架空請求・spam関連の報道をまとめるスレ★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 21:30:10ID:Dso10Q9M0国民生活センターは、詳細な個人情報を記載した架空の請求を携帯電話宛にメールで送信する行為が増えているとして、Webサイト上で注意を呼びかけている。
同センターによれば、中国地方を中心に、携帯電話のメールに利用した覚えのないサイトに関する高額な請求を受けたという相談が寄せられているという。
メールには電話番号や年齢、星座、氏名、住所など、受信したユーザーの個人情報が記載されており、ユーザーの個人情報を取得した者による悪質な架空請求と見られている。
国民生活センターでは、架空請求メールの連絡先に決して連絡しないように注意を呼びかけている。
■ URL
詳細な個人情報を掲載した携帯メールにご注意!
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/keitai_tyui.html
この事件なんかソフトバンク携帯宛にしか届いてないらしい
ttp://www.yumenara.com/kaku/data_html/k46188d956856f-118.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています