トップページantispam
11コメント2KB

嫌がらせに悪質サイトを使った事がある奴の数→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 05:11:59ID:nYQjZTNR0
嫌いな奴の番号で悪質サイトに登録して仕返しした事ある奴とかいる?
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 06:31:27ID:gEWvtEXI0
いない
オマエだけだろw
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 08:26:07ID:q181TzYv0
スパマへの報復に使ったことがある
毒をもって毒を制すというか
生ゴミの有効活用というか
0004あぼーんNGNG
あぼーん
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 13:04:34ID:bd8ddZxsO
是非やってみたい
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 14:12:28ID:CYxHvf2/O
悪質サイト→http://www.8989.cc/
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 14:59:05ID:nYQjZTNR0
そうそう、悪質リフォーム会社とかの番号であちこちに登録してやるとか、

まさに、毒をもって毒を制す ですね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:33:44ID:CNkHfuFA0
このスレをみて、嫌いな奴がトイレにいってる間に
そいつの携帯でワンクリにアクセスしてやったよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:34:02ID:zWnVj/wC0
そういえば何年も前に、spamを受け取りたくないならこのweb pageに
登録してくれってのがあったから、片っ端からspam業者を登録した
事があったな。
spamなんてspam業者間でやってりゃいいんだよ、ボケ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 08:26:20ID:fwTbhu2X0
>spamなんてspam業者間でやってりゃいいんだよ、ボケ。

大昔に見たドラえもんのストーリーを思い出した。
不幸の手紙を送ってくる奴に、その不幸の手紙を
出している奴の住所一覧を送る。
後は、同じ奴らの間で不幸の手紙が延々と回る。

スパムにもスパマのメアドで反応してやりたいけど、
だいたい詐称・偽称だから無意味なんだよなあ。
なんとかスパマの「個人アドレス」を入手出来ないものか。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 09:48:43ID:zWnVj/wC0
>10
私信を装ったspamの中には、URLが全くない奴があるだろ?
それの返送先は転送メールかも知れんが、spammerには届くよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています