22:58:29.17ID:XnZCUb9T
RAMくらいは増量して欲しいもんだけど、本当に出るんだろか…
4thだと画像閲覧してると良く落ちるんだよな
0190John Appleseed2012/05/27(日) 22:58:47.24ID:XnZCUb9T
RAMくらいは増量して欲しいもんだけど、本当に出るんだろか…
4thだと画像閲覧してると良く落ちるんだよな
0191John Appleseed2012/05/27(日) 23:46:04.84ID:NjxNEarH
>>190
>4thだと画像閲覧してると良く落ちるんだよな

もし2chでの出来事ならブラクラかもな
サムネイル表示するだけで落ちるものがある
0192John Appleseed2012/05/28(月) 00:26:52.84ID:ecXVwJfL
>>191
itouchでもブラクラあんのか
油断してたわ
0193John Appleseed2012/05/28(月) 00:30:55.31ID:1b9A+OtS
でかい画像だと落ちるね
0194John Appleseed2012/05/28(月) 10:49:31.59ID:lWxfA3Zf
でかい画像≒ブラクラ
って感じだな
0195John Appleseed2012/05/28(月) 14:43:59.26ID:OKT09fem
いや、>>191が言ってるのはiOS向け2chブラウザ「BB2C」を狙ったブラクラのことだと思う
一般的な専ブラ同様BB2Cにもリンクされた画像のサムネ表示機能があるんだが、imgurにうpられた特定のデータを画像としてサムネ表示しようとするとBB2Cがいきなり落ちるというバグがある
それを悪用してわざとBB2Cユーザーの多そうなスレでそのリンク貼る奴がいるんだよ
0196John Appleseed2012/05/28(月) 21:08:11.22ID:2D6k2TvD
僕は8GBだけど




使えねーよ?



たりねーよ?
0197John Appleseed2012/05/28(月) 21:09:25.42ID:1b9A+OtS
8Gなんてまだ売ってたのか
16からだと思ってた
0198John Appleseed2012/05/28(月) 21:36:51.60ID:lWxfA3Zf
>>195
うん、そういうのわかって言ってるつもりだったw
すまそ
0199John Appleseed2012/05/29(火) 01:12:30.00ID:EeB7MPS3
>>196
道具はつかいようだよ
がんばれ
初代のiPodだって5GBだったんだぜ

10年前だけどな
0200John Appleseed2012/05/29(火) 15:11:27.18ID:1qcHUuQQ
>>199
当時のWalkmanは32Mだったとか
0201John Appleseed2012/05/29(火) 15:35:53.60ID:gGt8BatM
いつかペタとか言う単位を使う時が来るんだろうか
0202John Appleseed2012/05/29(火) 17:04:19.60ID:IPuRiYxW
>>201
その前に個人で大量のデータ管理するって時代が終わるかも
0203John Appleseed2012/05/29(火) 17:12:29.33ID:u6EqK5Sc
音質よくすれば絶対売れるのにな
0204John Appleseed2012/05/29(火) 17:22:29.00ID:EeB7MPS3
本体の音質は十分良いので、これ以上となると
多額のコストがかかるわりには効果が薄いよ

付属のイヤホンの品質を上げるほうが効果がある
AppleのBAイヤホンでも付属すればいいのに
0205John Appleseed2012/05/29(火) 17:36:07.96ID:82OeWQfv
次のtouchが出るまで 3ペタセカンド
0206John Appleseed2012/05/29(火) 17:51:32.33ID:lBj4p7xT
iPodシリーズの
付属イヤホンがk3003に!!
0207John Appleseed2012/05/29(火) 17:53:58.00ID:cLmqgLut
>>204
音質に文句言ってる奴は大抵付属品使ってるよな

BAの奴は6000円ぐらいだっけ
気になってる
0208John Appleseed2012/05/29(火) 17:54:48.94ID:IPuRiYxW
メジャーな雑誌がもっと増えてくれればいいんだけどね
見たら捨ててしまう雑誌なんて一番電子化との相性いいのに
0209John Appleseed2012/05/29(火) 17:55:18.85ID:IPuRiYxW
誤爆
0210John Appleseed2012/05/29(火) 19:07:45.85ID:koQtOGKd
dockから出力すると良くなるらしいよ
0211John Appleseed2012/05/29(火) 19:42:23.70ID:lBj4p7xT
デジタルアウトしたらもっとよくなる
0212John Appleseed2012/05/29(火) 20:31:20.96ID:mPCx+CV2
本当に6月でるの?
何の噂もきかないんだけど
0213John Appleseed2012/05/29(火) 20:32:51.24ID:IPuRiYxW
本当にも何も出ないって
0214John Appleseed2012/05/29(火) 21:11:32.71ID:x+PQB9wE
もう出ないかもね
現行を値下げする方が売れるし

8Gで9800円とか魅力だな
0215John Appleseed2012/05/29(火) 21:15:14.49ID:w/DOHHJV
一瞬5G通り越して8Gでるのかと思った

8GBで一万円未満なら衝動買いしざるえないな
0216John Appleseed2012/05/29(火) 21:17:55.71ID:IPuRiYxW
今年はiPodシリーズ刷新されるんじゃないかなと勝手に思ってる
場合によっては色々きられるかもね
0217John Appleseed2012/05/29(火) 21:37:42.17ID:tqF06pz7
私は6月に出るんじゃないかな〜って勝手に思ってるw
0218John Appleseed2012/05/29(火) 21:41:41.82ID:IPuRiYxW
もう数日で6月だな
0219John Appleseed2012/05/29(火) 22:03:31.75ID:4h5QV2ck
現行型値下げされたらスマホ解約してこれ買うわ
0220John Appleseed2012/05/29(火) 22:07:38.81ID:lBj4p7xT
>>218
6月って6月12日のWWDCの事だろ
0221John Appleseed2012/05/29(火) 22:09:37.88ID:IPuRiYxW
>>220
いやそれはみんな知ってるよ
0222John Appleseed2012/05/29(火) 23:05:21.32ID:BenvRJV5
運転中にiPod touchを操作するのは危険だよね
http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=pzj76o1ssaU
こいつと同類と思われたくない
0223John Appleseed2012/05/30(水) 00:41:45.50ID:UmuiDjPV
>>210
dockのアナログはイヤホン出力の分岐だから、同じ

>>211
デジタルアウトに、良いも悪いもない
0224John Appleseed2012/05/30(水) 00:55:06.08ID:UmuiDjPV
>>222
具体的な危険があろうが、なかろうが関係ない
iPod touchを操作しながら運転するのは違法だから

道路交通法第七十一条五の五
「当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置(中略)
に表示された画像を注視しないこと。」

こいつの言ってるのは小学生並みの屁理屈
つまり犯罪者のその場しのぎのざれごと
0225John Appleseed2012/05/30(水) 07:32:31.59ID:Pi5pxpOA
>>223
>dockのアナログはイヤホン出力の分岐だから、同じ

違うよ。
dockはDAC出力、イヤホンはアンプ出力

0226John Appleseed2012/05/30(水) 07:49:55.49ID:UmuiDjPV
>>225
確実に両方ともアンプを通っている
WolfsonやCirrusLogicで型番似ているチップのダイアグラムを見ろ
0227John Appleseed2012/05/30(水) 07:58:30.90ID:Pi5pxpOA
>>226
型番違ったら意味ないやん
0228John Appleseed2012/05/30(水) 08:28:34.17ID:0GfQuj63
>>216
>切られる
蔵のことかーっ!
まぁ、Retinaディスプレイ化+大容量SSD化+iOS化+デジタルアウト開放+アップルBA付属 でもしない限り、「CLASSIC7gen SUGEEEEEEEEE!!!」とはならないしなぁ。
0229John Appleseed2012/05/30(水) 09:31:48.66ID:gK2E/OOZ
>>226
アンプ出力とdock出力はインピーダンスもゲインも異なるので単なる分岐でないのは明らかだろ。
0230John Appleseed2012/05/30(水) 12:45:57.93ID:F/M/LSJX
少なくともコンパスついて欲しい
コンパスつけば、結構用途増えるんだけどな。
欲を言えば、WiMAXルーター付でデザリングが出来るといーが、それは不可能だろう。
デザイン的にはiPhon5と同じ縦長でいーよ。
0231John Appleseed2012/05/30(水) 13:48:28.95ID:UmuiDjPV
>>227
末尾が違うだけなら、構造もほぼ同様だと推測できるだろ
少なくとも手元に何も無くて脳内だけで妄想するよりも確実

>>229
あーそうか。単純な分岐にはなっていなかったが
両方ともアンプは通っているので音質は同じ
ということを言いたかった
そもそもDACとアンプはワンチップで
DAC経由の音だけを出す線はない
0232John Appleseed2012/05/30(水) 16:36:26.18ID:RCvcC18/
>>223
ごめん
デジタルアウトをしてちゃんとしたDACとアンプとヘッドホンに繋げばよくなる
0233John Appleseed2012/05/30(水) 16:36:40.62ID:Pi5pxpOA
>>231
具体的にどれ?
Cirrus Logic CLI1495B0を使ってるみたいだけど
そのもののドキュメントは見つからなかった。
Cirrus LogicだとCS42L51あたりが近そうだけど、
こっちはHeadphone出力とは別にLineレベル出力あり。
0234John Appleseed2012/05/30(水) 17:08:25.24ID:UmuiDjPV
>>233
手元にいま資料がないけど、
ダイヤグラムが公開されてやつは全部そうなってた
どれでもいいから調べてみなよ

昔は、2chのポータブル板でも音質差の話が出るたびに
チップ調べをやっていて、
この手の論争は両方ともアンプ通してるという結果でFA

それと、Appleで採用されてるチップと同型番のは
カタログに載ってない
プラiPodの時代からずっとそう
0235John Appleseed2012/05/30(水) 17:31:40.67ID:vuH7gxE7
>>204
もっと安価なウォークマンにボロ負けしてますけど。
同じようにウォークマンを付属のイヤホンの癖で非難しないでくださいね。
0236John Appleseed2012/05/30(水) 17:35:12.21ID:vuH7gxE7
しかしなんだ、推測でここまで熱く語るのは才能だね。
0237John Appleseed2012/05/30(水) 17:40:24.80ID:UmuiDjPV
ほら沸いてきた
ソニー耳の奴は苦手だ、誰か頼む
0238John Appleseed2012/05/30(水) 17:52:23.01ID:RCvcC18/
>>235
まさかウォークマンの方が音質がいいと思ってるの?
0239John Appleseed2012/05/30(水) 18:00:41.19ID:IfQ2PN9q
ウォークマンの方が若干だけど音質は良い
オリジナルにオブラートを包んだようなのがiPod touchだとするとウォークマンXのは力もあるし納得できる
0240John Appleseed2012/05/30(水) 18:39:08.82ID:DO3KA3fN
クックが信じられないものを発表するらしいじゃん
touchしかないよな
0241John Appleseed2012/05/30(水) 18:54:31.48ID:Pi5pxpOA
>>234
上にあげたチップのダイアグラムでは
ライン出力のアウトプットの線は省略されてる。
で、データシート上ではラインアウトはDAC出力と明記してある。
0242John Appleseed2012/05/30(水) 18:58:48.27ID:VCg8IAzN
クック「ジョブズが生き返りました!」
0243John Appleseed2012/05/30(水) 19:06:43.48ID:7PPEhRUh
ジョブズとマイケルはいつかマジで復活しそう
0244John Appleseed2012/05/30(水) 19:15:41.62ID:z/YIoU52
iPod touchをウォークマンAやらSやらと比べるのかちょっとちがくね?
音楽特化とマルチメディア+インターネットじゃ
0245John Appleseed2012/05/30(水) 19:34:24.90ID:RCvcC18/
>>239
加工ドンシャリに騙されてる奴
0246John Appleseed2012/05/30(水) 20:19:57.54ID:m463BojG
>>240
ある意味信じられんわ
0247John Appleseed2012/05/30(水) 21:16:24.22ID:3L7eTrXp
新型touchきそうだね!!
0248John Appleseed2012/05/30(水) 21:18:32.01ID:7PPEhRUh
10月にね
0249John Appleseed2012/05/30(水) 21:58:47.89ID:0GfQuj63
>>237
OK,まかせろ

>>235
SONYのコンシュマー向け低価格音楽機器は、「劣悪な環境と条件において」高音質を求めるもの。公式ページでもそれをうたってる。
A,ウォークマン部門はソニー内部では弱く、メーカー内部では音に対する見解がバラバラである
B,AALを含め、ソニーはロスレスに否定的で、高音質とは名ばかり
C,デジタルアンプ搭載ウォークマンではなく「ウォークマン」全てがが高音質というのは疑似科学である
D,一般的なウォークマンに対する認識及び評価は、非可逆圧縮音源と劣悪な環境リスニング環境を欺瞞する味付けに対してのものである

高音質に対するソニーの回答はデジタルアンプによる増強であり、アップルの回答は拡張性の提示である。どちらも「自社製品が高音質」とは一言も言ってない。
美味しいように作られたカップラーメンは、どういじっても屋台のラーメンには叶わない。
0250John Appleseed2012/05/30(水) 22:03:01.67ID:7PPEhRUh
また音質厨が暴れてんのか
何度目だよ
0251John Appleseed2012/05/30(水) 23:15:31.83ID:IfQ2PN9q
>>245
一度LINNショップでKLIMAXDSの音を聞かせてもらったらいい
ヘッドホンでも聞ける
で一番オリジナルに近い表現が出来てるのがウォークマン
0252John Appleseed2012/05/30(水) 23:16:35.38ID:uCZixVIt
どっちでもいいよ
0253John Appleseed2012/05/31(木) 01:27:22.98ID:IzT18ARq
原音どうこう言ってる人ってCDウォークマンなんじゃないの?
0254John Appleseed2012/05/31(木) 02:14:32.38ID:dds86IDX
もう音質の話はいいよ
iPhone5のリークきたんだからちょっとは触れてもいいと思うんだけど
0255John Appleseed2012/05/31(木) 02:30:15.90ID:9dSXxDwx
touchに関係しそうなのは、画面の上下拡大とミニdockコネクタくらいで
この噂はだいぶ前からあるからな。いまさらって感じがする

疎にーやAndroidならここで、すごいね、よかったねで話は終わるのだが、
Appleの場合重要なのは、むしろこの先で

どんなソフトが走って、どんなUIに変わって、
どんなユーザー体験につながるかってことが大事なんだが、
それはハードウェア流出段階では全然わからない
0256John Appleseed2012/05/31(木) 09:27:35.43ID:yeirGVNg
>>128
横レスですみません。どうしても、「今日のイベントなし」とかしか表示されなくて
困ってます。貴殿のように日付を表示させるには、どうしたら良いのでしょうか?m(__)m
02572562012/05/31(木) 09:42:45.85ID:yeirGVNg
自己レスですみません。なんとかできました。
日付は合ってるんですが、なぜか日付の横に「今日」ではなくて「明日」とか書いてあるので
ちょっと探してみます。
お騒がせしましたm(__)m
0258John Appleseed2012/05/31(木) 10:50:19.23ID:8cWaBu/5
5,7インチのRetinaで動画再生もできるiPod nano(?)でもいい
音楽流れるフォトスタンドとして使えそう
0259John Appleseed2012/06/01(金) 03:10:52.98ID:VPTNfytS
最近nano買ったんだけど、touchより音質いいね
低音がよく出てる感じ
次のtouchはこれより音質よくなるのかな
0260John Appleseed2012/06/01(金) 03:23:58.91ID:GaaWNh0r
音質の話になるとどこにでも沸くんだな
0261John Appleseed2012/06/01(金) 03:28:54.71ID:uI8t6uNR
>>259
iPod nanoのAudioチップ Apple(CirrusLogic) 33850859
http://www.ifixit.com/Teardown/iPod-Nano-6th-Generation-Teardown/3563/2

iPod touchのAudioチップ Apple(CirrusLogic) 338S0859
http://www.ifixit.com/Teardown/iPod-Touch-4th-Generation-Teardown/3562/3

本当にありがとうございました
0262John Appleseed2012/06/01(金) 04:09:08.35ID:97i7Acyd
チップだけで語っちゃう系のひと乙
0263John Appleseed2012/06/01(金) 04:20:53.43ID:uI8t6uNR
他に何があるんだw
値札かな?
0264John Appleseed2012/06/01(金) 07:40:13.34ID:pSmxCGNs
5とSとか紛らわしいなw
0265John Appleseed2012/06/01(金) 11:23:07.40ID:IiaCcnvi
>>259
nanoは多少ドンシャリになってるから
それが良く聞こえた原因
音質レベルは変わらんよ
0266John Appleseed2012/06/01(金) 12:24:21.38ID:uI8t6uNR
ドンシャリになってるってのは、音質変わってるやんけー

これでいい?
0267John Appleseed2012/06/01(金) 12:28:54.96ID:IiaCcnvi
逆にiPod touchのフラットな音を好む人も居るから良くなったとは言えないよ
この場合は好みだとか言えば良かったのに
0268John Appleseed2012/06/01(金) 12:51:21.55ID:uI8t6uNR
だから音質は同じだって
ドンシャリかどうかも含めて同じだよ

同じデータを同じチップで同じ演算して、
なぜ結果が違うんだ?
それは聴いている方の聴覚の方が違うせいかもと
なぜ考えないんだ

0269John Appleseed2012/06/01(金) 12:56:16.61ID:uI8t6uNR
聴覚ってのは、本当にいい加減なものなのに
(よく言えば柔軟性が高いものなのに)
自分の耳を信じすぎなんだよ

音量が小さければ高域が目立って低音域はひっこむし、
音量が大きければやっと低音域がでてくる
騒がしい場所では無意識に音量を上げるし、
気分のテンション次第で、大音量も受け入れる余裕があったり
小さな音でも嫌悪感が生まれたりで、聴力が変わる

批判的か好意的か、気分がいいか最悪か
などの精神状態でも影響されてしまう
影響されやすい人は、聴き比べの前から結果は決まってるわけ

後ろで知り合いにイヤホンの先を抜き差ししてもらって
当てっこしてみたら?
音質が違う場合は、これはnano、これはtouchと
確実に言い当てられるはず
0270John Appleseed2012/06/01(金) 12:58:11.04ID:Tv9Mfbci
音質なんて好みの問題なんだからそこまで議論することなのかいつもわからん
0271John Appleseed2012/06/01(金) 13:27:23.27ID:VPTNfytS
いつものように音質厨が沸いてきてワロタ
毎度毎度ご苦労様やw
0272John Appleseed2012/06/01(金) 15:38:21.72ID:ppQGim9U
自分でも演算と言っているように、それはチップ上のデジタル処理な。
それをアンプリファイしてやるわけだ、バッテリーの質も音質を左右するわけでな。
0273John Appleseed2012/06/01(金) 15:42:29.34ID:LqS7v8wY
バッテリーが少なくなると
音が悪くなった様に聞こえる
んだけど、やっぱ俺だけなか?
0274John Appleseed2012/06/01(金) 16:11:19.00ID:uI8t6uNR
絶滅寸前のオカルトオーヲタがすがれるのは、
いまや最終段階のアナログ部分だけ
そこを、定量評価すっとばして針小棒大に語るしかない

デジタル音楽時代になって、駆除がかなりやりやすくなった
0275John Appleseed2012/06/01(金) 16:20:56.28ID:uzFz29IW
敗北宣言乙
0276John Appleseed2012/06/01(金) 17:02:42.42ID:IiaCcnvi
菅野氏も言ってたけど金持ちのオーディオより貧乏人が丹精込めてセッティングした音の方が良い音が出てるって褒めてたぞ
オーディオの根本はシンプルイズベストだ
鮮度優先で諸問題を解決出来ればそこそこにいい音で楽しめる
0277John Appleseed2012/06/01(金) 17:22:53.58ID:IiaCcnvi
厳密に言うと
チップ性能、基盤の規模、配線の取り回し
外来ノイズの影響、クロック、インピーダンス、静電容量、バッテリー容量
バッテリー性能、バッテリーの負荷変動、インダクタンス、EMI、EMC
アンプブロックの性能、コネクタの品質、液晶ディスプレイからのノイズ
CPUやGPUからのノイズ、OSの処理ノイズ、不要なタスクのノイズ
色々ありすぎて描ききれないからやめた
0278John Appleseed2012/06/01(金) 17:50:11.08ID:uI8t6uNR
で、しまいには太陽の黒点活動から
近所を通る自動車の磁場の影響までか?

定量的評価をすっとばして可能性論を語るから
オカルトは科学になれないんだよ

チップが同一という時点で納得できない奴は
そいつの知能の責任ってことで、もう終わりにしようぜ
0279John Appleseed2012/06/01(金) 17:53:27.91ID:IiaCcnvi
ああID:VPTNfytS

こいつに対しての問題ね
俺も音質レベルは同じとしてる

>で、しまいには太陽の黒点活動から
>近所を通る自動車の磁場の影響までか?

流石にそれはねーよw
0280John Appleseed2012/06/01(金) 17:58:19.87ID:VH2Og6+s
>>259
こういう奴がウォークマンは高音質って言ってるのか
0281John Appleseed2012/06/01(金) 20:00:45.13ID:BDlEC0Jq
音質厨の集まり
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1338548391/
はい建てたよ行ってらっしゃい
0282John Appleseed2012/06/01(金) 20:52:38.84ID:JX6XYTA2
ウォークマンはカラオケモードやムード別再生ぐらいしかいいと思わない
0283John Appleseed2012/06/01(金) 21:03:09.99ID:IiaCcnvi
俺もデジアンのウォークマンは聞き飽きた
PSPなら同じ系列のWolfsonチップ使ってるのでいい音するよ
滑らかで歪感の無いCirrusLogicとはまた違った面持ち
0284John Appleseed2012/06/01(金) 21:26:01.86ID:H///gdb6
lenovo e420
asus i5
vaio c or f
あたり
いくかな
0285John Appleseed2012/06/01(金) 23:42:26.88ID:O5EpHXzw
耳クソ5年位溜めて、そして全て取り除いた時、新世界の様な超高音質サラウンド
若しくは耳栓付けっ放しで暫く生活して、その後耳栓を取り除くと高音質効果あり
0286John Appleseed2012/06/02(土) 00:43:01.57ID:7P+YhxZC
とりあえずウォークマン下げてる書き込みの文章がアホ全開なのに笑える。
0287John Appleseed2012/06/02(土) 00:45:29.91ID:NuB7xiFI
どっちも必死
0288John Appleseed2012/06/02(土) 00:48:24.91ID:hKqHQDGo
>>286
音質の話してる奴は皆アホに見える
0289John Appleseed2012/06/02(土) 00:49:04.53ID:5cq+mzM6
超高音質脳内再生
0290John Appleseed2012/06/02(土) 00:54:36.19ID:NuB7xiFI
まぁ話題ないからなんだろうけど滑稽
0291John Appleseed2012/06/02(土) 02:06:15.46ID:hzeh3ZU8
>>288
それはおまえが、音楽に何の興味も無いのにtouchを買ったから
0292John Appleseed2012/06/02(土) 04:10:12.09ID:yW1sjveD
音なんてイヤホン次第だろ
0293John Appleseed2012/06/02(土) 07:52:41.74ID:qltqtQXm
懸樋光次郎 (こうじろう) 懸樋幸二郎 (こうじろう) 懸樋弘二郎 (こうじろう)
懸樋広治郎 (こうじろう) 懸樋功二郎 (こうじろう) 懸樋宏二朗 (こうじろう)
懸樋宏次朗 (こうじろう) 懸樋光二郎 (こうじろう) 懸樋講治郎 (こうじろう)
懸樋考二郎 (こうじろう) 懸樋考治郎 (こうじろう) 懸樋考次郎 (こうじろう)
懸樋晃二郎 (こうじろう) 懸樋康二郎 (こうじろう) 懸樋幸治郎 (こうじろう)
懸樋宏次郎 (こうじろう) 懸樋公二郎 (こうじろう) 懸樋鉱次郎 (こうじろう)
懸樋幸次郎 (こうじろう) 懸樋光司郎 (こうじろう) 懸樋晃治郎 (こうじろう)
一口メモ: 森さんの姓名判断はこちら→森
懸樋行人 (こうじん) 懸樋小薄 (こうす) 懸樋小薄 (こうす)
懸樋倖彗 (こうすい) 懸樋晃翠 (こうすい) 懸樋康介 (こうすけ)
懸樋康輔 (こうすけ) 懸樋航介 (こうすけ) 懸樋康祐 (こうすけ)
懸樋孝介 (こうすけ) 懸樋耕介 (こうすけ) 懸樋光助 (こうすけ)
懸樋幸介 (こうすけ) 懸樋孝助 (こうすけ) 懸樋広祐 (こうすけ)
懸樋公祐 (こうすけ) 懸樋耕祐 (こうすけ) 懸樋耕佑 (こうすけ)
懸樋康佑 (こうすけ) 懸樋幸祐 (こうすけ) 懸樋幸佑 (こうすけ)
一口メモ: 外格は、家族や職場などの外因的要素、対人関係・社会的環境一般の運勢をあらわします。
懸樋孝祐 (こうすけ) 懸樋孝佑 (こうすけ) 懸樋耕輔 (こうすけ)
懸樋工輔 (こうすけ) 懸樋孝輔 (こうすけ) 懸樋宏介 (こうすけ)
懸樋公介 (こうすけ) 懸樋工介 (こうすけ) 懸樋康助 (こうすけ)
懸樋工助 (こうすけ) 懸樋宏輔 (こうすけ) 懸樋光佑 (こうすけ)
懸樋公輔 (こうすけ) 懸樋皓介 (こうすけ) 懸樋幸輔 (こうすけ)
懸樋孝亮 (こうすけ) 懸樋恒介 (こうすけ) 懸樋幸亮 (こうすけ)
懸樋光将 (こうすけ) 懸樋宏祐 (こうすけ) 懸樋恒佑 (こうすけ)
0294John Appleseed2012/06/02(土) 11:42:14.02ID:BWdZKswY
次はメモリ512Mbになるだけでいいよな
0295John Appleseed2012/06/02(土) 12:43:58.40ID:2fjMjGWJ
シングルコアは勘弁
0296John Appleseed2012/06/02(土) 14:08:47.53ID:JSqEBH+Z
現状の薄さと軽さ継続お願いユーザーと、とにかくまともなカメラ搭載お願いユーザーは、お互い平行線で交わらないよね。
0297John Appleseed2012/06/02(土) 16:01:51.18ID:hKqHQDGo
>>291
ああ、言葉が足りなかったな
"このスレで"音質の話してる奴は皆アホに見える
0298John Appleseed2012/06/02(土) 17:36:09.61ID:yB0/Loyl
>>296
そして、だったらiPhoneにしろって誰かが言い出して、
縛りがなく、薄くて軽いtouchが良いんだって反論が始まる

画素数なんか、200万画素くらいもあれば十分だから
せめてQRコードやらテーブルの上の料理が撮れるカメラが欲しいんだけどね
0299John Appleseed2012/06/02(土) 17:43:23.37ID:hzeh3ZU8
つまり、すでにtouchとiPhoneで棲み分けが完了してるってこと

>>296 は、touch vs iPhoneを違う形で言い換えてるだけで
未来に対する期待じゃなくて、現状の追認だよな
0300John Appleseed2012/06/02(土) 18:06:54.31ID:JSqEBH+Z
>>298
俺も本家スレで再三「まともなカメラを」ってレスしてる一人なんだ。
欲を言えば、アプリ編集→アップロードまで完結出来るくらいの高画質がいいけど(現在はガラケーで撮影→iPod touchでエフェクトや編集→アップロード)
まあ、QRコードをストレス無く読んでくれるレベルになったら妥協出来る。…つーかそれだけでも嬉しい。

あとは、メモリはせめて512にして欲しいやねw

>>299
ごめん、>>298が正解。
だったらコンデジ買え!とかiPhone買え!ってのは「いや、そうじゃなくて…」って思ってる方なんだ。
でも、薄さや軽さを支持する気持ちは理解出来るよ。
0301John Appleseed2012/06/02(土) 18:17:43.25ID:yB0/Loyl
>>300
なるほど、ガラケーで撮ってtouchに送ろうかな?
今はAndroidのAFカメラ付きがinstagram専用機になってるけど
タッチの精度とかが段違いでストレスが溜まる
touchのカメラがもう少し良くなってくれればAndroid要らなくなる
0302John Appleseed2012/06/02(土) 18:21:50.11ID:30kmE1xt
iPod touchだしそんなカメラ高機能じゃなくてもいいけど
たしかにどうせ搭載するなら2MPは欲しい
今のカメラじゃ輪郭すらハッキリしなかったりする
0303John Appleseed2012/06/02(土) 18:38:24.28ID:JSqEBH+Z
>>301
やっぱ泥ってそんな感じなんだねー。
インスタは使った事ないけど、touchには無料の画像編集アプリをたくさん入れてあるから
ガラケーのあんまり高画質じゃない写真でも、touchのよりはずっとマシに仕上げられる。

>>302
そおそお、ホントそう思う!
0304John Appleseed2012/06/02(土) 20:14:48.64ID:hzeh3ZU8
まあ、気持ちはわかるけど

「カメラの品質を求める人は、全てiPhoneに移住しているはずなので、
現段階でtouchに手を伸ばす人は、低品質のカメラでも十分な人たち」
と、Appleは思っているんじゃないかな

だってさ、この現状でも、
わざわざiPhoneを避けてtouchを買う人たちなのだから。
限られたコストを効果的に割り振るなら、カメラは後回しだと思う
0305John Appleseed2012/06/02(土) 20:30:10.18ID:OoOBpQdV
高品質カメラwなら一万円デジカメ買えばおk
0306John Appleseed2012/06/02(土) 20:52:25.54ID:5cq+mzM6
iPhoneもデジカメももう持ってるけどそれでもiPod touchのカメラの質が上がって欲しいなと思っている
iPhoneはもっぱらネットや連絡用、iPod touchはネットを使わないゲームやアプリ用に使っているから

デジカメは素のまま、iOS端末のはフィルタで楽しんでるけど
0307John Appleseed2012/06/02(土) 21:50:08.04ID:NuB7xiFI
俺は同じく三つとも持ってるけどタッチのカメラはどうでもいいわ
なくてもいいくらい
0308John Appleseed2012/06/02(土) 22:36:14.49ID:JSqEBH+Z
>>304

>カメラの品質を求める人は、全てiPhoneに移住しているはずなので

Appleがそう思ってるのが、touchにまともなカメラユニット載せない理由なんだとしたらちょっと納得出来ないねー。
例えばアメリカじゃ、子供やあまり裕福じゃない人向けでもある訳で、決して高機能カメラが欲しい層がiPhoneに移行してる訳じゃないっしょ。

iPhoneが単純に端末代のみで買えるガジェットなら別だけど、色んな理由(貧乏とかじゃなく)で回線契約したくない人だって居るし。
回線契約が不要なtouchにも、そこそのレベルのカメラは需要があると思う。
0309John Appleseed2012/06/02(土) 22:41:46.37ID:Qe5jlmzL
iPhoneはガジェットだが、
touchは所詮、音楽プレーヤー+おまけでゲーム機。
カメラは最低限、FaceTimeできるようにとのお恵み。
カメラがついてるだけでもありがたく思え、ってとこか。
0310John Appleseed2012/06/02(土) 23:02:53.68ID:hzeh3ZU8
そりゃ需要はあるだろうけれど、

 回線契約したくない、金を払いたくない > カメラの性能

という人がtouchユーザー層として残っているのだから、
契約要らずを維持して、コストを切り詰め、価格をもっと安価にしたほうが、
この人たちには喜ばれるんじゃないの? という意味ね

まあ第5世代を待ちましょうや
0311John Appleseed2012/06/02(土) 23:09:54.82ID:I0D98dIG
カメラの性能は高いと嬉しいけど、低くても文句は言わないな
第二世代を未だに使ってるおれ的にはなw

0312John Appleseed2012/06/02(土) 23:10:53.91ID:NuB7xiFI
>>308
子供向けではあるけど向こうで3GSタダ配りしてるところをみると裕福じゃない人用って認識はあまりされてなさそう
0313John Appleseed2012/06/02(土) 23:56:34.12ID:hKqHQDGo
デュアルコア、RAM512M、カメラは多少よく、外見変わらず、Siri対応
次期iPhoneがRAM1Gならあり得るよな
0314John Appleseed2012/06/03(日) 00:07:31.27ID:6CUYama1
ヘキサコアだってよ
0315John Appleseed2012/06/03(日) 00:16:47.43ID:Dd8WJpVw
4s白ロムwifi運用最高
0316John Appleseed2012/06/03(日) 02:28:27.20ID:csnik2Wy
俺は4S 白ロムに通話はドコモSIM挿し使用中。ネットにはUQ WIMAXで接続。
1世代touchを長らく使って、新しいのを待ってたけど出ないから4Sをメイン機にした。タッチ単なる音楽プレーヤーになってしまった。。ほとんど使ってない。でも、新しいのが出たら買う予定。
0317John Appleseed2012/06/03(日) 03:47:42.74ID:HiNGZNBy
>>310
そだね、なるべく皆が納得出来るアップグレードで出して欲しいわ。

>>312
あぁ、そう言えばそういうのもあったね。

>>313
siriは対応は望み薄だと思うけど、他は充分可能性あるね。

>>315
俺もそれは頭の片隅に置いてるw
うちにauの白SIMがあるから、それカットして挿してアクチベさせて使うかなぁ、、と。
5gがイマイチだったらそれやるかも。
0318John Appleseed2012/06/03(日) 08:36:21.38ID:ez7mUFqA
二万円程度のままできるだけ高性能にしてほしいっていう
0319John Appleseed2012/06/03(日) 09:09:03.13ID:Yz076LnW
デジカメの36万画素でワイワイやってた頃に比べりゃ神の様な画質だけどな
おまいら目が肥え過ぎw
それにiPod touchのカメラはムービーのオマケ程度に考えりゃいいのに、それが出来ないなんて典型的な日本人だな
0320John Appleseed2012/06/03(日) 10:44:18.21ID:CaObKbyg
昔の話なんてどうでもいい…
iPod touch 1Gに比べてiPod touch 4Gは神のような性能って言ってるようなもん
0321John Appleseed2012/06/03(日) 11:20:49.60ID:jdZg6/l6
神のような画質っていっても70万画素程度だけどな
0322John Appleseed2012/06/03(日) 11:37:58.77ID:EN0Smanm
(´・ω・`) 昔話はもう良いがな。
0323John Appleseed2012/06/03(日) 11:54:07.07ID:Xt38iEAc
買って見て思ったのだが、
俺カメラあんまし使わない人間だった
0324John Appleseed2012/06/03(日) 13:28:58.23ID:LdydFRlo
俺の4年前のガラケーの画素数が500万画素だからその程度のレベルにはなってほしいな
0325John Appleseed2012/06/03(日) 13:34:08.04ID:IKygBBzY
人は、視覚優位、聴覚優位、身体感覚優位に分類される
って話もあるね
iPhone/touchの使い方も、それで違ってくるのかもね

音楽も写真も両方ディープにハマる人って、いる?
0326John Appleseed2012/06/03(日) 14:33:22.45ID:ez7mUFqA
はい、ここに
0327John Appleseed2012/06/03(日) 16:11:41.89ID:Yz076LnW
デジカメ持ってんならそっち使えよ
iPhoneのでも追求してたら不満になる
0328John Appleseed2012/06/03(日) 18:04:14.03ID:ez7mUFqA
>>327
綺麗に撮るだけならデジカメ使うけど、フィルタなりで加工して遊びたいときはiOS端末を使ってる
普通はそうじゃね?
iPod touchはiPhoneの予備として使いたいからせめてもう少しカメラの質が上がって欲しいと思ってる
例えば手のだいたいの手相がわかるぐらいとか、メモカメラみたいに広告の文字がギリ読める程度には
0329John Appleseed2012/06/03(日) 18:31:24.78ID:YsumIVwa
良いに越した事はないけどそんなに拘らなくて良い
そういうことだろ
0330John Appleseed2012/06/03(日) 18:56:00.04ID:CvAvuCBr
>>327
お前はそうしてろ
0331John Appleseed2012/06/03(日) 19:11:15.74ID:Yz076LnW
>>330
お前みたいなカスは黙ってろよ
0332John Appleseed2012/06/03(日) 19:46:24.35ID:zEwbThhY
>>331
アスペは消えろ
0333John Appleseed2012/06/03(日) 20:16:03.87ID:Yz076LnW
言い出しっぺがアスペの法則って知ってるか?
0334John Appleseed2012/06/03(日) 20:18:09.53ID:T76rFFi6
329が正しい。
0335John Appleseed2012/06/04(月) 01:03:55.64ID:i0625sWn
ガキの口喧嘩さながらww
0336John Appleseed2012/06/04(月) 01:13:24.84ID:sBlZdFg7
喧嘩すんなやw
0337John Appleseed2012/06/04(月) 02:08:21.27ID:80lQWF4y
ギズモだかなんかで次期iPod touchのカメラユニット(と、思われる画像)が掲載されてたけど…
あれがガチなら、iPhone4SのユニットのLEDライト無し版って事だし、多少センサーが小型になったとしてもかなり高画質化されるね。
QRコードはもちろん、ブログやTwitterネタにも充分だな。
0338John Appleseed2012/06/05(火) 06:21:11.91ID:OeXGWg+x
iOS6でsiriが全ての端末で可能に
とかないかな〜
0339John Appleseed2012/06/05(火) 06:54:51.31ID:9RfKq6u6
音声コントロールっていらなくね?
0340John Appleseed2012/06/05(火) 08:44:25.61ID:CaWzQVL4
音声コントロールって米国人発想だとおもう。
他人の目を気にする日本人には向かない、せいぜい仲間内でネタに盛り上がるだけで普段の生活では使わないだろう。恥ずかしいモン。
机などに照射するレーザーキーボードが内臓されるといいかな。あるいはメガネタイプのディスプレイ、手元でごそごそiPod touchを弄って画像はメガネに表示されるようなヤツ。これなら電車のなかでエロ動画見てても恥ずかしくないよw
0341John Appleseed2012/06/05(火) 09:20:04.02ID:G6ZOEpCk
車内でボッキしてたら怪しまれるので要らんよ
0342John Appleseed2012/06/05(火) 10:09:31.24ID:5J5bHHtW
cpuとメモリよくなればそれだけでいいな
よくコケるし
0343John Appleseed2012/06/05(火) 13:30:54.90ID:3Clpitha
はやく出してくれ
0344John Appleseed2012/06/05(火) 17:21:16.02ID:VZD6f1qo
>>340
メガネタイプのディスプレイ
学校でこっそり授業中に使う奴が出そうだな
0345John Appleseed2012/06/05(火) 17:30:30.54ID:Y+x3ZcjU
>>344
上海問屋とサンコーがアップを始めました
0346John Appleseed2012/06/05(火) 18:18:23.80ID:7+ZzaG7a
トータルコストを考えると、タッチはアイホンのwifi版になるだろうね。
0347John Appleseed2012/06/05(火) 18:54:03.93ID:cVxwJc9B
トータルコスト?
バカは黙っててくれる?
0348John Appleseed2012/06/05(火) 19:49:56.48ID:9RfKq6u6
>>344
お前だろ
0349John Appleseed2012/06/05(火) 21:14:41.05ID:VZD6f1qo
>>348
俺は職場
0350John Appleseed2012/06/05(火) 21:31:43.07ID:9RfKq6u6
なーる
0351John Appleseed2012/06/06(水) 16:52:37.27ID:/MJnClui
>>344
コナンかよ
0352John Appleseed2012/06/06(水) 20:04:19.96ID:FajCOF9n
うまいこと言ったつもりか
0353John Appleseed2012/06/08(金) 12:45:06.26ID:BDzllQYC
話題がないとはいえこの過疎ぶりは半端ないな。
0354John Appleseed2012/06/08(金) 16:55:11.12ID:4zPF66NA
最初から分かってた事だろう
0355John Appleseed2012/06/08(金) 20:21:15.00ID:QwXkn/TS
新型touch発表まで3日切ったのにのんきなもんだな
0356John Appleseed2012/06/08(金) 20:26:17.76ID:4zPF66NA
知るかそんなもん
0357John Appleseed2012/06/08(金) 21:11:27.99ID:06PkODkG
>>355
釣れますか?
0358John Appleseed2012/06/09(土) 09:21:02.15ID:6pHPqxbY
iOS6の発表でiPod touchやiPhoneは秋でしょ
0359 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2012/06/09(土) 14:06:38.05ID:lA0kkFBT
ios6発表はすんなり確定したな
0360John Appleseed2012/06/09(土) 15:04:23.15ID:20YZRx9l
iCloudと山獅子のパネルもあったお
0361John Appleseed2012/06/09(土) 17:03:38.78ID:5lo/C/l8
来るか、iCloud 2.0
0362John Appleseed2012/06/09(土) 17:09:30.45ID:Pg1Leplo
iOS6は早かったな
0363John Appleseed2012/06/09(土) 17:52:31.41ID:5lo/C/l8
今更隠す必要も無しと。
0364John Appleseed2012/06/09(土) 20:04:43.20ID:YqaaYDLF
iOS6で釣っといてのぉ〜、隠し玉ドーン!
だったらいいな\(^o^)/
0365John Appleseed2012/06/09(土) 22:17:31.56ID:AUN/oHZb
iPod nano7thは六世代の大きさで
スクロールがスライドで出てきて、
インカメラでFaceTime みたいな




ってなってほしいなあ
0366 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2012/06/09(土) 22:19:20.40ID:lA0kkFBT
それ以上の発表があるからじゃね
ios6は既存のものを見直したアップデート
0367John Appleseed2012/06/09(土) 22:28:57.18ID:Pg1Leplo
期待しすぎたらダメなのな
0368John Appleseed2012/06/10(日) 07:13:18.36ID:U7mfLG+Z
iOS6が動くのはiPhone/iPadだけじゃない。それだけで5日分ある。逆に言えばそれ以上は無理。
0369John Appleseed2012/06/10(日) 12:50:39.56ID:zXtEqTYD
あと1日なんだから黙って待ってろよw
そんなに出てほしくないなら秋まで寝てろ
0370John Appleseed2012/06/10(日) 17:42:21.05ID:/xtRrBTL
普通に考えて、新作の発売日を発表したら、今売ってるのが売れなくなるから、
発売前日に発表すると思うんだけど、今までは、どうだったの?

もう一年以上前の機種になると尚更だと思うんだが・・・
0371John Appleseed2012/06/10(日) 18:06:49.52ID:WqDqc1wQ
事前発表がないから毎回みんな盛り上がるんだろ
0372 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 2012/06/10(日) 18:15:52.23ID:zGC3TETq
>>370
気にせず買う奴もいる
0373John Appleseed2012/06/10(日) 18:25:17.28ID:BsTzs8U3
touchの発表はありません
0374John Appleseed2012/06/10(日) 20:18:42.76ID:xuElbWv+
touchってアプリが対応してなかったり
スペック足りなくて実質動かなくなったりしてるじゃん
今後も新しいの出てもiphoneとかiPadに比べて
3倍くらいの間隔でしかスペック上がらないとなると
そういう悩みは解消されないんじゃないか?
音楽聴くだけならそんなに不便じゃないだろうけども
0375John Appleseed2012/06/10(日) 20:36:41.40ID:BsTzs8U3
touchは最新のOSを当てない用だから
0376John Appleseed2012/06/10(日) 20:59:01.84ID:4binWlMp
次期touchでもミニiPadでもいいんだが、これに050番号もらえるIP電話アプリ(基本料金ゼロ)入れたらスマホ不要だね
問題はモバイルwi-fiルータで、通信料金がもう少し安くなれば普及拡大しそう
日本通信のLTE回線月上限500MBsim 1,980円みたいなやつが出てくれたらな・・・
0377John Appleseed2012/06/10(日) 21:26:34.96ID:Q2ScJlHa
>>376
通話用のスピーカーがないからそれはない
0378John Appleseed2012/06/10(日) 21:49:01.34ID:+nY4/2t2
touchでも通話出来るよ
知らないの?
0379John Appleseed2012/06/10(日) 22:04:03.28ID:OCCEhoPZ
困ったもんだよ。
0380John Appleseed2012/06/10(日) 22:12:58.95ID:5BhHkg1y
>>378
>>377は、"通話用スピーカーがない"って書いてるじゃん。
通話出来ないとは書いてないっしよ。
イヤフォンマイク必須(に近い)だから、通話には適してないって意味じゃねーの?
0381John Appleseed2012/06/10(日) 22:22:52.98ID:FWtruLLZ
電話機に一元化でいいよ
0382John Appleseed2012/06/11(月) 01:17:14.76ID:vKhGUy9Q
最新のiPadや4SにはBluetooth4.0が搭載されてるんだな
対応するヘッドセットって見当たらないな
0383John Appleseed2012/06/11(月) 01:53:15.61ID:FzOVG6JF
今回iPhone発表くるんかねえ
iOSは来るらしいが
0384John Appleseed2012/06/11(月) 03:48:03.64ID:pxzzo8th
touchに飽きたので脱獄しようと思ったんだけど
バックアップで脱獄前に戻したらOS最新にできる?
0385John Appleseed2012/06/11(月) 07:00:44.47ID:h7nvkQQW
>>382
4.0はlow power profile。通話は出来ない。
0386John Appleseed2012/06/11(月) 07:20:49.82ID:yfabbwBx
脱獄しなけりゃいい
0387John Appleseed2012/06/11(月) 10:20:47.73ID:H/X5NfNK
SkypeでググればiPod touchをスマホ代わりに使う方法分かるよ
0388John Appleseed2012/06/11(月) 12:43:20.86ID:pfGzltmQ
なんでiPod touchをわざわざスマフォがわりにしようとするのか理解できない
それだったら普通にスマフォ買った方が便利だろ
0389John Appleseed2012/06/11(月) 13:59:43.35ID:h7nvkQQW
毎月7000円、年に10万以上。まあ会社支給なんで関係ないけど。
0390John Appleseed2012/06/11(月) 14:06:06.38ID:Y8iohNby
考え方が逆なんだよな
わざわざスマホ買わなくてもSkypeとかでスマホ代わりにもなるTouchは便利だよなって話
コンビニ売りの「有名ラーメン店監修カップメン」は家で手軽に有名店の味が楽しめてイイよね、って話をしてるとこに
「なんでわざわざそんな偽物食うんだ、店行って本物食った方が美味いだろ」とかドヤ顔で言っちゃう様なもん
0391John Appleseed2012/06/11(月) 15:11:05.37ID:/rxHarT8
お湯沸かしてカップに入れて三分待つなら食いに行った方が手軽だわ
店は近所だしw
0392John Appleseed2012/06/11(月) 15:23:40.30ID:ZJnmdKEe
Touchの新作発表はないと自分に言い聞かせながらも期待してしまう
0393John Appleseed2012/06/11(月) 15:47:37.82ID:pfGzltmQ
>>390
例えがすこし違うだろ
自宅に有名ラーメン店と有名ラーメンの味のカップ麺が両方あるがどっちがいいか、ならわかるが
0394 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 2012/06/11(月) 16:19:23.60ID:xBj++lTK
>>390
言いたい事はわかるけど例えが絶望的にセンスない
0395John Appleseed2012/06/11(月) 20:01:49.05ID:v5wSXX53
たとえ話するやつはバカ
0396John Appleseed2012/06/11(月) 20:05:48.85ID:4H3FmPId
>>390
もうちょっとわかりやすく頼む。
俺が頭悪いのもある。
0397John Appleseed2012/06/11(月) 20:32:40.50ID:B7Qu+wZa
今回の「iOS 6」が初代iPadをサポートしないという情報は、中国のサイトWeiPhone.comがリークした、「iOS 6」のベータ版のダウンロードURLリストから推測されたもの。

このリストの中にダウンロード用のURLが無かったことから、初代iPadが切り捨てられたのでは、との噂が流れているようです。

このサイトは以前にも正確なURLをリークした実績があり、情報の信ぴょう性は高いとのこと。リストを見てみると初代iPadだけでなく、第三世代iPod touchのURLも見つけられませんでした。揃って終了してしまうんでしょうか……。
0398John Appleseed2012/06/11(月) 20:44:19.05ID:4dCBJ/7C
>>396
手持ちのカップヌードルに昨日の余ったカレーちょいと入れればカレー味になるね、って話をしてるところに「そんなの最初からカレーヌードル買えばいいじゃん」って言ってるようなもん。
0399John Appleseed2012/06/11(月) 21:18:44.22ID:/nEDJg55
カレー食べたら、その後うんこになって出るよね、て話しているところに「それなら、うんこ食べたらいいじゃん」って言っているようなもんか・・・
0400John Appleseed2012/06/11(月) 21:22:22.56ID:zkmSLk8J
>>399
これ
0401John Appleseed2012/06/11(月) 21:44:14.86ID:070O1p33
399キチガイ
0402John Appleseed2012/06/11(月) 22:03:41.66ID:H/X5NfNK
>>397
あれだな、NEWiPadでリニューアルしているわけで過去との決別。アップルがよくやることだ。とはいえ直近の2だけはとりあえず動く、でも早くNEWにリニューアルしてね、ってことだよね。
この論理でいくとiPod touchも次回はNEWiPod touchになる可能性が高いね。直近の4だけはとりあえずサポートするけど、早く新型へ切り替えてね。
秋のNEWiPod touchが楽しみだな。

え、今夜?
iPhone5でも出るんだろ。
0403John Appleseed2012/06/11(月) 22:46:29.82ID:D//kZZzr
iPhone5が発表なら価格下がった4S買うでいいや
0404John Appleseed2012/06/11(月) 23:58:24.90ID:ehmCNLBG
でもiPhone5がメモリ1GB搭載したら5を選ぶ
0405John Appleseed2012/06/12(火) 00:46:49.24ID:I+7/OrFG
なるほど!熱いな。
0406 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 2012/06/12(火) 00:47:51.53ID:WqtUc0yX
>>404
4sから乗り換えるわ
0407John Appleseed2012/06/12(火) 01:17:51.58ID:D1WSVZJb
さっさと網膜画面にしろや糞
0408John Appleseed2012/06/12(火) 01:18:54.23ID:YMT0xfNu
>>407
ゑっ?( ´;゚;ё;゚;)
0409John Appleseed2012/06/12(火) 01:32:15.20ID:z+A0Dwvi
>>407
ああららら
0410John Appleseed2012/06/12(火) 01:43:06.42ID:z+A0Dwvi
>>407
きっとIPSの ってことだよね
釣られちゃった!
0411John Appleseed2012/06/12(火) 05:44:40.70ID:3Ha6jHfN
秋に出るかな
0412John Appleseed2012/06/12(火) 08:15:22.25ID:AJup7HdF
結局今回も新型なしか…。トホホ…。
0413John Appleseed2012/06/12(火) 08:24:32.68ID:we49Nc7t
やはりおしまいなのか・・
0414John Appleseed2012/06/12(火) 08:29:17.22ID:GSWodxkn
今回発表されたiOS6は開発者向けのβ版をリリース、一般向けは秋にあらためて提供するそうだね。つまり秋にiPod touch5もしくは新しいiPod touchが他のミュージックプレイヤーiPodたちとリリースされるわけだ。
ここでさんざ言って来たとおり、iPod touchは秋のリリースが確定。出る出る厨も秋までお休みだねw
0415John Appleseed2012/06/12(火) 08:37:19.70ID:RBt671vP
touch待ちの人は
今iphone持ってる友達に買い換える時に
古いのくれ、売ってくれと言えば良いじゃないか
0416John Appleseed2012/06/12(火) 09:12:02.98ID:GSWodxkn
>>415
おれはミュージックプレイヤーが欲しいだけだよ。iTunesから楽曲沢山購入したし、オーディオブックも好きで聴いている。今「日本以外全部沈没」とかいう長編のパロディ小説を聴いている途中だ。
あとは電子辞書が複数入っているし、角川のサイト経由でラノベもいくつか買った。ハルヒは全巻買ったがまだ読んでない。時間が欲しいw

電話が欲しいわけじゃない。特にスマホはいらない。
iPod touchが好きなんだ。
0417John Appleseed2012/06/12(火) 10:58:30.98ID:ljAvXeg9
まさに愛着だね
0418John Appleseed2012/06/12(火) 12:22:44.98ID:ZX8SeVlY
iPhoneは電話機能とかでノイズが少し出るしな
0419John Appleseed2012/06/12(火) 14:36:14.91ID:Aqm0XxUq
iPhoneは秋に出るけど、iPod touchも出る、という保証は無い。
0420John Appleseed2012/06/12(火) 16:01:42.85ID:e3xOvrrT
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120612_539492.html

米Appleは11日(現地時間)、iOSの最新バージョン「iOS 6」を発表し、
開発者向けにベータ版を提供開始した。
正式版はiPhone、iPad、iPod touch向けに今秋の無償提供を予定している。
対象機種は、iPhone 4S/iPhone 4/iPhone 3GSと、第3世代iPad、iPad 2、第4世代iPod touch。
初代iPadと第3世代iPod touchはアップデート対象外となるほか、対象機種でも一部の機能が提供されない場合がある。

必ず出るという保証は無いが、秋に新型iPod touchが出る可能性はそれなりにあると思う
それなりにね
0421John Appleseed2012/06/12(火) 16:02:51.91ID:9K4zXDch
2年越しになると本当に出ないのかもね。
0422John Appleseed2012/06/12(火) 16:51:10.58ID:6c1UOGvV
今年でなかったらiPod touch終了かな
0423John Appleseed2012/06/12(火) 16:53:58.53ID:hKJdU4Bq
touch形状のiPhoneが出ればもう何も言うことはない
0424John Appleseed2012/06/12(火) 17:08:04.67ID:YMT0xfNu
>>423
新しい超薄型カメラユニットが開発されない限り、それはない。
0425John Appleseed2012/06/12(火) 18:56:05.72ID:cVvB+VsS
う〜ん憶測しか無いなぁ 秋に新型touchが出れば何も言うことはないんだけど
0426John Appleseed2012/06/12(火) 19:10:13.23ID:lxb33jD8
>>422
いくらなんでも終了は無いだろw
例のiPod5.1だっけ?アレが次期Touchを指してるのはまず間違い無いんじゃね?
昨年はiPodファミリ全体がハード据え置きでTouchもカラバリ追加でお茶を濁されたけど、
今年は流石にハードの更新来るだろ
0427John Appleseed2012/06/12(火) 20:33:47.75ID:U/K032Fv
iPhone5はきっと駄作だよ。
0428John Appleseed2012/06/12(火) 21:34:45.61ID:hKJdU4Bq
現行デザインを弄りようがないもんな
0429John Appleseed2012/06/12(火) 21:38:21.44ID:6c1UOGvV
iPhoneで4インチは重くなるからやるならiPod touchにしてほしい
0430John Appleseed2012/06/12(火) 23:45:16.38ID:ZX8SeVlY
残念だけどAppleはどの道落ちていく運命
iOS6の惨状見ても分かるだろ?
0431 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 2012/06/13(水) 00:10:26.43ID:NPbIHcXc
大人しく設定トグル使えるようにしろよ
3Dの地図とかいらねぇから
0432John Appleseed2012/06/13(水) 00:58:48.47ID:R25a39xx
株価アプリなんてデフォルトでつけなくていいよ
0433John Appleseed2012/06/13(水) 01:33:52.16ID:SZhFT81o
あれは為替レート見るのに便利。
ビジネスマンには必携だな。
0434John Appleseed2012/06/13(水) 03:13:05.21ID:LSEJBYYm
touchユーザーはMacProの次にマゾを強いられてるイメージ。
カメラ付きtouchに乗り換え失敗して未だに低スペックいじってます。
秋の新作で出なかったらiPhone4s売ってもらうつもりだよ。
0435John Appleseed2012/06/13(水) 03:24:13.21ID:ypn8kHe7
アプリのプリインストールは別に構わないけど、消せないってのはどうもねぇ…まあ、これはiOSに限った事じゃないけど。

iPhoneならともかく、iPod touchユーザーって(俺も含めて)株とかやらない層の方が確実に多そう。
0436 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 2012/06/13(水) 03:45:35.69ID:NPbIHcXc
あの株価アプリって株やる人にとって完成度はどうなの?
0437John Appleseed2012/06/13(水) 07:42:49.49ID:DNugGRtc
>>435設定で隠すことはできるよ
0438John Appleseed2012/06/13(水) 07:48:18.71ID:NFvJVPKO
よく取引する人間は専用ツール使うしなぁ
0439John Appleseed2012/06/13(水) 07:56:58.47ID:DNugGRtc
>>437ごめんやっぱりできなかった
0440John Appleseed2012/06/13(水) 10:12:48.29ID:SZYiFKPp
要らないアプリ専用フォルダに放り込んでる
Newestandも使わないから入れたいのに
0441John Appleseed2012/06/13(水) 10:51:38.23ID:MxAX/c1M
>>440
Newsstandをフォルダにいれるのはコツがいる
0442John Appleseed2012/06/13(水) 16:30:33.10ID:X0xLMQCc
>>420
この記事から察するにメモリ容量の関係で
アップデート対象か分けてそうですね

そうなるとまともに動くtouchがでなければね!

お店で4sいじったらtouchよりヌルヌルすぎて
欲しくなった。。。でも月々高過ぎます><
0443John Appleseed2012/06/13(水) 17:31:14.86ID:ypn8kHe7
iOS 6 の新機能、iPhone / iPad / iPod touch 機種別対応リスト

http://japanese.engadget.com/2012/06/12/ios-6-iphone-ipad-ipod-touch/
0444John Appleseed2012/06/13(水) 17:42:27.57ID:R25a39xx
ストアの新機能ってなんだろ
てかアップグレートするならSafari for iOSをもう少しタブ使いやすくしてほしいな…
0445John Appleseed2012/06/13(水) 19:57:30.92ID:Ynw1oQt5
噂だと
次回のiPod touchはGalaxy noteに近いものらしいよ。サイズとかは分からないけどね。
0446John Appleseed2012/06/13(水) 20:29:17.65ID:Ng2eOb4x
これも噂だと
次回のiPod touchはiPhoneに近いものらしいよ。電話機能とかは分からないけどね。
0447John Appleseed2012/06/13(水) 20:50:09.79ID:eypvjteO
>>446
え、おれが聞いたところだと従来サイズより大きく、iPadの小型サイズのようになるって。ギャラクシーノートと戦えるものにするって言ってた。
ちなみに秋の発売な。
新しいiOSに完全対応でiPhone4sの能力を凌駕するものになるらしいよ。
0448John Appleseed2012/06/13(水) 21:17:10.56ID:JLrsnTgu
iPod touchがiPadの小型サイズになるんだったら
今のサイズの方がいいな
寝転びながら見れるから使っているようなものだからね。
0449 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 2012/06/13(水) 21:49:31.09ID:NPbIHcXc
噂だと
touchはかなら大型化モデルと小型モデルが発売するらしい
大型モデルは約10インチ
小型モデルは機能を絞るかわりにiPodShuffl並に小さくなるらしい
0450John Appleseed2012/06/13(水) 21:52:36.51ID:n7pofApB
噂だと
iPod touchに電話機能、3G通信、GPS、コンパス機能がつき、
メモリが512MB、プロセッサがA5になり液晶がIPSになるらしい
0451John Appleseed2012/06/13(水) 21:58:37.05ID:mYDD5l7e
噂でけぇなww
0452John Appleseed2012/06/13(水) 22:10:26.38ID:PrRSkti3
>>450
それはないだろ。
それiPhoneと何が違うわけ?
0453John Appleseed2012/06/13(水) 22:11:51.47ID:PrRSkti3
>>449
iPadと何が違うわけ?
0454John Appleseed2012/06/13(水) 22:43:22.03ID:PICyhLMp
もし次touchが4sの筐体だったらと想像すると泣きそうになる
0455John Appleseed2012/06/13(水) 22:54:20.81ID:OYOuUwyA
>>452
>>453




釣り?
0456!ninja2012/06/13(水) 22:58:10.19ID:NPbIHcXc
>>454
わざわざ厚くするかね
0457John Appleseed2012/06/13(水) 23:47:43.89ID:XgVJGPG9
次期ipod touchにプロセッサA6搭載する可能性は流石に無いか
0458John Appleseed2012/06/14(木) 00:09:47.48ID:5gMa7HFZ
iPhoneと同サイズになるtouchケースで、
スライド式マクロ用レンズ、GPS、カードケースなんか内蔵してたら欲しい
それをさらにiPhoneケースに入れる
軽く使いたい時はケースから出して使えばいいし
0459John Appleseed2012/06/14(木) 00:11:45.64ID:R3STQmeV
なんでsafariでキャッシュできないんだろう
出来たら便利なのに
0460John Appleseed2012/06/14(木) 00:48:06.93ID:aJGjNm60
>>459
できるようになるよ
iOS6で
0461John Appleseed2012/06/14(木) 07:51:48.71ID:oeN7iu8d
iOS 6、楽しみです
0462John Appleseed2012/06/14(木) 08:41:17.67ID:XeDCpwlf
いっその事iphone4をiPod touchとして
売ってくれりゃいいのに。
在庫もさばけて万々歳?
0463John Appleseed2012/06/14(木) 09:26:51.69ID:toHtPJsi
もうそれで良い気がしてくるww
さすがに二年も据え置きじゃ、現環境ではきびしすぐる
0464John Appleseed2012/06/14(木) 10:07:51.37ID:9IwHwAuV
新しいiPhoneが出るまで金貯めとけ
0465John Appleseed2012/06/14(木) 14:37:02.63ID:tVB0Ezjo
というかマジで中古とかのiPhone買った方が良いぞ
AUのなら64GB、4万くらいで買えるし
0466 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 2012/06/14(木) 16:30:38.22ID:X2zG0K19
AppleってSIMフリー売ってなかったっけ?
0467John Appleseed2012/06/14(木) 16:32:21.49ID:toHtPJsi
その場合って、何かデメリットとかあるんじゃないの?
OSとかシステムのアップグレードが出来ないとか…
0468John Appleseed2012/06/14(木) 16:38:55.49ID:LLSOhoCm
>>467
アクティベートの事なら、無問題のダミーSIM(Amazonでも売ってる)か禿or庭の廃SIM挿しとけば出来る。
iOS6でも認識されるかは不明。
0469John Appleseed2012/06/14(木) 16:50:16.19ID:toHtPJsi
>>468
レスありがとう。
そうそう、アクティベートがどうこうってブログを読んだからさ
気になってたんだよ、そういう裏技があるのね、勉強になる
でもiOS6の事を考えると、不安じゃない?
次に出るタッチは対応してくるだろうし
0470John Appleseed2012/06/14(木) 18:35:03.33ID:B6t4uIMb
通知センターからツイートできるようになるのが嬉しい
0471!ninja2012/06/14(木) 18:58:47.68ID:X2zG0K19
>>470
だな
つかこれやるぐらいならwifiや青歯切り替えスイッチ置いて欲しかった
0472John Appleseed2012/06/14(木) 19:07:33.88ID:B6t4uIMb
Appleさんはホーム画面にウィジェット置くのがいやなのか?iOSにもウィジェットを〜
0473John Appleseed2012/06/14(木) 19:09:57.33ID:B6t4uIMb
>>471
SBsettings的な?
最近思うんだが、iOSのアップデートって
JBアプリのパクリがひどい…
privacyて…アイコンも一緒…
0474John Appleseed2012/06/14(木) 19:20:07.08ID:wOJ0S1Iy
せっかくアイコンの形統一してるんだから見た目がばらけるようなウィジェット搭載はないだろ
あってもデフォルトのカレンダーアイコンみたいな感じになると思う
0475John Appleseed2012/06/14(木) 19:30:12.54ID:B6t4uIMb
>>474
JBしてウィジェットおいたことある?
バラけないよ。見た目がよくなる。

0476 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 2012/06/14(木) 19:35:38.77ID:X2zG0K19
>>473
そうそう
公式でくるまでは入獄しないことにした
0477John Appleseed2012/06/14(木) 20:47:32.22ID:LLSOhoCm
>>469
どいたしまして。

禿と庭のSIMはどうかわからんけど、無問題(モウマンタイ)のダミーSIMは今のところiOS4〜5.1まで、アプデしてもすぐ追従してるみたい。
実は俺も白ロム4S買って、家に眠ってる庭SIM挿してみようかずっと考えてるんだけどね。

俺が良く見てる「SISO JUNK STUDIO」ってBlogの主が、庭4Sをアクティベート用ダミーSIM買ってtouch化する過程を記事にしてるから、暇なら見てみたら?
0478John Appleseed2012/06/14(木) 20:50:30.42ID:SqtkXJi8
3.5インチのままなら、iPad3.5になる
4インチなら、iPad4な

「新しいiPad」の次のモデルはiPad9.7
iPad miniと言われている7インチモデルはiPad7だ

ナンバリングがなくなったのは、そういうことだよ
わかりやすいだろ〜
0479John Appleseed2012/06/14(木) 23:34:05.14ID:wOJ0S1Iy
>>478
なにそのGalaxy Player
0480John Appleseed2012/06/15(金) 07:59:06.87ID:jB/mbR4F
>>477
通りすがりだけど凄く参考になるブログ教えてもらって
ありがと。
0481John Appleseed2012/06/15(金) 10:21:17.86ID:1PWBqmfE
>>477
参考ブログありがとう!
touch5にきちんとマップが対応してくれるなら良いんだけど、iPhoneとの差別化とかでGPSなしとかありえるからなぁ?

禿のiPhone4s覗いてみるか、、
今白ロムでいくらぐらいだろうか??
0482John Appleseed2012/06/15(金) 11:31:58.45ID:5hbo+7Fl
>>480
お役に立てて何より(´∀`*)


>>481
どいたしまして(^_^)
Appleもやり方が上手いっつーか汚いっつーか、iPhoneに揺れちゃうよねw

禿白ロムは、64GBで5万円台半ば〜7万円台後半だね。
俺がいつもチェックしてるのは、ソフマップの中古とムスビーの白ロムで、ソフマップのが取り引きも品質も安心出来ると思う。
ムスビーは、白ロム業者ならまだいいけど、たまに個人での出品(オークションじゃないよ)があるから、変に安いのは注意かな。
0483John Appleseed2012/06/15(金) 12:10:48.09ID:1zAgAZQ8
Amazonで調べたけどiPhone用のダミーはなかった
クレカで買いたいから、あんまり知らないところで購入したくないな
Amazonで売らんかな、無理かな
0484John Appleseed2012/06/15(金) 12:52:12.09ID:5hbo+7Fl
>>483
ついこの前まであったんだけど今見たら消えてるわ、ゴメン。

コレは、売り文句は無問題のとほぼ同じだった。
ホントに認識されるかは不明。

【ソフトバンクのiPhoneすべてに対応】ソフトバンク専用 iPhoneアクティベートカード【4SやiOS5.1.1もOK】 BSショップ
http://www.amazon.co.jp/dp/B007WZPBO6


売り切れだけど、参考までに 無問題のダミーMicroSIM
禿版 http://moumantai.biz/?pid=33930809
庭版 http://moumantai.biz/?pid=36455236
0485John Appleseed2012/06/15(金) 13:57:45.04ID:1QeGCYG5
新型touch早くでないかな〜
やっぱり9月だよね、あと三ヶ月か〜
まぁ、ポケモンやってれば直ぐかw
0486John Appleseed2012/06/15(金) 14:29:58.60ID:jB/mbR4F
白ロムで購入した場合のiphone4sで一つだけ調べてもわからないことが
あるので質問です。

白ロム新品でも、一年以内に故障したらアップルの保証は
無いと考えていたほうが良いですか?
0487John Appleseed2012/06/15(金) 16:15:23.04ID:61nJiy4h
touchいま買わずに次まで待つべき?
0488 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 2012/06/15(金) 16:19:08.30ID:VfkzW17Z
>>487
自分で考えて下さい^^;
0489John Appleseed2012/06/15(金) 17:22:24.98ID:OyIXSvfx
中国人がソフマップのiPhone4s中古を全部買い占めやがったww
なんで、わざわざ中古を日本に買いにくるんかねぇ
バイヤーぽかったが。
0490John Appleseed2012/06/15(金) 18:11:52.48ID:g1uQHE+G
中国で買うと偽物しかないからでね?
0491John Appleseed2012/06/15(金) 18:37:26.43ID:sZ9JMrI6
中国に帰って税関で没収とかされないのかな?w
0492John Appleseed2012/06/15(金) 18:57:24.21ID:D3zxl96o
日本のヤフオクに出品するんだろ
0493John Appleseed2012/06/15(金) 21:10:43.77ID:6LKZBCKF
初心者なんだけど、第五世代でWi-Fi関係の性能向上したりするかな?
ノートPCで余裕で拾えるWi-FiがiPodだと近くまで行かないと表示されない
表示されてもなかなか繋がらなかったりする
0494John Appleseed2012/06/15(金) 22:23:02.00ID:FOjfFAcW
iPhone使えば?
0495John Appleseed2012/06/15(金) 22:31:16.58ID:fbqw45+c
みんなはいつ新型iPod touch発売されると思う?
iPhone5に合わせてかな?
0496John Appleseed2012/06/15(金) 22:56:38.82ID:VNusIc+T
今年の10月発売、発表は9月
0497John Appleseed2012/06/15(金) 23:44:18.12ID:c6qiVTy7
>>496
0498John Appleseed2012/06/15(金) 23:44:34.80ID:c6qiVTy7
これ
0499John Appleseed2012/06/15(金) 23:45:16.29ID:E0VVew4j
今出てるiPhoneに近づくんだっけ
0500John Appleseed2012/06/16(土) 00:20:45.06ID:eoPJNaiC
タッチパネルが当たり前になったからipod touch5世代がラストになる予感
4世代が進化、5世代で完成系という感じか
0501John Appleseed2012/06/16(土) 02:21:01.66ID:YW7/ZEJm
一番下ので2万切るくらいで出さないかな
0502John Appleseed2012/06/16(土) 04:30:24.04ID:D9e0q/vU
iOS6で追加される絵文字
上の段左から3番目と4番目に注目!http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzs_SBgw.jpg
0503John Appleseed2012/06/16(土) 06:41:53.88ID:4E7Utjpv
この絵文字使う?
0504John Appleseed2012/06/16(土) 06:48:19.22ID:OOWzUkzJ
はい
0505John Appleseed2012/06/16(土) 07:18:10.93ID:BAbHLKdE
悩みにに悩んだ挙句
一応9月まで待って新型iPodtouchを期待します!

でGPS非対応でマップを活用し切れないなら、その頃にはもう少し安くなるであろうiPhone4s白ロムを購入!


でも、やっぱり両機の差別化の為にSiriとかマップとかは使えなさそうな予感(泣)
0506John Appleseed2012/06/16(土) 09:50:18.22ID:UDCPywCQ
私も欲しくてたまらないけど、一応9月まで待つつもりだよ!
あと三ヶ月くらいだもん、お互い頑張って我慢しようね〜^^
0507John Appleseed2012/06/16(土) 09:54:06.38ID:zWbkpFYZ
厚さはどうなる?
0508John Appleseed2012/06/16(土) 11:06:24.18ID:Sk+/rmNB
ipod touchで我慢してたがもっさりが気に食わずau iPhone4sをただでもらってきた。
そして気づけばsimフリiphone4sが手元に・・・。
appleコワイ。危ない。うれしい。
みんなはもう少し我慢するんだ。そうすれば次期touchでうはうはできるんだからな・・・。
0509John Appleseed2012/06/16(土) 11:14:37.23ID:3BU7xRW/
>>508
ただって言っても2年分の最低通信料を払うんでしょ?
iPod touchとして使うならヤフオクの赤ロムの方が安くすむんじゃない?
0510John Appleseed2012/06/16(土) 11:46:12.02ID:Sk+/rmNB
>>509
初月は事務手数料とかで4000円弱かかったけど学割で月々5円だよ
0511John Appleseed2012/06/16(土) 12:18:25.96ID:D9e0q/vU
>>503
欧米は色々うるさいからね。
差別ガー、同性愛ガー、Gender freeガー、Minorityガー!って。
0512John Appleseed2012/06/16(土) 14:54:49.81ID:wMQ9KNO/
>>511
ニガー
0513John Appleseed2012/06/16(土) 16:16:08.21ID:jUjTzE2+
Nigga What!?
0514John Appleseed2012/06/16(土) 17:04:56.03ID:e2hWKRfM
・・・(´Д` )
0515John Appleseed2012/06/16(土) 17:16:31.17ID:wJ8KP/Ns
4インチタッチか、胸熱やな
0516John Appleseed2012/06/16(土) 23:02:29.66ID:OXT0u1i+
新しいiPodは7インチで
ディスプレイはリティナではないと予想

やっぱ、自炊マンガ読むなら
ipadかな?高いけど・・・・

0517John Appleseed2012/06/16(土) 23:05:57.91ID:rhhw6FYM
iPad高いんだが
0518John Appleseed2012/06/16(土) 23:07:21.59ID:rhhw6FYM
平和なスレだな(^^)
0519John Appleseed2012/06/16(土) 23:07:47.14ID:d1xYjGVY
3.5インチRetinaただのスペックアップ
0520John Appleseed2012/06/16(土) 23:18:26.91ID:ah/ak3wy
windows7と俺のipod nano(第2世代)が同期できない今これに期待を寄せているのだが9月頃に出るイメージでいればいいのかな?
0521John Appleseed2012/06/16(土) 23:33:56.42ID:rhhw6FYM
touchは貧乏であいぽん買えない人の救い
0522John Appleseed2012/06/16(土) 23:35:42.28ID:d1xYjGVY
とは限らない
0523John Appleseed2012/06/16(土) 23:36:32.97ID:rhhw6FYM
touchは希望の光
0524John Appleseed2012/06/16(土) 23:37:47.92ID:rhhw6FYM
かもしれない
0525 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2012/06/16(土) 23:45:56.68ID:ligTf6xU
touchはオナ寝具
0526John Appleseed2012/06/17(日) 07:50:58.01ID:4fcCp3oc
ハムスター
0527John Appleseed2012/06/17(日) 11:04:41.65ID:a3GXaxSE
9月くらいに出るんだっけ?
iPhone4S並のスペックになるの?!
0528John Appleseed2012/06/17(日) 12:25:41.62ID:jHyE4Fy4
>>527
公式発表があるまでわからないと何度言ったら(ry
0529John Appleseed2012/06/17(日) 13:39:14.19ID:u7ZUmDhF
siri来るか...
0530小学生2012/06/17(日) 13:51:17.32ID:+MZfvWEK
>>527
そんな質問、もう飽きたんだお
0531John Appleseed2012/06/17(日) 13:56:36.06ID:gBfnI7AA
少なくとも50インチは欲しいねー
今のは小さくて、爪楊枝で操作してるから時々貫通するし
0532John Appleseed2012/06/17(日) 14:10:36.08ID:JmWIfuJG
第3世代使ってるんだけどIOS6対応しないのか
0533 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2012/06/17(日) 14:25:02.10ID:thQvkqwD
3rdの奴は大変だな
今更4thに乗り換えるのもあれだし
0534John Appleseed2012/06/17(日) 14:59:29.52ID:OWewJdsb
>>529
iOS6の対応表でiPod touchは省かれてるから多分無理
0535John Appleseed2012/06/17(日) 15:03:54.35ID:tvhcMekj
第二世代のおれはどうすれば…
0536John Appleseed2012/06/17(日) 15:06:27.89ID:Dwy4hlBq
>>533
まさにそれだよ
ヒビ入ったから買い替えたいんだけど今さら第4ってのもね(´・ω・`)
0537John Appleseed2012/06/17(日) 15:10:34.95ID:a3GXaxSE
>>530
申し訳ないです。

iPod nano 第3世代の容量が、限界がきてるので、早めに出てほしいんですが…。
0538小学生2012/06/17(日) 15:13:31.97ID:+MZfvWEK
>>537
真面目に謝られると…ねぇ…
それは致し方ないねぇ…
急ぐのなら、iPhone4を本体ゼロ円で貰うとか…
0539 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2012/06/17(日) 16:00:14.36ID:thQvkqwD
もう話題がないなこのスレ
0540小学生2012/06/17(日) 16:51:41.73ID:+MZfvWEK
過疎化乙
0541John Appleseed2012/06/17(日) 17:12:53.20ID:sajtI9UT
>>533
3を使っていて、4を買おうと思っているのですが
4を買うなら5を待った方が良いですかね?
0542John Appleseed2012/06/17(日) 17:47:31.15ID:A2VMUvj6
Apple製品はあまり値下がりしないから、
発売から半年以内くらいで買うべきだと言うな
もちろん異論、例外もあるだろうけど
0543 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2012/06/17(日) 19:13:57.46ID:thQvkqwD
>>541
秋まで待つのもよし今買うのもよし
財布と相談
0544John Appleseed2012/06/17(日) 20:20:05.37ID:sajtI9UT
>>543
>>542
ありがとうございます
4と5はどこが変わるんでしょうね
0545John Appleseed2012/06/17(日) 21:21:33.33ID:vRPTZvc5
他のスペックはどうでもいいから128GB版を出してくれないかな
容量でiPhoneとの差別化をしてくれよ
0546John Appleseed2012/06/17(日) 21:24:56.94ID:jHyE4Fy4
>>544
具体的な事は、公式発表があるまでわからない。
意地悪じゃなく、いつもApple製品の「噂」は色々出るけど、結局公式発表で噂と全然違ったりするし、touchなんて第4世代以降は新型出てないからね(新色は出たけど

●カメラ高画質高機能化
●チップ高性能化
●ドックコネクタ小型化
●siri対応*
●ディスプレイIPS化*
●GPS機能*

噂として挙がってるのはこんなところかな。
個人的に*印は無いと予想してるけど、可能性って意味では0じゃないよね。




0547John Appleseed2012/06/18(月) 07:33:23.05ID:eBlYT5Oh
次のiPhoneは画面の大きさからして今までとは全く違うらしいから
もしtouchに進化が無かったらこの先使えないアプリだらけになるな
0548John Appleseed2012/06/18(月) 08:23:38.25ID:dCAl+aX9
今年中に発表されなかったらiPod touchは見捨てられたと思った方がいいと思うよ。割とマジで。
0549John Appleseed2012/06/18(月) 10:58:14.39ID:g3SAnj47
>>548
秋に出ることは間違いないのに煽りたいひとっているんだよねぇ
0550John Appleseed2012/06/18(月) 11:00:17.21ID:4RZsx35+
実際、iPhone5の発売後じゃないと新型touchはこないよね
メモリとか増やして性能上げるとしても、
スペック的には、よくて4Sと同じ程度だろうしね…
0551John Appleseed2012/06/18(月) 11:45:57.21ID:PfbjVgeQ
それで32GBモデルで2万切ったらWindowsやめてAppleの信者になってやる
0552John Appleseed2012/06/18(月) 11:49:10.51ID:BBlA+Eke
>>549
間違いないってどこソース?
もう出ることほぼ確定してんお?!
0553John Appleseed2012/06/18(月) 12:13:57.28ID:yybTg6z7
>>549
発言に責任が要らない場所っていいな。
0554John Appleseed2012/06/18(月) 14:26:00.03ID:WSY/IozP
>>546
尻とGPSは0っていっても問題なさそうだ
0555John Appleseed2012/06/18(月) 15:05:09.67ID:4RZsx35+
4SをiPodtouch化してる人の感想が聞きたいな
ブログとかじゃなく、生の声をさ。
0556John Appleseed2012/06/18(月) 15:14:46.58ID:BBlA+Eke
>>555
最高だっぜえ
もともとtouch使ってたがもっさり館に妥協できずiphone4s買った。最高。
このキレキレな動き!電話メールはガラケでやってるし問題ない
0557John Appleseed2012/06/18(月) 15:31:24.01ID:4RZsx35+
>>556
おぉ〜!
さっそく生の声が!!
今度出るだろう新型touchも性能的には、4Sにやや届かない位だろうし、気になるところだな〜
やっぱりいいんだな〜、問題のアクティベートは、どう解決してるの?!
0558John Appleseed2012/06/18(月) 15:41:07.82ID:hYClgQec
今のところtouch,nanoが生存
nanoだけ特殊進化1〜6世代まで
1.5→1.5→2.0→2.0→2.2→1.54インチ

ipad
9.7インチ

ipad mini
7インチ、7.85インチ?

touchの開発が終わったら2インチ〜7インチ位までぽっかり空いてしまうことになる
普通はバランス良く小型から大型まで揃えて来ると思う
何故去年だけtouchマイナーだったかが気になる
0559John Appleseed2012/06/18(月) 16:11:23.54ID:oPGhYkMT
iPhone4S Wifiでもいい
3Gと電話機能の削除版
場合によってはカメラの画素数も落として背面もガラスより安い素材に
0560John Appleseed2012/06/18(月) 16:36:37.15ID:pA5nDVfb
>>555
touch化ってことはwifiオンリーだよね
電池保ちはやっぱりtouchよりいいの?
0561John Appleseed2012/06/18(月) 17:05:44.86ID:ZpTcmp9+
>>557
自分は556じゃないけどiphone4sをiPod touchとして
昨日から使い始めたよ。

すぐにiphone5が出そうで悩んでいたけどやっぱ買って良かった
欲しい時が買い時っていう意味が凄くわかった。それくらいiphone4sは
いいね。

>問題のアクティベートは・・・
白ロム買ってアクティベートも良いけど16GBなら新規一括9800円、
一年間基本料無料で5円運用が出来たよ。Wifi前提で二年間の合計が25000円に
収まるんで白ロム35000円よりも安いんでこっちの方がお得じゃない?

>>560
電池持ちはiPod touchの方が良いかもしれないけど
やっぱりiphone4sの方が手に持った質感が断然いいね。


0562John Appleseed2012/06/18(月) 17:39:35.17ID:WSY/IozP
>>559
節子それPhoneちゃう
0563John Appleseed2012/06/18(月) 17:41:18.25ID:yvlBbcV+
>>561
>一年間基本料無料で5円運用
って、どうやんの?
0564John Appleseed2012/06/18(月) 17:46:31.60ID:I812Vowo
やべぇな…俺も4S買うかな…
でも、無問題のアクティベートカードが売り切れてるみたいだからなぁ
他のところのアクティベートカードでも大丈夫なのかしら??
どこかおすすめあるかな?
0565John Appleseed2012/06/18(月) 17:52:41.80ID:ZpTcmp9+
>>563
新規で9800円で売っていたんで一括購入
MNPなら5800円だった。

一年間ホワイトプラン980円が0円
MNPなら二年間0円

WiFi運用前提で315円+1029円=1344円
月月割で−1344円。
なのでユニバーサルサービス料5円だけ(一年間)
MNPなら二年間だったよ。 

週末キャンペーンだったんできっと来週もあるはず。
2年後にiphone5が安くなったらMNPでまた5円運用出来たら
いいな。


0566John Appleseed2012/06/18(月) 18:12:34.32ID:yvlBbcV+
>>565
なるほど、ありがとう
ハゲの方でやんのか
auだとそういう運用はできなさそうだった
0567John Appleseed2012/06/18(月) 18:18:25.03ID:pA5nDVfb
アクティベートやiOSアップデートは契約きれてるSIMでもいいんじゃなかったっけ?
0568John Appleseed2012/06/18(月) 18:52:11.76ID:fS7gNTQA
iPhoneとでそんなにWiFi機能に差があるのか…
次のiPodでそれに近づいてくれないかな
0569John Appleseed2012/06/18(月) 19:03:51.01ID:ZLDnpLaR
毎回、新しいやつが出る時は
発売のどれくらい前に発表されるの?
0570John Appleseed2012/06/18(月) 19:07:42.73ID:0o5pH3MJ
>>562
たしかにPhoneではないけど要求全て叶えるとこんな感じになりそう
0571John Appleseed2012/06/18(月) 19:28:19.05ID:yybTg6z7
>>564
無問題以外のは認識されるか不明だけど、廃SIMならオクに結構出品されてるはず。

禿のはiPhone専用SIMじゃないとダメだけど、庭のはどのSIMでもイケるから、SIMカッターとかでMicroサイズに切っちゃえばおけ!
但し、iOS6も同じようにアプデできるかは不明。

もし友人知人にiPhone使いが居るなら、アクチ&アプデ時だけ貸して貰うってのもあり。
05725562012/06/18(月) 19:39:34.58ID:frnj+g2C
>>557
俺はsimフリー買ったんで契約切れたドコモの緑FOMA simでアクチしたよ
一生どのキャリアでも使えるって解放感やばい

次期タッチが4s並みスペックかそれ以上できたら最高だな
値段は16GBで3万くらいだろうか
0573John Appleseed2012/06/18(月) 19:46:45.35ID:yybTg6z7
>>572
庭SIMは使えない(認識されない)っしょ?
0574John Appleseed2012/06/18(月) 19:53:29.04ID:frnj+g2C
ああごめんauは無理だ
au iPhone4sも持ってるもんで言いそびれた
0575John Appleseed2012/06/18(月) 20:24:34.59ID:blX6tktj
iPad2のように4Sは5と併売する
次世代touchはせいぜい4並みだな
0576John Appleseed2012/06/18(月) 20:29:27.65ID:yybTg6z7
>>574
だよねw

>>575
そうなったら個人的には歓喜だなー。
そうなった場合の問題は価格だね。
64GBで4万以下に収まるかな?
0577John Appleseed2012/06/18(月) 20:30:23.28ID:WSY/IozP
いまだに4どころか向こうでは3GSも併売してるから4Sの併売は確実だろうね
0578John Appleseed2012/06/18(月) 20:32:31.83ID:WSY/IozP
>>576
いずれにせよ今より値下げはあれど値上げはないだろうね
収まらないならスペック下げるだろうね
0579John Appleseed2012/06/18(月) 20:41:11.52ID:yybTg6z7
>>578
やっぱそうだよね。

俺は4Sのカメラ欲しいから、カメラスペックが4S並にらならなくてLEDフラッシュ無しだったら、4S白ロムをtouch化する。
0580John Appleseed2012/06/18(月) 20:44:47.71ID:pA5nDVfb
値段据え置きでもiPhone4並のスペックならオオノジだろ
0581小学生2012/06/18(月) 21:02:01.68ID:t7TUJ708
せめてtouchだけは毎年新型出て欲しいんだお
0582John Appleseed2012/06/18(月) 23:24:16.65ID:yvlBbcV+
この際だから、次のtouchは3GSにretina付けてくれればいいや
SM入らない分だけ、ちょこっと薄く軽くしてくれ
0583John Appleseed2012/06/19(火) 00:29:42.60ID:VCEevwGJ
3GSはRAM256Mじゃなかったっけ?
0584John Appleseed2012/06/19(火) 01:09:36.45ID:9yGHQLwG
Appleが落ちるかそのまま横ばいか次のディスプレイサイズで決まる
サイズアップなら落ちる
0585John Appleseed2012/06/19(火) 01:23:36.53ID:jmMDtutg
iPod touch第四世代のヤフオクとかの価格下落は始まってるかな?
今年は第5世代がほぼ確実に出るから値段は下がるよね?
0586John Appleseed2012/06/19(火) 01:36:13.49ID:VCEevwGJ
>>584
ジョブズ死んだからせっせとサイズアップしそうで恐いww
0587John Appleseed2012/06/19(火) 01:47:20.99ID:9Y1Eppsj
今のサイズが親指の稼働域でちょうど良いんだけどなあ。
3.7インチのAndroidも持ってるけど、画面左上に指が届かなくて結構ストレスなんだわ。
デカくなり過ぎも困る。
0588John Appleseed2012/06/19(火) 01:47:58.55ID:YLViku8i
>>584
めっちゃ同感

あとiPad mini的な物を出すかMacとiOS端末の区別がなくなったりしても落ちる

まぁ、クックさんのうちは後者は大丈夫だな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120501-00000001-cwj-sci
0589John Appleseed2012/06/19(火) 08:02:51.18ID:RGxTzkhS
中古美品の4Sをtouchにすることにした。
でも設定とかちょっと不安だな…出来るかしら…?
アクチカードも一応買ったし、大丈夫なはず…
参考になるところとかある?
気を付けるところとかもあったら教えて〜
0590John Appleseed2012/06/19(火) 10:06:23.31ID:JxcI7YHv
iPod touchは携帯音楽プレイヤーなのだが、
スマホの機能限定版くらいに考えてるやつ多すぎてワロタw

iPhoneとiPod touchの両刀使いのおれに死角はない
0591John Appleseed2012/06/19(火) 11:44:46.08ID:/dfZVR2R
で?
0592John Appleseed2012/06/19(火) 12:05:05.43ID:ezRogNIh
>>590
touchはゲーム機(キリッ
って発案者(故人)が言い切ってただろう。
0593John Appleseed2012/06/19(火) 12:09:43.85ID:/vGctZa1
次期Touchが気になりすぎてツライよぉ・・・
ていうか正直出ない気がしないでもない
0594John Appleseed2012/06/19(火) 12:30:10.87ID:d6T0ePs2
皆、同じかもね。

今のサイズで、4Sと同等の機能なら、なお良いね。
0595John Appleseed2012/06/19(火) 12:40:15.27ID:ezRogNIh
>>594

>今のサイズで、4Sと同等の機能なら

サイズ据え置きなら、カメラだけはスペックダウン必至だね(同じスペックの薄型ユニットが開発されれば別だけど)
0596John Appleseed2012/06/19(火) 12:47:01.84ID:/vGctZa1
もしくるならiPhone5と同時発表になるもの?
0597John Appleseed2012/06/19(火) 13:55:16.55ID:JxcI7YHv
iPod nanoと同時発表だろ
iPod touchはiPhoneじゃないと何度言えば……
0598小学生2012/06/19(火) 14:03:37.13ID:CZwIVqyY
4sもゲーム機!
0599John Appleseed2012/06/19(火) 14:45:19.20ID:F7Lz9Yqn
>>597
激しく同意!!
0600John Appleseed2012/06/19(火) 14:54:57.48ID:kwbA5sJ6
iPhone発表のあとでおまけにiPodシリーズ発表かもな
去年みたいに
iPodシリーズって年々売り上げ落ちてるし別に発表会は設けない気がする
0601John Appleseed2012/06/19(火) 18:29:45.57ID:KBLMopDR
>>598
おまえここにもいたのかよwww
0602John Appleseed2012/06/19(火) 23:31:43.72ID:xKzkPKMK
4G壊れたんだけど保証切れた
今年、新型出るのと出ないのと可能性どっちが高いんだ?

ホームボタンと電源ボタンが機能しなくてお手上げ状態
0603小学生2012/06/20(水) 00:30:57.28ID:ksSqY7Mh
>>601
iPhone板に生息中
0604John Appleseed2012/06/20(水) 00:43:00.93ID:r6Gfk70B
>>602
だからそういうのは分からないって
0605John Appleseed2012/06/20(水) 00:52:48.64ID:ms7gbuQs
>>602
情弱
0606中学生2012/06/20(水) 01:08:09.29ID:hneX92gS
>>602
出る可能性はほぼ100%といってもいいんじゃないか

>>603
知ってるよwwおれが中学生だよ
0607John Appleseed2012/06/20(水) 20:15:28.75ID:KrnTmC+x
新しいのがでるかどうか確実に予想する方法が一個ある
市場が拡大してるかどうか
10年11年度でtouchの売り上げがどうなってるかみりゃわかる
0608John Appleseed2012/06/20(水) 20:43:07.44ID:9nmmTVU4
>>607
うん、それで?分かったの?
0609 ◆jPpg5.obl6 2012/06/20(水) 20:54:51.10ID:Zd0/QZRk
>>606
俺も中学生だよ、(中3)
0610John Appleseed2012/06/20(水) 21:22:30.31ID:+peepqjp
>>609えーとなんか勘違いしているような…
0611John Appleseed2012/06/20(水) 21:27:45.43ID:Fp23u7Hp
>>609
厨房しねや
0612John Appleseed2012/06/20(水) 22:39:22.36ID:r6Gfk70B
>>609
中学生がここにいるとか世もまつだな
0613John Appleseed2012/06/20(水) 22:48:14.56ID:ms7gbuQs
本日のスルー検定
0614John Appleseed2012/06/20(水) 23:13:27.36ID:iLzm+sfG
黒白の次に、銀を投入してくれ。
0615John Appleseed2012/06/20(水) 23:17:41.76ID:9nmmTVU4
背面銀で十分
0616John Appleseed2012/06/21(木) 12:48:40.48ID:hrekCY2I
とうせBB2Cしかやらなくなる
0617John Appleseed2012/06/21(木) 15:37:03.02ID:R09gdbxW
>>606
出る可能性がほぼ100%か。

一体今まで何度聞いたセリフなんだかw
0618John Appleseed2012/06/21(木) 16:05:05.80ID:laP+iL3J
touchの新型出ないなら、4インチのiPad出してほしい。
0619John Appleseed2012/06/21(木) 16:05:41.64ID:laP+iL3J
4インチじゃなくても、7インチでもいい。
0620John Appleseed2012/06/21(木) 18:07:45.58ID:ISmR3Nid
touchの新型出ないなら、3.5インチのiPod nano出してほしい。
0621John Appleseed2012/06/21(木) 18:41:31.13ID:S2pV0EOI
>>589
PIN関係は弄るな
0622John Appleseed2012/06/21(木) 19:16:59.44ID:8/rgkFmu
touchの新型が出るとして…やっぱドックコネクターは小型化しちゃうのかな。
音楽制作系で遊んでるから、周辺機器が使えなくなるのは痛い。
アダプターは純正もサードパーティーも出すだろうけど、モノによってはハマらなかったりしそうだしなぁ。
0623John Appleseed2012/06/21(木) 23:49:11.97ID:PtiyrU66
次世代は 3.11インチじゃない?
アップルは被災地に無料配布すると思う
0624John Appleseed2012/06/22(金) 00:02:13.37ID:b5as/NLh
>>624いまごろかよ
0625John Appleseed2012/06/22(金) 00:03:02.74ID:b5as/NLh
↑ミス>>623
0626John Appleseed2012/06/22(金) 00:25:41.39ID:m6VrbQ1o
復興はまだまだだよ
もう支援は必要ないと思う人が多くなったときの支援が大事
0627小学生2012/06/22(金) 00:56:18.70ID:L1VercNU
>>243
帰ろうか(^^)
0628小学生2012/06/22(金) 00:58:06.19ID:L1VercNU
>>623
君も帰ろうか(^^)
0629小学生2012/06/22(金) 01:04:06.57ID:L1VercNU
僕も帰ろうか(^^)
0630中学生2012/06/22(金) 01:47:15.93ID:/yBRh4u7
みんなで安らかなる土地へ帰ろうか(^^)
0631おっさん2012/06/22(金) 02:10:56.54ID:pAa8goW3
選ばれし民よ、約束の地へいざ参らん⊂((・x・))⊃
0632John Appleseed2012/06/22(金) 04:40:52.44ID:6ng8v7yF
むしろお前ら土に還れ
0633John Appleseed2012/06/22(金) 11:45:56.22ID:/yBRh4u7
        ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 
  


         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /  
0634John Appleseed2012/06/22(金) 21:45:01.31ID:1jR7qCrn
つまり

iPhone5をWiFi運用するのがベスト
0635John Appleseed2012/06/22(金) 22:47:59.54ID:59UDoZ6q
4sでいいよ
Wifi運用ならバッテリーもまぁ大丈夫だろ
0636John Appleseed2012/06/22(金) 23:24:05.12ID:cs/pHb2c
今まさに4sWifi運用してるけどバッテリ余裕だよ
ゲームしたらもたんがブラウジングなら余裕
0637John Appleseed2012/06/23(土) 00:33:37.00ID:hk3l0H7f
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ30【主にSB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1328987465/
0638John Appleseed2012/06/23(土) 02:01:39.60ID:wqu/efo8
>>637
iPhoneを最低金額(980円)で使う奴なんてのは、情弱
そんな苦労するなら、毎月980円で低速docomo回線使い放題の方が賢い
というわけで、SIMフリーiPhoneが選択肢に入ってくるんだよね。
テザリングも出来るし。
0639John Appleseed2012/06/23(土) 09:56:04.01ID:GC9jFlwc
iPodの話をするスレなのに
どうあってもiPhoneの話へつなげたいヤツはあれか、ソフトバンクの関係者か、それともauか、

こんな場末でスレチな話題ふってないで巣へ帰れ
iPhoneスレいっぱい乱立してるだろ
0640John Appleseed2012/06/23(土) 14:14:48.29ID:eDcIJYOC
4Sを買った!もちろんiPod touch化にするために!
今のところ、何も問題無し!
新型タッチが出たら買うけど、
まだ4S並のスペックにはならないだろうし
当面はいい遊び相手だぜ〜
0641John Appleseed2012/06/23(土) 14:20:58.39ID:xdL7qM6u
>>640
いくら?
0642John Appleseed2012/06/23(土) 14:27:26.98ID:eDcIJYOC
≫641
64GBで四万円ちょいくらいだったよ〜
0643John Appleseed2012/06/23(土) 14:40:23.77ID:wqu/efo8
>>639
ならあんたがiPodのネタを振ればよかろ
0644John Appleseed2012/06/23(土) 14:56:34.87ID:5MGFO3Zn
>>642
イイナァ。うらやましいナァ。
どこにあるん?
0645John Appleseed2012/06/23(土) 15:15:16.45ID:eDcIJYOC
>>644
私はオクで買ったよ!
でもやるなら自己責任上等?って感じかな

iOS6にどう対応するか分からないしね〜
0646John Appleseed2012/06/23(土) 15:26:12.24ID:odJ9EamT
そりゃそうだ>自己責任
リスク感じる人は大人しく次のtouchまで様子見やね
0647John Appleseed2012/06/23(土) 15:54:01.07ID:OtNmiNEy
touch化するならau/sbで一括0円見つけて貰ってきなよ
今はないけど今後は下手すればキャッシュバックもついてくるかもね
0648John Appleseed2012/06/23(土) 16:33:49.30ID:5MGFO3Zn
うーん。auやsb一括0円て、2年使わないと、解約金が掛かるんですよね?

うー。やはり、次のtouchまで、様子見します。
4Sと、同じ感じを期待して、待ちますか‥。
0649John Appleseed2012/06/23(土) 19:40:12.65ID:lrhIrUsL
SIMフリー買うって手も
0650 ◆jPpg5.obl6 2012/06/23(土) 20:34:11.17ID:/lH+ySUm
iPod touch八GB買った
32GBが良かったんだけど、
お金が足りなくて…
後々気づいたらAppなどに\7000近く
使っていて、32GB買えるやん、
ってことになった…



まぁ、つまりおれが言いたいのはあれだよ、
「塵も積もれば山となる」って事だよ
0651John Appleseed2012/06/23(土) 20:49:50.24ID:FgXtTQdw
そうだな
0652John Appleseed2012/06/23(土) 21:06:13.75ID:wPbXvYew
せやな
0653John Appleseed2012/06/23(土) 21:12:28.49ID:tZNt951O
そうだっちゃ
0654John Appleseed2012/06/23(土) 21:36:42.06ID:YxhqnrkB
自作自演大変そうだなw
0655John Appleseed2012/06/23(土) 21:53:44.26ID:OtMqSl9r
こんな自演するかよww何を得するんだよww
0656 ◆jPpg5.obl6 2012/06/23(土) 21:56:12.67ID:/lH+ySUm
>>654
自演シテネェーヨ
0657 ◆jPpg5.obl6 2012/06/23(土) 21:56:48.83ID:/lH+ySUm
俺の保護シール、指紋つかないサラサラしたヤツなんだけど、画面きたないんだよね、そんで一回ちょっとはがしてみたわけよ、そしたらさ、
画 面 メ ッ チ ャ 綺 麗


まぁ、つまりおれが言いたいのはあれだよ、
「やっぱRetinaはすごい」って事だよ
0658John Appleseed2012/06/23(土) 22:18:17.49ID:vhguHUCP
そうだな
0659John Appleseed2012/06/23(土) 23:01:43.87ID:xdL7qM6u
せやな
0660John Appleseed2012/06/23(土) 23:03:56.18ID:FgXtTQdw
そうだっちゃ
0661John Appleseed2012/06/24(日) 00:20:37.47ID:Tw10tLOr
ラムちゃん大変そうだなw
0662John Appleseed2012/06/24(日) 00:40:57.38ID:beMvpG66
RAMちゃん「256じゃ足りないだっちゃ」
0663John Appleseed2012/06/24(日) 00:45:05.58ID:v8k+3dMJ
じゃあ、iPhone4S並みの機能アップを期待あげ!
0664John Appleseed2012/06/24(日) 04:32:56.68ID:5zC2pBeg
安価でそこそこの性能ってのがtouchの魅力
4S並みの機能実装したら、価格が倍になるので困る
4S並みの機能欲しいなら4Sを今買えよ

0665John Appleseed2012/06/24(日) 05:29:13.51ID:kh3ADnrm
iPhone欲しいならiPhone買え

iPad欲しいならiPad買え

Macが欲しいのか、ならばMac買え

アップルストアのお姉さん欲しい? それは売ってない、だがキミの誠意でお付き合い出来るかもしれない。
とりあえず、iPod touchで音楽でも聞いて落ち着こうぜ。
持ってないなら、アップルストアに売っている。
0666John Appleseed2012/06/24(日) 05:30:24.59ID:MZPZy2Rh
>>664
まーた始まったw「だったら◯◯買えよ」って…通信契約が不要&SIM無しアクチが可能なら、そうする人もふえるだろうけどね。

価格は高いけど4S並の機能のハイスペックバージョンと、機能を抑えた廉価版って選択肢があればいいんだよなぁ。
0667John Appleseed2012/06/24(日) 07:24:37.83ID:5zC2pBeg
白ロム買えば契約不要、SIMだってオクで2000円あたりで売ってる
それでも「そうする人が増えない」ってのは、結局は価格だろ
何かっこつけてんだか

よく知りもしないくせに
touchの製品名に固執するほうがわけわからんわ
0668John Appleseed2012/06/24(日) 08:18:48.71ID:MZPZy2Rh
>>667
俺は何度も、iPhoneのtouch化や無問題のアクチカードの事ココに書いてるよw
白ロム買って非公式のダミーSIM買って…ってのは、多少なりともリスクを伴う。
既製品として高機能版が出たらそっちのがいいに決まってるじゃん!

価格云々に関しては否定しないけどね。
0669John Appleseed2012/06/24(日) 08:26:19.18ID:tpbj84q4
iPhoneの白ロムって場所指定リマインダー使えるのかな?
touchだとGPS積んでないせいか場所指定機能が無効化されててしょぼーん
白ロムで同様に無効化されてたり、正確性が落ちるので使い物にならない
とかだったら素直にガラケーの機種変するかなーと思ってるんだが
0670John Appleseed2012/06/24(日) 08:36:26.69ID:tpbj84q4
あ、ごめんtouchスレで聞く事じゃないね
0671John Appleseed2012/06/24(日) 12:32:22.25ID:mlX3zo79
128GB出してくれ 頼む 
0672John Appleseed2012/06/24(日) 13:04:17.67ID:5zC2pBeg
>>668
非公式のダミーSIMじゃなくて
正真正銘本物のソフバンの黒SIMがオクで売られている
何のリスクがあるのか、わからないな

>>669
GPS機能は、キャリアとの契約の有無に関係ない
Associateされないので、周囲に遮蔽物があれば駄目だけど
そうでないなら普通に使える
0673John Appleseed2012/06/24(日) 13:39:54.26ID:JMVaPm9x
タッチって安いのが取り柄だしiPhone白ロムとの比較じゃ話にならんだろ
0674John Appleseed2012/06/24(日) 14:22:06.21ID:wiOqsyGl
アイフォンはドコモから出たら買うわ
だからそれまでガラケー使う

アイポッドタッチは音楽プレーヤと辞書と電子ブックで使ってる
問題ない
0675John Appleseed2012/06/24(日) 15:04:49.10ID:G8sxt4iI
docomoから出るんかねぇ
0676John Appleseed2012/06/24(日) 15:17:34.98ID:beMvpG66
待ってるならSimプリ買ってこい
0677John Appleseed2012/06/24(日) 15:32:11.41ID:cUjNHm6n
わかってないな。
touchの良いところはあの薄さと、美しい後ろ姿
iPhone は、あの野暮ったい厚みがどうにかならないと、多少機能的に優っていても買う気がしない。

0678John Appleseed2012/06/24(日) 15:39:10.27ID:gIHBQk9B
2Gが堪え難いほど重くなってきた
5の発表はよ
0679John Appleseed2012/06/24(日) 16:51:55.84ID:MZPZy2Rh
>>672
だからさ、白ロムiPhoneをtouch化して使う時点でサポート外じゃん?
オクだって、出品者をどこまで信用出来るかとか、初回の人は入札できないとかあるしね。
もしAppleから正規販売されるなら、そんな心配は皆無!って意味の「多少のリスク」だよ。
0680John Appleseed2012/06/24(日) 17:01:21.02ID:c7y9T2PT
ロックボタンなんかが安っぽいから駄目
0681John Appleseed2012/06/24(日) 17:24:36.63ID:5zC2pBeg
そんなことまでリスク勘定って。どれほどチキンなんだよ
一歩進めない言い訳なんていくらでもつくもんな
0682John Appleseed2012/06/24(日) 17:56:01.19ID:MZPZy2Rh
>>681
価値観は人による
0683John Appleseed2012/06/24(日) 18:22:09.32ID:77BVdLnE
実際は欲しいけど、iphoneの審査に落ちるのが恐い人間もいるからな
0684John Appleseed2012/06/24(日) 19:37:36.68ID:beMvpG66
そんなブラックなやつ一握りだろ
0685John Appleseed2012/06/24(日) 19:49:03.62ID:MZPZy2Rh
>>683
あー、それも意外と居るよね。

>>684
ブラックじゃなくても落ちる事があって、俺も何人かに「何でかわかる?」って相談受けた事がある。
でも審査内容はわからないから、禿で落ちて仕方なく庭行ったら一発OKって人も居たよ。

ちなみに、滞納歴もローンも、もちろん借金も無い人ね。
0686John Appleseed2012/06/24(日) 19:57:14.85ID:5zC2pBeg
あのAppleがコスト度外視して低単価のtouchを
iPhone並みの機能にするはずがない以上、結論は決まっている
そんな現実を無視してtouchの価格でiPhoneとか夢を見るのは、脳が腐っている

iPhoneがあるのに、高額なtouchを出して
ラインナップを複雑にする愚を期待するのは、それ以上だろう
脳が腐った奴の価値観など、知ったこっちゃない
0687John Appleseed2012/06/24(日) 20:06:37.83ID:MZPZy2Rh
>>686
はいはいわろすわろす
0688John Appleseed2012/06/24(日) 20:07:13.63ID:5zC2pBeg
>>683
白ロムかSIMフリーiPhoneを買う話なのに

キャリアに本体代肩代わりさせれば、touch以上に安くiPhoneが手に入るが、
touchライクに使うつもり、最終的には白ロム買うのと大差なくなる
0689John Appleseed2012/06/24(日) 20:08:06.82ID:5zC2pBeg
>>687
要勉強
0690John Appleseed2012/06/24(日) 21:01:27.36ID:MZPZy2Rh
>>689
不要( ´,_ゝ`)プッ
0691John Appleseed2012/06/24(日) 22:58:19.15ID:Jj5BLqkS
いまiPhone使ってて通話、メールはガラケーでまかなってるんで、ほとんどipod化してるオレは
次期touch出たらそっちにしようと思ってる。

>>686
スペック予想記事の中にゲーム機能向上のためにスペックアップするなんて書いてあったよ。
(オレにはどのくらい凄いかわからんかったけど・・・)
まともなアンドロイド機が出るまでのつなぎにtouch5買うよ。(HTCからそれっぽいのが出てきた)
0692John Appleseed2012/06/24(日) 23:29:25.59ID:woMBY3Lt
>>689
オイ釈迦に説法だぞ
こんな所でtouchtouch言ってる時点で皆さんお互い似たような連中なんだよ
ケンカすんな●すぞボケコラ

ipod<iphone<ipadwifi<ipad ってのを知ってる上で「もっと性能を上げろぉぉぉ」と彼は言ってるんだよ。
>>686
性能うpってiphone wifiにするんじゃなくて、
中古iphone相当の、安くて堅牢で高性能のドロイドキラーにするんでは?
今みたいに中古で買われるより儲けはいいでしょw。
かつ、今まで通り「もっと性能欲しい?よし、ならばiphoneがおすすめですよ」とw。
あとは、大容量化したり、新型dockからオーディオのデジタルアウトをしたり、GPSやら多用途に使える弟分になる分には兄を超えたりしないでしょ?

ただそこにipad7インチが入ると不況和音が起きるとw
0693John Appleseed2012/06/25(月) 00:04:16.33ID:scFszO6a
iPhoneがある限りtouchがiPhoneを超える事は無い
0694John Appleseed2012/06/25(月) 00:20:51.23ID:5e0efV4F
でも、GPS、500万画素クラスのカメラ(フラッシュ)は付けて欲しいです。
0695John Appleseed2012/06/25(月) 00:23:53.61ID:c2Sx82Y5
メモリを増やして、カメラの画質を500万画素以上にしてくれたら買う
0696John Appleseed2012/06/25(月) 00:47:57.68ID:7lS16Jz6
今iPhone4だけど、厚さにいい加減不満があるので、
家用に次のtouch買う予定。外出時はiPhone使う。
自宅ならNewiPad iPod touch AppleTVがスマートだな。
0697John Appleseed2012/06/25(月) 00:56:45.33ID:CTc9ob23
もうタッチって用済みなんだよね アップルにとって

仮に新しいのが出ても性能でも使いやすさでも そこらのスマホと大きな違いないんじゃない?
0698John Appleseed2012/06/25(月) 01:15:03.96ID:wxURGQuK
まぁ、性能そこまで上がる事はないと思うけど低いのもアプリを作るときに足を引っ張るだけだからそれなりの性能のなるでしょ
0699John Appleseed2012/06/25(月) 01:47:40.81ID:LJyirZFi
ただ最近のゲームはちょっと重い
Asphalt7とかキツイ
0700John Appleseed2012/06/25(月) 03:09:16.84ID:5wFbQbmD
切り捨てる理由もないけどな
0701John Appleseed2012/06/25(月) 03:35:16.87ID:Fk3BVrff
>>692
妄想わめくのは勝手だが、非現実的すぎると笑われる
ってことじゃねーの?
0702John Appleseed2012/06/25(月) 04:35:26.62ID:4cmU/36S
俺はトランシーバー代わりに小学生の2人の姪にプレゼントした。
大人がipodtouchで騒ぐなw
そうか、生活水準の違いで騒げるレベルなのか
0703John Appleseed2012/06/25(月) 05:34:01.45ID:AhvxPdjX
ソフトバンクのなかの人が必死だが、
ハゲから命令うけてんのかw

Bluetoothのイヤホンが使えるプレイヤーが欲しいだけの俺には、その必死さが滑稽を通り越して哀れに思えてくるwww

そんなに勧めるならiPhone買ってやってもいいよ、ただしauなwwx
0704John Appleseed2012/06/25(月) 07:19:39.04ID:wkek2zPR
まさか自分が音楽CDを入れてまで持ち歩くようになるとは思わず8GBにしたんだが、
クラシックが多いんでApple losslessで入れている。
間違いなく容量が足りない。

早く新型出てくれ。64GBかあれば128GBを買ってやる。
0705John Appleseed2012/06/25(月) 10:23:29.69ID:Fk3BVrff
Bluetooth常用なら、なおさら4.0対応が欲しいと考えるだろうな、普通は
0706John Appleseed2012/06/25(月) 15:40:21.37ID:TV8gyu18
iPod touchはAppleにとって布教用デバイスってことなんだよな。

性能を求めるなら上位デバイスを購入してくださいってか。

まあiPod touch4Gは悪くはないけどな。
0707John Appleseed2012/06/25(月) 16:00:06.86ID:LJyirZFi
そもそも携帯と音楽プレイヤーなんだから比べるのもおかしい
つかたかだか20000円前後の買い物するのに買い時だなんだ迷うのも滑稽だな
0708John Appleseed2012/06/25(月) 16:01:31.19ID:M8RX4M9J
>>707
たかが20000
されど20000
0709John Appleseed2012/06/25(月) 20:11:24.47ID:KFQD76Qc
結局いつごろ5は発売されるんですかね?
0710John Appleseed2012/06/25(月) 20:14:56.97ID:QOYVu38Y
>>709
もう発売してるよ
0711John Appleseed2012/06/25(月) 20:52:33.30ID:u009z790
PS2、DSでもリメイクもでてるしな。
0712John Appleseed2012/06/25(月) 20:59:18.03ID:02P7Sz1r
なんの5だよ
0713John Appleseed2012/06/25(月) 21:01:44.47ID:wxURGQuK
>>709
てか配付されてる
0714John Appleseed2012/06/25(月) 21:23:51.44ID:MwbeAryS
>>713
俺は5にしてるよ
0715John Appleseed2012/06/25(月) 22:23:46.45ID:c2Sx82Y5
あ、俺も5だた
0716John Appleseed2012/06/25(月) 23:47:55.70ID:3LpRLa0S
5なら俺の隣で寝てるぜ。
0717John Appleseed2012/06/26(火) 01:05:30.04ID:MYRQJoS6
5は俺の上で腰振ってるよ
0718John Appleseed2012/06/26(火) 01:43:23.84ID:XtDFfkuS
ファイブ
0719John Appleseed2012/06/26(火) 06:01:05.63ID:Ley9QjJG
touchはとことん低価格で行って欲しい
iPhone並みの性能なんか要らん
つか、音楽&動画再生機能はすでにiPhone並みなので
それ以外の「並み」は必要ない(価格が上がるから)

むしろ、touchに必要なのは>>704が言うように大容量化だよ
音楽マニアと限らないiPhoneユーザーには、
あまり必要ない方向性だしな。touchにこそ必要
0720John Appleseed2012/06/26(火) 07:10:51.08ID:QTKOTfVG
>>719
音楽・動画プレーヤーとしての性能はiPhone上回ってもいいんじゃないか?
出来たら音質でもWalkman並にするくらいの意気込みがほしい。
また、ゲーム機としての用途からメモリー等が性能アップさせるのも必然かと。

0721John Appleseed2012/06/26(火) 07:18:37.85ID:Ley9QjJG
Walkmanの音質は欧米で評価されていないから、無理
評価しているのは日本人(の一部)だけ
ごてごて色づけした音は向こうの人は好まないらしい

ゲーム機名乗るならメモリは欲しいだろうね
でも音楽プレイヤーとしては、現状でも別に構わない俺は
0722John Appleseed2012/06/26(火) 09:41:54.59ID:5oXnVDUk
大容量化もだけどバッテリー持ちをもっと伸ばして欲しい。
今でも電話が無いぶんiPhoneより持ちは良いが、さらに伸ばして充電タイムを減らして欲しい。その結果少しくらい大きくなっても構わんから。
0723John Appleseed2012/06/26(火) 13:03:10.01ID:QTKOTfVG
>>721
そうなんだ初めて知ったわ。

amazonのレビュー見ると音がいいって書いてる人が多い気がしてたんだけど、
今見返したら絶対的に母数が少ないな、物好きが買ってるってイメージか。
Walkmanがすごくいいとは思わないけど、iPodの殺伐とした音よりはいいなぁ。

ま、オレは携帯のサブ機としてWiFiでネット繋がってくれてそれに伴う
機能が充実してくれればいいや。(カメラ、メモリ、GPS)
0724John Appleseed2012/06/26(火) 13:35:56.20ID:wwnVUQ8m
ウォークマンは音をドンシャリに加工しただけ
0725John Appleseed2012/06/26(火) 14:54:26.33ID:LJrMyCkj
大容量化は、賛成ですね。
iPod nano&classicの使い手の方も、移行しやすいだろうし。
0726John Appleseed2012/06/26(火) 14:58:40.58ID:MGo7H6dX
touchが壊れて新型も出そうにないのでウォークマン買ったた
付属イヤホンでもすげー音いいなこれ
0727John Appleseed2012/06/26(火) 15:11:03.61ID:kWRpF9sr
ipodのほうが、原音に近いって言われてるからな。確か。
まぁ音に凄く拘るなら、音響ルーム作れとしか・・・。

それにしても、どこまで本当かは知らないが、ipad mini が出るとなると、
touchは下手したら統合の流れになるのかな?

ipodの新シリーズってことで、形を変えて、ある程度は残るのかもしれんが。
0728John Appleseed2012/06/26(火) 16:06:41.68ID:Ley9QjJG
>>723
iPodの音は無味無臭だからな
だからイヤホンの魅力を引き出す素材として重宝される
逆に言えばイヤホンの駄目さが素直にそのまま出てしまう
生の白菜みたいな感じ

ウォークマンは、自社の安物イヤホンでも目立つ音に鳴るよう
本体の音質設定をマッチングさせていると、
社内の技術者がインタビューで答えていた
だから自己主張の強い他社イヤホンだと、邪魔になる
キムチみたいな感じ
0729John Appleseed2012/06/26(火) 16:34:28.30ID:hoH8FFQM
誘導
音質厨の集まり
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1338548391
0730John Appleseed2012/06/26(火) 17:22:26.41ID:kSXJ1iSw
iPod touchは若干NFB量が多いので音が固いよ
ウォークマンの方が音が伸び伸びとして聞いてて楽しいよ♪
0731John Appleseed2012/06/26(火) 18:28:10.78ID:8uU/rl/J
そんなにソニーが好きなら、そっちのスレから出てくんな
0732John Appleseed2012/06/26(火) 19:17:29.66ID:MNt1EAx5
ちょっと音の話した程度でこの反応w
0733John Appleseed2012/06/26(火) 19:24:06.80ID:4l6D1sEs
音質厨のウザさは本人達を除き皆が知っているからな
0734John Appleseed2012/06/26(火) 19:47:31.31ID:ZcNg0P74
TouchでもSRS対応のアプリで再生すると見事にズンドコになる。
迫力出るけど、いつもこれじゃ疲れる。iWOWとか。
0735John Appleseed2012/06/26(火) 23:01:15.97ID:wwnVUQ8m
ウォークマンよりiPodの方がイヤホンやヘッドホンとの相性がいい事が多い

まぁ、付属イヤホンのままなでドンシャリが嫌いじゃないならウォークマンの方がいいかな
0736John Appleseed2012/06/27(水) 00:07:09.38ID:elgZ058u
終 了
0737John Appleseed2012/06/27(水) 00:13:49.09ID:wtlpFgLD
再開
0738John Appleseed2012/06/27(水) 01:55:36.06ID:JkcweX3I
発売
0739John Appleseed2012/06/27(水) 01:58:46.66ID:jzyKfouw
発射
0740John Appleseed2012/06/27(水) 02:32:32.67ID:0E93R+UK
何だこの流れw
0741John Appleseed2012/06/27(水) 04:26:20.21ID:tvMPeX+E
韓国では、高音質の音楽プレイヤーはsamsungだそうだ
ナショナリズムの身びいきと、宣伝洗脳のされやすさ、シェアの高いモノへのアンチ
理由はいろいろあろうが、
ウォークマンは「何が良い音か知らない人間」除けとして
とても良く機能してくれているので、助かっている
共存共栄で行けばいい

結論:こっちくんな。音質が気に入らない耳なら買うな
0742John Appleseed2012/06/27(水) 05:34:16.39ID:oRlGZssn
iPod touchは音楽プレイヤー
この流れは実に正しい


iPhone買え連呼してたソフトバンク工作員はもう来るな
0743John Appleseed2012/06/27(水) 05:41:27.29ID:oRlGZssn
SONYのBluetoothイヤホンを買ったのだが、とてもクリアなサウンドでいいぞ。
GT75

買う前はノイズや接続が不安だったが、なんの問題も無かった。なによりコードの邪魔くささから解放されて気持ちいい。
オススメする。
0744John Appleseed2012/06/27(水) 08:20:08.20ID:pRVX7roA
HP-p1+K3003の方がいいもん
0745John Appleseed2012/06/27(水) 09:54:10.03ID:J37Kcr3q
128GBのtouchが出るといいなー(ものすごーく遠い目
0746John Appleseed2012/06/27(水) 10:20:11.04ID:J//H7G5z
音楽プレイヤーを豪語するならスペック上げろとか言わんで欲しいね
0747John Appleseed2012/06/27(水) 10:26:58.10ID:xrJXR8gi
メモリ容量やバッテリーの持ち時間は音楽プレイヤーでも重要な要素だろ
0748John Appleseed2012/06/27(水) 12:29:29.95ID:tvMPeX+E
メモリ容量は、音楽プレイヤーとしては十分じゃないかな
iPod classicやnanoなんて64kbだぞ
0749John Appleseed2012/06/27(水) 12:31:10.47ID:F2JcG4ge
爆笑問題のPodcastしか入れてない
0750John Appleseed2012/06/27(水) 15:16:28.81ID:+1MBKriP
>>748
音楽聴くだけじゃないんだぞ
0751John Appleseed2012/06/27(水) 15:41:26.11ID:ggn3BGHf
バッテリーもちも音楽聞く分には十分すぎると思う
0752John Appleseed2012/06/27(水) 17:26:55.02ID:boG7JYHG
俺はメディアプレイヤーとして使ってるからスペックあげてもらいたい
0753John Appleseed2012/06/27(水) 17:34:53.63ID:l1Xm0+DX
iPhoneよりバッテリーと容量を上にして差別化だな
0754John Appleseed2012/06/27(水) 17:45:06.48ID:05Avz6fF
いよいよ、128GB&160GBの発売かな?!
0755John Appleseed2012/06/27(水) 18:16:50.57ID:op6wYnvE
カメラ500万画素にしてメモリ512Mにしてくれればそれでいい。てかそうしてください。
0756John Appleseed2012/06/27(水) 19:16:01.19ID:955V3PDk
いよいよあと2か月ちょいで発売か
0757John Appleseed2012/06/27(水) 19:34:20.45ID:51z5bBCr
>>755
その意見に一票( ゚∀゚)o彡°
0758John Appleseed2012/06/27(水) 19:39:04.38ID:TdSTDkaS
メモリー残量は充分なんだけど、文字入力やタップの際すごいカクカクします
どうしてでしょうか
0759John Appleseed2012/06/27(水) 19:57:22.17ID:yalg/uto
>>755
おいおい、4インチを忘れちゃダメじゃないかー
0760John Appleseed2012/06/27(水) 20:06:56.34ID:op6wYnvE
>>759
画面は3.5で十分だよ。大画面ならipadあるし。ただカメラのクソっぷりとカクカクっぷりは耐えられない。
0761John Appleseed2012/06/27(水) 20:12:01.03ID:QnOxSqR4
カメラなんていらん
メモリだけでいい
0762John Appleseed2012/06/27(水) 20:26:44.73ID:51z5bBCr
>>761
そういうバリエーションが登場するといいね。

俺は高画質(最低限、QRコードとか認識出来る程度)カメラ欲しいけど、ディスプレイサイズはどうでもいい(ポジティブな意味で

バッテリーとメモリは増えて欲しい。
0763John Appleseed2012/06/27(水) 20:32:47.62ID:CuFp2oK+
>>755
俺も一票!
0764John Appleseed2012/06/27(水) 21:17:39.65ID:boG7JYHG
同じ話題ループし過ぎだろこのスレww
0765John Appleseed2012/06/27(水) 21:19:41.89ID:exa3M9R6
500万画素も要らねえよ、どうせグズグズに溶けて解像してないのに
カメラは200万画素でAF付けてくれればいい
あとはメモリとバッテリ増やしてくれれば
0766John Appleseed2012/06/27(水) 21:46:29.03ID:51z5bBCr
>>765
2Mでも充分だから、レンズとセンサーはいいやつにして欲しいな。
0767John Appleseed2012/06/27(水) 23:29:48.65ID:6zlDS/h/
カメラ厨はどうせ盗撮目的だろ
0768John Appleseed2012/06/27(水) 23:50:28.63ID:+Xh7QTYK
AVとか見るよりもはるかにオナネタになるからな コスパよすぎ
0769John Appleseed2012/06/27(水) 23:59:29.39ID:O4glTQfN
>>755
あとバッテリーも
0770John Appleseed2012/06/28(木) 00:30:58.16ID:frnRRdXv
>>767
俺の場合、Twitterとブログ投稿のネタ(新製品のお菓子とか変なPOPとか)用

料理とかは家でデジカメ使って撮るけど、コンビニとかでデジカメ構えるのはちょい勇気が要るもんでね。


スレチだけど、盗撮って殆ど下着か胸チラ程度だよね?
その辺、俺の性癖的に全く興味ないわー。
0771John Appleseed2012/06/28(木) 01:00:41.49ID:A+Vf62gm
カメラはiPhoneがあるから、高機能は要らない
欲しいやつはとっくにiPhnoe買ってる
メディアプレイヤーに必須の機能じゃないから
そんなもんつけてコストを上げないでくれ

iPod としてclassicの容量はそろそろ超えて欲しい
0772John Appleseed2012/06/28(木) 01:51:07.51ID:frnRRdXv
>>771
>欲しいやつはとっくにiPhnoe買ってる

だから、そんな奴ばっかりならカメラ画質UPの要望出ないでしょ?

まあ、新しいのが出たとして、カメラがスペックUPしてないorカメラ削除されたなら君が正しかったって認めるよ。
0773John Appleseed2012/06/28(木) 02:02:48.31ID:JL39pLoc
どうせカメラついてるなら高画質なほうがいいのは当たり前
でもコストが高まるから俺はいらない
カメラなしでおけ
0774John Appleseed2012/06/28(木) 02:10:50.16ID:A+Vf62gm
>>772
価格が変わらないなら、別にスペックアップしても構わないよ
俺は使わないけどw
Appleがカメラのためだけに
わざわざ単価をあげて対応するとは思わないので、
全く心配して無いです
0775John Appleseed2012/06/28(木) 02:15:15.05ID:dMhRRvMw
てかiPhoneの通信機能抜きだしてくれ。
iPadは4GとWi-FiでてんだからiPhoneも4GとWi-Fiだせばいいのに
0776John Appleseed2012/06/28(木) 02:43:33.74ID:6v8Hsoop
もし出るなら続報はいつ頃になるのかな・・・?
0777John Appleseed2012/06/28(木) 02:55:29.05ID:A+Vf62gm
>>755
iPhoneの売り上げに影響するから、120%あり得ない
0778John Appleseed2012/06/28(木) 03:16:39.08ID:w8fuQlsE
iPhone4Sのカメラってソニー製だろ
0779John Appleseed2012/06/28(木) 06:45:50.31ID:Ui6ntN94
ならいらね
0780John Appleseed2012/06/28(木) 11:13:14.58ID:+86Nnicc
カメラはSkypeで使うようでいいよ。今の画質で困ることないだろ、デジカメ並みの使い方するならそれこそソフバンの人が言うようにiPhone買えばいいよ。
基本はメディアプレーヤ、ゲームが出来て電子辞書として使えて、電子書籍でラノベがよめt……いやいや小説が読めてw 産経新聞が読めればいいだろ。あとは2ちゃんねるの専ブラが動く。
ようするに現在の第四世代で満足できるんだよな。
でも新型が出ると期待しちゃうのは仕方ない。仕方ないが、iPhone化するだけの進化ならiPhone買えばいいじゃん、ってなるわな。
0781John Appleseed2012/06/28(木) 11:17:05.92ID:+86Nnicc
いろいろ高性能化するとバッテリーを食うような仕様になる。
むしろiPhoneとは反対にバッテリーが長時間持つような作りにしたほうがいいだろうと思う。カメラの高解像度化なんてバッテリー食うばかりでよろしくない。
0782John Appleseed2012/06/28(木) 12:23:13.80ID:F5LxtPAZ
>>775
それ出たら、間違いなく買ってるな。
0783John Appleseed2012/06/28(木) 12:27:33.72ID:gL1BXehG
カメラとかこのままで良いからメモリ増やしてバッテリー強化してくれたら買う
0784John Appleseed2012/06/28(木) 13:24:55.49ID:frnRRdXv
公式サポートでiPhone4SのSIM契約不要Wi-Fi運用可になれば「だったらiPhone買え」に同意するってば。
端末代が6万とか7万でもいい。

前にも書いたけど、誰が何と言おうと非公式な使い方にはリスクが伴うから、正規品がスペックUPしてくれれば何の心配も要らない。
0785John Appleseed2012/06/28(木) 13:36:20.00ID:P31Lc0Uw
6万ってもうタッチの領分じゃねーなw
0786John Appleseed2012/06/28(木) 13:50:34.87ID:Yze1hWJI
サムスン終了、アップルに完全敗訴。 ギャラクシー販売中止、さらに特許料訴訟へ
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-98.html
0787John Appleseed2012/06/28(木) 14:05:23.70ID:frnRRdXv
>>785
禿の4S白ロム64GBが5〜6万するし、同等のスペックでってなると6万弱位になるのかな?と



新型が出るとして、現実的にはカメラ削除はなさそうな気がするし、正常進化するなら画質もスペックUPするんでないかなぁ。
外に持ち歩いて撮るにはちょいデカいiPadでさえカメラスペックUPしてるし、4S並とは行かないまでも多少はね。
0788John Appleseed2012/06/28(木) 14:14:07.10ID:P31Lc0Uw
たしかに次のタッチでAppleがどう出るか興味あるな
0789John Appleseed2012/06/28(木) 14:19:00.37ID:frnRRdXv
何人かが書いてるような、バッテリーとメモリだけ増やした様なバリエーションがあっても良さそうなもんだけど…
コストを考えるとApple的には「大は小を兼ねる」って感じで、全体的なスペックUPで出した方がいいんだろうな。

そう考えると、やっぱ4Sの通話機能削除版がいいのか?w
0790John Appleseed2012/06/28(木) 15:32:25.52ID:8IOGe66D
バリエーションって言ってる奴はニワカ
0791John Appleseed2012/06/28(木) 15:39:53.90ID:frnRRdXv
>>790
こんにちは、ニワカです( ´,_ゝ`)プッ
0792John Appleseed2012/06/28(木) 17:30:19.32ID:A+Vf62gm
Appleが売りたいのは(そして競争が厳しいのは)
あくまで儲かるiPhoneであって、touchじゃない、
ってところが、なかなか当のユーザーには理解できないところだな
心情的にはわかる
0793John Appleseed2012/06/29(金) 00:07:03.61ID:bAFr9ZGn
損して出してる部分にガッツリ飛びつきたいのがユーザーの本音
0794John Appleseed2012/06/29(金) 05:15:32.98ID:hVc7dyu0
マクドナルドが売りたいのは(そして競争が厳しいのは)
あくまで儲かるフライドポテトであって、100円マックじゃない、
ってところが、なかなか当の消費者には理解できないところだな
心情的にはわかる
0795John Appleseed2012/06/29(金) 05:48:13.35ID:YMe31KtD
ソフトバンクが売りたいのは、の間違いだろ
0796John Appleseed2012/06/29(金) 14:12:42.80ID:3v61eXwh
iPhoneは側のモックが出てんだからiPod touchもそろそろ出てくるだろ
0797John Appleseed2012/06/29(金) 14:15:54.99ID:YtaQlHNe
>>796
どれの事言ってる?
0798John Appleseed2012/06/29(金) 17:03:26.77ID:5XZURbkm
>>794
ハズしちゃったね。。
0799John Appleseed2012/06/29(金) 18:18:44.94ID:3v61eXwh
>>797
http://www.ipadmod.net/2012/05/macrumors4%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E6%90%AD%E8%BC%89iphone-5%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B.html
0800John Appleseed2012/06/29(金) 18:22:45.88ID:3v61eXwh
http://applembp.blogspot.com/2011/09/iphone-5.html
こっちの方が信憑性あるか
0801John Appleseed2012/06/29(金) 18:36:12.88ID:3v61eXwh
すまん下は古いな
0802John Appleseed2012/06/29(金) 19:49:08.33ID:YtaQlHNe
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
0803John Appleseed2012/06/29(金) 20:06:47.44ID:xwgQzcG+
>>802
工藤ちゃん乙
0804John Appleseed2012/06/29(金) 20:09:37.16ID:3v61eXwh
http://www.delight-system.com/2012/06/iphone5-16-9.php
こっちがやや新しいか
ほぼ形状は決まってる
0805John Appleseed2012/06/29(金) 20:33:09.80ID:k1u20292
まさか本気で信じてるやつがいるなんてな
0806John Appleseed2012/06/29(金) 21:18:09.48ID:BPGXwszy
俺も最初は少し信じてたけどすこしまえに写真作った人がGIZMODO騙せた〜とかいってたじゃん
0807John Appleseed2012/06/29(金) 22:22:51.35ID:7qUz5n00
>Mingchi Kuo氏は、Apple社がiPhoneを今年の後半、今までの4:3の3.5インチから
>今までの4:3の3.5インチ
> 4 : 3 の
もしかしてそれはギャグで言っていr
0808John Appleseed2012/06/29(金) 22:40:49.22ID:6A0nhBbs
3.5じゃなかったらAppleを見捨てる
0809John Appleseed2012/06/29(金) 23:43:33.75ID:BDv4ZtMs
3.5だったらAppleを見捨てる
0810John Appleseed2012/06/30(土) 01:09:55.78ID:Xm/PlI6C
4インチが来ないと思ってる奴は、ニワカ
今年1月や3月に、touchが来る来る騒いでいた奴だろ、どーせ
0811John Appleseed2012/06/30(土) 01:12:21.43ID:VSLlZMkg
で今年中にtouch出るの?
0812John Appleseed2012/06/30(土) 01:23:14.25ID:h0OBvCeh
ええ
0813John Appleseed2012/06/30(土) 03:21:00.17ID:YuD20cae
今年も残すところあと6ヶ月か
0814John Appleseed2012/06/30(土) 06:47:53.93ID:3KXY4X3T
今年度中には出る
0815John Appleseed2012/06/30(土) 09:56:24.18ID:Xm/PlI6C
iPhoneが8月なら、touchは恒例の9月と言いたいところだが
余裕をとって、昨年どおりの10月かなあ

9月なら開発期間が足りずにカラバリだけかもしれんね
それともiPhoneは随分時間をかけたはずなので、余裕あるかな?
0816John Appleseed2012/06/30(土) 11:13:57.89ID:QzZHTE0J
色々と他社がminiタブレットを出して来たので、流石に急いでiPad miniだすんじゃないかなぁ
0817John Appleseed2012/06/30(土) 11:18:12.50ID:T5U7980p
iPod touch5は白も出してね
0818John Appleseed2012/06/30(土) 11:56:35.16ID:LvhYug97
ジョブス亡き後、ピンクやオレンジのiPod touchが出そうな気がするのは俺だけじゃないはずw

ところでiPad miniが出たらtouchの新型は見送るかもしれん。サイズにもよるけど。
0819John Appleseed2012/06/30(土) 13:09:08.04ID:ytPlswEl
せめて次は378MBにしてくれ
0820John Appleseed2012/06/30(土) 13:50:44.77ID:Xm/PlI6C
iPad mini出して、その上を走るアプリが
iPhoneアプリなのか(拡大しただけ)、iPadアプリなのか(小さすぎ)
第3のカテゴリをAppStoreに作るのか
(複雑になりすぎ、審査も開発者も負担増)
考えると、どれもAppleらしく無いんだよなあ
どうするんだろ
0821John Appleseed2012/06/30(土) 14:25:09.25ID:TaOegLT5
iPadアプリなんじゃねーの?
でないとめんどくさい
iPhoneの画面の大きさも変わるらしいし、これ以上規格が増えたら使う方も作る方も大変だぬ
0822John Appleseed2012/06/30(土) 14:35:03.93ID:4y/jaY0v
iPad miniなんて出したらAppleは潰れる
0823John Appleseed2012/06/30(土) 15:00:54.68ID:Xm/PlI6C
>>821
多くのアプリでスタイラスが要ると思うよ
Androidのようになーんも考えずに「大きなスマホ」にしたほうが無難だろうね
購入者の評判がた落ちだろうけど、老人とアホは買う
0824John Appleseed2012/06/30(土) 17:52:00.74ID:ngaJFQj2
たしかに7インチは絶妙な大きさだがAppleが7インチiPadを出すことはないだろうな
0825John Appleseed2012/06/30(土) 18:10:45.09ID:Y2Xqh0zd
7インチってそんなにいい?
片手で使うには大きすぎ、両手で使うには小さすぎ
iPod touchとiPad両方持ってて、大きさ的にはこれでいい
0826John Appleseed2012/06/30(土) 18:15:28.80ID:gguWnodY
>>819
微妙…
0827John Appleseed2012/06/30(土) 22:07:51.34ID:/8o+9TTr
>>825
俺はずっとTouchを愛用しているけれど、iPadの大きさは要らないから初代GalaxyTabを買った。
自宅使いメインだとiPadのサイズもありだけど、スーツのポケットに入る7インチサイズはスマホサイズじゃ足りない時にちょうどいい。
ともあれMBAやMBPスレで延々とリピートするサイズの話と同じで、使う人によりけりだから議論しても意味がない。
0828John Appleseed2012/06/30(土) 22:33:29.11ID:XC2RsQpK
モビルアーマーやモビルパワード??
0829John Appleseed2012/06/30(土) 22:54:15.04ID:/8o+9TTr
メートルじゃなくセンチ単位の話なw
0830John Appleseed2012/07/01(日) 02:29:02.03ID:dPcd2I+p
>>827
いるよねこういう奴ww
個人的に嫌いwww
0831John Appleseed2012/07/01(日) 02:35:56.91ID:wRfX+1ju
GalaxyTabで満足できるレベルなら、そう感じるだろうな
ソフトウェアから発想してハードウェアを設計するのは
Apple以外見当たらないから、そういう人にはなかなか伝わらない
0832John Appleseed2012/07/01(日) 03:41:25.09ID:bcvUwCWf
選民意識に浸っている所悪いけれどTabで満足してるなんて一言も書いていないよ。
俺の用途だと7インチが必要だったけれどAppleが出さないから仕方なく買っただけ。
何故唐突に設計思想の話になるんだ。
0833John Appleseed2012/07/01(日) 04:12:10.29ID:wRfX+1ju
選民意識とはちょっと違うな。
ハードウェアしか念頭にない samsungタイプのユーザーと
ソフトウェアまで含めたユーザー体験を重視するApple志向ユーザーとの違い
といえばいいかな。優劣の話じゃないね

それに、あなたがこの話を理解できるとも期待していない
「伝わらない」と書いておいただろ?
0834John Appleseed2012/07/01(日) 06:39:56.67ID:C8kcPzBg
臭い
0835John Appleseed2012/07/01(日) 09:21:34.04ID:kDxL502h
つーか、キモイ
0836John Appleseed2012/07/01(日) 09:27:03.84ID:bcvUwCWf
あのね。
何故「Apple以外の製品を買う奴はAppleの素晴らしさを理解していない」と短絡するのか、という話。
だから信者だと馬鹿にされるんだよ。
こちらはサイズの話をしていて、7インチがラインナップにないから仕方なくTabを買ったと言っているのは理解できる?

商品を購入する時に何を優先するかという話で今回はそれがサイズだった、ただそれだけ。
なのに「他社製品で満足する奴はAppleの思想を理解できない」とか突然大上段で言われてもね。
誰もUIやUXの話はしていないのに横からしたり顔で薄っぺらい話を持ち出されても戸惑うだけ。
君の御高説はAppleが同じサイズで出しているのに他社製品を買ったという場合にしか当てはまらないことはわかるかな。

Apple製品じゃなきゃ嫌だと凝り固まっているのならサイズは妥協してTouchなりiPadなり買うだろう。
その人は「Apple製品であること」>「サイズの重要度」ということ。
今回俺にとっては「サイズの重要度」>「Apple製品であること」だったから妥協してTabを買った、ただそれだけの話。
一応言っとくけれど周囲から「Macなんて」と言われながら20年以上Macを使い続けてきてユーザーだからAppleの素晴らしさなんて人様に言われるまでもなく理解してるよ。
面倒だからこれ以上レスは不要。
0837John Appleseed2012/07/01(日) 10:01:36.27ID:2XwKFFBs
あのね。まで読んだ
0838John Appleseed2012/07/01(日) 10:09:48.40ID:aAxFg5YT
wwww
0839John Appleseed2012/07/01(日) 10:46:24.29ID:0Rz6ror0
レスは不要w
誰もお前のレスなんか読まねえよww
0840John Appleseed2012/07/01(日) 10:56:41.84ID:/0y3pLjg
>>836
要約「僕の価値観を皆に押し付けちゃいました(テヘペロてへぺろ意味 テヘペロとは?(・ω<)
コメント(
0841John Appleseed2012/07/01(日) 11:08:32.04ID:bcvUwCWf
価値観ね。
単発IDでの連続レスは自演バレバレだから今後気をつけた方がいいよ。
0842John Appleseed2012/07/01(日) 11:52:19.77ID:2XwKFFBs
今後気をつけたほうがいいよ^^
0843John Appleseed2012/07/01(日) 12:21:19.20ID:wRfX+1ju
長すぎて面倒だから読まないけど、
いろんな人がいるなあ
0844John Appleseed2012/07/01(日) 15:56:42.19ID:fUBKDbYx
ほんの一握りの少数派なんだろうけどね
0845John Appleseed2012/07/01(日) 19:11:10.97ID:BesrDSUv
しかし信者は頭硬いな
0846John Appleseed2012/07/01(日) 20:48:52.08ID:2XwKFFBs
信者なんだから当たり前だろアホか
0847John Appleseed2012/07/02(月) 15:33:37.05ID:01matzFn
>>836
IPad買わない理由を病的に自分に言い聞かせてるようにしか見えん。別物なんだから堂々と遊んでればいいのに。
あと、ipad miniは意見が綺麗に真っ二つでここも賛否両論の爆弾ネタなんだよね。それ含め少し頭冷やそうか。


しかし、ネタというか悪口だったipad mini(nano)がガチの噂になって、さらに別にtouchの大型化が噂になるとは去年の連続ズコーから想像できんな。
ipadの小型化廉価版はNGって奴と、touchの大型化多機能化はNGって奴は同じ意見なのかな。
touch 3Gとか、横長ホームとか、あの手の噂レベルってこと?
0848John Appleseed2012/07/02(月) 16:08:54.37ID:yPGmhiAl
iPad miniはまだ噂程度の話じゎねぇの?
決定的なソースでもあった?
0849John Appleseed2012/07/02(月) 17:51:09.12ID:MbjnYw6f
Android、iOSとほいほい乗り換えられるってのは、
実際どの程度使いこなせているか、ってのもあるからな
iPadばかりが何故売れて、他タブレットが全滅なのかってな
深い事情まで思い至らないんじゃないかな
0850John Appleseed2012/07/02(月) 20:42:10.44ID:GwvqQexS
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxonfBgw.jpg
BB2CでApple板開いたらたまにこんだけしか表示されない時があるんだけどw
0851John Appleseed2012/07/02(月) 20:45:23.22ID:cZsuPRFs
>>850
今まさにそう 何なんだろう?
0852John Appleseed2012/07/02(月) 21:00:48.59ID:IQXy+XWr
わからん。
0853John Appleseed2012/07/02(月) 21:39:41.62ID:P6ZDCX89
サーバーのスレが落ちてるとか?
0854John Appleseed2012/07/02(月) 21:45:00.52ID:VIahcl+U
http://netaatoz.jp/archives/7231701.html
0855John Appleseed2012/07/02(月) 21:46:05.09ID:PHqUmBG4
別段なんともないな
0856John Appleseed2012/07/04(水) 09:31:46.69ID:jgpoEKIe
ageテスト
0857John Appleseed2012/07/04(水) 09:43:10.71ID:QglcTKcq
PCでは見れないな
0858John Appleseed2012/07/04(水) 20:47:36.75ID:gg2lVLbu
iPodタッチにもGPSと500万画素カメラとフラッシュ機能を
お財布の無いiPhoneは買うわけにはいかんのだ

iPadミニが出るならiPodの解像度4倍じゃないと整合性が合わないので
現状無理だろ。NewiPadと同じ解像度が必要なんだから。
0859John Appleseed2012/07/04(水) 23:15:00.90ID:suEa+EWZ
iPadのミニが出るんじゃなくて次期Touchが7インチになるみたいですね。
そして次のiPhoneが4インチになるってことみたい。

iPhone・・・4インチ
Touch・・・7インチ
iPad・・・10インチ と3インチ刻みで商品の差別化が出来る。

Touchは余り売れてないのかアクセサリの数もiPhoneに遥かに及ばないし
大型化してユーザー増やすのもありなんじゃないかと思えてきた。
0860John Appleseed2012/07/04(水) 23:17:24.91ID:F8zrhytq
iBedマダァーチンチン
0861John Appleseed2012/07/04(水) 23:25:26.25ID:rRYi4Qwa
iHomeは?
0862John Appleseed2012/07/04(水) 23:39:15.44ID:HzclHqEt
うーん、大型化すると、
携帯音楽プレーヤーではなくなるような
0863John Appleseed2012/07/05(木) 01:06:53.07ID:UshcSBEo
そこら辺はAppleが一番良くわかっていると思う
4インチにするにしても縦に伸びるだけなら携帯プレイヤー
片手で操作できる

。。。欧米人なら orz
0864John Appleseed2012/07/05(木) 03:58:49.63ID:eKH6rfo9
7インチとか中途半端すぐるw
需要ねえだろ
0865John Appleseed2012/07/05(木) 05:45:53.97ID:RQyEJX/w
縦長はなんかキモイ
0866John Appleseed2012/07/05(木) 08:34:19.52ID:lbuw9Zx+
今のまんまでいい。
A5チップにしてくれ。
0867John Appleseed2012/07/05(木) 08:42:18.99ID:yMqR368R
ジョブズがこれがBestって言ったから3.5のまま
0868John Appleseed2012/07/05(木) 10:03:56.63ID:8lf07DcQ
>>865
はい
0869John Appleseed2012/07/05(木) 10:17:54.52ID:srORTXJD
大きさは今のままの方がよいな。
機能アップは既に旧機種となっている部品の共用で
CPUはipad2と共用のA5
メモリーもipad2と共用で512
カメラはiphone4のお下がりで500(電池が減るフラッシュは不用)
既に製造ラインが出来ているところから分けてもらって低価格維持。
出歩く時は音楽プレイヤー。
打ち合わせ等でipad利用時にtouchがメールチェックや辞書等用の
サブ機として使うにはこの程度の性能アップで十分なんだよなぁ・・・
0870John Appleseed2012/07/05(木) 12:18:34.63ID:PxQSq49n
>>859
おれもそう聞いた
iPod touchの新型は大型化するそうだよ
噂にあがってるiPadminiはこれのことだと思われる
0871John Appleseed2012/07/05(木) 12:47:21.89ID:FeDupYpT
新型iPhoneの画面も大型化するそうだし
それと同規格のディスプレイを採用するのかも
0872John Appleseed2012/07/05(木) 13:51:33.18ID:UshcSBEo
>>867
4インチ化はJobsが生前関わっていたはず
最後の仕事らしい
0873John Appleseed2012/07/05(木) 15:56:59.38ID:z7tMpKDu
なんで死んじゃったんだよぅ…ダンナー…
0874John Appleseed2012/07/05(木) 17:20:16.09ID:CQtNAbl8
大型化って今の薄さorそれ以下で面積は広くなるってこと?
すんげー壊れやすそうなイメージしか無いんだけど大丈夫なん?
0875John Appleseed2012/07/05(木) 17:54:17.55ID:iK5Hsr8u
電話用に3.5インチのiphone,ゲーム用にメモリ増やした4.6インチの大画面touchでいいやん
どーせシェアは下がりまくってるんだから、iPodにも注力すればいい
0876John Appleseed2012/07/06(金) 01:35:52.20ID:eb2E3PN/
画面サイズは、UIのかなめ。Appの設計にも関係する重要要素なので、
iPhoneとtouchで統一してくると思うよ
それでもtouchが3.5据え置きなら、本気で見捨てられてる
0877John Appleseed2012/07/06(金) 02:36:31.55ID:ZH0E38JI
3.5のまんま
0878John Appleseed2012/07/06(金) 04:13:19.68ID:gwYkPE6X
なんでもいいからメモリ増強版を早く出してくれ。
0879John Appleseed2012/07/06(金) 08:12:41.34ID:/SwP7xbx
3.5インチ
メモリ増設
カメラ性能アップ

あとは、なんだろ?
0880John Appleseed2012/07/06(金) 09:09:50.79ID:gwYkPE6X
ttp://9to5mac.com/2012/07/04/wsj-apple-suppliers-preparing-to-begin-mass-production-of-7-inch-ipad-in-september/

これどうなの。結局7インチが出てタッチ終了?
俺的に7インチは使えねーな。
4インチか、それよりやや大きいまでは許容だけど。
0881John Appleseed2012/07/06(金) 09:23:09.06ID:IL903nXh
情報端末は大きい事に越した事ない
3.5インチは正直目がチマチマして見辛いよ
0882John Appleseed2012/07/06(金) 11:32:21.26ID:l/SFIuU4
>>880
その7インチが新しいiPod touch
0883John Appleseed2012/07/06(金) 12:26:22.06ID:2ykbqt1B
ポケットに入るサイズじゃないと意味がない
0884John Appleseed2012/07/06(金) 12:29:11.05ID:IL903nXh
文庫本サイズなら入るだろ
0885John Appleseed2012/07/06(金) 12:38:53.17ID:l/SFIuU4
おもうにiPod touchが好きなやつって、iPhoneの劣化版じゃなくてiPadの小型版が欲しかったんだよな。純粋に音楽プレーヤが欲しいやつはnano買ってる気がする。
0886John Appleseed2012/07/06(金) 12:44:55.48ID:t6EvFhdY
iphone欲しいけど高くて手が出せないから仕方なくipod touchを買った人
俺はその手でtouch買ったけど結局au iphone4s 買った
そしてdocomoで使いたくなりsim free iphone4s買ってしまった
さらに次世代iphone、次世代ipod touchも買うつもりさ・・・
0887John Appleseed2012/07/06(金) 13:32:45.23ID:eb2E3PN/
>>885
おまえだけだろ
0888John Appleseed2012/07/06(金) 13:50:20.21ID:IL903nXh
iPhoneは電話としても使える様にしないといけないから横幅を考えると今度出る4インチがギリギリだろう
iPod touchは使い良い情報端末としては7インチぐらいあった方がサマになる
0889John Appleseed2012/07/06(金) 14:03:19.03ID:37Bl+MZe
>>885
俺もその口。
最初はnano使っていたけど、ipad2(Wifi)買って小型サブ機が欲しくなり
iphoneと考えたけどipadと同時に使うとか考えると電池が心配なのと
既にあるWifiルータ使えるならとtouchを購入。
日頃は音楽用に利用していてipadで何か作業する時に辞書とかをtouchで使ってるかな。
サイズ的には今の大きさをipadのサブ機としては維持して欲しい。
7インチとかになるならipadもう一つ持つのと変わらないしそれだったらiphone4(4S)型落ちで我慢するわ。
0890John Appleseed2012/07/06(金) 16:21:15.68ID:ZH0E38JI
7インチの何かが出たらAppleは終わりだな
0891John Appleseed2012/07/06(金) 16:23:29.69ID:t6EvFhdY
>>890
なんで終わりなん?
0892John Appleseed2012/07/06(金) 17:17:29.13ID:ZH0E38JI
そんの事始めたらどんどん駄目な会社になっていく
0893John Appleseed2012/07/06(金) 17:24:23.15ID:t6EvFhdY
だから具体的に言えって。どうダメになるの?
0894John Appleseed2012/07/06(金) 18:09:13.41ID:6FK1Pywx
あんまり虐めてやるな
0895John Appleseed2012/07/06(金) 18:17:05.41ID:qAs18OWX
【IT】AppleのApp Storeに不正アプリ、Kasperskyが“初のマルウェア”と断定[12/07/06]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341565979/
0896John Appleseed2012/07/06(金) 18:31:01.65ID:t6EvFhdY
答えられないか。自分の考えや理由もなく
「7インチの何かが出たらAppleは終わりだな」
「そんの事始めたらどんどん駄目な会社になっていく」

なんつう恥知らず。哀れ。能無し。愚の骨頂。
おとなしくROMっとれ。
0897John Appleseed2012/07/06(金) 18:45:01.16ID:P+rGSAFw
7インチ出すとなんで終わりなんだろーな
0898John Appleseed2012/07/06(金) 18:48:52.29ID:HhqIg87o
>>896
これ以上俺を笑わせるなw

いやでも何で7インチだとAppleは終わってしまうんだ?
0899John Appleseed2012/07/06(金) 18:53:03.97ID:IL903nXh
誰だよお前
間抜けは出てくんなw
0900John Appleseed2012/07/06(金) 18:56:35.21ID:PorTagIc
>>890 の知っているAppleという企業が「終わる」ということさ。去る者は追わず。
その他大多数から支持されているAppleはまだまだ栄える。
0901John Appleseed2012/07/06(金) 19:26:39.92ID:zIARdfp2
ダンナが無くなった今、継ぐ者を探している。
0902John Appleseed2012/07/06(金) 19:52:23.52ID:HxmYMXJo
7インチは欲しいけど確かに林檎らしくはないな。
多分出てもiPhone、iPadより、かなりスペックダウンさせてくるだろうし。
0903John Appleseed2012/07/06(金) 20:08:18.93ID:IL903nXh
kindle fireやGoogle Nexusに対抗だろ
雑誌や新聞代わりに誰にでも買える値段を検討してると思うよ
0904John Appleseed2012/07/06(金) 20:23:43.71ID:5WEDJEL0
ジョブズが狙ってた電子教科書を普及させるためには低所得者層にも売る必要があるからな。
このままだとAmazonやGoogleに市場を取られてしまう。
せめて250$程度まで価格を持っていかないと。
0905John Appleseed2012/07/06(金) 21:49:08.88ID:ZH0E38JI
Appleが7インチの何かを出したらビジョンがブレて終わる
0906John Appleseed2012/07/06(金) 22:01:56.51ID:pyckBQQH
おいなんか喋り出したぞ
0907John Appleseed2012/07/06(金) 22:01:56.93ID:5WEDJEL0
Appleのビジョンとかしょっちゅうブレてるが
0908John Appleseed2012/07/06(金) 22:07:33.35ID:P+rGSAFw
touchをでかくするのか
iPadを小さくするのか
全く新しい製品として売り出すのか
0909John Appleseed2012/07/06(金) 22:08:50.70ID:ZH0E38JI
Appleが7インチの何かを出したらSONYみたいになる
0910John Appleseed2012/07/06(金) 22:28:21.17ID:5WEDJEL0
Appleの画面サイズの品揃え

iPodシリーズ 1.54、2.5、3.5
iPhone 3.5
iPad 9.7
MacBook Air 11、13
MacBook Pro 13、15、(17)
iMac 21、27

ここで気づくのが、Appleは様々な用途に合わせて様々な画面サイズを
出しているが、3.5と9.7の間を補完する画面サイズのデバイスが現状
存在しないということだ。
7インチのサイズは確かに作業するには狭く、携帯するには小さすぎる
中途半端なサイズとみる話もある。
ジョブズがdisったのもこの理由。

ただし、このサイズに最適な用途が実はある。
それが電子書籍なのだよ。
3.5は電子書籍には狭すぎ、9.7ではデバイズがデカすぎ重すぎで携帯性も悪い。

Appleが電子書籍に力を入れ始めたのは知っての通り。
7インチのカテゴリをほっておくはずがない。
0911John Appleseed2012/07/06(金) 23:15:50.91ID:ZH0E38JI
秋にメチャクチャ軽い9.7のiPadが発売されます。
0912John Appleseed2012/07/07(土) 00:53:33.86ID:oMykK5pT
省電力のIGZOパネルを搭載して、バッテリー積む量減らしたやつか
0913John Appleseed2012/07/07(土) 01:03:40.98ID:HPpoBQE7
7インチタブレットをAppleが出さないとは言わないが、
Appleらしくないと思う理由のひとつに
ラインナップが複雑化して、
ハードウェア、ソフトウェア双方に負担が増す >>820 がある。
ここをどう回避するのかという問題がひとつ

Appleは、需要があるから→出す、てな単純な企業じゃないんだよね
知ってると思うけど
0914John Appleseed2012/07/07(土) 01:06:15.69ID:HPpoBQE7
もうひとつは、ライバル会社が先行している7インチを
まんま出せば、日頃俺達の猿真似をしやがってと罵倒している
Android陣営から何を言われるか明らかで、

で、Appleが、こうした他社の後追いをする場合は、
ちょっとひねって変わった形のサプライズを伴ってだしてくる
iPod shuffleがそうだったし、nanoもそう
MacBook Airもそうだね
だから7インチタブレットを、素直に何かの縮小、拡大という形では
出してこないんじゃないか?
0915John Appleseed2012/07/07(土) 03:02:54.12ID:ac0BFADU
かつてpowermac cubeがマニアに大受けしつつも採算取れず
その教訓かmac miniとpowermacの中間的機種(画面別版)を望む声をずっと無視してた
…ていうのも上の理由かも
0916John Appleseed2012/07/07(土) 03:30:54.19ID:sbhrvsmu
半分に折りたたんで携帯出来る7インチとかだったら、驚く。
0917John Appleseed2012/07/07(土) 03:53:27.08ID:ZXO+Oj6+
iPod touch&iPhoneに接続すれば使える7インチの外付けディスプレイ!!!

駄目だな…
0918John Appleseed2012/07/07(土) 04:16:04.44ID:InGgnULx
7インチなんてジョブズが否定してた物を出したらアップルは終わり。
0919John Appleseed2012/07/07(土) 04:50:59.34ID:KgeEf/KV
66 :名称未設定:2007/04/21(土) 23:24:11 ID:ZAr6V/SK0

     __ヽ ̄ ` v'´ ̄,Z._
     > `           >
   /        ,  ,、  \   ジョブズは最初に
.   l     ,vイハルヘハハヘ. N  PowerPCが速いと洗脳をして
  │    ィノ‐-ニ''_┐ r'ニィヽ!     …………
   1 .r=、┼┬──L├:┴i
.   イ {に|.| ヾil|l||li厂 Vlル'   その後にIntelに移ったとたん
  ノ  ヾ=!|. ┐` ̄ r _ V     2倍以上速くなるという
. /    , ∧    r'ニニニソ       ………
 イ   /:/. ヽ' ,  `ー‐イ
-┴''7:.:.:〈    ヽ.' , , ,¨.∧._     異端の現実歪曲空間を
.:.:.:.:.l:.:.:.:.:lヽ.      ̄刀:.:.:.l:.: ̄    武器とする男……!
.:.:.:.:l.:.:.:.:.:|::::::\.   / :::|.:.:.:.|:.:.:.:.
.:.:.: |.:.:.:.:.:|::::::::::/l. lヽ::::|.:.:.:.|:.:.:.:
0920John Appleseed2012/07/07(土) 05:17:53.15ID:ac0BFADU
この種のは
ttp://mimizun.com/log/2ch/mac/1118651817/ の34か143だな
0921John Appleseed2012/07/07(土) 09:30:16.41ID:RkTAh5U9
>>913
全く同意見だわ。
でも7インチ欲しい
0922John Appleseed2012/07/07(土) 16:28:30.37ID:k9CGYF8t
Touchは鏡面加工と薄さを保ってくれることが全て
0923John Appleseed2012/07/07(土) 19:24:13.16ID:moEovWjh
むしろiPadみたいな背面アルミにしてほひい
0924John Appleseed2012/07/07(土) 19:39:19.96ID:8Tg0tEWh
ipad7インチはandrohdに致命傷を与える存在である反面、ipad自体にもダメージが来るからな。もし本腰を入れるならば製品群(というか市場)が3つになっちゃう事を覚悟しないと。それは現時点ではマイナスになるから、有り得ない。
ただそこは反対派の風見鶏的でもある点だと思う。誰も予想しなかった製品としてはアリだし、面白い。

iphone5のフレームが流出する前の予想モックってipad3みたいな曲線のモノが多かったよね。ipad miniもこのタイプが多かった。とするとipod touchもこの可能性が・・・
分厚くなっても・・・256GB、USBアウト、GPS位になるならばいいよね・・・
0925John Appleseed2012/07/07(土) 21:24:48.34ID:pT0WUAl3
話切って悪いがむしろ5インチぐらいのタッチが欲しいな
7インチだと片手で安定して持てるか微妙だし、なら現状のiPad持てばいい気がするし
まぁニーズも微妙だし絶対出ないけれども
0926John Appleseed2012/07/07(土) 21:51:30.64ID:SVwaEPod
>>925
5インチのDELL Streak持ってるが微妙だぞ?
touchと比べるとデカイから最初はおっ!と思うけど
片手にはでかく両手には大きい中途半端な大きさ
5インチならまだ7インチのほうがいいな
0927John Appleseed2012/07/07(土) 21:56:52.23ID:DE1FgVf+
>>926
>片手にはでかく両手には大きい中途半端な大きさ

どっちにしろデカイんなら、別に中途半端ではないと思うんだが…
0928John Appleseed2012/07/07(土) 22:36:25.48ID:k9CGYF8t
4.1インチで我慢しろよ
0929John Appleseed2012/07/07(土) 22:38:28.97ID:AoOGy4F9
なんでもいいから早くでてくれ頼む
0930John Appleseed2012/07/07(土) 22:58:39.17ID:Dd0I7/Vp
マジで…早くしてくれ
今のモッサリ起動&ちんたらダウンロードは辛い
0931John Appleseed2012/07/07(土) 23:13:23.87ID:ZXO+Oj6+
メモリ挙げて〜って言ってるけどマイクロプロセッサ?もあげてよね
0932John Appleseed2012/07/07(土) 23:24:50.28ID:t7+2emGM
ipod touchは現行モデルで最後です。
もうすぐ出荷停止します
0933John Appleseed2012/07/07(土) 23:35:14.40ID:ZXO+Oj6+
その代わりiPhone Wi-Fiが出ます
0934John Appleseed2012/07/07(土) 23:44:53.39ID:6VHx33Ys
>>932
えーマジでー(棒)
0935John Appleseed2012/07/08(日) 00:07:57.26ID:1GKmuz4q
>>933
マジか!(驚)
0936John Appleseed2012/07/08(日) 00:26:37.23ID:A7yuSxoH
touchは3.3インチになると思ふ
0937John Appleseed2012/07/08(日) 02:07:00.73ID:+FFB99eG
touchは10インチぐらいになんじゃね?
0938John Appleseed2012/07/08(日) 02:14:10.39ID:tSTcxO8U
touch pad
0939John Appleseed2012/07/08(日) 04:52:08.21ID:Of1JHoMy
touchは3.5のままでいい
これ以上でかいと外に持っていかないし、外で使うには十分
もう少し小さくても良い位だし
7インチとか言ってる奴は老眼なのか?
そんな老人用の端末が欲しけりゃ他の企業に期待しろよ
0940John Appleseed2012/07/08(日) 05:02:04.69ID:W+HoR3GZ
iPodって基本、音楽プレイヤーなんだし、touchで7inchはあり得ないだろうな
アップルもイメージ悪いから作らないだろうし
あるとしたらiPad miniかな
iPadなら客層は若年から老人までだから許容出来るだろ
0941John Appleseed2012/07/08(日) 05:19:40.96ID:8A7jt2iB
>>891
お前みたいなシニア向けにDAP作ったらイメージ悪いじゃん。
街でお前みたいなのが目を細めながら使ってるの見ると、それ見た奴らが買い控えする。
シニア向けのDAP欲しいならソニーに頼めよ、その方がお似合いでしょ?
0942John Appleseed2012/07/08(日) 05:30:11.50ID:TAtQIT3v
「ポケットに入る大きさのタッチパネルUI」という制限があるAppと
その制限を無くしたAppとでは、ユーザー体験がまるで違う
だからソフトとハードウェアの設計哲学が変わってくる
最高を追求するなら、別カテゴリでやらなきゃならない

そのハードウェアだけを見てtouchとタブレットを混同しちゃう人は、
例の任天堂社長並みの理解なのだろう
http://news.livedoor.com/article/detail/4580388/
この点がAppleと任天堂の埋めがたい大きな差
0943John Appleseed2012/07/08(日) 05:36:22.06ID:+fVhLZd/
7インチ推してるシルバー世代さんたちって何歳位なんだろ?
50歳以上?touchぐらいの十分な画面で見辛いとか理解不能だけどな
0944John Appleseed2012/07/08(日) 06:04:54.61ID:NsVIgYHk
>>940
ゲーム機だと何度言ったら(ry
0945John Appleseed2012/07/08(日) 06:19:52.49ID:MRiQTLms
電子文庫専用のiシリーズがあれば…

「何処でもiWatch」
コピーまで浮かんだおれって、チョーNOWい?
0946John Appleseed2012/07/08(日) 06:57:09.39ID:TMSzi7T8
つうか電子書籍に特化した端末欲しいならキンドルなりKOBOなりでいいじゃん。

iPod touchはその先を行く端末なんだよ(願望込)
0947John Appleseed2012/07/08(日) 07:20:29.94ID:iLIdci+H
>>926
あー実際持ってみるとそんな感じになるのか
とすると、片手モバイルとして安定して運用するなら4インチまでが限界か
0948John Appleseed2012/07/08(日) 09:55:34.47ID:qlJvNbgH
iPod touchは残念ながら現行で終わりな気がする
やはり本を読むのには適さないサイズだからね
Kindleが日本発売間近なので、今後は7インチタブレットに重点を置いて開発するんだろ
世界的にもそういう流れになっている
0949John Appleseed2012/07/08(日) 09:58:05.49ID:m//uaSKM
iPod Touch→4inch+Retina
iPad mini→7inch+Retina
iPad→ 変更なし

こんな感じならしっくりくる。
7inchにTouchというブランドは冠さないでほしい。
0950John Appleseed2012/07/08(日) 10:04:25.89ID:CmxFIxmn
>>949
touchというブランド?
iPodというブランドならわかるがw

iPod touchというのは
iPod nanoやiPod classicと同じiPodシリーズの一つでしかないぞ。
0951John Appleseed2012/07/08(日) 10:10:07.33ID:qlJvNbgH
iPod touchは音楽プレーヤーとして使うと微妙に使い辛い
操作部がタッチレスポンスだから手数が多くなる事がその理由
今後は表示部を2インチぐらいにしてホイール復活
細長く持ちやすいサイズにすると良い
それで容量が250GBぐらいあれば、使いやすいのではないか?
0952John Appleseed2012/07/08(日) 10:11:34.14ID:NbJPU4IH
むしろ7インチのほうが願い下げだろTouchなんて名前
0953John Appleseed2012/07/08(日) 10:19:06.77ID:qlJvNbgH
今後はiPod touchは上記のNew iPodに集約
現行のiPod touch、iPod classic、iPod nanoは廃止
でiPod、iPad mini、iPadの3種類になるんじゃないかな
iPhoneの売り上げ台数確保もやりやすいし
0954John Appleseed2012/07/08(日) 10:24:28.13ID:1GKmuz4q
>>951
それ、iPod nano classicじゃね?!
ホイールタイプがないから、仕方なくtouchを買う人もいただろうけど…。

256GBか。160GBで十分な気もするけど…。
0955John Appleseed2012/07/08(日) 10:37:26.87ID:qlJvNbgH
>>954
従来のiPod touchのカメラは継承
ムービーは1920x1080 30p、カメラは2Mピクセル
本体の画面解像度は2インチでも480x320でアプリも一応使える
0956John Appleseed2012/07/08(日) 10:38:17.51ID:NbJPU4IH
Touchがもし消えるのならSimフリーのiPhoneを日本でも売ってほしいわ
0957John Appleseed2012/07/08(日) 10:58:51.74ID:+FFB99eG
iPad touch
0958John Appleseed2012/07/08(日) 11:12:22.03ID:km81v+i8
>>942
でも実際サイズを大きくしただけだよね
0959John Appleseed2012/07/08(日) 11:15:12.10ID:1GKmuz4q
New iPodか。
4インチは、縦横のびて一回り大きいiPod touchならいいけど、縦伸ばしは形状が変な感じだね。
0960John Appleseed2012/07/08(日) 12:08:20.51ID:eYBTDy2s
>>933
もう、Phoneじゃねーw
0961John Appleseed2012/07/08(日) 13:43:48.24ID:km81v+i8
>>960
では「i can't phone」を出します
0962John Appleseed2012/07/08(日) 13:47:34.55ID:JmsQlzsP
>>948
>iPod touchは残念ながら現行で終わりな気がする
>やはり本を読むのには適さないサイズだからね

だから音楽プレイヤーだっつの

7インチタブレットならiPadをどうにかしてtouchは残すだろ、用途が違うんだから
何でシニアさん達は7インチ欲しさにiPod touchまで消滅させたいんだろ
0963John Appleseed2012/07/08(日) 13:58:15.59ID:+RjMuFQI
それにしても、ipodだと本読みにくいんだよな
サイズがちっさすぎる多分このままtouch廃止になるんだろうな
0964John Appleseed2012/07/08(日) 14:06:28.40ID:iXJdol9/
>>963
何歳?見にくいと感じた事ないな
寧ろデカイ方が見辛い
若い世代は見辛いって人少ないと思うから、すぐに廃止にはならないと思うけどな
0965John Appleseed2012/07/08(日) 14:12:13.77ID:6DG7/E3k
touchしかもってなければ不自由感じないかもしれないけどipadで読むと段違いだわ。
もうあんなので読む気にならない。動きももっさりだしな
0966John Appleseed2012/07/08(日) 14:22:20.43ID:qlJvNbgH
みんなは文庫本で辛くなったりしないのかな?
中学生の頃は良く見えてたからそれで良かったけど20を超えると辛くなってくるぞ
新書サイズで丁度良い感じだ
iPad miniは新書サイズぐらいだから丁度良い
0967John Appleseed2012/07/08(日) 14:23:02.03ID:BhTsfiwZ
ipadしかもってなければ不自由感じないかもしれないけどtouch持ち歩くと段違いだわ。
もうあんなの持ち歩く気にならない。見た目ももっさりだしな

って層がいるんだって
そもそも音楽プレイヤーだしな
0968John Appleseed2012/07/08(日) 14:23:23.92ID:qlJvNbgH
つかiPod touchは豆単並の大きさだろ
どんだけ小人なんだよw
0969John Appleseed2012/07/08(日) 14:25:41.33ID:qlJvNbgH
>>967
>>951で言ってるだろ
約2/3ぐらいに小さくなると音楽プレーヤーとして使いやすくなる
0970John Appleseed2012/07/08(日) 14:29:05.01ID:h3+03X9U
>>966
何かお前らの議論おかしくないか?
本が読み辛いからとか、それiPadの領域だろ?
touchは音楽プレイヤーなんだって
iPhoneが本が読み辛いから9インチにします、さらに文字が入力しやすいよいに大型キーボードもマウスも装備しますとか言ったらおかしいだろ
それ専用のデバイスのスレで議論しろよ
0971John Appleseed2012/07/08(日) 14:29:43.79ID:6DG7/E3k
>>967
俺のipad音楽プレイヤついてないで?本読むものやであれは。
0972John Appleseed2012/07/08(日) 14:29:47.44ID:CmxFIxmn
iPod touchは
Bluetoothイヤホンでアニソンをがんがん聞くために存在するんだ

電子本リーダー欲しけりゃKindle買え
0973John Appleseed2012/07/08(日) 14:32:48.75ID:+RjMuFQI
>>970
何がおかしいの?touchを9インチにすれば本読みやすくなるやん
0974John Appleseed2012/07/08(日) 14:33:43.24ID:qlJvNbgH
今のiPod touchは大き過ぎるんだよ
2/3ぐらいにして
画面は少し上にずらして
ホイール復活なら
おまいら欲しくなるだろ?
0975John Appleseed2012/07/08(日) 14:35:05.09ID:+RjMuFQI
>>973
さらに文字が入力しやすいよいに大型キーボードもマウスも装備すれば便利になりそうだな
0976John Appleseed2012/07/08(日) 14:35:12.99ID:xJprQl16
>>969
それも色々な層がいるだろ
歌詞も読みたい(音楽プレイヤーとしてのサイズの範疇で)、
英語の原文見ながらリスニングの勉強に使いたい、
文字を入力して曲の検索したい…とか
0977John Appleseed2012/07/08(日) 14:37:55.45ID:qlJvNbgH
因みにホイールは簡易タッチパッドになってて誤動作をしやすい画面タッチよりきめ細かいコントロールが可能
決定は軽く押すと物理スイッチが入るようになってる
0978John Appleseed2012/07/08(日) 14:40:07.70ID:1GKmuz4q
>>974
New iPod classicの登場ですか‥‥

iPod nano 5thの復刻でもかまわんさ。
容量は、64GBにしてほしいけど。
0979John Appleseed2012/07/08(日) 14:49:22.10ID:TAtQIT3v
いろんな使い方をする層がいても
戦略上、携帯音楽プレイヤーから離れることはないので
そう大きくはなるはずがないし
タッチパネルの操作性を犠牲にすることは無いので
そう小さくなることはずも無い

後は、使うほうが慣れろ合わせろ工夫しろ
って感じだねいつも、Appleは偉そう
0980John Appleseed2012/07/08(日) 14:52:21.34ID:UzPl6aS0
>>973
じゃあいっそスーパーコンピューターに巨大モニターつければいいな
処理も早いし文字も大きいし、願ったり叶ったりだな
0981John Appleseed2012/07/08(日) 14:53:52.88ID:TAtQIT3v
ちなみに、どこかで読んだが、
iPod touchの大きさは≒iPod classicの大きさ≒初代iPodの大きさは
アナログカセットテープが基準になっているそうだ
音楽を連想させる形状と大きさを引き継いでいる、と

つってもアナログカセットテープなんて見たことも無いって奴もいるから
今では、iPod touchのサイズこそが、音楽を連想させるサイズになってるけどな
だから薄さだけが変わって行く
0982John Appleseed2012/07/08(日) 15:00:03.49ID:qlJvNbgH
iPod touchは形状が薄過ぎで持ちにくいんだよ
あと重量感が意外とある
これからNM706iに持ち替えると軽さと使いやすさに驚きよ
重量はたった4gの差なのに
0983John Appleseed2012/07/08(日) 15:00:16.64ID:NEPOcDCR
じゃあ、CDのジャケットサイズで、何か出して欲しいな
0984John Appleseed2012/07/08(日) 15:05:29.05ID:1GKmuz4q
iPad nano(笑)
0985John Appleseed2012/07/08(日) 15:07:24.72ID:KPXcdF/O
音楽プレイヤーとしてtouchは完成してる
バッテリー・要領・処理速度・メモリの向上とか、スペックの向上はあっても、サイズ・質量変更は微妙な変更しかないだろうね
iPhoneに吸収される的な意見もあるが、iPhoneの旧モデルの部品の在庫処分的な位置で廉価で提供すれば、まだまだ続くでしょ
0986John Appleseed2012/07/08(日) 15:13:33.60ID:TAtQIT3v
touchは実態は、子供用として
特別に利益率低く販売されてるiPhoneの試供品なのだから、
iPhone出す限りはずっと出し続けるんじゃないかな

そう考えると、アップデートやスペックの向上よりも、
コスト下げて価格下げての方がtouchの役割に合っているし、
実際ここ数年はそうなってる

試供品だからこそ、今年iPhoneが4インチになるなら
touchも追随すると期待してるんだよね
同じ理由で、touchだけ7インチは、絶対無いわ
0987John Appleseed2012/07/08(日) 15:21:49.73ID:btH2K1F+
コンビニ弁当(iPhone)
期限切れのコンビニ弁当:家畜の餌(touch)
なんだから、touchなくさないでしょうね
家畜の餌仕入れてる人が、馴染みついでに弁当も注文しちゃう可能性もある訳だし
0988John Appleseed2012/07/08(日) 15:30:01.54ID:qlJvNbgH
>>986
iPod touch買ってる子供なんて居ねーよw
普通は3DS
日本ではiPod touchは非常にマイナーな位置でウォークマンに押されている
0989John Appleseed2012/07/08(日) 15:34:13.37ID:eB3PginH
ウォークマンに押されているw
0990John Appleseed2012/07/08(日) 15:34:57.49ID:LpGbMwKw
みんなスマホじゃiPhoneじゃ言ってるなかTouch使ってると珍しがられる
前、薄いけどそれなに?wって言われたわ
0991John Appleseed2012/07/08(日) 15:47:27.79ID:Z2XW5B76
>>988
井の中の蛙大海を知らず
0992John Appleseed2012/07/08(日) 15:53:04.87ID:qlJvNbgH
>>991
お前が井の中の蛙だろw
電車でもバスでも子供が持ってるのはゲーム機
0993John Appleseed2012/07/08(日) 15:55:04.78ID:qlJvNbgH
比率的にはiPod touchよりウォークマンが多いぞ今は
女子高生なんてウォークマンかガラケーしか持ってるの見た事ない
0994John Appleseed2012/07/08(日) 16:10:18.73ID:XpWLNUFW
おれはtouchとウォークマンの2台持ちだ
アラフォーだけどな( *⊇´∀`)⊇
0995John Appleseed2012/07/08(日) 16:17:34.36ID:km81v+i8
>>988
iPod touchを持ってる子供が来ますた

同級生にもiPod touchを持っている人は多いです
0996John Appleseed2012/07/08(日) 16:35:52.48ID:+FFB99eG
若年層はWalkmanA,SとiPodtouchで半々ぐらい
iPod classicとwalkmanZはあんまり見かけない
タッチ式のnanoは不評だったわりに持ってる人よく見かける
0997John Appleseed2012/07/08(日) 16:44:51.57ID:TAtQIT3v
>>988
touchの購買層の7割は17歳以下の子供

ウォークマンはtouchよりも単価が安いのが
「touchの代わりに」売れているだけ
ウォークマンユーザーの10%が次もソニー
ウォークマンユーザーの85%は次にAppleを選ぶと回答している
0998John Appleseed2012/07/08(日) 16:48:51.05ID:TAtQIT3v
今は、女子中高生でもiPhone持ちが増えているのに
>>993 はどこの田舎に住んでんだ?
0999John Appleseed2012/07/08(日) 16:50:53.71ID:LpGbMwKw
1000ならiPod Soft Touchが出る
1000John Appleseed2012/07/08(日) 17:09:27.49ID:8Q5+dTYM
100!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。