[架空請求・spam]架空請求質問スレッド★10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001○=( ̄ω ̄)=○
2007/08/03(金) 23:32:04ID:0QKvTjp/0★★★アダルトサイトにアクセスし、不当請求をされた方へ★★★
ここでの質問は承っておりません。以下の専門質問スレッドでお願いします。
「ワンクリック登録詐欺」関係の質問→http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1163495950/
「出会い系サイト」関係の質問 →
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1169388088/
その他の質問は、>>2-4をご参照願います。
【重要】
※たまに支払いを強制する業者が書き込んでいることがあります。
支払い義務があるといわれた場合は消費者センターに相談するなり他の人の意見を聞くなりして対処して下さい。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 21:14:08ID:FJkynGs4Oって本当に無料ですか?
友達に教えてもらったのですが心配なので...
よろしくお願いします
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 21:17:52ID:2BTNZYxr0逮捕されそうなんで焦ってるのさ
>>951
スレ違い
それに信用できないような友達なんて窓から捨てちまえ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 21:28:59ID:B9HIzN2V0お客様がご使用中のPC・携帯電話より以前登録された総合情報
サイトから無料期間中に退会処理がとられていない為に登録料金、
延滞金が発生しており現状未払いとなっております。このまま放置
してしまうとお客様の身元調査・・・
相手の携帯番号が出てたんだけど何かおもしろいことできないの?
0954○=( ̄ω ̄)=○
2007/11/03(土) 22:18:24ID:VzmaeaQl0残念ながら、自作自演なんかしていないでやんす。
>>952
貴方は賃貸1Kさんでやんしたね。
>>951
正規サイトか悪徳サイト(=フリーサイト)かしか判別できないでやんす。
悪徳サイトの場合無料でないでやんす。悪徳サイトの判別方法をレスするでやんす。
悪徳サイトの特徴
・TOPページアドレスに「?」の文字がある。
・運営会社情報がない又は会社情報のページから元のTOPページに戻れない
(ブラウザの戻るを使わずにTOPページにもどれない)
・運営会社情報のページアドレスに「?」の文字がある。
・運営会社情報に記載されている住所氏名の電話番号を104で聞いても
電話番号がない。
以上いずれかに該当すれば悪徳サイト=無料でない可能性が高いでやんす。
心配ならあっし見たいにフリーアドレスで登録すればいいでやんすよ。
迷惑メールや請求メールが来ればフリーメールアドレスを捨てればいいでやんすからね。
完全無料ならフリーメールアドレスでも登録可能でやんすよ。
注)上記に該当しない正規サイトの場合はしっかり、利用規約を読みましょう。
相手は住所を晒している事から、利用料金滞納で裁判になる可能性があるでやんす。
>>953
メールの着信(ショートメール着信)があるなら、公衆電話から電話すればどうでやんすか?
ん〜、何回かけても相手はでないな〜。その内相手の着信履歴が公衆電話で一杯になったりして。
注)メール着信のない電話番号に何回も電話するとストーカー扱いされるでやんすよ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 08:40:37ID:6pdt9DK90前段はまず考え方が意味不明
正規サイトって定義がわからんし、悪質サイトの判定は嘘だらけ
URLの?についてはwiki等のCMS使えば普通に出てしまうし
戻るボタンの有無こそ何の関係もない
104やハローページに電話番号を載せないとダメということもない
載せないという選択肢は法で守られてるわけだからな
要は有料サイトの場合法にのっとって契約を結んだか否かが重要
無料かどうかなんて大体が最初に書かれているわけで
知らぬ間に有料になっていても、それは法律上認められないものであり支払い不要だから何も困ることはない
後段も嘘
相手が電話番号を教えたか教えないかなんて
ストーカーの認定に何の関係もない
板にも関係ないのでストーカー行為規制法ちゃんと自分で勉強してこい
0956○=( ̄ω ̄)=○
2007/11/04(日) 13:50:28ID:mihUIG/u0結論から言うと
貴方は悪徳サイト(金銭目的フリーサイト含む)の運営者でやんしたか。
>URLの?についてはwiki等のCMS使えば普通に出てしまうし
TOPページと会社情報ページについては、作成したページをそのままアッ
プロードしているので「wiki等のCMS」を使い余地はないし、何かの問題等
が100%発生しないためにも、TOPと会社概要のアドレス(ファイル名)には
「?」等を使わないのが原則でやんす。それとフリーサイト(管理者所在未
確認のサイト)の場合は必ず「?」が付くでやんす。逆に「?」がついたか
らといってフリーサイトとは限らないでやんすけど、前に述べたように「TOP
ページ」と「会社情報ページ」には「?」は使わないのが原則でやんす。
それにも関わらず「?」を使わざるおえないのがフリーサイトでやんす。
従って、TOPページと会社情報ページアドレスに「?」があるのはフリーサイト
でやんす。104で電話番号を聞く件については、まず、会社情報の記載内容が
架空でないか否かをチェックする一つの手段でやんす。法人(正規に登録要求
する場合=悪徳でない場合)については、住所・責任者・電話番号等について、
公開の義務があるでやんす。優良なサイトの場合、無用の誤解を避けるために
電話帳に電話番号は載せているし、また、広告とても電話帳に記載する事は有
効でやんす。こんな事すら配慮できないサイトは優良でない(=悪徳サイトで
ある可能性が高いでやんす。)、また、悪徳サイト運営会社は電話帳には載って
いないでやんす。(以下続く)
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 14:07:20ID:vrZ2iPfN0○=(⌒ω⌒)=○は荒らしですのでスルー推奨
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1176833582/l50
0958○=( ̄ω ̄)=○
2007/11/04(日) 14:30:32ID:mihUIG/u0(>>956の続き)
あっしは悪徳サイトの特徴をレスしただけで、例外的なサイトもあるかもでやんす。
しかし、優良サイトなら悪徳サイトに間違われないように配慮する必要があるでやんす。
例えば、深夜ある家の前をうろうろしていたら、誰がみても不審者でやんす。
この人が不審者でなくても(自覚がなくても)、疑いを持たれる行動をとるのが悪いでやんすよ。
本件>>951の質問に戻って「四次元検索サイトあちゅら.jp」このサイトについて
HPの記載がないので、あっしは一般的な悪徳サイトの判別法を記載したでやんす。
検索しても別の>951の言っている「四次元検索サイトあちゅら.jp」がでて来ると
は限らない(フィッシング詐欺サイトかもしれない)でやんすからね。
>相手が電話番号を教えたか教えないかなんて
あっしはショートメールの着信があるか否かをレスしているでやんす。
相手から連絡(メール)があったから折り返し連らくを取ろうとする(何回でも)
のは相手に対して全く違法性がないでやんす。しかし、文章(メール等)や
音声(留守電等)による連絡や契約関係でない相手に対して電話何回も電話掛ける
行為は迷惑電話でやんす。知らん奴から何回も迷惑電話があるとストーカーと同じ
でやんす。警察がストーカーとして取り締まるか否かを判断する材料として、スト
ーカー相談者の電話の発信履歴の有無が関係するでやんす(栃木県警の生活安全課
がそういって、あっしも電話の発信履歴を持っていった事があるでやんす、その後
2週間ほどであっしへの迷惑電話は無くなったでやんす)。
>>953の本件に戻って、文章による電話着信(ショートメール)もないのに頻繁に電話
すると警察が動くからイタズラ電話(架空請求電話など)しないようにけん制したで
やんす(=同じ番号の架空請求業者や悪徳勧誘員から頻繁に電話があるとストーカー扱
いとして被害者から警察に相談されるから、悪徳業者にとって困るレス文)。
0960○=( ̄ω ̄)=○
2007/11/04(日) 14:54:52ID:mihUIG/u0・質問者が被害者が悪徳業者の誘導か分らない場合
悪徳業者が完全に困る位の正当なレスをする事にしているでやんす。
それを見た悪徳業者は正当に反論できないから感嘆文で反論している
でやんす。簡単に言えば感嘆文でしかレスできないのは悪徳業者が
困るレスである証拠でやんす。
・悪徳業者でない者が何かを期待して質問している場合はそれとは反対
の内容をレスするでやんす。自ら自覚して災い事の渦中に飛び込む様な
行動とる奴を守る法はないでやんす。回答誘導に失敗して正当に反論が
出来ない奴が感嘆文で反論しているだけでやんす。
・それともう一つ「○=( ̄ω ̄)=○」が有名になって芸能界に入りを
目指しているって噂があるみたいだけど、そんな気ないでやんすよ。ホリ
エモン事件の時にチャンスはあったけど、あっしから断ったでやんす。
・あっしは国家資格に合格するための論文&面接問答の練習をしているに
過ぎないでやんすからね。来年は2次試験でやんす(^^)つ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 14:55:43ID:h1kyZwtg00962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 14:58:04ID:LOV4z4K60この前ワンクリサイトを踏んでからその現象が顕著になりました。
この場合どうしたらいいんでしょうか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 15:01:53ID:TL5V41kQ0それは小人のしわざです
ワンクリ業者が小人と手を組んで
貴方のPCに彼を送りこんだに違いありません
駆除方法としてはバルサンでOK
0964○=( ̄ω ̄)=○
2007/11/04(日) 15:09:58ID:mihUIG/u0それはでやんすね〜。音量を小さくして聞こえなくするか。一度電源
を切って、もう一度システムを立ち上げるか、パソコンを買い換えるか。
もしかしたら、パソコンの中に誰かが入っているかもしれないでやんすよ。
一度、パソコンを振ってみて確認してみるのもいいかもでやんす。
ここは詐欺スレでやんすから、PCのトラブルの回答には限界があるでやんす。
↓ここなら消し方を知っている人がいるかもしれないから聞いてみるといいでやんす。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1111331249/l50
こう聞けばいいでやんす。
「ネット接続している内に某広告をクリックしてから、変な音声が流れるようになり
ました。この音声を消すにはどうすればいいですか?」
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 15:13:19ID:f0qidgHE0先日、ある動画を見ようとしたら
「会員登録されました。あなたの登録番号は〜。あなたのPCの端末〜、ID〜。料金は〜となります。
二日以内に振込みが確認された場合、〜円引きとなります。」
卑しい気持ちをもってた自分が悪いのですが、これは振り込む必要があるのでしょうか?
それとも詐欺なのでしょうか?
http://www.anything-c.com/index.php/?na=313K
↑これが問題のサイトです。
心配で、心配で吐き気がします、誰か本気の対応お願いします。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 15:31:06ID:fN4Yyyr20そこらと一緒の悪徳業者だよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 15:31:31ID:KIlhWeIC0はいはいワンクリワンクリ
外にでも出て気分転換して忘れなさい。
請求なんて来ませんよ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 15:33:34ID:f0qidgHE0昨日からずっと悩んでいましたが気分が楽になりました。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 18:14:21ID:6pdt9DK90全てがお前の主観だな
まあそうやって言い張るしかできねーか
0970名無しさん@お腹いっぱい
2007/11/04(日) 18:40:21ID:hHqXe4qa00971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 19:19:07ID:p1c6l4AROhttp://s.atura.jp/bbs/AtuSearch
ここなのですがアダルト系の語句を検索しても請求などこないでしょうか?
本当に確実なお返事お願いします
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 19:58:13ID:JAjxL6DWO0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 20:32:58ID:pM2GIcREO架空請求。
『行ったこともないのに請求』
↑悪質以外の何モノでもないです。連絡拒否って放置して下さい。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 20:34:06ID:6pdt9DK90スレ違い、板違い
ここは鑑定スレじゃない
>>972
お前バカだろ?w
一度落ち着いて自問自答してごらん
もしそうしてもわからなかった場合
ここに質問しに来るなよ
スレ違い、板違い
鑑定スレじゃないんだからな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 20:44:54ID:pM2GIcREO登録も成立してないのに退会も何も有りません。
逆に退会依頼・問い合わせのメールや電話はしない事。
(詐欺業者側が情報ゲット。不当請求され面倒)。
放置。
誘導します。下記スレのテンプレをよく読んでみて下さい。
『自助努力型ワンクリック登録詐欺サイト質問スレNo.27』
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1179407353/
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 21:13:13ID:8qDOBP190相談しようとしてるのですが
http://www.4433.jp/
ここのHPって怪しくないですか?本物ですか?
いきなり請求の話されました。。。
困ってます。すれ違いかもしれませんが教えて下さい。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 21:31:49ID:6pdt9DK90スレ違いなんで教えられません
もし教えろというのなら2ch管理人の許可にスレ違いの話をしてもよいか判断を仰いでからどうぞです。。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 21:38:38ID:8qDOBP190え?どういうことですか?やっぱり詐欺ですか?
どこいけばいいんですかね??
0979名無しさん@お腹いっぱい
2007/11/04(日) 22:02:01ID:hHqXe4qa0リンク先で何箇所か似たようなサイトで困っているという方を見つけれました。
安心しました。本当に助かります、ありがとうございます。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 22:21:24ID:6pdt9DK90スレ違いだって言ってるだろ?
http://find.2ch.net/
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 22:51:21ID:LQZByzR50そこは、所在地を明らかにしている正規のサイトなので、しっかりと利用条件・利用料金
を聞いてから契約した方がいいですよ。それとワンクリサイトに「?」があるとフリーサ
イトの可能性が非常に高いからお金を取り戻せる可能性は低いです。
従って、成功報酬って感じでお金を取り戻せたら、その中から支払うといった契約を交わした
方がいいでしょう。
それとお金を振り込まなければ、ワンクリサイトは広告と思っていればいいのです。
「登録すればお金を支払え」って広告ね。登録されたと思って探偵なんて使う必要なし。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 22:54:48ID:opLa6ZWk0ワンクリック詐欺にひっかかったかも・・
なんか登録完了し二日以内にいくら払えってかいてあったんだけど
怖くて消しちゃった。。
どうしよーーーーーーーーーー
だれか・・
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 22:55:14ID:f0qidgHE0「ご登録ありがとうございます。お使いのPCのIPは〜です。お支払いは〜銀行までお願いします。」
と表示されました。
もちろん問い合わせ、メール、住所、電話番号の記入などは一切していません。
心配になり、駅構内のパソコンを使いサイトに接続して確かめた所、同じような画面が出てきました。
詐欺なのでしょうか?払い込む必要があるのでしょうか?
http://www.anything-c.com/index.php/?na=313K
↑コレが問題のサイトです。
真偽を確かめてくれる人がいたら助かります。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 23:00:31ID:opLa6ZWk0>>983とおなじようなかんじだったんです!
どうしましょ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 23:02:46ID:9WruI9CU0誘導します。下記スレのテンプレをよく読んでみて下さい。
『自助努力型ワンクリック登録詐欺サイト質問スレNo.27』
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1179407353/
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 23:03:07ID:opLa6ZWk0あんまり読まずクリックしてしまったから・・
払わなかったらどうなるんですかね?
住所とか書いてないから大丈夫なんでしょうか?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 23:06:31ID:6pdt9DK90コイツは宣伝厨だな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 23:08:23ID:opLa6ZWk0すいません。
一応読んだんですが・・
払わなくて放置で大丈夫なんですよね?
初めてだったもので気が動転しました;
失礼しました
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 23:11:09ID:f0qidgHE0本日中に二度上げさせていただきました。
しかし、宣伝などではなく純粋に心配で多くの人の意見を聞きたかっただけです。
より詳しい状況を再度明記して上げさせて頂きました。
誤解を招くようなマネをして大変申し訳ありません。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 23:13:46ID:6pdt9DK90やさしく誘導してくれてんだから向こうで聞けよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 01:00:32ID:4Q/lgldqO0992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 01:03:08ID:rv2X9ZpJ0http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1194181116/l50
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 01:05:25ID:aDiAOMqn00994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 01:05:56ID:aDiAOMqn00995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 01:06:26ID:aDiAOMqn00996名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 01:06:56ID:aDiAOMqn00997名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 01:07:26ID:aDiAOMqn00998名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 01:07:58ID:aDiAOMqn00999名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 01:08:28ID:aDiAOMqn01000名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 01:08:58ID:aDiAOMqn010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。